X



ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:30:55.45ID:SJHpX4mE
このスレは発達障害当事者(診断済)が学校、職場、日常生活での苦しみやストレス、悩みを書き込むスレです。

定型発達(健常者)の方は書き込みご遠慮下さい。

次スレは>>970が立てて下さい。
>>970がスレ立て出来ない場合はその旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1686552171/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1689341333/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1691079486/
0305優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 15:33:06.79ID:6cIviisS
今度行くどこでウェイス検査やらされそうで戦々恐々としている
0306優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 16:15:23.39ID:haVZNfEo
検査楽しかったわ
今は4だっけ?
3しかやったことないからまたやりたい
0307優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 16:18:46.17ID:haVZNfEo
>>302
放置してるとマジでできなくなるから自信ない時は勃起薬飲んどけ
心まで折れたらやべーから
0310優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:13:32.90ID:6cIviisS
>>306
自己判断だが境界性入ってそうで力振り絞って普通のアホレベルを保ってるから
IQ試験とか見るだけで鬱になるくらい嫌
0311優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:18:53.60ID:ZPGRH1lt
ワイナイナ
ワイナイナワイナイナ
ワイナイナワイナイナワイナイナ
0312優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:22:04.77ID:ONhk3kHY
ASDで風俗無しでヤレるやつなんているの?
大体毒親や周囲からの虐めを受けてチー牛になってるから自信がなくて女からキモがられるいめーじなんだけど
ソースは俺
0313優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:47:27.55ID:sDqgprre
そういうところに行ける行動力があるのが逆に羨ましい
ほとんどインドアの趣味か図書館くらいしか休日は行かないな
0315優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:15:08.94ID:haVZNfEo
>>310
強制じゃないから嫌なら受けなくてもいいんだぞ?
受けるにしてもあくまで自分のやりたいタイミングで元気な時にやるのをオススメする
0316優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:45:54.23ID:FMTsyUfd
>>310
発達の場合偏りが著しいから、全体で見ると案外自分が考えてるよりアホじゃないとは思う。特性として自己認識も歪みがちであるし。
自分の性向を把握して生活や仕事に活かすというのが発達がwaisを受ける本旨だから、>>315の言う様にメンタルに悪影響なら受けない方が良いかも知れない。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:48:36.46ID:4twu0Woo
ADHDでASD併発と診断されたものだけどADHDの積極奇異型が主に出ていた時は何人かつきあったし経験もしている
もっとも全員に「あなたは自分のことしか頭にない」とふられた
0318優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:51:32.38ID:FMTsyUfd
>>299
羨ましいわ。
性行為も無く、食も必要栄養素しか摂らず、睡眠も2時間程度だな。
少しでも現実に居たく無くて、仕事や友人付き合いしてない時間はソシャゲや掲示板、メタバースなんかに常に居る。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:55:43.03ID:haVZNfEo
いい歳して父が
嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで
憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて
嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで
堪らなかったけど

