<<773
まずはそういう事について不満がある事をスタッフの人と話した方が良いと思う。
溜め込むと良くないことに繋がりがちだし、話す事で考慮してもらえたり、君自身別の視点に気づいたりする事もあるしね。

あとは、俺は人事の人間じゃないから正解かは分からないけど、遅刻したりサポートが手厚く必要だったりする人間は仕事には使い辛いと思う。
そういうのが障害から来るものなのか、単にだらしないのかは人によると思うけど、出来れば無い方が良い性質だろうね。
だから、自分には障害があるけれど就労移行には一年間きっちり通えた事を就活時にはしっかりアピールしな。それは遅刻してたり休んでたりする他の人には無い君の強みだと思うよ。
あと当然俺らはサポートは必要だけど、一から十までサポートしてもらえるわけじゃ無い。
就職したら、そういう事を解決するのも仕事の内という面もあるからね。
君は人より独力で頑張っている事でそういう地力が人よりついていると思うよ。
頑張った分、返ってくるものもあるもんだよ。