X



【更新】精神障害年金総合スレッド 21【申請】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:10:28.57ID:9EweJs3c
精神障害による障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレをご利用ください。
精神障害(発達障害を含む)での更新に限定したスレッドです。知的障害による更新申請はスレ違いです。

質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。

現況届(診断書)用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末近くに発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
「まだ来ない」と書く前にまずは3ヶ月+α待ちましょう
●次スレは>>960が立ててください。

※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 19【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1704097988/
【更新】精神障害年金総合スレッド 20【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706320255/
0363優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 11:21:47.54ID:E178O87f
女割っていわれてるけどXでバンバン落ちてる女って実は男なんか?
0365優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 11:32:57.92ID:q7hFBKTA
その返しまずくね?
痛い所つつかれて苦し紛れの罵倒に見える
0367優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 16:18:43.22ID:k/YREBMX
精神 発達障害で永久認定ありますか?
0370優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 16:51:46.20ID:1quaedCW
更新って全く同じスペックで書いてもらってる?
0371優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 16:52:47.34ID:1quaedCW
>>354
>>356
ありがとうございました!
0372優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 19:13:21.44ID:y6d4wNV4
>>361
うん
大事な書類は窓口で簡易書留
0373優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 21:04:09.33ID:qd/F9ba7
>>361
もう何十回も既出だがw 簡易書留は何の意味もないよ むしろ大迷惑 大企業相手の時はね
受領印もいらない特定記録が正解。あ、当然分かってるだろうがその前にコンビニで写しもとっとけよ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:37:54.45ID:CuvI/pOt
>>373
郵便物受け取るのは下っ端の役割で
年金申請に関わる人たちは関与しないから問題ないぞ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 04:27:01.24ID:cTkRYFJ7
知的と発達は特性が絶対に変わらないから永久にならなくても更新有利だよなぁ
0377優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:30:52.40ID:vHG9pGOc
そういった意味で知能検査受けといて良かった
境界知能だけど診断書に知的制限があるから就労不可になってたし
0378優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 13:35:20.81ID:YNfcl/8G
よかったですね
就職するときは知的障害と同じ仕事がいいですよ
知的障害の同僚たちに囲まれて笑顔で生き生きと働いている>>377の姿が浮かぶようです
0379優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 15:40:24.99ID:A9Q19Lzs
知的障害の同僚か
そりゃ病むな
同類なんだって悲しくなる
0380優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 15:44:03.36ID:L5OPyUkU
窓口で記録郵便でお願いしますと言った
配達員は手渡しで配達しないが追跡番号検索すると配達完了とでるだけ
0381優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 15:45:34.96ID:LXm9sK9T
質問です。精神障害と発達障害で障害者雇用で働いていて障害年金受け取っている人ずるいです。自分も同じなのに大変な思いして障害者雇用で働いているのに専門医の書くこと次第で受け取れないその不公平な状態で少な
い給料で月引かれて8万生活厳しい、障害年金受け取っている障害者雇用はそれ以上にお金もらっているずるいです。今もやっとの状態で生活しています。介助必要です。
精神障害発達障害のみで詳しい人お願いします
0382優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 15:47:03.03ID:e/dbSZY2
>>375
知的は有利どころか永久もあるけど
発達は単体だと新規に落ちることもあるよね
更新だと有利なのだろうか
0383優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 15:48:42.28ID:YNfcl/8G
>>382
発達が有利なのは療育手帳持ちの発達
分類上は知的障害と同じになるので
0385優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 16:13:15.58ID:vHG9pGOc
一番最強なのは糖質なんじゃないの
元々糖質の人のために出来た制度だし
0387優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 16:56:13.65ID:ogngG7Wl
障害基礎年金から障害厚生年金の切り替えについて
37歳の精神障害者(統合失調感情障害)です。
現在、精神障害者手帳2級、障害基礎年金2級受給しています。

質問は私の受給している障害基礎年金2級を、障害厚生年金に切り替えられるかどうかです。

私は20代からメンタルの具合が悪く、21歳ぐらいから心療内科などに受診していました。病名は対人恐怖症やうつ病などです。
アルバイトなども転々としたのですが、26歳から親戚の会社で正社員として勤め、しかし27歳の時発病し、統合失調症と診断されました。

それから4年ほどして障害年金の制度をしり、障害基礎年金2級を受給することとなりました。診断書には、初診日は21歳の心療内科のうつ病になっています。そのため基礎年金で通ったようです。当時31歳です。訴求請求などはしていません。そして現在に至っています。

しかしよく考えれば、私は月数こそ少ないですが、発病当時会社員で厚生年金にも加入しており、統合失調症で入院したのはその時が初めてです。10年も前のことで、一度裁定されてしまったことですが、年金の過誤訂正をしていただき、障害厚生年金を受給することはできないものでしょうか。

