X



就労移行支援事業所 Part104 【ワ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:08:10.24ID:GXbiOSiY
>>17
語るに落ちるとはこのことか
頭悪くてろくに議論もできないから、人のレスをペタペタ貼ってたんだな
情け無い奴

あと精神障害と度胸は関係ないから
0020優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:40:51.10ID:F8/Gzquk
就労継続支援事業所と何が違うの
0021優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:17:10.47ID:7EkD5sss
>>20
就労移行→賃金が出ない(逆に払う)
就労継続→賃金が出る

就労移行は訓練所のようなものだ
0022優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:31:08.10ID:s7Ej2c6v
話しやすい支援員がいるかいないかでかなりモチベーション変わりそうだなぁ
相談したくても出来ないって状態が一番辛いだろうし
0023優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:54:47.58ID:sXqM1Q9x
日本人死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねババア死ねクソ野郎ジジイ死ねクソ野郎死ねクソ老害
亀戸のくたばりぞこない死ね
伊藤シズエ亡くなられた wwww
日陰トモコはがんにより勤務不可くたばりぞこないwwww
わだしね
東京人死ねカス死ねクソ野郎地獄へ堕ちろバーカ轢かれて死ねバーカ
大関家族全員死ねバーカゴミクズ消えろカス轢かれて死ねバーカ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:57:53.46ID:sXqM1Q9x
日本人死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねババア死ねクソ野郎ジジイ死ねクソ野郎死ねクソ老害
亀戸のくたばりぞこない死ね
伊藤シズエ亡くなられた wwww
日陰トモコはがんにより勤務不可くたばりぞこないwwww
わだしね
東京人死ねカス死ねクソ野郎地獄へ堕ちろバーカ轢かれて死ねバーカ
大関家族全員死ねバーカゴミクズ消えろカス轢かれて死ねバーカ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:58:20.28ID:sXqM1Q9x
日本人死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねババア死ねクソ野郎ジジイ死ねクソ野郎死ねクソ老害
亀戸のくたばりぞこない死ね
伊藤シズエ亡くなられた wwww
日陰トモコはがんにより勤務不可くたばりぞこないwwww
わだしね
東京人死ねカス死ねクソ野郎地獄へ堕ちろバーカ轢かれて死ねバーカ
大関家族全員死ねバーカゴミクズ消えろカス轢かれて死ねバーカ
0026優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 22:54:50.44ID:sXqM1Q9x
日本人死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねババア死ねクソ野郎ジジイ死ねクソ野郎死ねクソ老害
亀戸のくたばりぞこない死ね
伊藤シズエ亡くなられた wwww
日陰トモコはがんにより勤務不可くたばりぞこないwwww
わだしね
東京人死ねカス死ねクソ野郎地獄へ堕ちろバーカ轢かれて死ねバーカ
大関家族全員死ねバーカゴミクズ消えろカス轢かれて死ねバーカ
0027優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 22:59:21.52ID:sXqM1Q9x
ひかげりさ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね滅多刺しにされ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねバーカゴミクズ消えろカス死ねクソ野郎死ね
刃物で500回ひきさかれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね
内臓曝け出され地獄へ堕ちろ死ね死ね死ね死ね
ひかげりさ轢かれて死ね死ね死ね死ね死ね眼球飛び出しグロテスクに死ねアホカス
0028優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 02:24:07.07ID:rWzg+s5F
>>21
就労継続支援A型事業所通所してるんやが毎月9300円利用料払っているよ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 07:45:43.84ID:iJFjJHkI
A型の最賃で働きながら毎月9300円払わされるってキツいな
0030優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 07:48:03.21ID:UYEbZAhJ
実際働いてるか?
託児料払ったら居るだけで最低賃金だし文句言う方がおかしいだろ
0031優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 15:21:57.68ID:JAVGlrRD
いよいよインターンか
別れが近いと思うと寂しいな
0032優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 15:23:55.45ID:DnxXhtbC
月曜火曜木曜15時までで疲れたぜ
あとは土曜行くぜ
0033優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 15:24:20.60ID:DnxXhtbC
