X



【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart210【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 04:02:23.03ID:Q+iNNxrp
こちらが正規本スレです。
荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

大体>>960辺りで新スレを立てます。


荒らしが偽テンプレみたいなのを貼り付けてきたり

嘘をついて偽スレへの誘導をしたりすることがあると思いますが

全て偽物で嘘なので気をつけてください

■荒らし隔離スレ
名物長文荒らし自己愛攻撃性躁ASD暴言連呼自称ADHD
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666075055/


関連スレ
コンサータ Part59mg https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653570305/
ストラテラ(アトモキセチン)part30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653211854/
【ADHD】インチュニブ part5【新薬】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653477283/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ23 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1642176139/

※前スレ

【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1675277967/
0164優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 23:37:44.44ID:ld30CbBP
仕事で自分の初動が遅くまたしてもトラブルを拡大させてしまった
電話一本するだけでなんであんなに何日も時間が掛かるのか
動き出した時にはもう遅いどころか炎上
働き始めて何年も同じことを繰り返してる
どうしてこんな簡単なことができないんだろう
自分にうんざりだ
0165優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 06:52:21.08ID:Xi12z2tO
>>172
分かりすぎる。
電話一本、メール一本をなんであんなに面倒に感じるのか。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:56:16.76ID:yYw4Hrsa
若年性認知症の人が、例えばパンを焼いてる時に忘れて焦がしてしまった場合
失敗したあとに奥さんが代わりにやってくれてしまうと、自分は失敗体験で終わってしまう
でもオーブンの前で焼けるのを待てば焦がさずに焼くことができて成功体験になる
って言ってて偉いなーと思ったわ
あと決まった時間にスマホのアラームを設定してその都度「〇〇の時間だよ」と自分で書いたメモも表示するようにしてた
やっぱスケジュール決めるの大事だな
認知症と発達障害って結構似てるから参考にできること沢山あると思うわ
0167優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:02:39.12ID:HX1+/CbA
>>166
若年性認知症の人と関わってるけど結び付いたことなかった
軽度なら共通点あるのかもね
0168優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:52:24.13ID:Y00ZvZQt
レビー小体型認知症は半数が元々ADHDを持ってるらしいよ
0169優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:55:28.23ID:a2Hg7Xz7
認知症リスク高リスク者だよなADHDの人は
ADHDにうつ状態加わったり、ADHDにブレインフォグ加わったら認知症初期レベルに簡単になってしまう
今自分がまさにそんな状態
うつ状態とコロナ後遺症重なっちゃった
0170優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:59:23.64ID:a2Hg7Xz7
健常者が慢性睡眠不足とか、過労状態でもADHDのようになるし
逆にそんな状態でも余裕で羨ましすぎる
0172優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:35:35.04ID:HX1+/CbA
サイトカイン治療で認知症も発達も治るって言ってる人いるけどどうなのかな
0173優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:11:08.43ID:d8AuDZHJ
努力でどうにもなる問題ではないからな
怒られることや失敗したりすることに対してある程度開き直って仕方ないかって諦めがついたら多少はマシになるわけないな
0174優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:12:02.04ID:Oy6+IPaO
>>164
電話したら相手から即答要求されるけど自信ないから事前にあれもこれも把握しておきたい
でもあれもこれも結構遡って調べないといけない(要は基本時点で理解できてない)
読んだけどどっかに埋まってるか、読んでおく必要があったのに先送りで見たことすらない資料の発掘で時間を浪費
その間に状況がどんどん変化してて・・・

即応できるように自分専用の簡単マニュアルや概要を作っておけばいいと長年の失態で気づいているが
結局それも先送りしてる
まぁ職場のお荷物ですわ
0175優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:32:54.00ID:uEqeQGpS
ADHDとchatGPTの相性は最高かもしれない
無限に湧き出る思考をぶつければ知識が指数関数的に得られる
特にテクノロジー系
電子系で閃くだけでボツになった空想案は沢山あるからこれは凄いな
ストラテラやめるのも良いかも
0176優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:37:45.35ID:iuk2Lqaq
職場でADHDって言ってますか?
言うなら確定診断ないとだめですよね?
0177優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:52:38.98ID:Kb0LUH1F
休職したら罪悪感と不安で鬱が止まらない…。
悪い方に悪い方にしか考えられないし止まらない…。
眠ろうとベッドの横になるとドロドロの世界に引きずり込まれる感覚になる。

