X



【更新】精神障害年金総合スレッド 21【申請】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:10:28.57ID:9EweJs3c
精神障害による障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレをご利用ください。
精神障害(発達障害を含む)での更新に限定したスレッドです。知的障害による更新申請はスレ違いです。

質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。

現況届(診断書)用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末近くに発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
「まだ来ない」と書く前にまずは3ヶ月+α待ちましょう
●次スレは>>960が立ててください。

※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 19【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1704097988/
【更新】精神障害年金総合スレッド 20【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706320255/
0694優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 14:00:32.00ID:oJZXT8wk
>>518
健常者の主婦がパートで稼ぐお金を年金でもらって
そのお金と時間をこういうことに使える
専業主婦こそ障害年金を受給するべき

ひかり@双極症と貯金
@hikarisoukyoku
トーニング品川で6回5万あればできるかー🤔💞したいな〜4年前くらいからずっとしたいと思ってるんだよね〜、
でも前はもっと高かったような、、?
10キロ痩せたらしよう!目標!
https://pbs.twimg.com/media/GH9bLtlbkAADMos.jpg
0695優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:03:56.22ID:Afj0+32H
いや、新規で申請したときは隣の家から幻聴たまに聴こえてたから
幻聴治まってから更新意識するようになって現在に至る
0696優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:13:38.96ID:0yIvD0rD
特例子会社って外観からゲエジ居るなってわかるものなの?
それともA型作業所みたいに分からないように偽装工作してある感じ?
0697優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:21:49.61ID:UhQ5tI7y
>>696
大抵は親会社の施設に間借りしてるんじゃないの
0698優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:23:05.82ID:uDHDVTOc
つーかなんでこのスレで聞いたんだ?
障害者雇用スレかと思って答えてしまったわ
0699優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:30:47.74ID:0E6NW0Tk
障害厚生年金について質問です。
現在障害で障害基礎年金を受給しております。
そこで今後生活していくのに問題になってくるのが障害厚生年金についてです。
私はサラリーマンなどでもなく会社に勤めたことがございません。
調べていると被保険者であることが重要と書いておりました。

要するに会社に勤めている間に障害になっていない限り障害基礎年金は貰えても障害厚生年金は貰えないという認識で合っていますでしょうか?
もしこれがあっている場合貰える人と貰えない人で不平等なのではないでしょうか。
私は障害厚生年金の計算の仕方がよく分からないのでいくら貰えるのか分かりませんが少なくとも50万程は差が出るのではないでしょうか?
将来的には一般企業で働く事になると思いますが貰える裏技的なものはないのでしょうか?
0700優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:32:06.05ID:HCnH4ag5
年金関係なくて笑う
外から見て分かるのは農園くらいしかないんじゃないかなぁ?
0703優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:06:20.79ID:9tW41Yr1
>>699
掛けたのは「年金保険」なので厚生を掛けていないなら厚生を貰えないのは当然という認識です
老齢厚生年金の為に働くのは良いことだと思います

私は厚生年金加入の所に就職できずパートなで、老後は障害基礎年金と老齢基礎年金の選択になり免除期間もある為障害基礎年金を選択すると思われます
0705優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:21:09.74ID:v3A9P0pR
>>699
何回も同じ事を書かないで貰えるかな?
0706優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:24:06.72ID:c3uMUIVJ
金目当てで裏技(笑)を聞き出すまで粘着してそうw
0707優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:24:25.34ID:tahcG4a0
資産1000万円以上スレがスクリプトのせいで死んだ
そのスレで傷を舐め合うのが唯一の安らぎだったのに
このスレは持ち家こどおじ資産億超えから
年金と生活保護を併給している人まで様々だよな
0708優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:41:46.33ID:EVnbZ6IQ
>>692
薬の種類や量が変わるかもしれないから正直に話した方がいいよ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:20:58.48ID:c3uMUIVJ
障害基礎年金とは別に障害者年金というのが市から貰うことができるんですか?
私は該当しますか?
貰えるとしたらどう手続きすればいいですか?
0710優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:31:27.49ID:xmocjgRm
0706 優しい名無しさん 2024/03/06(水) 16:24:06.72
金目当てで裏技(笑)を聞き出すまで粘着してそうw
ID:c3uMUIVJ(1/2)
0709 優しい名無しさん 2024/03/06(水) 17:20:58.48
障害基礎年金とは別に障害者年金というのが市から貰うことができるんですか?
私は該当しますか?
貰えるとしたらどう手続きすればいいですか?
ID:c3uMUIVJ(2/2)

