X



【更新】精神障害年金総合スレッド 21【申請】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:10:28.57ID:9EweJs3c
精神障害による障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレをご利用ください。
精神障害(発達障害を含む)での更新に限定したスレッドです。知的障害による更新申請はスレ違いです。

質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。

現況届(診断書)用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末近くに発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
「まだ来ない」と書く前にまずは3ヶ月+α待ちましょう
●次スレは>>960が立ててください。

※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 19【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1704097988/
【更新】精神障害年金総合スレッド 20【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706320255/
0616優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:14:28.60ID:YsIBntZG
障害者雇用なんて月に手取り数万だよ
それで更新できないて死ねってことだよ
それはありえないな
0617優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:37:24.05ID:+ZtFAUel
>>615
真面目な話、コピペやでそれ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:44:19.31ID:kWuvYGkp
>>617
そうなんだ、ありがとう嘘と見抜けないのはまだまたですね。
お恥ずかしいw
0619優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:50:52.54ID:IZoYIOfP
皆さん無職ですか?デイケアや作業所行ってますか?
0620優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:02:18.63ID:i8UDPZPM
>>616
障害年金はお金ない人に支給されるものじゃないので更新落ちはあり得るよ
逆に稼いでても支給されるんだし
しかし服薬でなんとか抑えて働き出した人を回復したと見做すのはおかしいよな
障害抱えて困ってるのは変わってない
身体なら松葉杖使って歩けるようになったから回復ですねとはならないだろと
0621優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 02:55:10.66ID:tGykl1C0
障害者雇用で働きだして更新落ちした場合は、医者がハズレだから落ちたって話よ
ちゃんとした医者なら落ちない
回復したとか余計なこと書いたり整合性取れてない下手な診断書を書かれた場合に落ちる
結局、新規の時と何も変わらんのよ
医者ガチャ
ただ落ちる確率は新規時の10分の1以下って話で
0622優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 07:44:35.39ID:x/wOsvLT
>>621
医者がはずれで更新落とされるくらいなら。
少しの間(最初の更新まで)は「働かないでおこう」っていう考えも逆にありなのよ。
これで最初の更新に関してはどんな医者だろうが新規通ってる医者なら更新も何の心配もなくなる。
そこで運よく有期5年とか出たらバリバリ働き始めればいい。
そういう考え方もある。
0623優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:45:14.06ID:yl/GBrUR
2月更新で12月に診断書早々に出したけど3月に更新結果来るかなぁ
0625優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 15:07:38.75ID:O3kRQU2s
今までの俺のケースだと提出して間2ヶ月で3ヶ月後の頭にハガキが届いてた。
今回は3末を2月頭に出したから、多分5月のGW明けに届くはず。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 15:34:54.82ID:pnw2nsgS
>>620
ありがとうございます。
2年後が怖いのでレスを参考にしますm(_ _)m
0627優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 16:00:49.43ID:FaXsnhT4
あなたのことはすべて知っています
我々は常にあなたを監視しています
0629優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:13:02.01ID:HfsPML0n
>>627
うるせーバカ
0630優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:13:57.23ID:pnw2nsgS
あなたのことはすべて知っています
我々は常にあなたを監視しています
0631優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 18:31:54.07ID:DdgR3Iqz
>>622