家にいないでひたすら歩くようにしたら落ち着いたけど
落ち着いてきたら今度はどうすれば職場に戻れるかと今の課題が見えてきてまた不安…振り出しの繰り返しだ。

お金に余裕ないから早く元気になって戻りたいのにゴールが見えない…。
0178優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:02:10.35ID:mEVmIZbF
俺は復帰する職場は無いのに不安感はある。

学校行ってない小学生みたいな心理や。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:54:53.05ID:Oy6+IPaO
>>176
職場でカミングアウトする理由によるんじゃない?

ダメな自分に特別な配慮がほしいってんなら診断書持って来いって言われるだろうしさ
障がい者雇用とか、向いた業務への配置とかしてもらえるんならいいけど・・・

自分の経験上、確実に何か利益になることがないんなら、言わない方が。
0181優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 02:21:09.01ID:ATmGREuz
>>177
自分も退職してハロワ行って毎日が日曜日状態の時そんな感じだった
インドア派だったから外出て散歩も出来なかったけど、漢方出してもらって落ち着いた

あと何もするなって言われてる人の通院の付き添いに行ったときに医師が、

今は一歩踏み出す時期ではまだないから何かしなきゃと焦るときではない
足踏みして足元を固める時間で、固まるまで時間もかかるから、しっかり足踏みしましょうって言っててなるほどと思った
0182優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:03:31.79ID:X3dPEV8n
>>177
眠る前の時間は色々考えちゃうから枕元にタブレット置いて落ち着いた好きな作品を垂れ流してるよ
睡眠の質のためにスマホやタブレットは寝る前の数時間は厳禁と言われてるけど
負の感情が湧いてきちゃう人には活用したほうがマシ
音楽や読書でもいいけど
0183優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 04:21:02.18ID:6U9h9mH+
>>182
受けてたWAISの結果出て、成績と真逆の症状ばかり出てたから
改めて今の職場が自分に合ってないのが分かってしまって…
職場の人は元気になって戻ってくるの待ってるね!って言ってくれたんだけど、
復職のタイミングで異動希望出せるなら出したい。
でも散々お世話になっといて逃げるのかよってずっと自分に問いかけてる…。

どうしても性格的に人に頼れないし迷惑かけるのが苦手だから、元の職場で今以上に配慮されるのもきつい。
手帳も申請してるし、新しい環境で障害者雇用で負い目なく堂々と働きたいって思う。

今も変な時間に目が覚めてしまった。
0184優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 11:39:18.94ID:ChADY20j
>>176
診断無いのに言うのはもちろんおかしい

それと「言えば大目に見てもらえるだろう」とか、漠然と自動的な配慮を期待してるのならそれも大間違い
(当事者にはありがちな勘違い=認知の歪み)

まだまだ世間はそんなに甘くない
「障害のせいで仕事が一人前にこなせないのに特別な配慮だけはしっかりもらい、仕事は軽くしてもらって、しかし給料は周りと同額のまま」
というのは基本的に通用しないんで
状況によってはやんわり辞めさせる方向に誘導されることもある

不用意なカミングアウトは雇用側に「合法的に首切れる材料」を、わざわざこっちから提供する行為でもあると思っとかないとダメ

障害者雇用に切り替えるとか、ちゃんと具体的な方向性を踏まえてのことならアリだろうけど
それでもある程度の客観性と戦略性を持ってなきゃ、立場を危うくしかねないからな

てかなんか君、基本的なコミュニケーション能力に難ありそうだけど大丈夫か?
今はどういう立場から質問してんの?
0185優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 11:40:34.06ID:ChADY20j
>>179
この板にはADHDの薬のスレが3本立ってるからそっちも見てみ
専用の薬は薬価がクソ高いから自立支援はほぼ必須だよ
0186優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 11:58:41.77ID:vm4PyZ6X
>>183
>でも散々お世話になっといて逃げるのかよってずっと自分に問いかけてる…。