病気のため仕事も思うようにいかず、私は将来の経済的な不安でうつ病を伴う、統合失調感情障害に悪化してしまいました。

障害年金に詳しいかたがいらっしゃたら、どうかお教えください。よろしくおねがいします
0388優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 16:56:28.79ID:XXeFkFvp
>>381からの>>384
おもしろすぎだろw
0389優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 17:02:32.01ID:XXeFkFvp
>>387
過誤訂正はできませんが、厚生年金受給に切り替えることはできます
そのためには5年〜10年ほど基礎年金受給を辞めて、統合失調症を完治させる必要があります
0390優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 17:03:32.87ID:e/dbSZY2
>>386
違うんじゃね
双極はやたらハイテンションだったり落ち込んだり浮き沈み激しいイメージ
統失は幻覚やら幻聴やらが起きて監視されてると思いこんでるイメージ
0391優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 17:19:56.06ID:fxZIQz4A
発達と糖質になったが精神科に行く前の日々は辛かった
学生の頃は空気読めずにいじめられて社会に出てからは怒鳴られ嫌がらせされて泣きながら何社も辞めた
我慢に我慢してたらそのうち身体がおかしくなって病院に搬入
今は年金でほそぼそと一人暮らししながら生きてるが日本は福祉制度があって助かった
これがアフリカの国とかだったら精神科なんて
なくて悪魔祓いとかやられて悪魔憑き認定からの体に古いタイヤ巻きつけられて燃やされるタイヤネックレスとかされてた可能性あるのよな
なんだかんだで日本はいい国よね
0392優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 17:36:01.52ID:ActhcE1W
>>382
軽度知的(療育手帳 B)も単体だとハードルが高い。
どちらも障害年金は弱いが組み合わせると最強になる。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:25:14.04ID:nWWMAFnw
>>391
>なんだかんだで日本はいい国よね

「精神病床数」が世界一レベルに多い日本の異様
https://toyokeizai.net/articles/-/325075

引き篭もり等もズバ抜けて多いし精神疾患をこれだけ誘発する環境をして日本が「いい国」だとはとても思えない
メンタル病む人間は年々増加しており経済面がそれらの改善に繋がって無い
0395優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:41:18.23ID:ADFentnQ
ズバリ、聞きますが、
65才をすぎたら、障害年金を更新しても、
厚生年金を選択したほうが多い人は意味あまりなくないですか?
0396優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:53:24.91ID:XXeFkFvp
>>395
65歳以上で年金更新して2級になった場合、
障害基礎年金2級+老齢厚生年金ってパターンを選択できる

障害基礎年金2級の額は国民年金の満額支給だから
ニート時代が長くて、国民年金を免除申請してたり
まともに払ってない人たちは普通に老齢年金を貰うよりお得だ
0397優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:54:09.72ID:e/dbSZY2
>>394
引きこもってられるってのがまずいい国じゃね
北朝鮮ならこうはいかないだろう
それに鬱以外は脳の病気で生まれつきだから
日本人にもともと脳障害が多いのかも
0398優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:59:01.37ID:xqS5UujG
>日本人にもともと脳障害が多いのかも

草w
真面目に言えば年単位に及ぶ長期ヒキコモリは地獄だよ
医者からも言われるが軽めの仕事で外に出た方が
絶対にメンタル安定する
0399優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:06:40.19ID:ADFentnQ
>>396
ありがとうございました。理解しました。
0400優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:06:40.73ID:ActhcE1W
俺は作業所に通所して精神破壊したけどな。
引きこもってお香を焚いて歎異抄を読んでた方が絶対に安定する。
本当の障害者はひきこもった方が多幸を感じるものなのよ。
引きこもりが辛く感じてたなら健常(定型)に近いのかもね。
0401優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:08:27.07ID:1+Dv3ocg
>>395
老齢年金ってことですよね?厚生障害年金が2級以上なら厚生老齢年金が手取りで多くなる人はいませんよ。
障害年金は非課税で引かれるものが何もないのでそのまま手取りです。
でも老齢厚生年金は課税対象。介護保険料、税金その他沢山のものが引かれます。
計算上の当初受給額が同じくらいの場合老齢年金は手取り額ではずっと損になります。

だけどみんな疲れちゃうんですよ「更新」に。もう。さすがに。永久認定まだまだされませんから。
なので手取り額で損はするけどもう更新の面倒がなくていい老齢厚生年金を選択する人が多いのです。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:10:47.04ID:xqS5UujG
精神障害年金の受給者で65歳以上からの延命狙いって
3号両立ての専業主婦ぐらいしか無理なんじゃね?