こんなスレで昇進自慢かよwwwwwwwwwww
お前死ねよ ほんとお前が今日いやお前の家族も全員今日 死にますように
ID:x/wOsvLT

『うつで療養中の過ごし方14』スレに2024/3/4に書き込んだこれ、インターネットホットラインに通報しといたわ
0632優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 18:36:40.23ID:xDbJf6cP
>>631
昇進自慢……?
0633優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:08:48.93ID:yl/GBrUR
>>625
教えてくれてありがとう
0634優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 10:47:12.18ID:kE+O3uG+
診断書で大事なのは予後不良ってちゃんと書かれてるかどうか
0635優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 10:59:11.57ID:kHgiRxxZ
ストマック 逮捕 万歳🙌
0636優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:00:53.30ID:RRq/rklu
戸建てに一人暮らしだったんだけど、わけあって戸建てが消滅してしまうので一人暮らしなるんだけど賃貸ってどうやって精神障害者と契約してくれるんだろうか
最寄りの賃貸扱ってるとこ相談いったら精神障害者(障害年金持ち)は大家さんが嫌がるから連帯保証人を最低でも二人はつけないと借りれないとか言われたけど、そんな連帯保証人いないよ…
障害年金でてても住まいが無くなるほうが人生あっさり詰んじゃうよ…
0637優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:13:54.98ID:gWyIDnMJ
>>636
団地は?障害者は安く住めるし
自分は独居でかなり古いマンションに住んでいるけど、知り合いに団地呼ばわりされ少し引っ掛かっているw

新しい団地なら自分の所より設備が新しくてフラットになっていて住みやすいかもね、団地の方が余程マンションに見えるのかもw

別に構わないけどさ、今の住まい気に入ってるけど古いから。
0638社会主義者
垢版 |
2024/03/05(火) 11:35:43.74ID:/rCHD3N6
>>636
精神障害者であることを大家に隠せばいいんじゃない?障害の開示義務なんてないよ。
0640優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:15:02.37ID:aq4VZdxK
更新の時って早めに出しても遅めに出しても
万が一落ちた時にもらえる期間て一緒ってことだよね?
更新期限の次の支給までだっけ?
0641優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:17:10.12ID:3+C10lc3
賃貸借りる時

障害年金で暮らしてるから収入あると伝える→連帯保証人を複数人要求される
精神障害だと伝えない→収入なしで弾かれる

これ無理じゃね
0642優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:32:34.35ID:ptoaSTvc
俺はナマポだけど敷金礼金おまけに保証人もなしのアパートに入れたよ
障害の有無は聞かれなかった
福祉関係に強い不動産屋みたい
0643優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:34:36.13ID:3+C10lc3
ナマポは市役所がいて収入も安定してるから一定の需要がある
0645優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:43:51.85ID:Py41drk1
賃貸を借りる時に、働いてるなら障害を隠すことはできるけど
無職だったら「収入は?」ってなった時に生活保護か障害年金くらいしか選択肢ないわな
0646優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:50:22.31ID:tUoUqa3r
まあ大家の立場だったら本音は嫌なのは分かるわ
収入が生活保護か障害年金しかなかったら
0647優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:51:49.65ID:1woXP346
>>636 俺も一軒家→公団だけど、いろんな不動産屋に行ったけど内覧はさせてくれるけど
保証会社が通してくれない ある不動産屋は精神には貸せません。と門前払い。
収入が障害年金だけで無職だから精神障害って言わざるを得なかった。
公団も本当は保証会社通さければ入居できないんだけど
やさしい不動産屋が親切でこの公団なら精神でもいけますよ。保証人(1人)と敷金2か月分でいいですよ
って見つけてくれて助かった
5Fだから階段きついけど住めるだけありがたい
団地、公団狙った方がいいと思う
0648優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:59:16.89ID:qkTH2Bhj
やっぱり一人暮らししたいってなったらアパートの近くでバイトなりなんなりを見つけてからじゃないと無理か
能登半島だから仕事ないし近い将来一人暮らしする可能性もあるが10年無職の精神障害者じゃ仕事見つからんか?
あれ?詰んでね?
0649優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:13:22.66ID:MuC1Y4qN
636の者だけど皆色々とアドバイスありがとう
UR調べてみますわ
0650優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:23:11.01ID:jdkeW14X
アパートだと今はだいたいが信販系の保証会社入れるからバイトだと1年くらいの職歴が必要だと思う
レオパレスなら歴短いバイトでも大丈夫じゃないかな?コロナより全然前に都内のキャバで働く時レオパレス勤務先キャバクラで大丈夫だったから緩いんかな?と思った
今は年金オンリーで県営住宅住んでるよ
年1回、減免申請すると半額になる
ちなみに私は3LDKに収入で決まる家賃は23200円だけど半額11600円で住めてる
エレベーターなし、お風呂はバランス釜でボロいけどね
0651優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:24:15.31ID:rQ7dIPFd
団地の5階、エレベーターなしって大変だなぁ。
0652優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:27:18.46ID:be9iI5fu
>>650
ベトナム人なら15人住める住宅だな
0653優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:29:45.85ID:OqKkddSx
>>625
3月更新月で同じく2月に提出したんだけど上・中・下旬で6月にズレたりするのかな?