それとこれとはイコールにして良いことではないはずだよ
「逃げ」などと考えるのはよくある認知の歪み
実際にそんなこと本気で考えてるのは自分一人だけのはず

御礼奉公的なことも実際には誰も必要としてないはずで
あくまで必要なのはお互いの適材適所

収まるべきところに収まって本人と周りが気持ちよく働き、雇用側も貢献度に応じた報酬を払ってお互いWIN-WINになれば良いだけ

いくら世話になってても、合わないところで必死になるだけなら結局はこちらの自己満足でしかない

職場は学校や奉仕活動などと違って働きに応じた対価を払う必要のある場だから
感情的な部分は少し排除して、お互いビジネスライクに考えなきゃいけないところだよ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 11:59:48.85ID:YzXkN+9F
無能の言い訳にオープンするのはマジで悪手
頭の悪い健常者、理解のある健常者、発達当事者全てからの評価が下がる

頭の悪い健常者「は?発達?不注意とかんなもん誰でもあるやろ努力不足だろがこっちに皺寄せ来てんねん辞めろや」
理解のある健常者「あーこいつに危ない仕事降るのやめとくか、発達言い訳にするタイプなら改善も見込めんし時間の無駄だな関わるの避けとこ」
発達当事者「発達免罪符にしてんじゃねえよこっちだって何とか適応しようと頑張ってんのにてめえは何かやったんか?配慮求めるだけなんか?あ?」

ってなるからな
よほど人に好かれる立ち回りしてない限りはやめた方がいい
0188優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:22.51ID:YzXkN+9F
発達を理由に配慮を求められるのは、教育とかサービスを受ける場合だけだね
基本的に賃金というのは働きに応じて支払うものなので、発達だからといってパフォーマンスの評価を優遇してもらえるわけではない
つまり、基本的には有能なんだけど特性でポカやらかすから周りに備えておいて欲しいという感じでオープンするのはアリ
0189優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 02:14:34.66ID:KEJiNLNv
>>188
有能なADHDなんて存在すんのかな…

・時間守れない
・締め切り守れない
・優先順位はわかるのに守れない
・話しかけられた内容が脳に届くかは運次第
・ありとあらゆるものをなくす
・ありとあらゆるものをうっかり間違える
・Aを取りに行ってAを忘れて帰ってくる
etc

この上でIQがどれだけ高かろうと、専門知識がどれだけあろうと、有能扱いはされないだろうな…
愛嬌のある経営者とかなら何とかなるかもな、というくらい
0190優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 02:18:02.03ID:8E5AWBuG
>>189
起業は「まず行動する」事が重要な素質なんで、どうやっても社長のadhd率高い

そして地位が高くなれば○○くん専用係(秘書)が付くから大抵のマイナスは問題ない
0191優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 03:00:41.54ID:Gc11GCri
心身ともに健康で体力あれば、知能高ければカバーでき活躍できると思う
子供の頃から寝ても寝ても眠いようなADHDはどんなに高知能でも高収入は難しそう
勉強はできるから受験頑張って新卒でいいとこ入って周りに迷惑かけながら厚顔無恥で居座り続けることは可能だけど
アスペ入ってなく高知能だと、そんな自分に耐えられなくなって大抵病んで辞める
0192優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 06:43:32.09ID:BZkKhn60
>>190
有能な秘書が居れば確かにやっていけるね。
俺達の最適な職業は社長だ!
0193優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:10:45.07ID:OdqhttOO
友人で「ADHDかも…」みたいなこと言ってて、実際それっぽい人がいるんだけど
0194優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:14:59.22ID:nGYUhx14
>>193
で?
この不十分な書き込みをここにするあなたもやばい
0195優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:15:28.83ID:OdqhttOO
>>193
切れちゃった

友人で「ADHDかも…」みたいなこと言ってて、実際それっぽい人がいるんだけど
なんかそれ由来の困り事で最近精神病んできてそうだから自分がADHDだってこと言うか迷ってるから意見欲しい

個人的にはやんわりと自分で診断受けるように勧められたらいいかなと思うんだけど、なかなか難しいよね
例え当事者からでも「お前たぶんADHDだぞ」って言われたら嫌だし
0196優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:27:28.02ID:OdqhttOO
>>195
なんか急いで追記したから意味わからんね