そろそろ働ける気がするぜ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 15:52:35.06ID:Ktc2XKCi
体験実習なのに経歴とかめっちゃ聞かれまくるのて普通なん?
0036優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 16:01:11.89ID:F7ZruD6H
面接には支援員が同行しますので支援員のスケジュールに合わせてくださいって先方の都合が優先だろ
0037優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 16:05:37.94ID:bPG6JQvH
>>21
移行→利用するにはカネがいる
A型・B型→通うとカネもらえる
こういう認識でOKなの?
移行だけ利用料が発生するのかな
0038優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 16:14:16.93ID:e1xiKtal
>>37
利用料金が発生するかは自分か自分の扶養主が住民税課税されてるか否か次第
0039優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 16:21:19.50ID:Ktc2XKCi
実習で仕事が早く終わらせて実習先クッソ困らせたろ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 17:06:13.50ID:e1xiKtal
>>40
自分か親が住民税払ってなければ気にしなくていい要素
0042優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:34:25.25ID:e1xiKtal
>>34
面接じゃなくてもサラッとした経歴は知りたいのが実習先企業だよ
そこで話す内容に困ったら移行で頑張っていることを自己PRすればいいよ
0043優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:37:04.85ID:I4ETswCQ
いやそれは話噛み合わない人だろw
0044優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:46:27.62ID:rWzg+s5F
>>37
A型事業所通所してるんやが毎月9300円利用料払っているわ
周りの働いたことないガイジ共は利用料無料のうえ障害基礎年金二級もらってる
世の中不公平
0045優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:48:18.76ID:rWzg+s5F
>>40
ワシは普通に働いていたからな
周りの働いたことないガイジ共は利用料無料でなおかつ障害基礎年金二級もらってるよ
頑張ったら損する世の中だからね
無職引きこもりガイジのが得だから
0046優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:06:27.31ID:MZGtuIZS
>>42
なるほど簡潔に教えればよかったか
0047優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:59:14.10ID:lwFEHggK
就活組の中で実習が決まった人がいると嫉妬してしまう。支援員にも好かれないとダメなんだと痛感してる
0048優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 20:13:30.55ID:rWzg+s5F
>>47
おまえは上昇志向あるから人生上手く行きそうだな
0050優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 20:28:30.47ID:CXVLAB3v
>>47
てんぱりおんさんを見習って君も合同面接会に行けばいい
0051優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 21:11:18.01ID:DnxXhtbC
俺より先に入った利用者全員いなくなるまで
居ようかな
0052優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 21:15:55.49ID:rWzg+s5F
>>51
ワシはその予定
0054優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 21:57:40.44ID:mfGMV1BVM
就労移行は2年終わるまでに最悪でも作業所でいいから何処か入らせて進路決めさせる圧力とかないの?
0055優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:04:07.70ID:ZRRMk0ln
定着支援は最長で3年6ヶ月と法令で決まってたような気がする。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:24:06.34ID:tZi3MXkd
利用者の女の子が可愛すぎてお近づきになりたいんだが???
0057優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:26:55.18ID:Iiv0MzuA
>>56
家でシコっとけ
0058優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:27:50.54ID:DnxXhtbC
>>56
応援してる
0060優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:36:49.78ID:ns6tFueW
>>54
悪質な移行だとそういうところはある
関係のあるA型作業所(同じ系列)へ1年で辞めること前提で入らせる
1年後に契約を打ち切って移行へ舞い戻る人がいる
もう完全に公金目当て

