X



うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 14日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 20:58:01.96ID:h5SXm6Zj
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という会社を休職中の方のためのスレです。

どのようにリハビリすればいいのか、自宅で療養しているだけで復職できるのか、
デイケアやリワークなどの施設利用、入院や心理療法などの治療法など、悩みは尽きません。

一気に減った収入や自宅での居場所などの生活面も含めて、休職中の者同士で情報交換しましょう。
復職までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 12日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1701942054/
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 13日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1703339746/


≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※復職をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:46:58.37ID:SfySyWF3
>>580
何かしないといけないという焦燥感に駆られてた時期を超えて、いまシンプルに目の前で起こってることを淡々とやり過ごす。不安はないけど刺激もないかな。物事に無関心というか
逆にこんなスレの「長期休職したら絶望」のどうでもいい書き込みくらいで希望なくなって死にたくなる感受性強い人もいるけど
0586優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:55:56.82ID:hs+vY2dq
>>584
精神病院の開放病棟で不倫カップル何組もいたからよくあることと思う
0587優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 23:14:40.73ID:dyFx6JZ9
仕事が原因で休職してるのに家族がいるからやめられない
復職してもいずれまたこうなるのがわかっている
環境から抜け出すのは無理 動物園の動物みたい
地獄だよ
0588優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 06:47:41.90ID:3kEYhVS7
おはようございます。朝からうつ気分だったので空きっ腹に抗うつ剤と安定剤入れてみました。53歳で4回目の休職では、会社的にはもう退職しろよって思ってるだろうなぁ
0589優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:07:34.50ID:6+d2ykwN
休職してなくても50過ぎたやつは辞めろって思われてるよ
0591優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 14:09:30.76ID:+6Gzx5B3
起きてると不安で死にそうになるのですが、眠れませんね
はぁ
0592優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:44:08.81ID:lSEnFdaj
おはようございます…
過眠が酷くて全然起きられないw
夜は薬飲まないと眠れないのに一旦寝ると起きられない
どうせやりたい事もないし(やらなきゃいけない事は山積みだけど)良いけど
せめて昼間はちゃんと起きていたいんだけどな
0594優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:51:06.85ID:5eRidvlK
将来のことを考えると不安でたまらなくなるし過去を振り返ると「何でこんなことになってしまったんだろう」って自己嫌悪でやりきれなくなる
寝ているときだけが楽だね
0595優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:55:50.58ID:3kEYhVS7
>>593
おやすみなさい。
0596優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:10:37.90ID:5eRidvlK
就職決まったときも今の部署に異動したときも嬉しかったのに、なんで鬱なんかになってしまったんだろうなあ
無理なことだったとは承知の上で、三ヶ月や半年で復帰できたら今頃は…と思ってしまう(休職から約1年経過)
0597優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:06:44.69ID:9HocYfiU
>>596
三ヶ月〜半年以内で復職したらワンチャンは絶対にあるだろうからね
長期だとその可能性は0ではないだろうけどかなり狭まるのは現実としてある
もちろん会社によるのと休職前までの実績やポジションがどうだったのか大前提だけど
0598優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:53:37.47ID:YJsf5rf0
レフトだけどどうかな?
0599優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:34:24.08ID:HeRMpc58
夢だけどさ、上司に
「仕事は楽しいよね?」
って訊かれたの。
「仕事が原因でうつになったのに、楽しいと思うんですか?貴方バカですか?」
って言ってやったよ。
0600優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:52:49.01ID:YOeGmQwV
>>598
メンヘルスレの大有名人、あのレフト ◆DZoMg3jNvvvG さん?
だったら、もう復職しても腫れ物嫌われ者で絶望的…
0602優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:01:41.69ID:WdtulHyl
鬱がひどくて退職
後に発達障害(ADHDではなくPDD「広汎性発達障害」の方)が発覚
 WAIS検査において、処理速度が異様に遅いと出た
つまり納期を求められる仕事自体が苦手であったための適応障害によるうつ症状という事で治療中

今日も眠気と倦怠感でまともに動くのもつらい状態なのに、なぜか真っ先に手放されるはずの性欲だけはばっちりある
不眠もあるから眠剤飲んで無理やり寝て、食欲もないからいつも栄養バーで食事を済ませるが、起きて暫くするとムラムラするから一日一回必ず処理している