焦るな焦るな
基礎ゴミ乙みたいな流れにしたいのはわかったから。
0711優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:24:18.66ID:E96QJyTN
>>709
特別障害手当?みたいなやつかな
市役所で申請書もらって医者に書いてもらう
通るかは運
0712優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:25:53.12ID:M30ralcd
>>709
自分の市は手帳2級なら4ヶ月に一回12000円貰える制度あるから利用してる
0713優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:31:31.41ID:Tn8Xd/Xr
>>712
どこの市か教えてくれませんか?
自分も手帳2級なのに聞いたことないですそれ
0715優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:43:28.28ID:jGpPfhsU
>>713
自分の居住自治体に確認すればいいのに
ホームページに掲載されてる自治体多いと思う
0716優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:51:03.62ID:M30ralcd
>>713
首都圏のとある県の市です
特定は嫌なので伏せますが自分は年金貰ってから2級になったら制度についてのお知らせ送られてきましたよ市から
0717優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:52:50.28ID:qZRzDWOf
>>712
自分の所は2級だと半年間が空くけど30000円給付される。
3級だと18000円になるな、以前住んでいた自治体は無かったよ。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:11:01.67ID:cyO3YbPp
うちのとこは医者に行く費用のタクシー代が出るよ年2万までだっけかな。まあ家の車のガソリン代レシート請求で通るんだけどね
0720優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:11:57.81ID:jC+N6mQO
うちの自治体は手帳2級で毎月4500円で半年ごとにまとめて支給される
0721優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:42:16.90ID:qZRzDWOf
家の自治体もタクシー券支給されて
手帳2級は保険適用なら治療費は無料になるし、月5000円半年毎に支給される
これが何時まで続くかは分からないけど。

以前住んでいた自治体にはない制度だったな。
転居してきて半年毎に支給されるのを
知り驚いたよ、職員さんにその事を伝えたらキョトンとされた。

タクシー券使わないから束になってるのを返却している、申し訳ないし。
0723優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:48:32.40ID:+s4QOU31
タクシー利用券うちの地域もあるが年間で二万円分くらいだな
毎年くれるタクシー利用券の利用期間は毎年1年間きっかりで使えなくなる
ついでに貰える利用券には利用者ごとに特定の数字が割り振られてて利用者が毎年どのくらい利用券を使ったか知られるシステム
0724優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:54:41.27ID:qZRzDWOf
>>722
そんな事はしない、転売不可だし。
マークされて面倒な事になる。
入院の際、大変だったけど電車を使ったよ、荷物が凄くて病院の送迎バスに乗り込み降車時に
「荷物が多い方は遠慮して下さい」
と注意された、あの時の運転手さん
すまない…。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:57:01.65ID:WOuI4eZo
23区は基本的に手帳2級でお金もらえるところなんてないよな
医療費の補助はあるけど
0726優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:07:17.10ID:jC+N6mQO
手帳2級で医療費無料とタクシー券支給なのは同じだけどタクシー使わない
結局足が出た分は払わないとだからな
近場ならどこでも自転車でいいや
0727優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:09:25.00ID:hrGlOnm4
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/