あと疾病予後は不明だが家庭環境などの要因から社会的予後は不良ってどういう意味?
0654優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:37:11.88ID:jdkeW14X
>>652
外国人だけの世帯は今のところないよ
奥さんが外国人の家はあるけど
福島の被災者も多いし、能登も受け入れの準備しはじめたみたい
老人ばっかりで若い時に4階5階に住んだ人が入居中から同じ団地内の1階2階に申し込みしといてその住民が亡くなって空いたら移動してるから1階2階は延々と空かない
0655優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:51:17.98ID:ZbZ5iZky
無職でも貯金額みせるだけで住めるとこあるでしょ
最初に質問した人、そういうとこは無理なのかね
0656優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:56:39.01ID:+2tf8oso
>>654
何県だと1人でそんな広いとこ住めるの
0657優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:57:47.08ID:1lYsc4ci
底辺が借りるようなところだと、貯金額で判断してくれるようなとこはほとんどない
ちゃんとお勤めしてるってのが社会的信用の大きな柱になるから
0658優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:56:03.92ID:Ck/Sd3EU
>>649
んとさ?
せっかく手帳持ってるんだから
有効利用しなきゃ!

つ【市営or県営】住宅

これは手帳持ちは抽選で有利になる上に家賃にも減額優遇ナンだぜ?

市営ならたしか保証人すら不要なはずだよ?
0660優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:26:38.30ID:Ck/Sd3EU
>>659
事情があってその戸建て無くなるって言ってなかった?

