常軌を逸した先延ばし癖が酷くてそろそろ仕事クビになるかも
絶対いつまでって決まってる仕事はギリギリになるもののかろうじてできるんだけど
別に決まってないけどやらなきゃいけない仕事がまじでできない
周りはなるはやでさっさと終わらせてるからいつまでもやってない自分が目立っててかなり深刻な量の仕事溜まってる
自分で期限を決めるって考えたけど自分で決めた期限は守らなくても誰にも怒られないみたいな考えが根底にあるのか全く守れない
今週中とか決めてもまだ週始まったばかりだし→まだ半ばだし→あと2日あるし→1日あれば終わるでしょ→金曜の夜になって、結局やってなくて来週にしよう…って流れ
それで色々悩んでるんだけど、その仕事をやって当たり前で、やってても別に評価もされないけどやらないと評価落ちるってものなのが影響してる気がする
付き合ってる人が協力的なら巻き込んで、一緒に日々進捗を見てもらったりした方がいいのかな?
仕事との付き合い方ってみなさんどうしてるんだろう