【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る45【IQ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-Gogm)
垢版 |
2024/03/19(火) 22:48:50.11ID:tWHngHJB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行または3行に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。(最初の1行は消えて見えなくなります)

検査への影響があるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※荒らしが流れてきていますが、NGワードを入れると見やすくなります。
※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
※この検査で勉強ができるかとか才能があるかとかわかりません。WAIS占いしてくる人に気を付けましょう

前スレ
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る44【IQ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710054569/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0925優しい名無しさん (ワッチョイ caad-v2S2)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:15:41.37ID:Io54smx70
世の人間って自分の頭の悪さに意外と無関心だなーって最近思うわ
身長や年収が低いとかコミュ力が低いとかと同じように悩みやコンプレックスの上位に来てもいいはずだけど、頭が悪いからつらいっていう認識してたり表明する人ってそんな多くないよな
0926優しい名無しさん (ワッチョイ 95ad-k0Q4)
垢版 |
2024/06/05(水) 04:44:55.79ID:aropWUPx0
今って自分の生きづらさや漠然とした能力の欠落感の理由を発達障害に求めてる人だらけで、
診断が乱造されて発達障害ブームと言えるような状況にあるわけだけど、これは広い意味で頭の悪さコンプ案件なんじゃないだろうか
結局コミュ力だってこの問題系に含まれるもので、気にされまくってると思うけどなぁ
どういう頭脳の働きが現実に大切なのかを皆直観で何となく理解してて、従来の知能概念が時代に追いついてないだけというか
このスレだってIQは高いのに俺はこんなに生きづらいぞ!という嘆きの声だらけで、問題の根っこは同じな気がするな
0928優しい名無しさん (ワッチョイ caad-v2S2)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:31:28.48ID:xVvgNb2U0
>>926
そこをシンプルに頭が悪いからつらいと認めて言う人ってあんまいないよなーって話
ネットの弱者男性論とか見ても、顔が悪いからとか年収低いからとか親が悪いからとか出てきても、頭が悪いからはそんな出てこないよな
あっても発達障害とかに逃げられる
0929優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:55:02.10ID:JyoFWK0e0
最近、ネット上の物分かりが悪い人、陰謀論などに加担する人などを何でもIQと絡めて貶す人がいるけど
あれは完全に呪術的ななすりつけだよな
全員のIQ測ったわけでもあるまいし

だいたい「頭が悪い」は「不勉強」だったり「何かの経緯でひねくれた」だったり「価値観が合わない」だったりだろう
0930優しい名無しさん (ワッチョイ caad-v2S2)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:06:11.02ID:xVvgNb2U0
そういうアレな界隈の話をしてるんじゃなくて
0931優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:19:30.28ID:JyoFWK0e0
自分ごとについても、若いころもっと勉強すればよかったとか
もっと本を読めばよかったとかの方がしっくりくるな
頭悪いから困るとかも普通に見る気がするけど
0933優しい名無しさん (ワッチョイ caad-v2S2)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:38:02.02ID:xVvgNb2U0
>>931
ないわけじゃないけど、コンプレックスランキングとしては高くないと思う
勉強できないとか学歴が低いとかはよく聞くけど、俺が言ってるのは地頭とかの話ね
勉強って真面目に積み上げたかどうかが大きいから、あんま頭の良さ自体の指標としては役に立たんと思う
0934優しい名無しさん (ワッチョイ caad-v2S2)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:41:28.31ID:xVvgNb2U0
2chやツイッターで見る、仕事や人生うまくいかないから発達障害か病気だと思って精神科を受診したら知能が少し低かった、っていう類の話
0935優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:58:16.01ID:JyoFWK0e0
勉強っていうと学歴とかそれで就職とか就職後の給料が違うとかがまず思い浮かぶけど
例えば実生活の中で災害とか事故とかトラブルに巻き込まれて
法律とか手続きとかが関わってくる対処をしないといけなくなったとして
あるいは何かお店始めたいなとかで色々しないといけないとき
うまく出来るかどうかを分けるもの、心に浮かぶものも勉強しとけばよかったとか
勉強しといてよかったとかじゃないかな