1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース

https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD

※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/

テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/

テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
0728優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:20:06.03ID:uTxMl0c/
>>725
タクシー券とか欲しいよな
0729優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:15:49.41ID:tgsg6iaN
1月の末に初めて更新の書類出したけど、通るまでまだかかるのかなぁ。
0730675
垢版 |
2024/03/07(木) 01:45:57.16ID:tMNTsJQg
ひぃーゆうべはヤバかった。治療名目はうつ病だけど他にも問題ありそう。
元々10代の頃から社会不安や異常な緊張があったけど、
うつ病治療始めて収まってたのに。
夕べは何か久しぶりにヤバかった、余ってる薬余分に飲んで寝て収まった。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:03:37.70ID:pq2D6oK9
A型で働くと年金の更新に悪影響あるの?
0732優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:15:15.46ID:N9nWHS0d
人によるとしか
一律で駄目っていう定義がある訳じゃない
大抵は大丈夫、と言ってもそれがで引っ掛かる人もいる
0733優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:19:12.76ID:IEqFetHN
年金機構の統計資料によると更新に落ちる人が数%いる以上は必ず更新できるとは言い切れないし
その逆で更新できないとも言い切れないが数%程度なので
不備があるかよほと不運でないかぎりは更新できると考えたら良いんじゃない
落ちたら落ちたでその時に考えたら良いでしょう
0734優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:20:21.18ID:IEqFetHN
つまり申請する前に悩む必要は無いってことです
不安で不安でここに書く意味もない
0735優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:46:41.89ID:tMNTsJQg
16日から名鉄も精神障害者割引で、片道100km以上の切符半額。
って調べても名鉄で100kmなんて超える区間存在しない。
端から端まで豊橋から名鉄岐阜でも99km。
0736優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 03:25:44.89ID:KJO/Abef
>>735
JR含む他社連絡で100キロ超えるのでは?
ただし精神割引が適用されるかはその鉄道会社によりますが…
ちなみに名鉄では蒲郡~御嵩間が名鉄最長で100キロ超える
0737優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 06:23:30.64ID:rhPSEP6Y
>>681
基礎年金だと合わせて月収13万かぁ
持ち家有りなら生活保護受給者くらいの生活は出来るのかな
0740優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:50:33.24ID:tMNTsJQg
分かってて意地が悪いけど名鉄お客様センターに電話してみた。
「名鉄で片道100km超える切符ってどこから買えばいいんですか?」
ってやってみたら、オペレーターのおねえさんもバツが悪そうに
「そうですねえ・・・豊橋から各務ヶ原線に入れば超えますが」