ガチで解体されるとか
だったら寧ろ緊急で住まいが必要な世帯としてさらに上位になれるぜ?
0661優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:28:30.70ID:Ck/Sd3EU
まぁ、土地の所有権がまだ残ってるとかだとダメかもしれんが…。
0663優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:51:06.98ID:jRM2CXSh
手帳を持ってると入居しやすいって聞いたけど
元々かなり倍率が高いみたいなのでどのぐらい優遇されるのやら
0664優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:02:10.22ID:be9iI5fu
借金こじらせて裁判所差押えからの競売?
0665優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:19:08.29ID:LoepxcYL
都営住宅は単身なら申込み資格が発生するだけ(健常者は申込みできない)
家族入居なら3級が当選確率5倍、1級2級は7倍になる
0666優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:32:44.24ID:KaelHqCw
厚生3級受給中だけど今の病院は渋い診断書しか書いてくれないから転院しようと思う
転院にあたって経験者やアドバイスあったら教えてくれ
0668優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 21:39:00.00ID:n2aByzWC
>>517
>>518
年金貰ってもギリギリで生活している人も大勢居るのに、こういう屑は一定数いるからな
0669優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:05:10.37ID:U+C6blsu
ちなみに千葉県の場合
県営や市営で手帳持ち本人の単身応募できる事に加えて抽選玉が1つ多く貰える
0670優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:19:58.07ID:+2tf8oso
>>668
医者が診断書書いて審査に通ったんだから
文句言われる筋合いないな
貧乏ならもっと働け
0671優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:41:18.80ID:wOyIfRPd
>>656
群馬だよ
県営住宅の随時募集の所なら古いけど最低でも2DKはあるし場所によってはリノベしてある所も随時になってる
障害有無はわからないけど単身で申し込みできるよ
敷金は収入で決定した家賃の3ヶ月分
市営はもう少し条件が厳しくて県営にしました
0672優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:44:14.38ID:216ck2vb
>>668
年金と生活保護の違いくらい分かろうよ
障害年金は生活費として支給されるものじゃないよ
0673優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 01:12:40.92ID:RstgkcOH
障害年金もらって余裕綽々の生活してる方もいらっしゃいますね
0674優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 01:17:07.65ID:fe9T+of6
病気で長く働けないから給料なんて手取りで5万円程度よ
絶望しかない
0675優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 01:17:27.20ID:UqBcRThj
たすけて調子悪い怖い不安苦しい怖い
0677優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 02:01:02.35ID:IHg9j2Fy
あまり無いケースだと思うけど、
オレ達って他の都道府県に移り住む時は色々大変だろうね。
0679優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 04:32:20.73ID:5y1iMiLI
障害者雇用のパートだとしても流石に手取り10万は欲しいね
それなら厚生3級か基礎2級かでも合わせてギリギリ生活出来る
作業所で10万は厳しいから、やはり作業所+年金で一人暮らしだと厳しいのかな
0681優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 07:26:08.12ID:HCnH4ag5
>>679
参考までに短時間だと手取り6万くらい
しんどいのを我慢してフルタイムで働けるようになったら手取り10万行くよ
我慢しなきゃならないのかと絶望しつつも毎日頑張るしかないです
0682優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 10:29:20.78ID:Afj0+32H
統合失調症でも幻聴聴こえなくて陰性症状だけだったら更新無理か?
それを危惧してたまに幻聴聴こえるって言ってるんだがバレてるか?
0686優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 11:06:21.26ID:QWxvHFKR
>>682
自分の診断書は陽性症状が落ち着いて陰性症状が中心て書いてる
でも妄想と幻聴のとこ〇がついてる
診察時にフラッシュバックの時に幻聴に発展したりすると言ってるからかな
スペックが足りてれば更新大丈夫かと思う
0687優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 11:21:56.07ID:WyGlkYTX
>>682
俺は統失安定期で障害者雇用で働いてるけど何の問題もなく通ってるよ
いつになるか分からんけどまた急性期(陽性)になるだろうし
0688優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 11:25:25.26ID:k4QhK3me
更新とはちょっと違う質問で恐縮なんだけど、
新規の時に社会的治癒にして申請した人いる?
社会的治癒だと通りにくいとかあるかな?
7年空いていてその間フルタイムのパートとかやってたんだけど。
0689優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 11:39:37.67ID:zfDaabNH
知的障害や発達障害なら治癒はないぞ
手帳の所持もだめ
症状の自覚もだめ
働いてたってだけじゃだめ
診断書で治癒状態だったと証明して貰う必要あり
0690優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 11:50:53.20ID:ORMuJlyZ
>>688
7年空いてたならワンチャンあるな

次の申請は全く別の障害である必要があるけど
0691優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:08:59.99ID:k4QhK3me
最初は社会不安障害、軽い抑うつ
それで7年後が重度うつ

7年前だと初診日以降に年金払ってたから未納扱いになっちゃった
社労士さんにはお願いしようと思う
0692優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:36:37.89ID:Afj0+32H
陰性症状だけでも更新いけるんか
じゃあ次から幻聴聴こえなくなったって言うわ
0694優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 14:00:32.00ID:oJZXT8wk
>>518
健常者の主婦がパートで稼ぐお金を年金でもらって
そのお金と時間をこういうことに使える
専業主婦こそ障害年金を受給するべき