急に本当は好きなのかもと思ってしまった
なぜか今急に
0320優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:00:02.00ID:haVZNfEo
ドラマや漫画じゃないんだからそんな訳ないじゃんね
そんな訳ないじゃんね
0321優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:14:39.61ID:dHlrjXrA
80年代って楽しそうだな
映画音楽漫画アニメ等全てにおいて最盛期じゃん。ジブリ、ジャッキーチェン、ヨーロッパ、ガンズアンドローズス、スタローン、シュワ、キャメロン挙げたらキリがない
90年代前半生まれのゆとりだが、自分の青春期の2000年代はもうコンテンツ死んでたから。ポピュラーカルチャーはもうエンドだったしサブカルはキモオタ向けで気持ち悪かったし
80年代はヤンキー多いとか言うが、自分が学生時代もまだ不良非行尾崎豊多かったから違いが分からん。いじめも多かったし、教師もよく生徒からのいじめにあって心労で学校来なくなってたし、校舎の窓ガラス割られまくってたし、街中で犯罪するのが皆のステータスだった
Z世代になると統計上も犯罪率激減したし、街中でもヤンキー見なくなった。大阪だけど
80年代の特にアメリカ文化が最高すぎる。あんなのリアルタイムで経験したら楽しいだろうな
10代の頃はまだ発達障害も認知薄かったし、街の風景、国、国民の精神性も90年代の延長だった
自分はゴミみたいな時代だった
0322優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:15:50.91ID:dHlrjXrA
80年代って楽しそうだな
映画音楽漫画アニメ等全てにおいて最盛期じゃん。ジブリ、ジャッキーチェン、ヨーロッパ、ガンズアンドローズス、スタローン、シュワ、キャメロン挙げたらキリがない
90年代前半生まれのゆとりだが、自分の青春期の2000年代はもうコンテンツ死んでたから。ポピュラーカルチャーはもうエンドだったしサブカルはキモオタ向けで気持ち悪かったし
80年代はヤンキー多いとか言うが、自分が学生時代もまだ不良非行尾崎豊多かったから違いが分からん。いじめも多かったし、教師もよく生徒からのいじめにあって心労で学校来なくなってたし、校舎の窓ガラス割られまくってたし、街中で犯罪するのが皆のステータスだった
Z世代になると統計上も犯罪率激減したし、街中でもヤンキー見なくなった。大阪だけど
80年代の特にアメリカ文化が最高すぎる。あんなのリアルタイムで経験したら楽しいだろうな
10代の頃はまだ発達障害も認知薄かったし、街の風景、国、国民の精神性も90年代の延長だった
自分はゴミみたいな時代だった
0326優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:05:23.02ID:PkYD9Ct5
>>325
必要な食材揃えてレンチンして食べるだけ。あとサプリ。
野菜もヘタごとだし魚とかも捌かず骨ごと食ってる。
一応実家が割烹だったから腕はそこそこあるんだけど、なんか価値を見いだせなくなっちゃった。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:12:46.30ID:ryozQu4P
>>326
いいなソレ
全く料理できないから食費も大変な事になってるけどそれなら自分でもできそう
0328優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:30:55.79ID:PkYD9Ct5
>>327
無味だったり不味くて飲み込めない時はケチャップかけるといいよ。

簡単な調理をするのであれば、
・ピカタ
・白菜と鶏肉にだしつゆ入れただけの水炊き
・甘藍をぶつ切りにして豚の脂身とニンニク入れただけの鍋
・溶き卵に大さじ1くらいの味覇入れてお湯注ぐだけの卵スープ
・きゅうりとワカメの味噌和え
とかなら素人でもそこそこの味で出来ると思う。
鍋物は炊飯器に放り込んで置けば火を見たり時間掛かったりする手間も要らないよ。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:32:01.63ID:RA8XS6+F
みなさん当事者会とか参加されてますか?

ASDだけの当事者会なら行ってみたいんですけど
ASD, ADHDがごっちゃの当事者会ばかりで、正直怖いです
0331優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 23:09:55.71ID:mzlO4Ygp
>>329
行ってみたいけどデイケアしか紹介されないし田舎だから探しても単体ずつはないかな
自分はASDだけどもしASDだけのがあったとして参加したらその中で一番浮くんだろうなって思うしASDってそういうのに積極的に集まる気がしない、自分の中で完結してる感じ
ADHDは日常生活での困りごとも多いだろうから他の同士と集まってライフハック考えるイメージ
LDは分からない
0332優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 23:14:28.23ID:gY8GVtLe
>>320
ドラマや漫画より突拍子もないことが起こるからみんな悩んだり困惑したりするのかな
いつも同じ感情でいる訳でもない気がする
元々の好き嫌いもあるけどその時の気分や環境で相手に対する感情が揺れることない?

>>326
Dr.南雲思い出す
0333優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 23:22:42.20ID:PkYD9Ct5
>>330
男だ。
鍋は栄養バランス整ってるし、酒2:みりん2:だし3くらいの割合で作ればほぼ失敗しないから、なるべくなら頑張ってみては?
0334優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 00:01:16.98ID:kiwfTWT6
>>303
マウントとかよりも健常者より能力が低い劣った存在って言うのを自覚させられて自分が汚れた存在の様な気がする

自分が障害者なのが恥ずかしいって気持ちは理解出来ない?