その後「少しお待ちください確認します」で
「近鉄や豊橋鉄道へ乗り換えの場合通算で距離計算出来ます」だと!
これなら多少キチ割として使い道あるかも。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:20:07.59ID:oZrvOcvW
なんで発達障害ってスレ違いの話題を平然と続けるの?
0742優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:30:16.31ID:k154ZtET
更新は決定したけど年金機構から通知こないと有効期限が分からないのな…
0743優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:42:27.33ID:nMlEjRuC
次の更新が令和10年だからお気楽のほほん生活送っているわ
失業保険を使い切ったら働くつもりではいるがまだ40万円残っている
0744優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:45:32.91ID:m6oVjye8
5年更新とか羨ましい
3年更新とかあっという間だわ
0745優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:00:55.29ID:qieWIsHR
いやいや5年更新も長すぎる
毎日暇を持て余してる
0746優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:04:08.24ID:HYFgyQqw
働けばいいじゃん
0747優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:44:38.17ID:cY3JVMdP
俺も5年更新だけど普通に働くぞ(笑)
暇をもて余してるやつは何がしたいんだ
0748優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:09:51.97ID:1VlNeqst
働いて社会にダメージ与えるより年金で大人しく暮らしたほうが良いだろ
数年無職の男はどうせ低賃金重労働のところしか受からんだろうし
0749優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:15:09.08ID:m6oVjye8
親の死後に30年生きるのに実家の持ち家あるとして一人で三十年暮らすのに何千マンあれば生きていけるのかな?
0751優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:29:36.64ID:1Fj6nne7
月の生活費16万
年金8万として
2900万+350万(3大疾病治療費)
0752優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:31:30.95ID:1Fj6nne7
家の修繕費300万
計3500万くらい
0753優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:32:17.96ID:lZUV2Hi7
実家の寄生虫だから障害年金でも生きていけるけど
親がいなくなったら皆どうする?
そういうことも精神科で相談した方がいいのかな
親が緊急入院したから更に不安になってきたわ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:32:18.09ID:gDxPeudK
5年更新だけど暇すぎる
半永久的に5年更新だと思うから
何かしないといけない
0755優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:34:55.15ID:qieWIsHR
>>753
それは誰もが通る道だよ
一人で生きていく力を身に付けるんだよ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:36:22.95ID:qb0dhPMd
>>753
なんか前もおなじこと聞いてなかったか?
家売って適当に散財してナマポでよくね
0758優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:37:47.91ID:lZUV2Hi7
>>755
選択肢としては何がある?
障害年金+A型作業所?
それか生活保護か
そうすると今の持ち家には住めないだろうし手続きとか色々大変だよね
それ想像するだけで鬱などが悪化するな
0760優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:43:49.67ID:lZUV2Hi7
会社勤めしてまともに厚生年金ついた場所で働くのなんてムリゲーだし
どうすればいいんだろうな
それ周囲と比較するだけで消えたくなるわ
0761優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:02:59.18ID:m6oVjye8
親が死んだら話す相手すらいなくなって気が狂いそう
よく話題になる孤独死っていうのかな
犬か猫いれば親がいなくてもさみしくなさそうかもしれんが犬も猫も飼うのは金がそこそこそかかりそうかな…
多分、狂犬病とか去勢とか餌代とかトイレ砂で平均の支払いにすると毎月一万円くらいかな
それ思うと犬猫は敷居が高い
ハムスターなら障害者でもさみしくなくなる上に飼うのもヒマワリの種くらいで毎月餌代の五百円くらいかな
ハムスター最強なきがする
0762優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:04:51.87ID:ZTaz1pc8
パート就労中に5年更新貰っていてあと3年半ありますが
一人暮らしすると働かざるをえないからおすすめw
通院日とヘルパーさんが来る日は平日休むがだいたい日曜日は出勤かな
年取ると病院の休診日に休日があっても困るし
0764優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:15:10.50ID:lZUV2Hi7
>>761
話相手居ないもあるし金の管理、食料品買ったり色々自分でやらないといけないからキツイな
車ないと生活できない場所住んでるのに自分運転できないゴミだし
ボロいアパートに移り住んで騒音出す人いたり近隣トラブルとか想像すると今から怖い
障害上、音に敏感だから
犬と猫はかなりお金かかるよ 病気になったら人間より医療費かかる
ハムスターは夜うるさいから広い家じゃないとキツいかも
0766優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:23:22.74ID:lZUV2Hi7
あと今は親の扶養に健康保険入ってるけど
親の扶養に入ってない人はどう支払ってるの?
馬鹿だからそういう手続きもわからないわ
0767優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:26:01.98ID:lZUV2Hi7
実家に親と住んでて無職で世帯主じゃないけど世帯分離ってできるのか
世帯分離しろっていう言葉を聞くけどそれもどういうシステムなのかわからない
0768優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:28:14.86ID:m6oVjye8
>>764
ハムスターググって調べたら夜行性なのか
昼間は寝てる姿しか見れそうにないのね
0770優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:45:09.43ID:lZUV2Hi7
>>769
そうだよね
馬鹿なりに調べて努力しないと
今度市役所行く用事あるし相談もしてみるわ
主治医にも相談してみる
0771優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:50:45.65ID:YFN4Rejv
たまに見てるゲーム実況のこどおじ配信者も親が入院してたな
ただ、そいつは親が入院する前にやばい気配を察したのか速攻で実家出てアパート一人暮らしに移行してた(一応、仕事はしてたっぽい)
`実家でた途端n「いい歳して実家住みとか恥ずかしいよな( ー`дー´)キリッ」
と配信中にしゃーしゃーと偉そうにみんなに演説するもんだから叩かれてたよ
まあ客観的に見れば親を見捨てて逃げたようなもんだしw
0772優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:52:57.13ID:lZUV2Hi7
>>771
仕事できてるなら健常者なんじゃないの?
こっちはアルバイトもろくにできなかったゴミ障がい者だよ
0773優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:03:46.44ID:qieWIsHR
バイトできるだけ凄いわ
どんなバイトも一か月以内でバックレた
お金稼ぐって大変な事なんだなって
0774優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:07:22.74ID:p2PtZnok
もしかして特例子会社の在宅勤務で手取り16万でも勝ち組なの?
0776優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:09:21.27ID:lZUV2Hi7
>>773
いや 躁状態の時は連続シフト入れまくって
鬱状態入ると一週間休んだりを繰り返してた
でも世間というモノは精神疾患に理解は全く無くて世間、社会は鬼で
最後辞める時も社員に嫌がらせ虐めみたいなことされたわ
0777優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:14:45.09ID:qieWIsHR
ひどいなあ
バイトも社会の一環だとよく分かるわ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:17:42.53ID:Yahsq4Iy
等級判定ガイドラインでは、就労できてるからと言って直ちに日常生活能力が向上しているとは判断しないと記載されている
0779優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:53:00.13ID:xSblBLGO
>>761
猫はドライフードと水で大丈夫。
猫砂が高い、コーナンで10kg500円近くする。
でも1匹だけなら月5000円あれば何とかなる。
病院代は症状による、診察と利尿剤で9000円取られたことがある。


