X



精神障害者雇用再就職スレッド191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 8f8b-VIbF)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:01:37.05ID:SEXhp/Pq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。

精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題、
定着支援や入社後の経過などの在職者の就労状況に関する話題が対象です。
資格の具体的な話題やOfficeソフトの使い方の話題は専用スレへどうぞ。

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1707061967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002優しい名無しさん (ワッチョイ 4f8b-VIbF)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:02:12.69ID:SEXhp/Pq0
Q「Excel等ってどの程度使えればいいの?」
A. 募集してる内容によりピンキリなので特定のラインは無い。

Q「事務職なら資格が有ったほうがいい?」
A. 自分の就労計画で必要と感じたなら取ればいい。

Q「たくさん応募しても全然受からないんだが?」
A. ターゲットを間違えてる。自己評価を見直して早めに軌道修正を。
ナカポツやハロワ援助部門で支援を受けてアドバイスを貰うべし。

Q「クローズがいいのかな?」「転職したほうがいいのかな?」
個人の資質と職場環境と求める待遇によってケースバイケース。

Q「エージェントに紹介して貰えない」
エージェントは優れた人材を企業に斡旋して企業から報酬を貰うシステム。
優れた人材じゃなければ当然紹介されない。
0003優しい名無しさん (ワッチョイ 4f8b-VIbF)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:02:33.64ID:SEXhp/Pq0
Q. 「働いていると障害年金2級は落とされるって本当?」
おおよその等級基準には労働による収入を得ることができない程度とされていますが、
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を受けていれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年 
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で厚生1級受給者の就業率6.7% 一般企業に絞ると1.5%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
精神障害で厚生2級受給者の就業率24.8% 一般企業に絞ると8.7%
精神障害で厚生3級受給者の就業率50.2% 一般企業に絞ると30.1%

障害年金を貰いながら働いたら駄目というのはデマです
年金を貰いながら障害者雇用で働くのは当たり前の時代になっています

障害年金に関する質問等は年金スレでお願いします
0004優しい名無しさん (ワッチョイ 4f8b-VIbF)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:05:46.21ID:SEXhp/Pq0
障害者就労の支援機関

ハローワーク専門援助部門
ハローワークの障害者専用の窓口です。利用登録には医師の意見書が必要になります。登録時には障害者手帳は必須では有りませんが障害者雇用されるためには障害者手帳が必要です。

障害者職業センター
都道府県の独立行政法人が運営しています。
就労アドバイスや関係各所の連携がメインですが、規模によっては職能開発も行っています。

続く
0005優しい名無しさん (ワッチョイ 4f8b-VIbF)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:06:10.44ID:SEXhp/Pq0
障害者就業・生活支援センター(通称ナカポツ)
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。利用料は掛かりません。就労アドバイスや関係各所の連携がメインです。実習の斡旋や雇用先の紹介をしてくれる場合もあります。

障害者転職エージェント
企業側からのオファーにより、登録求職者とのマッチングをする民間事業です。企業側が運営事業者に報酬を払っています。(採用者の想定年収の30%程度)

特例子会社
規模の大きな会社やグループが障害者雇用の事業を安定化させるための子会社です。障害者雇用の業務を一元管理することで効率化を計り雇用を安定させています。
障害者側にも、十分な配慮を受けられ安心して働けるメリットがあります。

就労移行支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。就労指南や職業訓練がメインです。
世帯所得によっては利用料が掛かります。

就労継続支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人や一般法人などが運営しています。
実際の就労場所として作業を行い賃金が貰えます。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
A型は雇用契約があり、最低賃金や労働時間など労働基準法に則った雇用労働者になります。
B型は雇用契約がなく労働基準法は適用外です。社会生活訓練の場に近いです。

その他、各自治体が独自に運営する就労支援センター等があります。
0006優しい名無しさん (ワッチョイ 4f8b-3fBq)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:10:51.34ID:SEXhp/Pq0
同名のタイトルのスレが有りますが、だいぶ前に板荒らしが立てた放置スレです
ワッチョイもわざと抜いていますので、こちらの正規スレをお使い下さい
0007優しい名無しさん (ワッチョイ 4f8b-3fBq)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:19:37.66ID:SEXhp/Pq0
再び出没するようになったのでガチキチ警報のテンプレ復活

ワッチョイ**7c-
被害妄想垂れ流しの常駐ガチキチ
自分が上手くいかないのは周りの人間や社会のせいだと思ってる
唐突に支離滅裂でネガティブな主張を展開する
就労意欲は極めて低そうなのにこのスレに居着いているカマッテちゃん
0010優しい名無しさん (ワッチョイ 2918-4lDz)
垢版 |
2024/03/10(日) 12:55:22.41ID:ovqfe1XD0
バイトでも何でも働き始めることができたら症状は改善したと見なされるのでしょうか?
労働を再開して一気に悪化した場合ちゃんと医師に理解してもらえるだろうか
0016優しい名無しさん (ワッチョイ 7e28-3u5I)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:33:00.76ID:pL5pLzUj0
板荒らし対策
0018優しい名無しさん (ワッチョイ a101-Pyo0)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:41:31.97ID:2eLHufBD0
今日は星乃珈琲店でモーニングセット食べたよ。
はちみつチーズトースト旨かったなぁ!