健常者なら最低限ある能力が無くて能力が全然上がらない
0335優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 00:31:43.62ID:6faPFwXW
発達障害もそうかは分からないけど、以前精神分析を専門にしてる大学の先生に話を聞いた時にはグループセラピーはおすすめしないって言ってた
0336優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 00:39:18.17ID:44pyEGiY

ネタツイならともかく作品でバズなんて、一般人やそこそこ上手な人でもなかなか無理だと思う
そもそもバズりたいと思わないかなぁ
注目されたらされた分アンチも増えるでしょ?怖いよ

自分の中で、昨日より上手に出来た!とか身近な人に褒められた!私はこんな程度で満足するよ
0337優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 01:16:16.84ID:IrcqxmgS
>>334
障害者で劣ってる恥ずかしいとかは思った事無いし理解できないなあ
ちょっと理想が高過ぎない?
健常者の人でも普通の事を難なくこなせてる人ってあんまり見たこと無いし
0338優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 01:17:26.76ID:IrcqxmgS
劣ってるじゃなくて苦手だなあって思うことはよくあるけど
0339優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 07:06:51.64ID:2ImnrkQf
仲間が欲しい気持ちはあるけど、いたらいたで悩みとかがまた増えて余計に憂鬱になるんだろうな
0340優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 07:20:55.07ID:ZLzOAJYb
ASD仲間はハリネズミのジレンマになりそう笑
男なら上目指すしかないだろうなー
成功してるのも結構いるで。リスク取って生きるしかない
0341優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:13:24.44ID:ae8RY7/r
仕事中に発達爆発してうっかりミスやらかし続けてると
自分ほんとに周りの人より劣ってるな他の人が難なくやれてることがなぜできないんだろうってしんどくなるわ
もちろん健常の人も努力してるからこそ仕事がきっちりできてるんだって認識はしてるけど
作業スピードも精度も周りの3倍ぐらい頑張らないと追いつけない気がしてる
頑張ってるつもりだけどマルチタスクやスピード求められるとたまに頭の中がぐちゃっとなった気がして混乱してくるのが困る
0342優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:52:46.85ID:qvBTE4Px
劣ってる気持ち分かるよ。
5年以上やってる私より仕事教えてる高校卒業したての新人の方が仕事できるからね。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:55:33.08ID:c9zZId98
怒られるの怖すぎて忘れ物したり期限守れなかったりしたら仮病使って早退したり休んで誤魔化してきたわ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 09:08:26.56ID:PKQx6L2P
人の物真似をしてしまう
0345優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 11:44:33.01ID:s8n7qIb1
>>340
>男なら上目指すしかないだろうなー

ASDと知らなかった頃から、自然とそう思ってた
自分が書き込んだみたいで、ちょっとビックリしたw


でもなあ
上目指して頑張ってたけど、働いてみていろいろ劣っていると実感して
それをきっかけにASDと判明して、上には上がれないと分かってしまった
どん詰まり状態

これから先、なにを生き甲斐にして過ごせばいいのかさっぱり分からない
0346優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:36:26.46ID:IrcqxmgS
この人のやってる通りにやればokって状況があれば楽だわ
実際はそんなことあんまないけど
0347優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:01:07.06ID:PKQx6L2P
怒鳴る人が苦手
0349優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:41:03.24ID:48CP3wdv
ASDは上目指すと管理職になってツム
ASDは上でなく一人二人でやれる独立開業を目指すべきかと
0350優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:50:40.47ID:IrcqxmgS
独立開業したいねー
海外から個人輸入したり自分で直したPC売るとかでも独立って言えるのかな?
会社登録してやればいいのか?
0351優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 15:57:54.58ID:jeanHByM
>>350
個人事業主で始めたらいい
税務署行って開業届出せば立派な独立開業よ
0352優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:00:39.04ID:mPrse60X
ひろゆきへの質問に対するアドバイス
質問がまんまアスペっぽいけど確かにコレだなって思った