・ADHDっぽくて、それで人生上手くいかずにかなり精神病んでる友人がいる
・自分はADHDで服薬中だけど隠してる
です

自分はADHDだけど薬のおかげでまあまあ人生やれてるから、それ伝えられたら相手も気持ち的に少しは楽になるかなぁと思ってるけど
なんだろうと他人に発達障害認定されるのって嫌なものなのでとても迷う
0197優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:57:47.04ID:KMRbER8h
>>196
本人がそうかもって言ってきたんだから、受診勧めたりのアドバイスは全く問題ないと思うよ
カミングアウトはまだしなくてもいいけど、薬で改善されるよって教えてあげては
後押しして欲しいんじゃないかな
0198優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:50:10.60ID:OdqhttOO
>>197
自分自身がADHDの診断受ける時に、いろいろ不安があってなんだかんだで病院行くのに数ヶ月かかったのよね
だから当事者として話せばそのへんの不安も気軽に解消してあげられるかなぁと思って

でもまあお漏らしリスク高いし、カミングアウトされたところで「知らんわ」って感じだよなぁ
0199優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:59:25.34ID:za/XmBEi
カミングアウトは相手が診断されてからでいいと思うよ、違う病気かもしれないし。知ってる知識は心配だから調べたとでも言っておけば大丈夫かと。悩んでるその友人も同じような匂い感じてあなたに相談したのかもね
0200優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:34:11.12ID:KMRbER8h
>>198
話したいなら話せばいいよ
不調を打ち明けるような間柄だから、仮に相手がADHDじゃなかったりしても関係は変わらないだろうから
ただ、ADHDでも薬が効かなかったり、副作用で続けて飲めない人とかいるし
グレーだったり違う要素でADHDのようになってる場合もあるから
決めつけたり、押し付けにならないよう受診につながるように動くことが大事だと思う

ADHDで、二次障害も出てるて未受診だと安定している198さんより苦しい状態だろうから、わかったような口で助言するより
とにかく受診を勧めるだけにとどめた方がいい
0202優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:30:25.78ID:4Gro2aBX
病院行って薬飲んでも解決しない
もう死ぬしかないのかもしれない
そもそも日本という国は履歴書に空白期間ができたり、未成年の頃に学歴を得られなくて大卒新卒で就活できなかったらもうまももな職業に就けないから人生終わりだよね
未成年の頃に発症して親に見捨てられて大学行かせてもらえなかった時点で詰んでた
早く死ねばよかった
無駄に生きて資源の無駄だった
0207優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:17:35.63ID:hfee380A
それはお前が「大卒以上を要求する職種」をまともな職業って呼んでるだけの話なのでは?
0210優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:47:09.18ID:QMWgtTfE
ADHDでYou Tubeやブログやってる人って、よく続くと思う。
絶対に途中で投げ出す自信がある。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 20:19:32.42ID:zBkDqBqH
paper,pleaseって入国審査官のゲームADHDには地獄だな
情報照らし合わせてチェックがものすごく苦手
頭に情報入ればできるけど覚えるまではシンプルに地獄
すごい疲れる…
0213優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 07:37:38.79ID:M6ZU7ul3
ミスも失敗も普通の人たちなら一度したら普通の人たちは繰り返すことないんだよなぁ
メモをしてもパターン変わるとパニックになるし電話もダメダメだしで本当嫌だ
鍵とかもよくなくしかけるしな
0214優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 21:21:31.62ID:TxYOOyuu
ADHDはなんでも三日坊主になるって言うけど自分は逆で継続力に自信がある
ただの貧乏性なだけだと思うけど、一度始めたものを途中で止めると無駄になると考えてしまう
0216優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 23:44:19.10ID:5aMU+lm/
>>214
ASDのこだわりの強さがあるからでは
0217優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 03:17:30.32ID:dxGxuwN0
ASDのこだわりで通勤を続けて感情障害(うつ)をひどくして、今は休職中
10日ほど過ぎたけどまだどこかに仕事への意識がこびりついている
ADDとASDと感情障害のコンボ
「もうどうにでもなーれ」の呪文が利かないぞ
0218優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 04:59:05.86ID:UH5gcJSA
>>217
今は休むことをがんばろう
フレーフレー217
0220優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:42:57.88ID:oor0nZ3F
発達障害を持つ犯罪者一覧
宮崎勤(少女4人を殺害 アスペルガー症候群があったとされる)
酒鬼薔薇聖斗事件(14歳の少年による連続猟奇殺人事件 2人が死亡し3人が重軽症 少年は幼少期から猫などを殺しており 2人目の被害者を殺した時には射精しており生首を切り落とした後学校の校門に晒していた 事件前に病院で注意欠陥・多動性障害(ADHD)の診断を受けている
小島一朗(新幹線通り魔殺人事件の犯人 発達障害でアスペルガー症候群)
長崎男児誘拐殺人事件(犯人は中学1年生の男子 発達障害でアスペルガー症候群の診断を受けた)
平野区市営住宅殺人事件(引きこもりの男が姉を殺害 発達障害でアスペルガー症候群だった)
佐世保小6女児同級生殺害事件(小学生の女の子が同級生を殺害 彼女は発達障害でアスペルガー症候群だった)
宇治学習塾小6女児殺害事件(小学生の女の子を大学生の男が殺害 発達障害でアスペルガー症候群だった)
和歌山小5男児刺殺事件(22歳の引きこもりの男が小学生の男の子を殺害 発達障害でアスペルガー症候群だった)
渋谷区女子短大生バラバラ殺人(兄が妹を殺害した後に死体をバラバラに 犯人は発達障害でアスペルガー症候群だった)