ひかり@双極症と貯金
@hikarisoukyoku
トーニング品川で6回5万あればできるかー🤔💞したいな〜4年前くらいからずっとしたいと思ってるんだよね〜、
でも前はもっと高かったような、、?
10キロ痩せたらしよう!目標!
https://pbs.twimg.com/media/GH9bLtlbkAADMos.jpg
0695優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:03:56.22ID:Afj0+32H
いや、新規で申請したときは隣の家から幻聴たまに聴こえてたから
幻聴治まってから更新意識するようになって現在に至る
0696優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:13:38.96ID:0yIvD0rD
特例子会社って外観からゲエジ居るなってわかるものなの?
それともA型作業所みたいに分からないように偽装工作してある感じ?
0697優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:21:49.61ID:UhQ5tI7y
>>696
大抵は親会社の施設に間借りしてるんじゃないの
0698優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:23:05.82ID:uDHDVTOc
つーかなんでこのスレで聞いたんだ?
障害者雇用スレかと思って答えてしまったわ
0699優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:30:47.74ID:0E6NW0Tk
障害厚生年金について質問です。
現在障害で障害基礎年金を受給しております。
そこで今後生活していくのに問題になってくるのが障害厚生年金についてです。
私はサラリーマンなどでもなく会社に勤めたことがございません。
調べていると被保険者であることが重要と書いておりました。

要するに会社に勤めている間に障害になっていない限り障害基礎年金は貰えても障害厚生年金は貰えないという認識で合っていますでしょうか?
もしこれがあっている場合貰える人と貰えない人で不平等なのではないでしょうか。
私は障害厚生年金の計算の仕方がよく分からないのでいくら貰えるのか分かりませんが少なくとも50万程は差が出るのではないでしょうか?
将来的には一般企業で働く事になると思いますが貰える裏技的なものはないのでしょうか?
0700優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:32:06.05ID:HCnH4ag5
年金関係なくて笑う
外から見て分かるのは農園くらいしかないんじゃないかなぁ?
0703優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:06:20.79ID:9tW41Yr1
>>699
掛けたのは「年金保険」なので厚生を掛けていないなら厚生を貰えないのは当然という認識です
老齢厚生年金の為に働くのは良いことだと思います

私は厚生年金加入の所に就職できずパートなで、老後は障害基礎年金と老齢基礎年金の選択になり免除期間もある為障害基礎年金を選択すると思われます
0705優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:21:09.74ID:v3A9P0pR
>>699
何回も同じ事を書かないで貰えるかな?
0706優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:24:06.72ID:c3uMUIVJ
金目当てで裏技(笑)を聞き出すまで粘着してそうw
0707優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:24:25.34ID:tahcG4a0
資産1000万円以上スレがスクリプトのせいで死んだ
そのスレで傷を舐め合うのが唯一の安らぎだったのに
このスレは持ち家こどおじ資産億超えから
年金と生活保護を併給している人まで様々だよな
0708優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:41:46.33ID:EVnbZ6IQ
>>692
薬の種類や量が変わるかもしれないから正直に話した方がいいよ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:20:58.48ID:c3uMUIVJ
障害基礎年金とは別に障害者年金というのが市から貰うことができるんですか?
私は該当しますか?
貰えるとしたらどう手続きすればいいですか?
0710優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:31:27.49ID:xmocjgRm
0706 優しい名無しさん 2024/03/06(水) 16:24:06.72
金目当てで裏技(笑)を聞き出すまで粘着してそうw
ID:c3uMUIVJ(1/2)
0709 優しい名無しさん 2024/03/06(水) 17:20:58.48
障害基礎年金とは別に障害者年金というのが市から貰うことができるんですか?
私は該当しますか?
貰えるとしたらどう手続きすればいいですか?
ID:c3uMUIVJ(2/2)

焦るな焦るな
基礎ゴミ乙みたいな流れにしたいのはわかったから。
0711優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:24:18.66ID:E96QJyTN
>>709
特別障害手当?みたいなやつかな
市役所で申請書もらって医者に書いてもらう
通るかは運
0712優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:25:53.12ID:M30ralcd
>>709
自分の市は手帳2級なら4ヶ月に一回12000円貰える制度あるから利用してる
0713優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:31:31.41ID:Tn8Xd/Xr
>>712
どこの市か教えてくれませんか?
自分も手帳2級なのに聞いたことないですそれ
0715優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:43:28.28ID:jGpPfhsU
>>713
自分の居住自治体に確認すればいいのに
ホームページに掲載されてる自治体多いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況