現行の年金システムから言えば主婦ぐらいしか上がり目ない
他はBADルート一択
0404優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:14:26.40ID:e/dbSZY2
>>398
引きこもってても生命の危険がないってこと
強制労働や徴兵で連れてかれたりしないじゃん
気持ち的につらいとかは知らん
0405優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:16:38.98ID:xqS5UujG
専業主婦って3号以外にも制度上の特権が多いから
他の奴らと違って長期的にも息切れするリスクが少ない
まぁ根本には「母体保護の原則」があるんだろうけど
0406優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:22:59.59ID:ADFentnQ
みなさん、ありがとうございました。
2年ごとに更新するのは確かに面倒くさいですね。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:27:08.05ID:8bRp9zmM
>>386
双極:人間関係をリセットしたくなる
糖質:他人に粘着したり攻撃的になる
0409優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:08:17.99ID:pn0h6elm
3号も早ければ2025年に廃止の検討もされてるみたい
年金財政だけじゃなくて社会的な構造変化もあるだろうね
今3号だけどやむなし
0411優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:50:09.47ID:5p+0wHco
外に出ると上手く歩けなくて足がガクガク、引き籠もってると不安と恐怖。
もうダメだ辛すぎる死ぬ。
明日だと命日がうるう年で面倒だけど遺族ゴメン。
0412優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 00:24:23.00ID:poRdPtUt
面倒くさいから診断書ギリギリに依頼してギリギリに提出しようと思ってたが期限まだ先やがそろそろ依頼しに行くかな。
0413優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 01:50:14.98ID:pA7u11Bd
>>382
発達単体は新規時だと弱いけど、通ってしまえば更新では比較的有利だろう
症状が絶対に変わらないから
仮に働きだした所で特性や困り具合は全く変わらない
まぁそもそも更新は医者がハズレか一般雇用で働くでもしない限りは落ちないけど
0414優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 02:02:34.10ID:a+fJPm6n
>>394
病床を用意してもらえるだけ良い
という考え方もあるかな……昔は「ただの甘え」で片付けられてたし
0415優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 07:11:34.76ID:l2s68JC3
基礎更新で落ちるのなんて、1%以下だから、落ちるほうが難しいな。
0416優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 07:30:30.58ID:KWYPxfzL
しかもそれは幸運にも障害が回復した人だろう
回復していないのに落ちる確率はゼロに近いと思う
0417優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 09:06:25.54ID:9R73l732
しかも直近だと0.7%ってむしろ回復でも劇的ぐらいしまゃないの更新されないのって
だって1%もないんだし
0418優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 10:03:54.89ID:yqYtQfOi
症状が良くなってても通院を続けてりゃ大抵の医者は前回と同じような診断書を書いてくれるしな
0419優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 11:47:56.94ID:2N5mGHjp
診断書もらってきた。厚生2級障害者雇用、c5d2(4)で内容的には前回と変わらず。落ちたら詰む。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:18:57.00ID:oOFEwWNH
>>419
診断書の裏側のページには収入いくらと書かれていますか?
0421883
垢版 |
2024/02/29(木) 12:38:46.09ID:dqudgfJk
質問失礼します。
以前、どこかで年金ネットかなにかで更新審査の進捗がわかると聞いてたのですが、年金ネットではどうやらわからない様子でして。
進捗がわかるのはどうすればよいですか?
0422優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 14:00:08.27ID:NqJnfg79
>>421
更新の進捗は分からないよ
新規は進捗確認ダイヤルがあるけど更新には対応していない
ねんきんネットでは発送された通知書が見れるってだけ
更新の結果が等級維持だった場合のハガキは通知書ではないので載らない