ちなみにアスペルガー症候群の犯罪親和性は5.6倍
アスペルガー症候群の確診での犯罪親和性は12.6倍、疑診も含めると28.6倍
スウェーデンの研究ではスウェーデンの犯罪の背景に少なくとも13%ほど広汎性発達障害が関係していると結論付けている
そのデータから犯罪親和性を求めると犯罪親和性は10倍以上あったことが判明
アスペルガーは犯罪者であり社会のゴミの危険人物
0221優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:43:11.31ID:oor0nZ3F
医者「発達障害の新卒は4人に1人しか就職できないぞ」

医者「アスペルガー症候群の就職率はかなり低いぞ
20代30代を対象にした日本の調査では約30% イギリスのある調査では20%未満」

医者「正社員は2割ほど それに派遣社員を加えても1/3ほど
そしてアルバイトが1割
残りの6割はバイトすら出来ないぞ」

医者「自閉症スペクトラムの失業率は経済が健全なときでも75%~97%だぞ」

医者「ちなみにアスペルガーの自殺率は健常者の9倍で寿命は16年短い」

発達「生まれてこなきゃよかった」

医者「その通りやで」
0222優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:43:26.75ID:oor0nZ3F
精神科医杉山登志郎氏によるとアスペルガー男性の独身率は驚異の90%以上
さらにそれほど結婚するのが難しい事に加えてアスペルガーの離婚率は80%(健常者は2割程度)
つまりアスペルガー男性で結婚して最後まで夫婦でいれるのは全体の2%程になる
ただでさえ結婚するの激ムズなのに離婚率は4倍
発達は子孫を残してはいけないと神が言ってるという事
0223優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:43:43.67ID:oor0nZ3F
発達の事を全く知らない人「発達障害って何?つまりキチガイって事?妖怪みたいなもん?
よく分かんないけど怖い 精神病院に閉じ込められてて奇声あげてそう」

発達の事をちょっと知った人「発達は全然普通の人 ちょっと変わってるのを障害って言ってるだけ」

発達の事を詳しく知った人「発達はゴミ」
0224優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:44:00.85ID:oor0nZ3F
発達障害と関わる前の人「発達障害は可哀想 
生まれ持った障害のせいで空気読めなかったり常識がないだけで何も悪い事してないのに周りからはキモがられていじめられて嫌われる
障害者だからむしろ優しくしてあげるべきなのに皆ひどい!」

発達障害と関わった後の人「こんなゴミと関わらなきゃいけない周りが可哀想」
0225優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:44:17.25ID:oor0nZ3F
発達「発達の治療は可能なんか?」

医者「病気じゃなくて障害だからそもそも治療可能なものではないぞ」

医者「ADHDにはストラテラとコンサータがあるが副作用がキツく肝臓に負担がかかり便秘にもなるぞ」

医者「そこまでしてつらい思いをしても健常者のスペックには及ばないぞ」

医者「ぶっちゃけその薬を買う金で首吊り用のロープを買ってきた方が手っ取り早いぞ」
0226優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:44:32.46ID:oor0nZ3F
一般人「発達障害ってどういう障害なの?」

医者「顔はブサイクで気持ち悪い 勉強も運動も仕事も何にも出来ない そのくせ性格は最悪で自己中
バカで常識もなく空気も読めない 何の取り柄もないくせに図々しくてワガママ
だから周囲の人間全員から嫌われるしキモがられるし仕事も出来ないので一生低賃金の底辺仕事か引きこもりニートしか出来ない
異性からはゴキブリ扱いで完全に拒絶される非モテなので結婚も出来ないまま絶望の中死んでいくしかない障害」

一般人「要するにただのゴミでは?」
0227優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:45:02.03ID:oor0nZ3F
Q 発達障害ってどういう障害?

