X



コンサータ Part68mg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 19:36:41.08ID:vaBHpw8t
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告してください。

添付文書
https://database.jap...newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品


※前スレ
コンサータ Part67mg
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1697541596/
0211優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 08:13:00.74ID:tTM4fCF0
薬の副作用とは思ってないけど緊張やストレスで手や声の震えが出てしまう
でもβ遮断薬使うとコンサータの効きが弱まりそうだよね
0212優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:18:30.44ID:aKfK9c2Y
>>200
コンビニバイトは昼間ワンオペが一番しんどかった
惣菜作成、品出しと廃棄と発注、レジ接客を同時に1人でこなすとかむちゃくちゃすぎると思いました
0213優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:20:08.89ID:LvuMdSc2
水分補給にアクエリや経口補水液は飲み易いのと塩分糖分の補給ができるのがいいけど虫歯のリスクとすい臓がインスリン出し続けて疲れるのとが上がるのが難点かな
あと直接口をつけると菌がやばい
カフェインレスのお茶とかも比較的安全だからおすすめ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:29:24.97ID:aKfK9c2Y
>>190
それ言われてるの日本だけ(たぶん大人の事情)
実際にはコンサよりストラ併用のほうが安全らしいよ
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00060723
>健康成人にメチルフェニデート60mgを1日1回5日間経口投与し、アトモキセチン60mgを3、4、5日目に1日2回
>3日間経口投与注17)したとき、アトモキセチンとメチルフェニデートの併用により、メチルフェニデート単剤
>投与時に認められた心拍数及び収縮期・拡張期血圧への影響は増強しなかった
>>193
アメリカだったらアデロールとかいうビバンセのコンサの完全上位互換があるからな
製薬会社が意地でも認めないように圧力かけてくるから日本では未来永劫承認されないだろうけど
0215優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:37:23.36ID:aKfK9c2Y
>>192
>飲み初めの頃は18mgでもシャキシャキに効いてたのに一度耐性付くとこの薬はもう休薬どんだけしても効かなくなるんかな?
ちょっとソース失念しちゃったけどコンサータは1年にわたって成人ADHDの認知機能を改善しつづけたという統計があるので
体感がなくなるだけで能力の向上自体は最低1年は続くと思う
0216優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 10:05:17.45ID:9FgOkpWT
アデロールもスマドラ用途の濫用ひどいって一昔前のドキュメンタリーで見たな
0217優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 11:38:58.78ID:PPaAZiHf
昨日起きられなくなったと言った者だけど
コンサータで日中無理矢理起きてられるようになった分、眠剤なしで寝られるのに今まで通りに眠剤飲んでるから起きられないって可能性もあるかな?

デエビゴ、ベンザリン、中途覚醒用にブロチゾラム飲んでる
0218優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:13:35.39ID:pIrgYVbV
効用時間が長い薬が多くないか?
ベンザリンとかを超短時間型のマイスリーとかに代える事を主治医に相談してみてくれ
マイスリーはすぐ効くから布団に入ったら飲む位で
超短時間型は依存や耐性が怖いのが難点だけどな
あと睡眠薬は可能なら徐々に減らしていった方がいいぞ
大体は割っても大丈夫だし

愛媛大学医学部附属病院 睡眠薬一覧 で検索したらわかりやすい表がある
0219優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:18:10.24ID:aKfK9c2Y
主治医に眠れないと言ったらレボトミン処方されたのだけど眠剤に使うようなもんじゃないだろコレ
しねってことか?
0220優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:04:23.83ID:Omy5rRQ1
>>210
アクエリアスは人工甘味料の問題がある
どうしてもスポドリ系を飲みたいならせめて薄めたポカリまでにしときなよ

経口補水液は腎臓クラッシャーだから本当にヤバいよ?
ボトルにも医者の指示のもとで〜ってな注意書きが色々と細かく書いてあるだろ?