地頭って何を指すのか難しい
0937優しい名無しさん (ワッチョイ caad-v2S2)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:14:12.70ID:xVvgNb2U0
>>936
実際に頭が悪いくてそれが原因かというより、頭の悪さが原因じゃねって気が及ばないもんなんだなーて
0938優しい名無しさん (ワッチョイ 2972-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 11:04:11.24ID:jqwU6fqb0
>>928
弱者男性は勉強だけは出来る子が多いからじゃない?
中途半端な進学校通ってたけど自分も含めて弱男化する率が妙に高いんだよな
実際に社会に出た時の職場のコミュ力とか異性との接し方とか実用的な知能はほぼほぼ学歴は関係ないと思う
0939優しい名無しさん (ワッチョイ d642-v2S2)
垢版 |
2024/06/05(水) 11:21:34.61ID:fA6jxtC90
>>937だけど俺もそんな感じだわ
そこそこの進学校出だけど実生活ではただのポンコツ
完全にダメダメだとそもそも何も思わないし目にもつかんのかも
自分の不甲斐なさを痛感できるくらいには能力とプライドがあるのかも
0940優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/05(水) 11:43:02.29ID:JyoFWK0e0
>>937
すまんけど、君の理解に問題があると思うのだが

現実をゲーム的異世界みたいなもんだと思ってないかい
手を前に出して「ステータスオープン!」と叫んでみよう
0941優しい名無しさん (ワッチョイ 41e1-AmeL)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:31:47.82ID:BsOUQMhJ0
衝動性があってすぐに喧嘩、飽きたら教室から出ていってしまう
先生に発達診断をすすめられたらギフテッドで今はケニアで研究者してる人いた
親も知的障害疑ったみたいで驚いたそうだ
0942優しい名無しさん (ワッチョイ 41e1-AmeL)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:34:38.55ID:BsOUQMhJ0
最近、YouTuberヒカルの東大への挑戦なんちゃらのやつ
最初の5分と最後しか見てないが最後に出てる不登校の女の子
いかにも発達っぽいがかなり頭が良く理3目指すらしい
WAIS受けてみて欲しい
0943優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:52:05.51ID:JyoFWK0e0
何か最近「ギフテッド」って言葉をそうやって何かの診断名とか生き物の種類みたいに使う人がおるけど、、、
おかしいと思うよ?
0946優しい名無しさん (ワッチョイ c68e-v2S2)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:39:45.91ID:WzLEhfNm0
>>940
人によって理解が早かったり処理が遅かったりと認知の面で違いや差は間違いなく存在するだろ
それはIQとかで絶対化できるものではないにせよ、知能の高い低いってのは絶対あるわけで
運動できるといっても足が速いとか握力があるとかいろいろあるけど、それでも運動できる人できない人である程度分けられるのと同じで
0949優しい名無しさん (ワッチョイ 0a7c-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:15:00.78ID:zRN3wrKV0
>>944
古いギフテッドって概念は雑で大雑把過ぎるって感じで理解したわ
個別にそれぞれに相応しい教育を掘り下げて行こうって考え方は好ましいと感じる
0951優しい名無しさん (ワッチョイ 41e1-AmeL)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:00:06.43ID:BsOUQMhJ0
ギフテッドは凸凹発達の天才型 
オードリータンもそう
不登校だよね
0953優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 02:11:50.64ID:s6Gzdwpl0
IQで区切って子供集めて養殖しようとしたらクセのある子が多かった
っていうだけの話であってクセがあることは本質でも何でもない
0954優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 02:13:23.44ID:s6Gzdwpl0
多かったって書いちゃったけど、割合すらちゃんと調べられてないし
OEと呼ばれるクセは教育サイドの人達が言ってるだけで医学的に神経発達症と異なるものなのかどうかも不確か
0955優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 02:15:09.03ID:s6Gzdwpl0
と断定口調で書いちゃったけどアカデミックな基礎訓練も受けておらず英語もわからんちんの俺が
どうにかこうにか調べた結果の独断と偏見による意見ではある
0957優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 02:37:45.55ID:s6Gzdwpl0
ターマン博士という人がスタンフォード・ビネーIQテストを使って子供たちを選抜して追跡調査したところ
選抜された子の中からノーベル賞受賞者は出なかったが、選抜漏れした子供たちの中から2人ノーベル賞受賞者が出た
という有名な研究があるらしい
こんなこともあってギフテッド教育は当初の目論見が外れて微妙に迷走しているように見える

