総菜工場で肉切ったりコロッケ数えたりしてる。
・雑談をしなくていい。仕事中は必要以外しゃべらず黙々と作業する。4時間勤務で休憩なしなので昼食時の世間話もしなくて済む。
・客の相手をすることがない、内線電話も社員が出るから取らなくていい。
・指示は基本的に紙に書いてあるので、耳から入った言葉が残らない頭でも理解できる。
・数の間違い(一箱まるごと忘れるとか)を最初結構やらかしてしまったが、間違えやすいパターンを学習したので危ないと思ったら気を付けられるようになった。
・物の置き場所が決まっているので、こだわりが良い方に作用して「整理整頓をきちんとやる人」と評価されてる。
事務職時代に客や同僚との会話で苦しんだことが嘘みたいに快適に働いてる。世間一般では下層の仕事かもしれないけど、大袈裟だが天職だわ。あと体が資本なので早く寝たり健康に気を付けるようになった。