これだけはクスリみたいなもんで、本当に飲んで良い状況は狭く限られてるんだよ
そこいらで薬剤師の指導も規制もなしに入手出来ちゃうこと自体が間違いなの
実際に君のような飲み方してるのが問題になって、そのうち運用が変わるかも知れんがね

ちなみにポカリのメーカーでさえ
「あくまで発汗後の脱水状態向けの設計なので日常の予防や補給として飲むのはおすすめしない、脱水予防にはイオンウォーターをどうぞ(大意」
と言ってるくらいでな
(但しイオンウォーターは人工甘味料使用なのでこれまたお勧め出来ないのだが)

口渇症状って辛いのはよく分かるけど、本当に脱水してるわけじゃないんだからむやみにあれこれ飲むのは危険だよ?
0221優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:08:53.25ID:Omy5rRQ1
>>213
経口補水液は高カリウム設計なので、脱水状態でもないのに飲み続けてると腎臓が死ぬよ
それに飲みやすくもないはず

スポドリは酸性度も高いから歯がダブル要因でやられるわな…

口渇きついなら水分補給だけじゃなく、ドライマウス向けのジェルやスプレー、マウスウォッシュ等の活用をおすすめする
今は介護用品コーナーの方が充実してたりするよ
0222優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 15:46:10.18ID:PPaAZiHf
>>218
元々生活リズムが目茶苦茶で1、2時間ごとに中途覚醒してトイレ行くって言ってたらこの処方になった
今も中途覚醒は多いんだよ
ブロチゾラムは短時間作用だよね?
0223優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 16:00:29.37ID:fnS00ZwA
>>210
障害者年金で引退するのも選択肢として調べとくと良い。逃げ道はあるに越したこと無いからね。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 16:04:46.81ID:jp4xnfAM
トフラニールも飲んでるからかいくら水飲んでも口渇がひどくて悩んでる
漢方とかがいいんだろうか
0225優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 16:18:06.00ID:QvNqzc3z
来月からコンサータ出せる精神科に転院予定
昼間の眠気とパニック障害の抗うつ剤で激太りしたから痩せたい
週3でいいから働きたい
0226優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 16:38:30.52ID:qEMg5X9q
>>195
明後日、受診日なので目に事聞いてみるありがとう
0227優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 16:46:44.84ID:PPaAZiHf
昨日は1日中寝てたしその後夜も寝たのに今日もずっと眠い
コンサータ飲み始めはこんなことなかったのに

やっぱりコンサータで起きてるようになって段々眠剤が余分になってきたのか?
0228優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 16:52:48.00ID:pIrgYVbV
>>222
プロチゾラムはmax1.5h半減7hの短時間型でOK
今も中途覚醒してるなら今の処方のままでOKと思う
中途覚醒型の不眠症はコンサータとあんまり関係ないかな
睡眠時無呼吸とかはある?
0229優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:15:05.00ID:PPaAZiHf
>>228
家族にいびきがうるさいと言われる
中途覚醒(と頻尿)どうにかしたいなあ

ブロチゾラム(0.25)を半分に割って朝方の中途覚醒時にも飲んでるのが良くないのかな
0230優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:32:46.51ID:eBJsuQKO
コンサータ様を処方されてから人生が好転しました
眠ってばかりで無気力で動けなかった俺をコンサータ様は救ってくださった
ありがとうコンサータ様
0231優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:35:57.65ID:eBJsuQKO
コンサータ様のお陰でダメ人間だった俺が真人間になれそうです
もう少しでA型作業所で働きたいです
B型でサボってたらキレられてやめさせられたので病んでましたがコンサータ様のおかげでなんとかなりそうです
0232優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:36:56.50ID:eBJsuQKO
ありがとうコンサータ様、あなたのお陰で私は健常者になった
0233優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:40:39.91ID:eBJsuQKO
まぁ不注意はなくなってませんが…
バス乗り過ごすしさっき考えてたことすぐ忘れる
でもだいぶましになりました
0234優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:41:46.00ID:eBJsuQKO
コンサータ様のお陰で腹もへこみそうです
昼飯食わなくても全くお腹すかないので最高です!
0235優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:45:18.34ID:Xtag6hYy
54mgだけど食欲有り余ってるからもっと用量増やした方が良い気がしてきた
0236優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:54:41.65ID:pIrgYVbV
プロチゾラムを朝方に追加は良くないとオモ
それこそせめて超短時間薬にした方が良いよ
睡眠薬が原因かも、なら、とりあえず睡眠薬を減らしてみては?
いびきも睡眠を邪魔する要素の1つだから枕を低くしてみるのはどう?
多分中途覚醒が多くてトータルの睡眠時間が足りてない
夜間頻尿は、寝る前に水分絞ってもだめだっただろうし、もうクセになってる気がする
夜間頻尿の薬(市販薬もあるよ)を試してまず夜の排尿クセを取りたいところ
0237優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:18:34.13ID:swhlvo2L
>>223
厚生年金の時じゃないから年金でないよ
生活保護とかふくめ福祉課にいっぱい相談いってかえされてるんだから
なぐさめの言葉が傷えぐるのやめて
0238優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:19:13.34ID:adJsoPpw
>>230
いいなぁ
効き目は個人差あるが相性いいと人生変わるね
コンサータ様、素晴らしい
0239優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:20:19.35ID:swhlvo2L
>>220
せめてそれでもはたいてて頑張ってるね、くらいの一言ほしいよ
すべてにおいてせめてくるのはやめて
線路にいけっていわれてるような文章だけ送り込むのは
0240優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:43:07.42ID:QbNUDKhs
そうですよ
心配してあげてるんです。
あなたは仕事と健康どっちをとるんですか?
普通わかるでしょ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:48:34.89ID:OHi+cwUF
>>237
助けてもらいに行ったのに受けてもらえないの辛いな
けど日本に生まれた時点でどんな人でも線路をフラフラする必要はないぞ