説明がうまくなりたいなら「短くすること」
https://l.smartnews.com/xLJNE
0353優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:13:18.99ID:5CtvwvP0
仕事じゃあ劣ってる劣ってないよりむしろ人並みなところ探す方が難しいわ
今日は急に全く知らない道を運転することになって(いつもは徹底的に下調べする)信号無視と飛び出しに縁石にタイヤガリガリやっちゃった 
0354優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 21:13:24.62ID:Ky+KTN4w
久しぶりにいつもと違う医者にかかって上手く話せなかった
普段なら言いたいことも言えるし質問にも答えられる
慣れていない相手だと言いたいことがあってもなかなか言葉が出てこないし質問に的確に答えられなかった
こんなに違うものかと自分のことながら非常に驚いている
あわあわしている様子を見て双極性障害を疑われた
0355優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:39:32.59ID:fKfNBCul
>>8
ハイスペックと言うより発達をマネージメントできてプロデュースもできる有能定型とコンビを組んでこそ成しえた幸運
0356優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 00:55:46.34ID:joazzfA9
ASDの人、何に困ってる?
自分は強いこだわり、コミュニケーション能力、対人関係、強迫観念なんだけど他にもあるはずなのに思い出せない
とにかくどこへ行ってもダメ、嫌われる
0357優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 00:58:59.08ID:bHdKQHFE
嫌われるねー
そしてなぜ嫌われてるのかもさっぱり分からない
嫌なヤツってのは見てて分かるんだけどね
分からないから反省もできない
0358優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:18:27.63ID:bRzAhZtR
わからないから「自分の悪いとこ」をじかくしてなくて「なんか悪いことしました?」感が滲み出てしまうのが嫌われる原因な気がする
0359優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:27:09.68ID:QGJzyysH
>>356
対人関係
小中高と、ずっといじめられた
天国だったのは大学時代
0360優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 09:01:58.33ID:aXoymOgH
>>356
臨機応変な会話ができない…人間関係、コミュニケーション能力
すぐ忘れる、色々困り事あるのに肝心な時思い出せない
0361優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 09:34:29.75ID:fSW7WeZe
雑談タイム本当にいらない
基本参加しないから周りが微妙な空気になる時あるししんどいわ
0362優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 10:51:24.51ID:Z2GC89Jg
職場の昼休みのお菓子のお裾分けって円滑なコミュニケーションの必須なんですかね。コロナで一時期、何となく無くなったから楽になったのに、また復活してお菓子交換が始まった。こういう心配りが読めない。影で「あの人、買ってこない」言われてる。買ってるけど他の人と被るのも怖いからロッカーで1日寝かしたりしてて、何してるんだと思う日がある。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 11:29:24.00ID:f+wCpggB
>>362
嫌な職場すぎるwww
必須ではないし反対に毎日それだけ出費あるとか不況のご時世大抵嫌がられるから稀すぎる
発達はブラック引きがちなのか
自分ならずっと同じのど飴持っていくか用意できなかったんでって受け取らないわ
他の人も嫌がってる人絶対いるだろw
0364優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 11:39:36.73ID:Z2GC89Jg
>>362
休憩してるグループ同士のやり取りなんだけどね。4人~6人位の。誰かしら毎日、週に1度は持ってきて分けてる感じ。1度につき120~150円位の出費かな。
受け取らない選択は怖くて出来ないです。

会話は相づちして、取り敢えず聞いてますよアピしてますが、自分から話題を振るのが出来なくて、それ含め不器用だなと、思います。

地方の田舎のおばさん世代の話。都会や、年齢層により、ちがうのでしょうね。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:16:28.87ID:CdaWtGpo
>>364
会話になんとなく入れててそれが苦痛でないなら無理しなくていいと思う
お菓子配るのプレッシャーあるよね

雑談自分もうまくできないな
一緒に入社した子がめちゃくちゃいい子で話しやすいんだけど他の人とも打ち解けるの早くて
同じ部署内で別々に仕事してる時に楽しそうな話し声が聞こえてくるとちょっとコンプレックス感じる
2人1組で別々の作業してるんだけど今組んでる先輩とうまく話せなくてしんどい
仕事してる時は仕事の話だけできればいいと思ってるけど手が空くとあからさまに沈黙されちゃうから
何かしらコミュニケーションとれればと焦る気持ちがある
雑談よりも仕事きちんとできるようにならなきゃって思うのもあって混乱する
0367優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:23:37.93ID:f+wCpggB
>>364
怖くてできないとあるけど
「あの人買ってこない」と影で言われてるっていうのは暗に受け取るなって言われてるって事だと思う
少なくとも自分はそう解釈する
あと被るの怖いから何買ってきていいかわからないって誰かに相談してみるとか?
364の方法って耐え続けて神経摩耗する方向にしかいかんよね
自分は速攻お金ないですとか受け取り拒否もして
そういうわけわからんストレスから解放されるタチなんで頑張れとしか言えんすまん
0368優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:13:42.56ID:Z2GC89Jg
>>366
近くにコミュニケーション力ある人が居ると、羨ましい反面、自分はって考えてしまいますね。職場は仕事のする所だから、仕事を頑張るのが先ですよね。大変だけど。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:15:36.06ID:Z2GC89Jg
>>367
自分と違う着眼点と行動、目から鱗でした。
掲示板は色々な意見が見れて参考にかります。逃げるスキル身に付けたいです。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:22:15.74ID:tj6TFueu
お菓子は受け取る。でもお菓子の持ち込みはしない。