俺絶対他の病気だと思うんだけどな
0603優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:48:24.32ID:Dz/lql+C
薬がやっと効いてきたのか、天気が良かったからなのか、今日はちょっと気分が軽かった
散歩にも行けたよ
0604優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:00:57.05ID:Dz/lql+C
明日は病院
0605優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:18:04.89ID:mrFMxKbb
>>602
納期が求められない仕事ってなくね?
超簡単ダンボール組み立てとかじゃないと…
性欲はそのうち失せるから気にしなくていいと思う
0606優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:19:19.98ID:+6Gzx5B3
目が覚めました
眠りたいけれど、眠れそうにない
0607優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 00:07:31.49ID:ddKVup4o
>>605
その内っていつだろう
退職してもう2年、休職期間も合計すると4年になる

症状出てからも性欲だけは落ちてないから大丈夫だろうと、放置し続けてたせいで拗らせたんだろうと言われた
症状自体は10年くらい前からあると思う
0608優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 01:34:30.27ID:9Q7yZDgm
毎日しこるのは普通だろ!
0610優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 09:02:33.10ID:ktHWNBlO
休職中って何してますか?私は今日何したってけ?で夜になってしまいます。
0611優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 09:26:43.16ID:Lc6mJpSo
>>610
1日1度は靴を履く
履いて脱ぐだけだったり玄関から出るだけだったりちょっと近所を散歩したり
これだけ出来たら満足してあとは何をしているか知らない
そして日が暮れる
いいんじゃない?
0612優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 09:29:52.94ID:ddKVup4o
>>608
健常者なら普通なんだろうけどさ