A 顔はブサイクで気持ち悪い 暗いどんよりとしたオーラを放っておりとにかく関わってはいけない感が異常
運動は出来ず勉強も出来ず仕事も出来ない
コミュ力もなく面白くもなく出来る事は何にもない
そのくせ自己中で性格は最悪
常識もなく空気も読めず短気ですぐキレる
バカで常に目先の事しか考えない
生命力もなく常に家にこもってるだけである
こんなのが人生上手くいくわけもなく常に周囲の人間全員からキモがられ嫌われるだけ
学生時代はクラスのゴキブリ
ぼっちかいじめられてるか絶対関わってはいけない例のあいつ扱いか
異性からもモテず仕事も上手くいかず
そのまま絶望の中死んでいくしかない障害
0228優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:51:19.81ID:oor0nZ3F
発達「働きたくないずっと家にこもってナマポで生活してゲームやりたい」

社会「ナマポで国に寄生すんじゃねえゴミ ニートしてねえで働け」

発達「会社で働いて給料もらいたい」

社会「発達は有害だから社会に出てくんな 発達がクローズで入社とかテロと同じだ絶対くんな死ね」

発達「つまりどうしろと」

社会「とっとと自殺しろって事だよ言わせんな恥ずかしい」
0229優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:51:38.87ID:oor0nZ3F
一般人「発達障害は勉強は出来るのでは?」

医者「殆どの発達は全く出来ないぞ 運動も当然全く出来ないぞ」

一般人「でも性格が良くて周りから好かれたりするのでは?」

医者「性格は基本的に自己中で最悪なので周り全員が嫌うぞ」

一般人「....で、でも発達には才能があるよね!」

医者「一般人の中に一握りの天才がいるのと同じで発達の中にも一握りの天才がいるというだけで基本的に才能なんてないぞ」

一般人「じゃあうちの発達ただのゴミじゃん」
0230優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:51:56.35ID:oor0nZ3F
会社「発達が入社とかテロと同じ 絶対くんな死ね!無能で仕事出来ない低学歴で
そのうえウルトラトラブルメーカーで性格も最悪で周りの足を引っ張りまくる
こんなのがクローズで入社ってマジで爆弾テロと同じ!金払うから頼むから来んなレベル!ていうかぶっちゃけ面接って発達をふるい落すためにやってんだぞアレは
(申し訳ありませんがこの度はご縁がなかったという事で....)」

社会「発達よ、お前らが出来る最大の社会貢献は自殺だ
生きていても仕事も何にも出来ず周りの足を引っ張るだけ
そんなお前らを生活保護で養うのなんてただの金の無駄
マジで頼むから早く死んでくれ
(障害者差別はいけない!障害者と共存できる社会を目指しましょう!)」

医者「お前はこれから一生低賃金の底辺仕事か引きこもりニートしか出来ないゴミ人生なのが今確定したわ
周りからはずっとキモがられ嫌われてゴキブリ扱いの人生
女は皆お前と結婚するぐらいなら死んだ方がマシとマジで答える
まあ俺がお前の立場ならとっくに首つってるね笑
(あなたは発達障害ですねー 発達の診断がおりました)」
0233優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:57:10.91ID:P6RSVMA0
23歳なのに自転車で車にぶつかりかけたり、
車道を徒歩で横断しようとしたら車来てて轢かれかけた
しにたい
別になにも考えずに生きてたらそれでいいんだけど、
好きな人に見られたら幻滅されるだろうし
急いでたとはいえ、そもそもバスに隠れてて反対側の車線見えなかったのに歩道でもない場所を急に徒歩で飛び出すとかアホ過ぎる
どうせ大丈夫でしょって思ってリスク取る癖本当にやめたい
そのうち事故って死ぬ
0234優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:32:39.33ID:kWvvpm6g
クラクションされたときカッとなってクラクション鳴らし返してから中指立てちゃった
怒りを抑えるコツとかある?
0235優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:46:12.87ID:UfWi/Ux0
ドライブレコーダーにお前の中指が映ってて今頃Twitterで拡散されてるよ多分
0237優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:30:28.13ID:UfWi/Ux0
心に余裕がある人間はそんな事で怒らないので、
金持ちになって素敵なお嫁さんもらって充実した人生送ればいいと思う
0238優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:43:30.28ID:kWvvpm6g
ADHDなのに煽られてもカッとならないの?
個体差あるんだなあ
0239優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:48:08.43ID:MYqmGoq0
>>238
煽られて腹立つのは服薬してたりコンディション時代でなるわ~
中指は立てないし、クラクションはどの車が出したわかりにくくてイライラより不安になるが