米国なんかでも、能力が低くて困ってる子を助けるのはわかるが高い方に予算出す意味あるんか?という意見や
金持ち白人優遇策だろ!という意見もあるらしく
そんなこんなでいわゆるインクルーシブなやり方に移行しようとする流れもあるっぽい
944のリンク先の博士はそういう方向のことを提唱してるみたい
0958優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 02:45:32.42ID:s6Gzdwpl0
つまり理想上の「天才のタネ」を探し求めて、IQテストでそれを見つけられるんじゃないかと思ってあれこれしてる
うちに、現実的に選抜された子の中に見える特徴の情報がある程度集まったものの
その特徴が理想に近いことを示すかどうかも微妙
ということで
ギフテッドという言葉には多重の意味が含まれている
・現実に大昔から存在している稀に現れる早熟な子供たち、神童たち
・天才と呼ばれ得る成果を出す大人を養殖しようとして行われた早期選抜教育によって選抜された子供たち
・選抜された子供たちから見つかった特徴によって作られた空想上の藁人形的な存在
0959優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 03:00:05.94ID:s6Gzdwpl0
んで日本は天才が出てこないみたいなことは言われるもののノーベル賞受賞者はけっこう出てたわけだし
エジソンもジョブズも英才教育の結果出てきたわけではないし
国を強くするための策として考えるなら普通に教育期間の途中に何回か受験入れて成績で選抜して
成績に合わせた程度の教育を施すっていう日本のやり方で充分なんじゃないか?というところがあり
そうなると今後ギフテッド教育的なものをやるとしたら、個人の自己実現の補助、困ってる部分の援助
みたいな意義しか無いだろうなという
0961優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 03:06:32.08ID:s6Gzdwpl0
こういう部分も含めて世界的に見るとIQを過剰に信用するのはやめよう、という流れなんだと思うが
何故か最近の日本ではIQを過剰に信じてレッテル貼りする人が増えてて
日本ヤベエ感が漂っている
0962優しい名無しさん (ワッチョイ 0a7c-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 04:06:51.30ID:5mGEvxhN0
アメリカでは全ての子に合わせるために画一的に教育レベルを年々下げ続けていて
その結果、学校で授業時間を持て余している子が多いって部分も面白かったな

全ての子に適切に教育を施すのもなかなか難しいようだ
0964優しい名無しさん (ワッチョイ 0a7c-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 04:30:39.50ID:5mGEvxhN0
訳文だけど「過去 25 年間、米国の教科書出版社は教科書を「低レベル化」していると非難されてきました」みたいな内容がある

「移民や貧困層の子供たちが学校に入学するようになったために語彙が減少し始めた 1920 年代に始まった」
「難度の低いコンテンツを使用する傾向が 20 世紀末まで続いた」

まぁ若干過去の話で、学力向上の必要性の出発点の部分の内容
0965優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 05:18:24.09ID:s6Gzdwpl0
なるほど
日本側から見た分析で、日本の戦後の経済成長が刺激になったというようなことを書いてるのもあったな
今探しても見つからなかったけど
0966優しい名無しさん (ワッチョイ caad-v2S2)
垢版 |
2024/06/06(木) 06:04:06.76ID:AZDi2w/Z0
いつも思うのだけど、天才って社会で結果を出さなきゃ天才じゃないんか?
俺より数段学習能力が高いやつより俺の方が学業優秀だったけど、これだと俺の方がすげーやつってことにならん?
0967優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:15:27.76ID:s6Gzdwpl0
その「数段学習能力が高い」は何をもってそうだと示すのかよなあ

個人の自己実現や幸福の手助けという観点からすれば社会に何も還元しない結果を出さない「天才ぽい子」でもいいわけだけど
その場合、社会がリソース割いてその子を助ける意味本当にあるの?て話にやっぱりなるよね
もっと出来ない子を助ける方が優先じゃないの?って話

歴史上の天才と呼ばれる人達が何をもってそう言われるのかというとやっぱり業績、結果なわけでな
まあ誰も知らない何も結果を残さなかった天才の近くで己の非才に悶えていたサリエリが居たかもしれんけど
0968優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:18:43.19ID:s6Gzdwpl0
まあ歴史を辿ってみるとギフテッド教育というものはやはり天才が出来上がって社会(国)に何か還元してくれることを期待して
やっているというところが根底にあるのは間違いないだろうと思うよ
それと、あの天才を作ったのはワシだ!っていうのをやりたい欲みたいな
サラブレッドの育成みたいな
0969優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:21:38.45ID:s6Gzdwpl0
で、今は「みんなの」それぞれの才能の種に合った教育が出来ればいいよね
というインクルーシブな方向を目指しているということだな
0970優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:33:53.48ID:s6Gzdwpl0
これも、ヘタにIQやほかの何かで区切ってしまうよりもかえって天才が育つ可能性がある
という目論見による部分もあるのだろう
ただ当然大量のリソースを必要とするはずなので実現の難しい理想論という感じはするね
0971優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:05:30.89ID:s6Gzdwpl0
ぶっちゃけエリート意識だけ高くて社会に何も還元せんようなのを増やしてもしょうがないわけで
選抜教育というのはやはり注意深く行う必要があると思うよ
リーマンショックは「天才」達が引き起こしたという話もあったよね
0972優しい名無しさん (ワッチョイ caad-v2S2)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:44:27.50ID:AZDi2w/Z0
>>967
俺や他の成績上位者よりはるかに記憶も理解も早いのに、そんな勉強やる気なし
わざわざ支援しても本人にその気がないから社会で活躍することはないだろうな
0973優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:05:36.03ID:5iVDQCxq0
>>972
一緒に勉強会でもしてたの?
仮にその彼の記憶や理解が応用問題にまで及んでいるならそのまま成績に反映されるはずだから
せいぜい概論の話しかしてないんじゃないの?
0974優しい名無しさん (ワッチョイ 41f1-AmeL)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:26:08.11ID:sfM8fdBR0
天才は自由に七転八倒しながら育っていくから
IQ高い子を集めて教育することじたい妨げなんだろうな
0975優しい名無しさん (ワッチョイ caad-v2S2)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:37:31.56ID:AZDi2w/Z0
境界知能を自称する人
学力は、小学ですでについていけないと言う人もいれば中高で学年上位の成績だったと言う人もいて、IQでくくるのが正しい分け方なのかわからんくなる
ただ仕事ができると言う人は見たことない
0978優しい名無しさん (ワッチョイ b601-L6jh)
垢版 |
2024/06/07(金) 08:54:18.56ID:QnXbbYqp0
軽くググって斜め読みしただけだけど、
今境界知能って言われてる範囲は昔の診断基準だと軽度知的障害のような扱いだったのが
今の診断基準では外されて別枠でちょろっと何か書いてある感じらしい
つまり昔は一律にIQで切ってたけど
今は本人の困りごとの程度とかによって診断しましょうってことなんじゃないのかな