不安だと思ったならアルバイトでいいから自力で探して一般就労することを強くオススメします
0061優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:53:01.89ID:GfUe1Hky
>>37
B型作業所=福祉施設、主に福祉法人が運営していて社会参加や、社会復帰に向けた適応が目的で体調に合わせて休める。簡単な軽作業が中心で工賃は1時間100〜200円程度、就職は平均年に1%で施設からの就職はほぼ難しい。症状が比較的重めで仕事や自立がまだ遠い状況の人が行くところ

A型事業所=福祉施設と会社と合わせ持った最低賃金の時給が出る雇用形態を結ぶ福祉施設。1日4〜6時間程度の仕事に応じて契約2年以内に仕事を目指す。入所は面接があり、月給は大体6〜8万程度

就労移行支援事業所=障害者自立支援法からの流れで法の制度で民間企業に福祉事業に参入できるようにして、多数の企業が参入して増えている、主に民間が運営している利用期限2年以内に障害者雇用への訓練と就職活動を目指す事業形態。作業所より遥かに就職への訓練のカリキュラムの整ってるのと、就職への支援が手厚い(というよりも作業所がほぼない)

作業所も就労移行支援事業所も利用者が通所する事により、国からお金が入るのでそれで施設を運営している。なので作業所は利用者を囲う傾向にあり、就労移行支援事業所は地域によっては多数開設されてるので利用者を確保しないとこちらも収入が入らず運営できないので利用者が欲しい
0062優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 00:03:46.23ID:05EWr4XO
なんか最近どんどん就職決まって卒業する人増えてきて焦りが出てきたな
やっぱ周りとコミュニケーション取れたり積極性ないと幅は狭まるからな
このままずっと居れたらいいけどそんなわけにはいかないしな
0063優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 00:21:12.19ID:jjwEsYIU
一人がいいと閉じこもっている人に未来はないからね
日本というか日本企業は「協調性」を求めている
そういうのが苦手は精神障害者文字通りの単純作業で頑張るほかはない
最低賃金でせっせと清掃の仕事頑張るとかな
0064優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 00:57:21.56ID:TcoqC8R0
コミュニケーション能力とPC操作はかなりマシな方だけど、体調管理と面接がオワコンタイプの俺は通っても無駄なのかな…
0065優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 01:12:07.96ID:yGH62Cgp
その2つを克服するために通えばいいじゃん
0066優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 01:38:17.01ID:6hZcN8pu
体調管理はぶっ続けで寝なくてもいいから最低8時間睡眠を確保するように調整する
出発する前の一時間前には起きて準備
30分前には職場に到着して暇潰す
面接はもう落ちるつもりでやるしかない
0067優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 06:42:31.00ID:H9/4oAlz
>>64
コミュニケーションがマシで面接がオワコンって矛盾してない?
0068優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 07:19:06.55ID:3zoNyDBF
周りを見ていると就職できない人に必ず欠けてるものが3つあるわ
このうちどれかが欠けてると就職は無理
@積極性:実習や研修を受けようとしない
A協調性:グループワークに参加しようとしない
Bビジネスマナー:挨拶できない、時間を守らない、遅刻する、言葉遣いが悪い

雑談が苦手なら無理にお喋りする必要はまったくない
最低限のコミュニケーションスキルとビジネススキルがあれば就職できる
0070優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 10:39:51.60ID:r3ulcH8u
一年以上続いたことないなぁ
0071優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 10:45:32.96ID:A56Q5fG5
>>68
実態を全くわかってないバカ
現場では何もできないのが法定雇用率目当てで雇われている
上から目線の指導すんな
0072優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 11:31:02.35ID:r3ulcH8u
キレんな
0073優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 11:40:20.73ID:5Lmv1A4N
個人的に一番きついのはお金に余裕のない無職期間と
就職活動中の結果待ちや面接日程待ちの期間と
就職してから気を抜けない最初の半年間ぐらいなわけだが

そこばかり繰り返してる人は実はメンタル強いんじゃねえの?
0074優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:48.25ID:dPy0CD/D
応募したところすごい評判悪いな。しくったかもしれん。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 16:25:27.05ID:KxlhIc5+0
>>69
せっかく入ったのに何でやめるの?
まあでも企業側も障害者枠雇用の人には長く居てほしいと思ってなさそう
0076優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 16:28:40.51ID:siPaSVz8
俺っち書類選考すら通らなくてウケる
中退歴と空白期間ありとか刑務所行った方がマシなんじゃと思うレベル
0078優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 16:44:48.16ID:Xx099cew0
>>73
親元暮らしなのに金銭的な心配するの?
金銭的に余裕ないと採ってもらいにくい気がする
0079優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:00.14ID:5Lmv1A4N
>>78
えっなんで親元暮らしってことになってるんだ
怖いんだけど
0080優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:15.78ID:6hZcN8pu
>>76
書類選考なしのとこに応募するか中退歴を改変したら?
高校ぐらいまでなら正直誰も見ない
我々には最悪作業所もあるから次がんばろう
空白期間は派遣で工場の作業してたとかやりようはある
支援員にバレないようにやろう
0081優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 17:56:55.81ID:TcoqC8R0
>>67
雑談とかは平気なんだけど定型文的な会話がダメ
というかあのピリピリ感が苦手…
0083優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 18:13:18.61ID:O2YZyZgY
>>76
実習に行きまくってアピールだ
0084優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 18:57:28.39ID:q55HaIk4
面接とかでの会話能力って社会人やってたら自然に身につくと思うけどな
20代とかで苦手っていうならそりゃ仕方ないしそのうち身につく
0085優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 19:05:34.30ID:kKNDGJGR
>>83
これに尽きる
実習やらせてくれる企業は限られるけど、書類選考に落ちまくるよりかはそちらを狙うのがいいわな
0086優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:17:33.38ID:PWNsyo08
面接は努力で何とかなるよ
勢いでベラベラ喋るADHDタイプの発達障害者を見てると面接やプレゼンの得手不得手は特性だと思いがちだけど
練習すれば誰でもそれなりにできるようになるのが実は面接だったりする
0087優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:39:12.79ID:jjwEsYIU
>>83
実習がいいね
そのあとトライアル雇用だ
身体は3ヶ月、精神は半年と長いのは特に精神は勤怠を重視して見られているから
結局のところは当たり前の話であるがきちんと出勤できるかが求められる
0088優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:44:19.81ID:jjwEsYIU
最近あった実習はこんな感じ