スレ違い失礼
0782優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:09:23.72ID:jEmy7cwu
>>778
しかし、それを認定医は分かっていても
主治医が適当だと、就労してるなら回復してるなと思って
スペックを良く書かれるからね

就労していてスペック変わらず → 認定医は考慮してくれる
就労していてスペック良くなる → 認定は良くなったと判断

主治医次第なのは変わりない現実
0783優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:14:23.45ID:7bGXtZHe
>>761
ハムスター頭悪すぎてあんまり面白くないよ。本能しかない。
餌あげるのとムニムニするのは可愛いけど。昔何匹も飼ってた
うちは犬とチンチラ(ネズミ)飼ってる
犬は大変なのでもう飼わないけどチンチラ可愛いし賢い
今のところ餌代とかで月1000円。体も丈夫。
頭が犬レベルにいいからある程度コミュニケーション取れる。散歩も部屋の中のだけだし。
次もチンチラ飼うつもり。それか同じく頭いいモルモット飼いたい
0784優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:17:13.32ID:bD0AsBnD
よっぽどひもじい生活させてんだろうな
貧乏人に飼われてかわいそう
あとチンチラが犬レベルに頭いいわけない
0786優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:31:44.07ID:7bGXtZHe
>>784
確かにいい牧草あげてないけど、一年中温度湿度管理はしてるから別に電気代はかかるよ
そういう自分はチンチラ飼ったことあんの?
犬みたいに言う事聞く動物じゃないけどこっちの言葉は理解して動いてる
自分でケージの扉開けたり締めたりできるし、ちなみに犬はこれできないw
0789優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:24:20.32ID:tMNTsJQg
母親が15年前急死して慌てて長男の俺が実家マンションに戻った。
その後数年しないで頭逝って障害年金暮らし。
父親がもう84だし弟がいるから、マンションの相続をどうするか・・・
弟に相続させて俺が実家出たって体でなまぽコースかなあ。そんなのダメか。
0790優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:09:51.86ID:hXsB0zk1
親の病気や介護、相続にしろ割と多くケースで親族の介入あるからなぁ
俺も親戚の叔母様達から罵倒され吊し上げ食らった
「あんた親が大変な時に何やってんのよ?!」「え?今仕事もしてないの?一体どういう事?!」
みたいな感じで
0791優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:17:24.11ID:maUiEoZL
高齢の親や相続も大事だが、
自分達も突然死する可能性有るんだから、
断捨離や終活は明日からやった方が良いと思うよ。
躁鬱や糖質で買い物依存症は多いだろうしね。
0792優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:18:41.22ID:7bGXtZHe
相続放棄してすぐ生保ってできるの?
役所からなんか言われそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況