もし今後働けなくなって貯金が10万切ったり来月の家賃が危機になったら踏ん張って生活保護をゲットしてくれ
保護窓口に行く時点でヨレヨレだと思うけど
窓口と会話せず「生活保護の申請書を下さい」とひたすら繰り返して受け取って記入して提出する

窓口の人は何の権限もないから市民から申請書を要求されたら渡さないといけないし、申請書を提出されたら受理しないといけないんだわ
0243優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:15:25.78ID:QbNUDKhs
コンサータのんで経口補水液のんで仕事するのを注意してないです
せめてるだけです
あなたはかわいそうな人
0244優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 02:37:53.44ID:qmJ1aFSm
>>207
徹底的にダメ!って言うんじゃなくて
それでもフルタイムで働いてて、大変ですね、とか頑張ってますね
とかせめてねぎらいの一言あるなしでちがうんだよ、、
余計追いつめられる
0245優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 03:21:10.36ID:8ka37YZ/
>>237
そうなんだ。
俺は厚生年金じゃなくて基礎年金もらってる、今年から。
年80万、地獄のようなバイトする必要がなくなった。
とりあえず5chの申請スレでも眺めるといい。

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談33【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1702533386/
0249優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:10:08.01ID:DuQgqrpe
>>237
障害年金は社労士に相談するのが一番いい
他のところは出したくないから嫌がらせしてくる
社労士は自分も金もらえるから親身になって聞いてくれる
0250優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:11:17.31ID:DuQgqrpe
ただ注意は、社労士は結構高い
でもイチから百まで全部やってくれる
0252優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 10:59:41.43ID:ad8dWmeB
それコンサータ様の呪い受けてるから呪術士読んで除霊したほうがいいよ
0253優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 11:06:13.75ID:SsM8DOCV
そういや借金玉とかいうイキリコンサー太郎まだ生きとる?🤭
0254優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 11:46:11.52ID:KmC5cop1
社労士とかもったいない
医者の診断書次第だから高い金払う必要は皆無
0255優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 11:48:56.12ID:SsM8DOCV
借金玉とかいうインフルエンサーすげえよな。コンサータ芸だけで本を10万冊近く打っちゃうんだもん

「消しの痛みがさァ!」「眼精疲労がさァ!」「肩こりがさァ!」「容量守らず飲んだら喧嘩してさァ!」「コンサータのせいで人間関係壊れてさァ!」

なお、処方されてるのはたったの32mg。単なる性格の悪い目立ちたがりのカスやん🤭

↑まあこんな長文書く俺は52mg処方なんだけどね。長文連投クセ直したいしもうちと処方してもらうかね…
0258優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:06:21.18ID:jpzQOnYx
自分も社労士の人に頼もうと思ってるけどやっぱり自力でやった方がいい?あれって過去にかかった心療内科全部に診断書貰わないといけないんじゃなかったっけ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:15:38.77ID:KmC5cop1
初診日の特定と受診してる病院の診断書と申立書だけだったと思うよ
初診日に通ってた病院の診断書は必要なかったはず
診断書かなんかに通ってた病院と病名を書く欄があったはず

コンサータは27mg×2飲んでる
滝汗、食いしばり、頭痛、夕方の電池切れ感
脇汗以外治まったけど効果も大分落ち着いたな、飲むとスロット行きたくなる
0261優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:34:45.33ID:KmC5cop1
スレチだから最後にするけど
障害年金は慣れた医者なら通るようにしか書かないから安心
ウチとこは大きい病院で常時医者が7人くらいで診察してる入院もできるとこ