レクサプロやコンサータ飲んでるとキレやすくならん?
0240優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:52:25.39ID:kWvvpm6g
>>239
コンサータだけ飲んでるけどあれ飲むとカッとなりやすくなるの?
元々カッとなりやすいから違いが分からない…
0241優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:59:02.71ID:MYqmGoq0
>>240
インチュニブにした方が良さそう
コンサータは特に覚醒させるような作用だから飲んでなかった時よりカッとしてると思うよ
クラクション鳴らされただけで中指立てるのはちょっと異常だよ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:05:36.74ID:kWvvpm6g
>>241
結構おかしいよな
頭に血が登っても10秒ぐらいすると冷静になるんだけどその10秒の間に何やらかすか分からない恐怖がある
自分で自分を制御出来ないっていうか
ADHDの人間は大半がこんなもんかと思ってたけどそうじゃなかったみたいでちょっと驚いた
薬変えてみるかな…ありがとう
0243優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:59:47.03ID:i9BklLLP
>>242
減らすってのも、コンサータとインチュニブ少量併用とかもいいかも
医師に相談してちょうどいとこがいいよね
0244優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 01:28:35.29ID:kbosGkW/
>>238
診断済みだけど、ならないな…

まあ煽られたら嫌な気分にはなるけど
雨とか動物とか虫とかに本気でキレないのと一緒で、
しゃーねーな…という感じ

仕事してたら人から怒鳴られたり嫌みいわれたりなんてしょっちゅうじゃん
いちいち怒ってたら働けないっしょ
0245優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 01:31:51.33ID:kbosGkW/
>>242
ああ、意味が分かった
自分の意志で怒ってる訳じゃないんか

それは怖いな…何でそうなるんだろうね
0246優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 01:50:13.96ID:AJKlOWxj
>>242
何年か前に、それにかなり似た症状の相談してた人がいたな

