職場にASDの男性(食や仕事のこだわり強、マスキングしてる宣言してる)がいて、偶に謎の挙動をする理由がずっとわからなくて調べているので教えてほしいです。

職場だと体調によってマスキングの精度が落ちるみたい?なのですが、人には基本同じような態度で接しています。

でも自分と話をしてる時に、提供した話題が良くなかったからなのか笑顔で話してたのに急に怒ったようなトーンになって慌ててどこかに行ってしまったり、他の人から貰ったお菓子をくださったので、お好きな味だって言ってたのにいいんですか?って聞いたら声を荒げられたこととかチラホラあって、

嫌われてるのか…?と思えば、あちらから雑談をしてくれる時もあるし、かと思えば話しかけてこない時もあるので良くわからなくて…。

行動の謎が解けずに、でも本人からなんでそんな態度をしたのかは一切教えてもらえず、思い切って聞いていいのか悩んでます。
ちなみにこの行動はASDのどの特性にあたる可能性があるんでしょうか…?