タカリ乞食じゃん。受け取ってお菓子出すか、受け取らないかの二択
0371優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:27:14.60ID:Z2GC89Jg
>>370
お返しはしてますよ。
そのタイミングと言うか、なんと言うかお返しが、低すぎても高すぎても駄目だし、手作りしてくる人も居るからプレッシャーがあったり、変に空回りしてしまいます。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:41:15.56ID:Dw6ywou1
発達関係なくそれは女性が特に巻き込まれて悩まされる人が多いあるあるだね
0373優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 16:05:21.49ID:LegV6bYg
近場でもどこ行ったかキャッキャ話しして受け取ってとか面倒くさそうね
職場の人間誰一人にも買ってあげたくないわ
金もったいねー
0374優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 16:43:50.01ID:aXoymOgH
職場お菓子問題で異常なほど悩み入院した
一度皆でやめようとなったのにそれでも持ってくる人がいて、それが昔からずっといる人だったから結局元通り持って行かざるを得なくなった
口先では無理しなくていいのよと言うがいざ持って行かないと悪口嫌がらせ
自分は持って行ってたけどその辺のことがわからない人がいて酷い目にあっていた
0375優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 16:52:27.10ID:IEZySl1K
ASDな俺は職場お菓子や飲み会とか自分がされても嬉しくないことをやるというのが理解できずにいる
やりたい人でやるのは構わないと思うけどね
0376優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:21:32.20ID:joazzfA9
>>356です、レスくれた人ありがとう
対人関係難しいよね

職場のお菓子問題は声のでかい人が勝手に義務化してるだけで内心だるーって思ってる人も多い
お菓子外しもあるよね
そういうことする意味が分からないから乗らないし皆が仲間外ししてる人に対しても私は話しかけるから、次のいじめターゲットにされてしまう事あるよ
いじめられてた人と仲良くして、裏切られたこともあるよ
0377優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:40:15.87ID:Sz+GF3on
>>374
ぶっちゃけそういうおばさんの方が重度発達障害だと思うんだよな
なぜやめようとなったのか、続けることで負担に思う人がいないかという所まで考えが至らない、共感力がないということだし
0379優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:58:52.06ID:aXoymOgH
>>377-378
ほんとそうだよね
仕事とは無関係の、お菓子の交換をしないといけないという変すぎるこだわり
お菓子を食べないともたないような仕事ではないしもたないなら一人でどうぞ、周りを巻き込むなと鼻息を荒くしてしまった
0382優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 22:36:59.04ID:aXoymOgH
課にもよるな
障害関係の課だと職員の人達もわかってくれているのかこちらのペースで進めてくれるからまあどうにか
一般的な課で一悶着起こした
0383優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 22:39:13.45ID:joazzfA9
>>382
一悶着ってパニックとか怒鳴り合いとかですか?差し支えなければ教えて下さい
私は想定外な事が起きると頭真っ白になります
0384優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 22:45:27.12ID:tj6TFueu
手続きする時は「合理的配慮として嘘をつかない事を求めます」は便利そうだと思った
0385優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 23:21:25.00ID:l2fmc5+z
プライドが高くて辛い
自分が入ってない輪の人たちが楽しそうにしてると怒りが湧いてくる
この二つのせいで人間関係築けない
人を好きになれない。必ず嫌いになる
我慢しててもいつか限界がきてすべてリセットする
そのくせ寂しくなってコミュニティに参加しようとする
完璧な人なんかいない、完璧なコミュニティなんかない。皆嫌なことがあっても我慢して所属してるんだ。そう言い聞かせても怒りなのかよくわかんない感情がカァーっと出てくる
自分より楽しそうな人達が気に入らないらしい。それなら自分から輪に入ればいいのに嫌いだから入らない。苦手なノリだから嫌。ちやほやされてる人が羨ましくて嫉妬して居られない
やりとりを眺めてるだけなのに傷つく
寂しい
子供の頃はよく癇癪起こしてたけど大人になってからは静かに消えるようになれた。それだけ。最後はやっぱ独りぼっちに落ち着くのかな
0386優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 23:27:22.07ID:joazzfA9
>>385
なんで疎外感で怒りを感じるの?
疎外感でひたすら自己嫌悪→これまでの失敗談思いだして更に凹む、なら分かるけど…
その怒りが何なのか紐解ければ楽になるんじゃないですかね?
0388優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 23:48:13.91ID:aXoymOgH
>>383
手続き自体は難しいものではないのだけど、期限があるものなのにそれを守ってもらえなかったので理由を聞いたらのらりくらりかわそうとしてきた
その対応に激怒してしまい別の担当者が出てくるも筋の通らない話をするばかり
どうやって終結したのかも思い出せない
想定外な事態に頭真っ白は分かります
何か言わないとと思っても言葉が出てきません
0389優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:21:31.55ID:Qwu+JxMC
>>381
期限過ぎてるのもあるし
申請まだなのもあるし全然ダメだわ
明日とりあえず電話する予定ではいる…
0390優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:30:57.37ID:7w/bgWHi
>>386
誰かが笑ってるのが許せない、笑いが理解できずに一緒に笑えなくて「なんで笑ってるの」って思うのと同時に強い怒りを感じます
障害など普段苦しいからそれも含めて「私はこんなに辛いのになんで皆笑ってる」って被害者意識みたいな気持ちもあります
プライドや自尊心や自己愛が高いからかもしれません
幼少期は環境などの要因もありましたが大人になって環境が変わっても気持ちは変わりません
人が楽しそうにしてると微笑ましいとか思えなくて強い怒りと虚しさがあります
怒りを感じるときに「プライド等が高いからだ」となんとなくわかるんですが「なんでこんなに劣っているのにプライドが高いんだ」と辛くもなります
0391優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:35:53.26ID:UMbWs7xv
>>390
早急にカウンセリングとか受けるべきな気がするわ
障害のせいというよりは幼少期の経験とかからくる考え方のクセだよ
多少強引にでも矯正していった方がいい
0393優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 01:14:17.96ID:cBOgAmcR
>>388
咄嗟に言葉は出るけど(口達者)失言だったりそぐわない事で気まずくなるよ…