ADHDではなくて、ASDの易刺激性(キレやすい症状)の治療薬の
エビリファイって薬が劇的に効いたって話が出てたから
ASDとかそっちの方の症状なんじゃないかな

ASD 易刺激性 とかで検索してみて心当たりあれば
0247優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 02:03:37.71ID:VcxZLsTo
英語とか、継続的な努力が必要でかつ、自分が好きじゃない分野の勉強が捗らなすぎて困る。
受験は英語捨てて数学と化学で乗り切った。
就職してから英語が必要になっても全く上達しなくて困る。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 02:11:13.30ID:lKgfBr9G
就職してからの勉強はどうしても難しいよなぁ
特にたいしてモチベないものなんて、なんらかの外圧かけないと基本無理よ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 02:13:47.74ID:lKgfBr9G
先に試験申し込んどくとか周囲に公言するとかのベタな方法がなんだかんだ上手くいくよね
ダメな時はダメだけど()
0250優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 02:23:32.33ID:R1tHRhJv
>>242
10秒で冷静になれるのは羨ましい
逆にジワジワいらついてしばらくしてから怒りのピークが来るから身内に「その場で言わなかったらお前の負け」って言われた
0251優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 02:59:14.16ID:GrEezap4
>>246
カッとなって10秒で収まるのはそっちとは違うでしょ
沸点は人によるけど、瞬間的にカッとなりやすいとか、冷静さを欠くのはADHDでよくある事では
ADDには少ないだろうけど
0252優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 04:52:00.94ID:a8UlzLg8
コンビニで食べ物買ってきたらとりあえず全部に一口つけないと落ち着かないんだけどこれってASDが出てるのかな
0253優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 06:54:33.77ID:y1ZScmuE
>>252
自分の場合、仕事のExcel資料で複数のシートがある時にそれぞれ端の上にカーソル合わせないと落ち着かないのに似てるな
0254優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 14:07:23.02ID:ozL2QkRU
1人暮らし始めてから、
たまに母とか祖母が晩御飯とか菓子パン持ってきたり持ってこようとしたりするんだけど凄くイライラする
優しいし凄くお世話になってるんだけどイライラする
ほっといてほしい
0255優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 14:15:28.64ID:ozL2QkRU
結婚したら嫁さんに同じことを思うのかな
終わりだね
0256優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:19:15.26ID:yGCCQoin
バイトで定時までに終わらなかったらサビ残してしまう、
終わってない仕事残して帰っても怒られないんだけど、
自分が遅いせいだから申し訳なくてよく10分くらい残ってる
0257優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:49:06.61ID:YebufgpQ
ADHDってこんな>>254障害だっけ?
一人暮らししてた時、会社の都合で引越し多くて(入社から2年間で3回転居)片付けられないから
引っ越しのたびに親に手伝ってもらったり
家の近くに一人暮らししてた時は、食事持ってきてくれた時ありがたかったし食器とか洗ってもらって助かってたわ
0258優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:51:32.92ID:mO90JC3i
>>256
真面目に自己犠牲しがちだよね
0259優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:03:32.96ID:U8Ma6ezK
真面目に通勤を続けていたけど突然病気休暇3か月になったよ
二次障害のうつ状態で投薬受けながら、こだわりで休むことなく出勤してたらある日突然動けなくなった
0260優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 08:19:47.83ID:eF9ildiZ
>>259
頑張りすぎて特性でなりやすいよねしっかり休んでね
0261優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:32:13.29ID:L6Ns4QmA
自分的にかなり詰んでて相談したいんだけど、すっっごい長くなっちゃった。
病院行ってこの困り事へどう対処すべきか相談した方がいいか悩み中。

状況
・元々人の話が耳から理解できない所がある(聞き違い、勘違い、意味が分かっていない事にすら気付いていない)
・そんな中百人単位の人間の関わるイベント(未経験)総指揮という重要ポジになった
・主要メンバーにかじったことのある人がいて、始まったばかりの今は話を引っ張ってくれてるけど、他の激務があるので私に総指揮や他の全部署への連絡などを任せたい
・多くの人の日程や内容、割り振る人数、連携、指示を決めつつ話すので、複雑な話がランダムに飛び交う中で情報の整理と理解が重要

結果
話を理解するスペックが低すぎて詰みました。
弱さを自覚してたからこっそりボイレコ持って行ってたけど、聞き返しても意味が分からず、1度、2〜3時間の会議を16時間くらいかけて全て文字起こし→ノートに分かりやすくまとめた。
ただ睡眠を極端に削ったり日々を回すのに負担が大きすぎる(幼児のいる家庭持ち)
でもまとめないと会議で書いたメモのみだと、話の半分も理解していなかった事が発覚。
その程度の理解では済まされない重要ポジション。
会議は2〜3日おきであったりして、まだたった2回しか出てない時点で既に限界かもしれない。

悩み中
7年くらい前、発達障害をセルフで疑って病院行ったけど違うと言われてて、今こんな困ってるのに??という気持ち。
絶対周りに「あれだけ丁寧に話したのにこいつ分かってないじゃん」だとか、理解度の低さ故に迷惑かける未来しか見えない。
どこかの病院へ行って投薬とかないにしろ、効率のいい対策とか一緒に考えてもらうべきなのかな。こういう妙な特性?って理解してもらえなくて、相談先もできる人もいない。
家族に理解相談の方針は不可な状態で、仕事は降りれず、いつかは必ず受けなければならないものだった。
常に他の皆はすぐ話を理解しているのに、自分だけ理解度が低い故の不安で頭が常にいっぱいで、疲労も大きくかなり辛くてどうしたらいいのか。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:45:33.59ID:4JueNXjL
>>261
録音から文字起しするツールある
その文字から要点をまとめるツールも
0263優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:00:13.47ID:2B02Q0jD
>>261
病院行くべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況