・部品製造会社
・朝8時~16時まで(正社員の人も同じくらいの時間に終わる)
・時短可(要相談)
・仕事は主に事務補助
・実習は前半2週間と後半2週間
・その後面接あり、双方の同意でトライアル雇用を始める
0089優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 06:21:51.28ID:Zh7tW6wn
障害者用求人を見てみればわかるけれど、一時期ネットで騒がれた底辺職ばかりで
一般人でもあんなの続かないし、理解なんてしてもらえないよ
1年持てば上出来
入った所は一般人でも3か月くらいで総入れ替え状態だった
0090優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 08:50:02.65ID:1WsE+C57
そりゃ配慮のある仕事なわけで、きらびやかな仕事じゃないだろうね
継続して働ける配慮のある現場であることが第一
0091優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:07:29.61ID:Fe8g3B5G
今日は節分なので紙コップで鬼の人形を作ったよ
楽しかった
0092優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:34:04.62ID:w4uudLZO0
>>88
トライアルってお試しで契約するの?
利用者側のメリットはミスマッチを防げることかな

>>89
賃金が低いから早期にやめてしまうのだろうか
0093優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:06:34.34ID:j/xOYWrF
トライアル雇用はハロワから会社に補助金が出る
お金出すから試用期間までの採用工程の敷居低くしてあげてねって制度
雇用される側は普通の試用期間という認識で問題ない
0094優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:57:10.91ID:FakA1Qb1
>>91
幼稚園かな
0095優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:20:42.47ID:01zc76U6
トライアル雇用は実習と違って給与が出る
原則として身体は3ヶ月
精神は半年の期間を設けてる
精神だけ半年間と長いのはとにかくにも勤怠を見られてるということでしょう
勤怠!勤怠!ってね
0097優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:39:35.42ID:q58lHGzh
就職決まって5日から働く事になった
1年1ヶ月ブランクあるけど頑張るわ
0098優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:52:31.89ID:lCt0MI7M
>>97
おめでとう
しんどいのは当たり前なんで我慢して頑張りましょう
そのうち慣れるから大丈夫
0099優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 23:04:48.50ID:q58lHGzh
>>98
ありがとうございます!
就労移行で学んだ事を活かして頑張ります
体力は3ヶ月あれば戻ってきそうなので大丈夫かなと思いますw
0101優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 23:52:39.94ID:q58lHGzh
>>100
ありがとうございます!
なるべく長く勤められる様に頑張ります!
0103優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 04:58:00.65ID:2wZcNCGA0
>>93
ハロワからの助成金目的で6ヶ月は採るけど、多くは期間満了で本採用しないケースなのかな
0104優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:16:32.40ID:mrGTaClC
最近は無料施設に就労移行職員を在中させて勧誘させている
岡田奈央子(NPO法人NECST/あだち若者サポートテラスSODA(医療法人財団厚生協会))
こいつ
0105優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:38:51.85ID:i/FVgqbk
>>97
おめでとう!がんばってね!
0107domino
垢版 |
2024/02/04(日) 13:43:49.18ID:F7AIumAs
お持ち帰り 最大49%off 089171
デリバリー 30%off 181179

クーポンコード
0109優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:38:04.43ID:7RYN6UVK
>>97
1週間もすれば慣れるだろう。頑張ってね。
0112優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:58:25.64ID:jHcKl45n
特別支給の老齢厚生年金は60才から貰える
請求すれば良い
公的年金一元化と長期加入者特例44年もおなじ
世代にもよる
0115優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:09:43.99ID:rvQharwU
>>96
こっちも年始初めに凧作って凧揚げやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況