>>389
期限すぎるのあるあるすぎる
「まだ日数ある」→「間に合わなかった」

>>390
あー、自他の境界線が曖昧なんですね
私も一時期そんな時はあった
今は自他が切り離しすぎて人の気持ちなんて1mmも考えられなくなりました
0394優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 02:00:02.10ID:A+7mF2aL
>>390
劣ってるのにっていうか、劣ってるからプライドが高いんだと思う
過敏型自己愛性人格障害の心理と似ている
0395優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 02:08:07.52ID:sF1qay5D
早く死にたい
0396優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 02:09:51.61ID:sF1qay5D
眠剤も効かなくなってきた
苦しい
生きていくのが面倒くさいのに自殺するのも面倒くさい
体が動かない
苦しい
0397優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 03:03:49.14ID:cBOgAmcR
自殺めんどくさい、分かる
未遂あるけどあれは衝動がないと無理だし衝動性でやると無計画すぎて失敗
0398優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 05:15:49.29ID:8ytrYsu7
能力低いし障害者らしい生き方をしなきゃいけないんだけど近い将来自殺しないといけないってことだから、もう考えるの面倒くさい

努力もしたくないし、家事も、何もしたくない

5ちゃんとゲームと睡眠だけしていたい
0399優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 07:19:29.32ID:90Wa92GJ
>>390
人が生きていくのにプライドは必要だよ
無かったら自殺一直線だと思う
捨てないといけない物じゃなく持ってないといけないものじゃない
人が笑ってるのがムカつくというのはプライドの問題じゃなくて
メンタル弱ってるから感じ方が少しおかしくなってるだけじゃないかな
0400優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:08:36.50ID:FJslahIR
あくまで私の考えだけど、プライドは通過点で在り方の根本としては執着心だと思うな。
カネであったり、モノであったり、仕事や趣味とかそういうものに価値を見いだせる人もいるし。

鬱はそうした生き甲斐を奪っちゃうからね。
0401優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:32:15.57ID:90Wa92GJ
>>315
行ったとこでは強制で
15kかかるのしないとコンサータやれないと言われた
プライベート根掘り葉掘りして診察料だけ取りやがってさぁ
0402優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:51:23.31ID:5jru/Z9t
>>399
まんま、まんま、おちっこ、おちっこ!
0403優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 12:33:15.89ID:145TxHoa
今の一般雇用で働いている会社に苦しみながら居続けるか収入を落として障害者枠で転職するかでずっと悩んでる
今気分障害(まだ鬱か双極か診断はされてない)の鬱の波来てて低パフォーマンスで仕事し続けるのが極めて辛い
いっそ死にたいけどそれを実行する気力も湧かない
どうしろってんだこんなの…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況