多分みんな味わっているだろう
「空腹だけど何も食べたくない」
これが性欲で来る感じ

空腹なら栄養バー放り込んどけば収まるが、性欲はそうはいかん
放っておくと気分悪くなって休めなくなる

だが倦怠感ある中で準備も処理もかなりきついし、終われば終わったで謎の喪失感
これが毎日
辛い
0613優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 11:22:25.63ID:U1vdVIpS
音楽を聴く ゲームする 配信アニメ見る
アニメは時間が短いからいい
0614優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 11:59:25.22ID:ktHWNBlO
>>611
そっか。ゴミ出しで靴履いて外出るからいいかぁ。
0615優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:06:28.06ID:olFaYjeq
雨で寒くて何もできない
昨日は嫌な気持ちで眠れなかったし、寝るわ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:55:07.38ID:BKCnVwXr
大企業じゃなくてどちらかといえばブラック寄りで資産もない
こんなスペックで休職まもなく1年
復職できても腫れ物で評価最低のままでもうこの先真っ暗でオワタ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:56:50.23ID:ktHWNBlO
>>615
おやすみ~
0619優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:59:20.71ID:wDU+VOFq
社会との接点がなくて役割もないと何のために生きてるのか分からなくなる@休職一年目
去年の自分が頑張ってた仕事は今頃誰かがやってくれてるんだなーって考えると虚しい
ムダな時間を過ごしてしまってる…って自責がすごい
通院してるしリワークにも通ってるけどいつ社会復帰できるんだろうか
0620優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 13:10:54.29ID:cL3pgsHV
数ヶ月働いてまた休職。
もう、死んだ方がいい気がしてる
0621優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 14:38:02.65ID:cL3pgsHV
みんなは昼間何してるの?
0623優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 15:59:09.80ID:UuWf4qBU
同じく無為に過ごしてる
気象予報によると4月からもう暑くなるらしいから今年も早々に夏が来るんだろうなと思う
去年の夏は休職中で寝ているだけで終わったけど、今年の夏には復帰できてると良いなあ…
0624優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 16:25:25.33ID:9Q7yZDgm
>>619
復帰と安定継続した業務の継続で少しよくなりそう
0625優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 17:00:01.12ID:ktHWNBlO
通院何ヵ月もしていない。外出るのが怖くなってしまった。12月から通院していない。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 17:04:46.63ID:p4E2h9Aa
通院してないと療養にならないよ
治療を放棄してるんだから
0627優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 17:09:30.94ID:KiEOPi1C
前にも書いたけど配信楽しいよ
自分も通院以外ほぼ引きこもりでこの1年半誰とも会話出来て無かったけど
配信して知らない人と気軽に話すのも
配信おじゃまして他人の声や話聞くのも結構楽しい
合う人合わない人いるから嫌だと思ったら枠出てまた違う人の話聞いてもいいし
ネットや動画に飽きてきてたら暇つぶしのひとつとしてオススメ
ただ人間関係に疲れてる時はそこで新たな人間関係出来ちゃうとしんどいからやめた方が良いかも…
0628優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 17:11:42.66ID:ktHWNBlO
薬は残っている。よかった
0629優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 17:43:59.39ID:LgRE6f5f
自立支援の意見書貰ってきたけど、
封書開いて閲覧したらダメなの?
0631優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 18:35:52.07ID:SuoV+uoz
かつて「ア●トーーク」みたいなバラエティ番組で爆笑していたのに、
最近観ても何が面白いのか理解できなくなってしまった。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 18:59:36.51ID:Lc6mJpSo
会社から大きな封筒が届いた
中身はたくさんの提出書類用紙
内容を理解して記入して返送しないといけないんだけど今日はもうガス欠で手を出す気にならない
早く提出して目の前から消したいという焦りは出ている
夜の薬飲んでも良い時間になったから飲んで来る
0633優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:03:11.22ID:0ElF03HV
復帰したいか?っていうと自分でもよく分からないんだけど
こんなに宙ぶらりんで寄る辺ない気持ちで苦しんで過ごすよりは
働いている方が楽なんじゃないかと思ってしまう
休職なんてしたくなかったよ
0636優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:38:18.16ID:ktHWNBlO
>>633
分かります。同じ気持ちです……
0637優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:51:10.17ID:0ElF03HV
休職初期は「長期休職したらどうなるか」って考える余裕なんて無かったから仕方ないんだけど
状態が良くなった中だるみの時機にこのスレを知ってたらもっと早く復帰への危機感を持てただろうなと思う…
長期休職の弊害なんか誰かに言われるまでもなく自分で気づけっていう話なんだけど、当時はぼんやりしてたんだよな
0638優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:52:46.38ID:0ElF03HV
今はリワーク通ってるけど復帰できるかどうか自信がないし復帰できるとしても3ヶ月くらい先になりそうだ
正直言ってリワークにあまり意味を見いだせなくて辛いから早く時間が過ぎ去ってほしい
0639優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:21:51.75ID:xq/Pi3o8
>>637
短期復職の恩恵、長期休職の弊害……は、
やたら叩かれてるけど3ヶ月復職の人が言うとおりなんだよなぁ。と
0640優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:31:32.87ID:0lD09Rny
今日通院 休職3か月目
3か月延長になった
さんかげつですか?と思わず聞き返したら
これまで何回も休職してるからチビチビやっても一緒(要約)と
休職4回目だしもう転職を考えようと思う
0641優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:55:37.16ID:6FYwUK8i
胸がえぐられる
嫌だよほんとに
苦しいよ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 06:44:57.83ID:2nKOjlf9
おはようございます。休職半年経過。雨のなかゴミ出し終わって、空きっ腹で薬飲みました。今日の外出終了。おうちで静養します。
0643優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 07:47:17.58ID:YnQWT0WY
>>625
入院したら?
0644優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 07:54:21.90ID:YnQWT0WY
休職6か月目、目いっぱい(最大3.5年)休む予定
眠れるようになってきたけど、集中力は戻ってない
0646優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 08:25:15.48ID:YnQWT0WY
>>645
そんなんどうでもいいわ
自分が一番大切
0647優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 08:31:35.58ID:YnQWT0WY
>>638
おれは、結構リワーク気に入ってるよ
特にグループワークでいろいろしゃべるのが楽しい
スタッフも利用者もみんな心優しくて安心できる
利用者の多くは、リワークに通えるくらい回復してるのと経済的に安定してる人が多いからなのかなって思ってる
0649優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 09:47:25.58ID:cDUmAFHC
おはようございます!今日はゴミ捨てしてただいま通院のため移動中
若干ピークは過ぎてたと思うけど雨の日のバスや電車はキツいね
早く通常の状態に戻りたいとは思うけどまたこんな思いして通勤は嫌だなと
稼ぎ少なくても良いから在宅ワークとか探そうかな…その前にうつ治さないとだけどw
0651優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:00:21.43ID:+eE7njuG
>>649
月1回位ですか?
0652優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:12:12.94ID:+eE7njuG
休職延長の診断書提出は1ヶ月前までですか?それともギリギリでも大丈夫でしょうか?
0653優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:43:11.50ID:65AVSAiK
>>610
あなたは就労中スレにも復職スレにも休職中のこのスレにも書込みしているようだけど
あなたの現状は一体どれなんだい?
0654優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:06:40.75ID:8YEn5W6F
リワークには通ってるけどそれ以外は毎日寝てばかりだ
生きてる意味がない
0655優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:46:02.56ID:GepVpPQ1
>>650
ありがとうございます!
今診療とカウンセリング終えて帰宅中です
どこかでお昼食べようお腹すいた…笑