なのでケースワーカーさんも詳しいし医者も慣れたもんだった
そういうのがなくて医者も乗り気じゃないとかだったら社労士さんに頼むのも良いかもね
医者側から提案があったりデカい病院だったりするのであれば不要だと思う
0262優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:13:44.71ID:GDYr7HXU
胃が弱くても寝起き直後にコンサータ飲めるように出来ないかな?
スヌーズ消し続けちゃってマジで起きられん
0263優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:05:49.20ID:vW+1Kk7B
>>190
ありがとう、主治医に相談してみる。今日も外出できませんでした。苦しい。
0264優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:07:55.42ID:ocBA27bJ
紙パックの野菜ジュースとかでいく
常温保存でいけるから寝る前に枕許にセットしとけ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:10:38.11ID:vW+1Kk7B
>>226
お大事にね
0267優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:24:30.08ID:vW+1Kk7B
>>249
俺も障害年金貰ってるが、全ては医師の診断書にかかっている。医師が仕事どころか、
買い物、風呂、掃除とかできないと書いたら貰える。おれは、基礎、厚生、共済3種類納めてたから、なんとか生活できている。
あとは、年金相談センターに行って、親切に教えてもらったらいいよ。ただだから。
0268優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:29:25.05ID:vW+1Kk7B
>>262
軽くなんか胃に入れてから飲まないと、胃の不快感と動悸に悩まされるよ。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:40:30.36ID:ocBA27bJ
>>266
野菜ジュースでもたれるって普段何くってんだ??
常温でいけて体温でサラサラにならない、ある程度胃に留まってくれる奴を順番に試してみてくれ
豆乳、牛乳、ヴィダー、おくすりのめたね、常温プリンと水
クッキーと水などなど
0270優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:19:29.79ID:GDYr7HXU
>>268
だよね
>>269
なぜか空腹時に野菜ジュース飲むと胃もたれする
コンサータで余計にもたれるようになってしまった

最近は朝おかゆ食べてる
おくすり飲めたねならいけるかも
ありがとう
0272優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:50:59.96ID:fxbeMyG+
食欲なくて昼から食べてない
ずっとコンサータ効いてても食べるようにしてたけど今日はついにダメだった
0273優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:30:52.61ID:bdWGoU3L
>>259
早死にしそうな奴
0274優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:33:46.93ID:bdWGoU3L
>>199
マンコ
0275優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:35:29.47ID:bdWGoU3L
こ コンドーム
ん んんこ
さ ザーメン
た タンポン
0277優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:13:49.96ID:8ka37YZ/
朝の起動にはハチミツいいかも。
寝床にハチミツ用意してハチミツでコンサ流し込む。

やったことないけどww
0279優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 03:14:10.08ID:oyfsxtgS
>>255
借金玉はかなり自己愛入ってるタイプ
発達相手にハッタリかました本で稼ぐ方が効率良いって気付いちゃった側で、尚且つそういう稼ぎ方するのに躊躇もないタイプってことな
0280優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 03:21:56.43ID:oyfsxtgS
>>277
起立性の低血圧だと朝起きるのが極端に苦手になるんだけど、医師は塩気のある温かいスープが良いって勧めてた

低血圧症状が無い人なら塩気なしのホットドリンクでも良いだろうし
今なら保温ジャーとか使えば朝には丁度良い温度になってるかもね
0282優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:12:59.83ID:ceJdMmtJ
借金玉に違和感を感じてるハッタショが俺だけじゃなくて安心した。そして冷静な分析感謝🙏
0283優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:33:17.90ID:Q6AvxJs2
メンヘラって大変そうだなぁと他人事のように思ってたら
無自覚のメンヘラだった私(泣)
変なとこで鈍感で変なとこで過敏
コンサータで部屋片付けれるようになりたい、働きたい
0284優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:43:36.89ID:s+4/qblN
今朝36mg飲んだけど、胸が苦しくて、全身痒い。風呂に入りたいけど、倒れそうだ。
とりあえずデパスを飲んだ。だけど、動悸は治らない。脈が100超えてる、血圧も200高い。
なんか新型コロナのワクチンうってから、心臓が苦しくなることが増えたんだけど、まだ死にたくない。
みんなどうしてるの?みんな若いから心臓も丈夫なんだろうな。俺は、オッサンだから。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:24:23.11ID:G3tswocN
>>279
あの人の本ってそんな売れてるの?図書館に行ったらズミクニっていう統失の人が書いた本は半年予約待ちで借り
られなかったのにコイツの本は置いてあるのは全部即日で借りられたのだけど
0288優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:32:59.20ID:G3tswocN
借金玉もそうだけど中年になってから発達障害が発覚したとかいう人の大半はそれ別の障害なんじゃねえの?
と思わざる得ない人が多い
そんな人にもぽんぽんコンサータが投与されている現状に危機を覚える
0290優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:11:28.69ID:G3tswocN
へ〜そうなんだ
ズミクニのはお布施でお店で買うことにしたけど借金玉のは買わない
0291優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:23:27.30ID:Gu7zshru
>>288
もともとの性格な気もするけどね。ハッタショに限らず健常にも明らかにめんどくさい絡み方して煙たがれてる人いるし
0292優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:52:26.31ID:RWiYCkNC
54mgで飲むと頻脈
安静時でも90~100超えたり
副作用なら問題ないと言われたけど長い目で見たら大丈夫じゃないんだろうね
0294優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 15:13:13.71ID:Yr1i93SS
コンサータで心拍数100超えるとか普通じゃないの
長生きしたくないしどうでもいい
不安なら量下げるか薬変えるしかないし医者に相談すれ