ただし役所の支援なんかはきっちりした線を引きがちなので、その対象外で困ってる人をどうすんの
みたいな話なんじゃないかと
0979優しい名無しさん (オイコラミネオ MMf2-y8Sb)
垢版 |
2024/06/07(金) 10:17:27.59ID:+l/y29DfM
かつて精神薄弱の基準はおよそiq75以下だった
人数が多過ぎて知的障害はiq70未満となった
現在のアメリカではiqに明確な基準がないのでそのうち日本もそうなるだろう

って聞いた
mhlw.go.jp s0621-5f.html 001113284.pdf
0983優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ 0a7c-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 09:01:52.96ID:9LKK7EM80
>>982
多変量解析と言うのか、チェスなんかもこれなんだろうかね
一見すると人間の脳にとって不得意そうな内容の複雑な計算なのに
正解がわかる人にはわかると、かなり無意識の領域に足突っ込んでそうだなぁ
0985優しい名無しさん (ワッチョイ bee0-v2S2)
垢版 |
2024/06/08(土) 09:35:02.76ID:bes0bhLJ0
>>981
高校偏差値60は普通だけど、高校偏差値40は底辺高みたいなアレだな
0986優しい名無しさん (ワッチョイ 41b5-AmeL)
垢版 |
2024/06/08(土) 09:42:04.34ID:w1XMuhc00
>>982
確かに競馬や競輪はIQ低そうなおっさん多いね
特技なんかな
0988優しい名無しさん (ワッチョイ 3e01-L6jh)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:50:42.15ID:fxMjwjx40
長年通ってるIQ高めのおじさんとIQ低めのおじさんで比べたらIQ低めの人の予想の方がよく当たった
ていう話なのに全然違う方向に脳内編集してるのおもれーな
0990優しい名無しさん (ワッチョイ 6a11-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:32:21.60ID:McxGTu+k0
スレタテオツ
0991優しい名無しさん (ワッチョイ 4a57-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:51:17.03ID:jJpZuSdV0
株式投資なんかは世の大多数は馬鹿だから馬鹿な選択をした方が儲かるなんて言うね
馬も変なこと考えず人気の馬だからって理由で賭けた方が勝てるみたいなのとかあるのかな
0992優しい名無しさん (ワッチョイ 6a11-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:55:15.87ID:McxGTu+k0
なるほど
0994優しい名無しさん (ワッチョイ 6ad3-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:29:04.78ID:McxGTu+k0
てす
0995優しい名無しさん (ワッチョイ 6ad3-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:29:28.67ID:McxGTu+k0
はい
0996優しい名無しさん (ワッチョイ 6ad3-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:29:43.26ID:McxGTu+k0
いいえ
0997優しい名無しさん (ワッチョイ 6ad3-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:29:54.05ID:McxGTu+k0
アハン
0998優しい名無しさん (ワッチョイ 6ad3-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:30:08.72ID:McxGTu+k0
オケツ
0999優しい名無しさん (ワッチョイ 6ad3-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:30:21.07ID:McxGTu+k0
イク
1000優しい名無しさん (ワッチョイ 6ad3-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:30:35.13ID:McxGTu+k0
トマンナイヨオ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 0時間 41分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況