>>651
2週間に1度のペースで通ってます
0656優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 16:49:23.44ID:gLxqcqgy
>>652
自分の主治医は1ヶ月前の診察時に休職延長の診断書作るか聞いてくれた
だから1ヶ月位前に会社に郵送したよ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:14:36.04ID:hFzyJY8e
どっちでもええやろ
もう変わらん
苦しいもんは苦しいんや
0659優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:24:28.94ID:ge2d0m3X
働いているときは仕事のせいで苦しかったし休職してからは将来のことを考えたりして苦しいままだ
0660優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:37:29.26ID:YnQWT0WY
最悪、生活保護もあるし、将来を悲観する意味がわからない
0661優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:39:31.21ID:YnQWT0WY
病状悪化すれば、手帳と厚生3級や2級も夢や無いで
適当にB型作業所で働けばええんや
なんも悲観する要素すらない
0662優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:57:04.65ID:ge2d0m3X
出来れば元の職場に復帰したい
生保や年金や手帳や作業所は最後の手段として考えたいわ
クリニックで聞いてみたことがあるんだけど自分の現状では手帳とか年金には該当しないらしい
0663優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:00:24.06ID:+LdKBGdg
精神に悪影響を及ぼす書き込みもあるのが常識のメンヘルスレを好き勝手に覗いて、そこで長期休職の弊害カキコに触発されてメンタル悪化させるのは自己責任
0664優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:07:15.85ID:+eE7njuG
明日から3連休で、休職前は嬉しくてたまらなかったけど、休職中は気分が沈んで損した気分。
0665優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:10:39.66ID:+eE7njuG
>>656
そうですか。1ヶ月毎ですか?3ヶ月毎でしょうか?
0666優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:13:47.59ID:VFSxaOaI
>>659
働いているときも苦しみ、
それが嫌で休職したらしたで将来の不安で苦しんでるんだったら、
復職しても別の悩み(腫れ物、昇進昇給無し、上司がかなり後輩等)で苦しむようになる
楽園はないんだよ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:20:03.87ID:HrUm2tIC
>>653
ストーカーですか?
0668優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:39:32.65ID:unqIfBlM
>>660
最低限の生活しかできないけどな
ネットも無理だぞ
0669優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:19:42.82ID:gLxqcqgy
>>665
3ヶ月毎に発行していただき、手にしたら会社に一報メッセージ入れてから原本郵送
0670優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 05:00:15.32ID:ve5IttLE
ジアゼパ5mg
レグテクト錠333mg
ロフラゼプ酸エチル1mg
デエビゴ錠5mg
セルトラリン錠50mg

処方されてるけ普通?
これだけ飲んでると、何もかもヤル気がでない

パチンコで1日中パチンコしてるくらいしか
生きてる実感がない。
まとも!
0673優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 09:11:24.51ID:dF8S6n49
>>669
おはようございます。通院は毎月で診断書は3ヶ月毎って感じでしょうか?今休職半年位ですか?すみません。
0674優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 09:34:18.60ID:g/cnvdGX
そんな質問攻めしなくていいだろ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 09:35:44.06ID:d+/jO6R9
>>673
そのとおり、もしかして超能力者ですか?すみません。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 10:26:34.26ID:2t1Zfbeo
半年で休職期間満了で今月末退職だよ。
1年とか休職できる会社羨ましい。煽りじゃなく
0677優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:33:50.82ID:Va7/UrEA
>>676
お疲れ様です
自分のとこは勤めてた日数で変わる気がしましたが
最長で1年半だったので自分ももうすぐ退職になると思う
ならなくてもあの場に復帰するのは無理だったし後悔は無いけど
長く勤めてたけど契約だったから退職金もないし特に旨みもない
無駄な人生送ってたなと反省中だよ
若い時に逃げてないでちゃんと正社員になれるとこ探すべきでした\(^o^)/
0678優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 13:07:04.84ID:dF8S6n49
>>675
私も休職半年目なのです。
0679優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 13:14:03.79ID:dF8S6n49
>>677
借金とかないですか?
0680優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 13:52:00.19ID:Va7/UrEA
>>679
借金は無いです
貯金も大して無いですが引きこもりで出費も大してないので細々生きてますw
計算してないけど月に12~13万位で生きてる感じかな
あと1年位は生きて行けるけどその後が問題です(*ˊ˘ˋ*)だけど何も考えたくないw
0681優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 14:23:52.58ID:A1OKUSOx
部屋片づけしてるけど、寒くてやる気が削がれる
元々やる気ないけど
やっぱり、なにかやろうとしてもうまくいかないなあ
0683優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 15:28:00.21ID:Ok037KvS
色々なところから請求書と振込用紙が来る時期になりました
全て本来なら給与から天引されるはずだった税金と社会保険料関係のものです
でも10月からの傷病手当金はまだもらえていません
焦燥感が酷くなっちゃうよ
0684優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 15:47:36.77ID:GjvxZ01v
メンタル限界だけど休職したらキャリア終わるってことで、上司と総務課長に相談して残ってる有給使って1ヶ月半海外放浪して鬱治した猛者がいた
そっちにすればよかったかもなと後悔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況