通常は3ヵ月程度で発送されるから進捗なんて気にしないで気絶してればいいよ
結果は月イチ発送なので到着日もだいたい分かる
0423優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 14:45:55.78ID:zHZoePLC
新規通って次回令和8年8月更新なんだけどこれって2年更新、3年更新どっちに数えるの?
0424883
垢版 |
2024/02/29(木) 14:52:02.77ID:dqudgfJk
>>422
どうもありがとうございます
0425優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 14:58:40.72ID:K0x3Ha35
>>423
今回の更新の誕生月から次の更新日の誕生月までの年数で決まる
0427優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 15:30:02.57ID:YG0VL05T
鬱なら家庭環境等で後天的に発症するから元々含めまともな人多数だが、このスレ見ててもそうだけど糖質や躁鬱は本物の基地外多いな。
0428優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 15:40:04.40ID:GLGNAKP8
>>426
その話、一応更新ってワードがでてるけど、新規で何年更新だったかって話だよね
ここは更新申請スレなので新規の結果の話なら新規スレが適切じゃね
425の回答も更新申請での話だし
0430優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 15:53:34.17ID:dSSJSHLA
>>418
これマジけ?
統合失調症だけど3ヶ月に1回の通院なんだが通院回数足りないかな?
増やしたほうがいいか?
0431優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 16:09:48.50ID:R1Eit5P2
通院回数なんて関係あるんか?
通わなくなったなら別として
0434優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 16:13:42.35ID:TAy7let9
そして安心しきっても最大5年更新という大きな壁が待っている
永久>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>5年更新
唯一超えられる方法があるとしたら身体障害になってしまうこと
0436優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 16:52:01.47ID:r40AMWNT
>>430
医者が3ヶ月に1度を指示してるなら
それで平気でしょ
予約したのに行かないってのを繰り返していたら
治ったんですね、障害年金いりませんね
ってことになる
0438優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 16:55:55.82ID:zHZoePLC
>>431-432
診断書に診療回数っていう年何回月何回通院したか記入する欄があるみたいですね
0440優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:28:44.66ID:5yEPBbxo
そう考えると5年更新って重症なんですね
一番5年が多いらしいけど
0442優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:34:53.59ID:dSSJSHLA
>>437
90日分でるよ
でも明日病院行ったら2ヶ月にしてもらうわ
1ヶ月だとお金かかるんだよな
0443優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:45:21.98ID:uHLZEGhL
薬って最大30日分しか貰えないんじゃなかったっけ?うちの病院ではそう言われた気がする
0444優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:49:57.40ID:r40AMWNT
>>443
自分もそういわれてる
昔は90日OKだったが海外にいくなど事情がない限り禁止になったと
0445優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:52:21.95ID:TAy7let9
>>443
薬によっては90日上限の薬もあるけど種類は少ない。たとえば抗不安薬はジアゼパム1つだけ
睡眠薬はニトラゼパムとフェノバルビタールの2つ
30日上限は種類が多く、睡眠薬だと12種類あるかな
厚労省から詳細の資料が出ている
0446優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:54:59.45ID:TAy7let9
厚労省の資料では、使用頻度の高い向精神薬については上限30日が望ましい
また、エチゾラム、ゾピクロンなどは30日の投薬期間だったので、現場が混乱しないように30日まで認めるべきとの要望が出ている

まあ要するに混乱しないように30日までにしようという話が進んでいる
0447優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:55:24.48ID:GMgwqR1P
今精神基礎二級貰っててこの前更新診断書貰ったんだが
今まで診断書読まずに郵送してたんだが今回一応読んでみたら一級認定されてもおかしくない内容だった

平均評定3.42で生活レベル判定が5って一級か二級なんだな
想像以上に重かったんだなとオモタ
一級じゃなくて良いから永久認定してくれや
0448優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:58:01.09ID:uHLZEGhL
>>447
一級認定されてもいいような内容なんてみんな書かれとる
精神で一級とれるのは常に入院してるようなマジヤバいヤツ。ネットに書き込みできてる時点で無理な話
0449優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:59:19.92ID:dSSJSHLA
>>445
ちなみに薬はインヴェガな
87日出てたと思う
0450優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:01:48.50ID:GMgwqR1P
>>448
俺の母親の知り合いの娘は一人暮らしの基礎一級+ナマポ受給中らしいんや
入院患者しか無理って事はないだろう
まぁただ自殺未遂は何度もしてるけどな
0451優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:12:50.22ID:RlpTzF/+
>>447
3.5以上だったら確実に一級だなそれは
0452優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:21:37.78ID:dTecAMhN
統失の知り合いから一年ぶりに連絡が届いたんだけど、
LINE
SMS
メルアド
知らない電話番号からの留守電

全てに同じ文章で「フラれた」
って書いてあるんだけど、
これ下手に返事返さない方がいいよね?
0454優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:36:16.55ID:wJ8OZ2dG
>>442
自分は30日?28日までしか出してくれないや
後自立支援の関係もあって診察は最低月1だわ
めんどい
0455優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:38:15.53ID:rDqnL//D
>>452
情に負けて返信したら以降鬼のようにメッセージ送ってくるから無視するのが吉

但し待ち伏せされて襲われる可能性あるけど
0457優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:20:47.14ID:VxbJZ1I/
>>452
振られるたびに50セント貰っていたら
今ごろ、俺は大金持ちだぜ
と送る
0458優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:50:50.29ID:TAy7let9
>>452
ターゲットにされている可能性があるので関わるべきではない
本人にとっては深刻に悩んでるのかもしれないが……
0460優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:42:31.47ID:dCMPJSXd
引っ越そうと思ってるんだが、別の市に引っ越した場合、引越し先の市役所に障害者手帳と厚生障害者年金の書類?を持っていけばいいのか?
それとも今住んでる市の市役所に行けばいいのだろうか?
0461優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:06:33.50ID:AJM2djMA
えー5月更新組ってもう診断書届いてるんですか・・・
おれんとこ来てない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況