その後イオンでショッピングもしたよ。
Columbiaの撥水防汚仕様の9900円のズボン買った!
GWに名古屋行くからその時履くんだ。

働いて給料稼いでるから出来ることだ。
お前らも俺に続くといいよ。
0019優しい名無しさん (ワッチョイ 656b-jwTK)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:53:01.69ID:3YYbAPeS0
>>18 偉そうにいいやがる
0020優しい名無しさん (ワッチョイ 0d75-1Rja)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:01:42.45ID:2MzNEn3L0
前スレの (ワッチョイ 9f61-zqCT) みたいに煽るだけ煽って解決策提示しないヤツとか、やたら就労移行に誘導したがるヤツとか厄介だよね
0021優しい名無しさん (ワッチョイ ee10-xOU6)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:28:54.73ID:c2QqAibE0
>>10
働き始めて悪化したからまた無職、なら理解してもらえるでしょ
働き始めてそれがずっと続けられるなら回復となるわな
障害年金の心配ならスレチ
0023優しい名無しさん (ワッチョイ a2a7-3u5I)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:54:57.22ID:zm0XZSXn0
おやつ食うなよw
0027優しい名無しさん (ワッチョイ 2905-GomD)
垢版 |
2024/03/10(日) 21:12:04.14ID:XFc2Bv5o0
>>26
働いたりダイエットしたりしてるのは偉いと思うけど、
障害年金を貰うような人は働いたり出来ない体重管理も出来ない巨デブかガリガリだよ
0032優しい名無しさん (ワッチョイ 2958-4lDz)
垢版 |
2024/03/11(月) 12:36:54.43ID:yUr/jXih0
>>13-14
>>21
どうもありがとうございます
もし気力が湧いてきたなら求人情報をチェックしていいと言われています

障害年金は初診日からの日数が不足しているので申請する段階まで行っていません
(医師からは症状の重さからすると速やかに申請した方がいいと言われています)
0033優しい名無しさん (ワッチョイ 390d-Asjg)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:13:07.59ID:vjSn0l1D0
清掃業務とカフェ業務どっちがいいだろう
人間関係少ない方がいいから、その点では清掃は1人1ヶ所ずつやるみたいだから良さそう
カフェはコーヒーかなり好きだけど暇な時間多くてつらいかも
0035優しい名無しさん (ワッチョイ 0da9-1Rja)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:24:33.47ID:LneZBwZx0
「暇なのが辛い」とか言ってたアホンダラに部署内全ての仕事と責任押しつけたら病んで退職しやがったけど、何でアイツらって自分の能力を過信しているの?
0045優しい名無しさん (ワッチョイ a101-Pyo0)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:03:46.03ID:G42gHJVr0
>>44
横だけど、お前のしたことはムカついたから人を殴ったって事に等しいのよ
実際のやり口はそれより狡猾で人間性の欠片もないのよ

典型的な劣等人間なのよ
分かるか?
0050優しい名無しさん (ワッチョイ f231-1Rja)
垢版 |
2024/03/11(月) 22:25:01.74ID:4DwqcyEl0
ここの連中は調子こいて「仕事が暇で辛い」って言うくせに、その態度に見合った仕事量押しつけると「パワハラだー」とか言って騒ぎそうw
0051優しい名無しさん (ワッチョイ a101-fdoY)
垢版 |
2024/03/11(月) 22:34:08.40ID:7eb00ehY0
> 「暇なのが辛い」とか言ってたアホンダラに部署内全ての仕事と責任押しつけたら
> 病んで退職しやがったけど、何でアイツらって自分の能力を過信しているの?

ひどいな
暇で辛いというなら辛くない程度の負担を与えれば良いものを

> 態度に見合った

私刑とも言える過剰負担を与え精神を病まさせ退職に追い込んだというところだな
小学生というより人間未満の行為だろう
過剰負担はパワハラの一つだし私情によるところだから悪質性が高い
その被害者が訴えたらあんた終わると思うよ
0054優しい名無しさん (ワッチョイ 2ec9-QATo)
垢版 |
2024/03/12(火) 08:59:03.47ID:OBbB7XAu0
精神・知的・発達の平均年収と月収が中卒より低いのは流石に酷いと思う 本当に中卒で働いた方がマシって人が出かねないぞ
0057優しい名無しさん (オッペケ Sr91-Wz6i)
垢版 |
2024/03/12(火) 12:24:10.60ID:zXzLV1Kgr
時給1800円6時間週4日ボーナス5ヶ月以下では俺様は働かんぞ

中小企業など眼中に無いわ

何せ簿記2級所持のスーパーエリートだからな
0058優しい名無しさん (ワッチョイ 5e17-YYTa)
垢版 |
2024/03/12(火) 13:20:10.78ID:87+FNmCm0
面接で、必要な配慮は何か?と問われるのだけど、雇用側は配慮することあった方が雇い易かったりするんでしょうか?

パートタイムだし特に配慮不要ですと答え続けて落ちまくってます。。。
0059優しい名無しさん (ワッチョイ 29c2-4lDz)
垢版 |
2024/03/12(火) 13:22:28.89ID:OAlKMUtF0
精神病と配慮が結びついていればイメージしやすいというのはあるかもしれないですね
対人関係が苦手で鬱になった→黙々と作業するのが好きなのでそういう仕事がいい
とか
0060優しい名無しさん (JP 0H95-hCnf)
垢版 |
2024/03/12(火) 13:57:51.59ID:NskRfQtIH
>>58
何の障害なの?
0061優しい名無しさん (ワッチョイ 65eb-CNfw)
垢版 |
2024/03/12(火) 14:03:47.00ID:+Vdd+co30
>>58
障害者雇用枠で配慮不要っていうのは
「仕事をする上での問題を抱えているのでちゃんと働けません
 配慮を受けて問題を解決して働く気もありません」
と捉えらるんじゃない?
0064優しい名無しさん (ワッチョイ 8261-UCxz)
垢版 |
2024/03/12(火) 17:37:22.42ID:/rQU2a4f0
>>54
時短勤務やパート等の非正規雇用者が結構平均値を下げてるからなぁ。
もちろん軽度の中には選考時に身体と比較されたうえで内定を勝ち取るレベルの人間もいるので
全員が全員低待遇というわけではないが。
ただ、ここ数スレの流れを見る限り、このスレの住人は中度以上のやつが多いみたいだから
正規を狙えるような軽度のやつとは話が噛み合わないだろうな。
0066優しい名無しさん (ワッチョイ b901-EkuC)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:07:18.40ID:zePZnBXS0
>>54
精神・知的・発達は、学歴以前に普通の人の様には働けないから、それだけで中卒以下のランクに入るって事なんだろうかね。
>>57
そんな条件、健常者の求人でもなかなか無いのに、障がい者雇用であるのか?
簿記の資格が就職に役立つのは職務未経験とかだろ?
1800円以上の仕事って、経理採用とかだったらそもそも職歴がしっかりある人が対象だったりするだろうから採用されるのキツくない?
地道で正確な作業が求められる経理に、ミスが多い知的や発達、勤務状況に不安が残る知的はそもそも向いてなくないか?
0068優しい名無しさん (ワッチョイ 02a5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:02:49.50ID:ONpF4UqN0
歯医者では女性歯科医がいて、歯科衛生士も女性で配慮されているのに、
企業や就労系事業所では何の配慮もないので働きにくい
0069優しい名無しさん (ワッチョイ dd22-xOU6)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:07:28.81ID:ijVL+Vuc0
>>68
どういう意味?
女性だけの職場みたいなとこで働きたいってこと?
0070優しい名無しさん (ワッチョイ 02a5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:17:29.09ID:ONpF4UqN0
苦手なはずの歯医者が一番配慮されていて、一般就労や作業所や移行支援ではあまり配慮がなく、
安く使われていて変な感じがする、っていう感じ。
歯医者は医療証で無料になる。
0073優しい名無しさん (JP 0H95-hCnf)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:28:52.99ID:NskRfQtIH
彼はゴリラなんだ
0074優しい名無しさん (ワッチョイ 02ad-EkuC)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:48:49.91ID:0Mbh0cHU0
>>70

歯科医でに女性に配慮したところは、なくは無いだろうけど、普通はただ歯科衛生士に女性が多いってだけだよ。看護師に女性が多い様にね。多分ね。
企業や就労移行に男性が多いのは、単に一般的に働いているのは男性の方が多いというだけだよ。きっとね。
私が以前通っていた就労移行はスタッフが女性の方が多かったし、企業によっては女性の方が多いのも普通にあるよ。化粧品とか美容系の会社とかね。
今の所が辛いなら、もっと他も回って探してみると良いんじゃ無いかな。
0075優しい名無しさん (ワッチョイ 6933-ChIc)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:28:07.60ID:hrGu8CgW0
>>58
自分の障害について、人に説明することができてないっていうこと。会社側からしたら、障害をあるあなたを一緒に働いてもらおうとしてくれている。一緒に働くうえで、会社として、あなたはどういう配慮をしたら、働けるか問われているのです。
あなたは配慮はいらないと言う。それは違うんやで。自分の病気について、真剣に考えて、言語化できる技術を会得しなさい。
デイケアのグループワークでもいい、ワーカー相手でもいい。
就活をあせるのはわかるけど、自己覚知っていうの、ググってね、要は自分について、他人に短い時間で端的に言語化できるか、その訓練をしてからの方が近道だと思うよ。
ネットじゃなくて、リアルで援助者を見つけて、やっていくのが良いでしょう。
0078優しい名無しさん (ワッチョイ dd22-xOU6)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:04:22.92ID:ijVL+Vuc0
働きにくいのは知的障害のせいか
まあ頑張れ
0079優しい名無しさん (ワッチョイ 6933-ChIc)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:29:52.12ID:hrGu8CgW0
おじいちゃんがなぜ雇用スレにいるの?
おじいちゃんは働かないのが普通でしょ?
0081優しい名無しさん (ワッチョイ 6933-ChIc)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:52:27.92ID:hrGu8CgW0
レポートならもっと推敲して、分かりやすくまとめるが、ここは落書き帳。
分かりにくくて、けっこうです。
0082優しい名無しさん (ワッチョイ e1af-pGmL)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:05:41.97ID:vQo3d3Cl0
障害者の面接でよく聞かれるのは、
自身の障害について教えてください。
前職の退職理由を教えてください。
業務上、配慮が必要なことはありますか?
だそうだ。みんなちゃんと答える練習しとけよ。
0084優しい名無しさん (ワッチョイ 0270-Pl71)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:46:33.91ID:xpgO5IlH0
>>82
これの模範解答はどんなの?
0088優しい名無しさん (ワッチョイ 2e57-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:22:53.20ID:H2z/cjB40
IQ低い発達障害は絶望らしいね 肉体労働しか選択肢が無くなる
0089優しい名無しさん (ワッチョイ 0db7-s5eq)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:28:32.66ID:tsoXzzGv0
IQが低いために頭脳労働が出来ないなら当然の選択では?
おかしなところは何ひとつないと思いますよ
向いている職種の一例ですが
・簡単な事務作業
・清掃
・軽作業
・製菓/調理
・バックヤード作業
などなど。ハローワークで相談すれば適切な仕事を紹介してくれるのでIQ低い発達障害は安心できると思いますね
0091優しい名無しさん (ワッチョイ 05cb-WtKV)
垢版 |
2024/03/13(水) 16:15:24.10ID:NuldUGD20
肉体労働が出来る人はうらやましい
土方とか荒っぽい人間関係の中でやっていける人は超人に見えるよ
0092優しい名無しさん (ワッチョイ 0db7-s5eq)
垢版 |
2024/03/13(水) 16:45:31.01ID:tsoXzzGv0
肉体労働ができない難しいことが出来ない人のために企業はちゃんと考えてるのね
事務職にコピーやシュレッダー、メール配達などが多いのは体力がない精神障害者のための配慮としてよく考えられている
0094優しい名無しさん (ワッチョイ 7ef7-3u5I)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:13:44.32ID:T+8VOnHW0
>>93
自分で答え書いてるも同然じゃん
0095優しい名無しさん (ワッチョイ a23f-utqi)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:14:42.96ID:Y29h/Vsm0
>>93
カフェのほうが良いよ。だんぜん
昔、作業所で訓練としてレトロ喫茶店やってたよ。
カレー運んだりアイスコーヒー用意したり。ケーキも運んでたなぁ(^_^)a
伝票に言われたメニュー書いたりして。すべてが良い思い出だよ。
作業所ってステップとしては良い場所だよね。

って、ワイじゃないんだよ!
吃音症のワイでも対人に対応出来るだから君も出来るよ
ようは慣れだよ。そのうち慣れるよ!
0097優しい名無しさん (ラクッペペ MMe6-Asjg)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:33:35.47ID:Z3N4wW1kM
>>94
いや、対人だめだから基本的には1人仕事とかあるのか分からんけど、そーいうのしか合わないと思う
どっちも対人はあるよね、対お客さんと対スタッフ同士のコミュニケーション
>>95
経験談からとても参考になったよ、ありがとう!
すごくやりがいあったみたいですね!
自分はコーヒーとか紅茶好きだからその点は興味あるけど、常に緊張しそう
>>96
会社の中の従業員用のカフェの全ての業務みたいです

掃除はどうなんだろう、ばかでかい綺麗な高齢者施設の主に入居者のいない部屋や会議室を掃除するみたいなんだけど
どちらも入社する場合5月1日からです
0099優しい名無しさん (ワッチョイ 0295-WGRN)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:51:33.35ID:xu5s1IK/0
>>98
B型だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況