>>293
胃カメラ問題ないなら機能性ディスペプシアとか
胃カメラした時にそれ用の薬とか処方されなかった?
0295優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:02:23.53ID:oyfsxtgS
>>284
アナフィラキシーっぽい症状だけど無事か!?
そこまでだったら躊躇せず救急車呼んだ方が良いぞ?
とりあえず無事を祈るが…
0296優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:07:26.26ID:oyfsxtgS
>>289
しかしこのサブタイトル
「が」の繰り返しになっちゃっててかなり日本語ザツい印象あるなw

直すとしたら
「あたりまえ」がやれない僕らが

「あたりまえ」をやれない僕らが
かな
0298優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:41:50.73ID:LsEXzN8x
過去を調べた。
親は子供の頃、友達もいた問題があったら病院に連れて行ってる。
幼稚園のお便り帳だけあって、動きが遅く服を着替えるのに10分かかる、気になるのはこれくらい。
これから先生に誤診だと聞いてみる。
そして、この日中ぼーっとして意識が飛んでるのをコンサータ以外で探す。
仕事で動きが遅いから無理矢理早くしててこれが疲労とストレスなんだと思う。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 18:24:08.20ID:IZVKb9ia
毎月薬代6000円払ってて
たけーなと思いながら黙って払ってたけど
今日はインチュニブ余ってるからいらんといったらそうですかじゃあいらないですねって
あっさり通って
支払い3000円だったわ
半分はインチュニブだったのかよ!!
高い上に効いてる感じもないのに!!
0302優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:04:18.63ID:M7q6vUC8
>>300
インチュニブも高いね
てか併用する必要あるかな
コンサータのみで十分な気が
0303優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:05:37.07ID:ceJdMmtJ
>>283
まあコンサータ飲んでる俺の部屋きたねーけどおめーはやれるんじゃね?知らんけど🙄
0304優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:56:36.35ID:G3tswocN
>>298
初老だったらピック病とか若年性アルツハイマーとか認知症系の病気を疑ったほうがいいけどね
0305優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 22:04:13.48ID:LsEXzN8x
>>304
精神科は23歳に行って37歳くらいでwais受けてADHDとアダルトチルドレンで。
脳で言うと透明中枢嚢胞っていう破裂すると水頭症になる嚢胞がある。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 22:32:17.18ID:uLx80W1Z
流れ切って申し訳ない
コンサータ36mg服用でロフラゼプ酸エチル?と吐き気止め飲んでるんだけども吐き気がすごい
薬飲み始めてから明らかに食欲無くなったからご飯受け付けないんだけど、でも食べないと胃液吐いちゃう。
みなさんこういう時何飲んだり食べたりしてます?
何か小技的なものあれば聞きたい泣
0307優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 23:24:33.38ID:a0yoHabd
>>306
栄養補助飲料はどうかな
体調不良時や高齢者の少食栄養不足の時に飲むやつ
ぐぐってみたらいいよ
ドラッグストアに売ってる介護食も食べやすくていいよ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 00:34:11.59ID:aa+zwKoj
プロテインにマルトデキストリン混ぜて飲む
あとは大塚製薬のマルチビタミン&ミネラル飲めばOK
というかコンサータ36r程度でそこまでなる?薬が体に合ってないんじゃない?
0310優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 07:03:39.27ID:7XzwASBk
>>309
元々過食嘔吐あるからそれが悪化?というか悪い方向に出ちゃったと思われる…
>>308
ラムネかいますた
感謝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています