X



本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-292

0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 06:36:39.21ID:8AsyPhuj
皆様へ>
■質問・回答(=相談)専門スレのため、独り言・雑談等は避けるようにお願いします。

質問者(相談者)の方へ>
■質問・相談の際はage推奨です。具体的な様子・症状を書いてください。

■回答は誠実かつ真摯であるよう努めますが『プロの回答でない』ことを前提に願います。

掲示板の書き込みだけで完全な回答をすること、病名を推測することは不可能です。
異なる回答がついたとしても、最終的には主治医の判断が優先されます。

■麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連のご質問、
薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。

■リストカットなどの自傷行為についてのご質問はここではなく専用スレでお願いします。
気分の悪くなる方もおられますので。

前スレ
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-291
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1705380605/
0502優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:03:37.55ID:gAp31Zy1
>>501
同族嫌悪ってことは母親もメンタル病んでるの?
なんにしても医者に相談してみなよ
0503 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:06:41.03ID:8g01t308
>>501
家事がきちんと出来なくても死なないから一人暮らしに戻ったほうがいい
0504優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:42:05.19ID:UEK/PSQa
長くなるので流し読みで大丈夫です...
母親が完全に精神疾患なのですが本人は自分がまともだと思い込んでいて、病院にも連れて行けないので当てはまりそうな病名やいい感じの対応方法など教えていただきたいです。

母の症状の概要
主にお金、人間関係、娘(私)の生き方が絡む話題があるとバグりやすい
被害妄想が強い
自分の考えが正しいと信じて疑わない
自分の提案が通らないとヒステリックになる
過去に囚われている
人間不信
子離れができない

具体的な症例など
周りの人間に監視、嫌がらせをされていると思っている(嫉妬されているから)
銀行に預けているお金は1ヶ月放っておくと無くなると思っているので定期的に全額引き出してすぐ預け直す
宗教信者ではないが、仏滅大安などに異常にこだわる
娘にだけ自転車を使わせない(危ないから)
スナック菓子など添加物の入っているものは毒だと思っている(でも食べる)
理系の人間は全員ハッカーだと思っている
周りの人が自分と娘の区別がつかなくなることを危惧している
車検に出して帰ってきたら車が別物にすり替えられていると思っている
全ての教育機関は宗教と繋がっていて、教育機関に通うとその宗教に入信させられると思っている

長くなりましたがここ最近の母はこんな感じです。母が変なことを言うたびに私は否定しているのですが、聞く耳を持たず正直嫌になっています。
約10年前に精神病院で入院(病名はパニック障害...?)、約5年前に心療内科に通院していました。
分かりにくい文章ですみません。皆様の何かご意見などいただければ幸いです。
0506優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:02:53.06ID:RfHXjN6j
>>504
母親の事を「子離れできない」と書いているけど、
あなたは親離れできているの?
普通はそんな親にうんざりすれば家を出て距離をとるものだけど
どうして今も同居しているの?
(自転車を使わせない事ができるくらいなんだから同居してるんだよね?)
あと、あなた以外の家族は何をしているの?

あなたのメンタルを守る方法は、家を出て疎遠になること。

どうしても家を出られないなら、
基本的な対処法は、母親の事を健常者として対処する事。
いちいち否定せず「
そうなんだ、大変だね」「ふーんそうなの。知らなかった」みたいに返事しよう。
それと、あなた自身が忙しくしよう。仕事でも趣味でも良い。充実した時間を持とう。
あなたの人生の大部分を母親が占める事態にならないようにね。

>約10年前に精神病院で入院(病名はパニック障害...?)、
>約5年前に心療内科に通院していました。
ところでコレ↑は誰の話?
0507優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:03:38.75ID:PmDaTKew
自分には訪問看護が合わないようです。訪問看護って無意味じゃないですか?
バイタルチェックと薬の管理が終わった後、雑談のつもりで日々の症状やA型就労の様子、そこで話し合った目標や週末の予定などの話をするのですが
単なる雑談なのに厳しい表情で聞かれ医師でも無いのに今の状態から難しそうなら目標にもストップかけますと予告してきます。
あと、主治医は車の運転は自己責任って言ってるんですが、責任の所在が曖昧だからなどと医師の診察以上に無用の心配をかけてきて、主治医に聞くから主治医も運転禁止の指示を出すしか無くなってます。
友達と遊ぶ予定を話しても、みんな結婚はまだなの?
私みたいに結婚が早いと遊べなかったから羨ましい。など自分の話ばっか混ぜてくるのも会話してて楽しく無いです。
退屈で足を動かしてたら、主治医に伝えてって言われて、副作用じゃないのにアカシジアの薬出たこともあるんですよ。
今度の受診時に指示書書いてもらってやっと週1回に減ります。
将来一人暮らしするときなどは、必要かもしれないので継続してくために減らしました。逆にA型就労もしてるのに週1回以上はよく付き合った方だと思います。
措置入院から退院したら勝手についたので、措置入院したことにより足枷がついたような気分は拭えてません。入院中も何度も入院されてる患者さんからは訪問看護は不評でした。
0508優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:07:15.16ID:fziBGlYK
>>506
>あなたは親離れできているの?
一応できているつもりです。

>どうして今も同居しているの?
私個人としては家を出たい気持ちが大きいです。私は現在大学生で、大学が実家から通える距離にあるし、私が家にいない期間が長いと母が私を心配するあまり何かやらかす可能性があるので父からも実家を出ることを反対されているからです。

>あなた以外の家族は何をしているの?
うちは父母私の三人で、父は母にも私にもあまり関心が無いようで、家にいない時間が大半です。母の状態があまりにも悪くなると多少優しくなるのですが、基本的に母を雑に扱っていて、強めの口調で母の言葉を否定して母を怒らせたり泣かせたりすることが多いです。母曰く昔はDV男だったらしく、母がこうなってしまった原因の一つは父かもしれません。

>ところでコレ↑は誰の話?
母の話です。分かりにくい書き方をしてしまってすみません...

対処法のアドバイスありがとうございます。母の考えを訂正して元に戻さなきゃと思っていたので目から鱗です。
優しい言葉をありがとうございます。あまり母のことを気にする時間を作らないようにします。
0509優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:20:23.86ID:RfHXjN6j
>>508
>一応できているつもりです。
だったら母親が間違った事を言っていても
「何とかそれを矯正しよう」とかせずに、好きにさせよう。
血が繋がってるだけの他人の人生なんだからあなたが口を出す話ではない。
周囲に迷惑な事をするなら別だけど、事例を読む限り放置してれば良いようだし。

>父からも実家を出ることを反対されているからです。
だったら内緒で就職活動とバイトをして、
卒業すればすぐに家を出られるよう貯金しよう
寮のある会社や転勤のある企業に就職するのも良い。
そのためにもしっかり勉強して望みどおりの就職ができるスキルを身につけよう

あなたは母が何かやらかさないよう
見張るために存在しているわけではないのだから。

でも、それを今明言してしまうと、両親から妨害されるかも知れないので
こっそりやろう。信用できる親戚が居れば協力を仰いでも良いけど
そうでもないなら親戚にも内緒にした方が良いかも。
親戚ルートでバレるおそれがあるので。

とにかく「あと数年でこの家ともおさらばだ」と思えば
あなたのメンタルも安定するでしょう
0510優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:25:07.78ID:RfHXjN6j
>>504>>508
「このおかしな母親をマトモにしよう」とか
「何とか変な事を言わないようにできないものか」
「父親は頼りにならないし私が何とかしなくては」
「病院に行かせれば治るのでは」みたいな
不可能な事を考えるのは、時間と労力の無駄だし
あなたも引っ張られて病むよ。

自分の自立と精神衛生を優先しよう
0511優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:42:20.74ID:RfHXjN6j
>>507
あなたが何がしたいのか分からない。
一般就労で働きたいの?A型就労を続けたいの?
それともまったく働きたくないの?
0512優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:05:07.53ID:PmDaTKew
>>511
目標はA型就労で金貯めて通信制大学です
それについての保健師とのやりとりは
>>475で質問してます
その保健師との相談が終わって金貯めて大学行きましょうねってことで解決してて主治医からもトライしてみたら?って言われてるのに親の意見はどうなった?とかしつこく聞かれて主治医以上に状態を把握できるかの様です
車の運転も主治医は散々自己責任でって言ってるのに指示を出せる立場だからと敢えて指示を言わせて出来なくなってます
だから車検の時に車手放して持ってません
もうお笑いっすよ
無意味な訪問看護が何を言おうが主治医の診察より聞く価値のある言葉にならないです
0513優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:06:24.61ID:63B3iXsH
認知症で暴君の父が胃ろうになり、施設に入れて死ぬまで会わなくて良くなったのはいいのですが、
最近糖尿病の76歳の母が入院し、会話のない兄との2週間ほどの生活で鬱がつらかったです
兄は、父が施設に入るとなった時から警備のバイトを休むようになり、もう一年は経ったでしょうか
母はいつ要介護になるかわかりません。私は40代なかばでもうじき9年無職のおっさんです
統合失調症と躁うつ病と不安障害と発達障害を抱えています。年金は2級です
これから頑張って仕事に復帰しても、母が要介護になったら仕事を辞めるしか無くなるのでは虚しいです
兄が仕事をしなくなったのは母の介護をするためだと思いますか?今家の事は9割以上兄がやっています
兄との関係性がこじれていて、とても聞けません……
0514優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:29:45.90ID:u0okh56P
>>493
考えるとしんどくなってしまうことは将来のことです、特に3ヶ月後に失業保険が切れるのでそのことが大きな不安になっていて、それを考えなくて良いように医者としてはしているようです。
でも、ずっと寝ていて好転するのでしょうか?
0515優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:34:46.41ID:u0okh56P
>>494
その作業所は特にやりたいことがやれるわけではありません。でも家にいるよりは元気に作業ができています。 

ただ、最近はまた作業所に通えなくなってきました。これは薬ではどうにもならないのでしょうか?作業所だけでなく家から出ようとすると不安でいっぱいになります。

そこを薬で何とかして欲しいのですがそれは無理な話なのでしょうか?

とにかく主治医がわたしをどういう状態にしたいのかわからなくて不信感すら覚えてきた
0516優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:07:07.46ID:fdqFVImw
>>513
話を聞く限りでは、お兄様への負担が大きすぎます。仕事しているお兄様が家事も9割負担しているのはおかしいです。お兄様以外の家族が、お兄様が働いて家事するのを「当たり前」だと思っているように見えます。障害や病気があって仕事も家事もできないなら、せめてお兄様に「いつもありがとう」と伝えてくださいね。そんな中で「仕事を休むなんて」と相談しているあなた自身を省みる必要があると思いますよ。
0517513
垢版 |
2024/05/25(土) 14:05:28.29ID:k5Djece5
>>516
ありがとうございます
仕事はずっとしていませんが
0518優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:16:20.31ID:Ao5Y3HBd
>>515
>最近はまた作業所に通えなくなってきました。
>これは薬ではどうにもならないのでしょうか?

>作業所だけでなく家から出ようとすると不安でいっぱいになります。
>そこを薬で何とかして欲しいのですがそれは無理な話なのでしょうか?

薬には一定の効果があるけど、薬だけではどうにもならないよ
たとえば食生活・睡眠・自宅での生活習慣など
どこをどう変えれば作業所にいけるようになるのか、医師に相談した?
0519優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:25:00.43ID:Ao5Y3HBd
>>514
>3ヶ月後に失業保険が切れるのでそのことが大きな不安になっていて、
医者は、失業保険のことを知ってるの?
その上で「失業保険が切れる事は考えるな」、と言っているの?

医者があなたの不安の内容を知らないのなら経済的な不安がある事を伝えて、
「3カ月で働けるようにならないと生活に困る」とか
「8月からのハローワークの職業訓練に通いたいので、
それまでに体調を回復させたいのですがどうすれば」と相談しよう

>ずっと寝ていて好転するのでしょうか?
これは医師に質問したの?
してないならそのまま訊けば良いよ
0520優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:30:22.02ID:Ao5Y3HBd
>>512
つまり、あなたは大学に行く事を既に決めており変更は無い。
だけど保健師うるさいわ―、という愚痴をこぼしに来ただけで
何も相談することはないってことだね。

貯金頑張ってね
0521優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:37:20.66ID:YHo3LAKD
>>520
応援ありがとうございます
保健師は厳しいので悩んで質問しましたが、しっかりとした立場から相談にのって意見できる人なのでうるさくはありません
訪問看護は金儲けで来てる適当な人たちってだけでなく、愚痴をこぼしたくなる程うざいです
0522 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:31:02.17ID:Z20sBvR2
はじめまして。スレチでしたら申し訳ございません。近々ヘリウムガスにて決行を考えていますが、自宅以外で良い場所はございませんか。ご教示願います。
0523513
垢版 |
2024/05/25(土) 23:17:57.88ID:k5Djece5
>>522
私もヘリウムボンベ持ってましたが、薬が変わったら死にたい気持ちが消え失せました
マジで
0524優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:18:46.94ID:Z20sBvR2
>>523
え、それは素晴らしいことですね
0525513
垢版 |
2024/05/25(土) 23:36:02.79ID:k5Djece5
>>524
そうなんです。死にたいという衝動は病気の症状の可能性って結構あるんです
薬がうまくいくと「なんで死にたいと思っていたのか」と不思議でしょうがなくなります
0526優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:43:44.37ID:Z20sBvR2
>>525
私は双極性障害で行きたいという感情がなくすぐにでも決行したい気持ちなのですが、先生にご相談などなされたのでしようか?
0527513
垢版 |
2024/05/26(日) 00:18:47.81ID:j4PrFEc2
>>526
私も双極性障害持ってます
もちろん希死念慮が出た時は先生に相談します。というか、診察前に電話かけますね。診療時間中に
そうするとほぼ間違いなく予約より前に行くことになります
私は気分の上下幅を狭くするリーマス、デパケン、エビリファイがどれも副作用で駄目だったので、
鬱に効くラモトリギンと、躁に効くカルバマゼピンの2つを飲んで度々量を調整しています
私の場合ですが、鬱で死にたくなった時などはラモトリギンの5mg錠とか25mg錠とかを頓服薬みたいに飲んで寝てしまいますね
それで不思議と鬱な気持ちは楽になりますね
躁で困っている時は、統合失調症の薬ですが、リスペリドン0.5ミリ液を飲むとかなりいい感じに抑えられます
私は統合失調症も持っているので、普段から統合失調症の薬を飲んでいます。これは統合失調症にも効きますが躁にも効きますよ

ちなみに5chのメンタル系の板は荒らしのせいで悲惨な状態になっていて、
ライバルの掲示板のT A L K 掲示板のメンヘル板、メンサロ板は平和ですよ。荒らしがほぼいません
0528優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:37:58.89ID:gjwSEHE0
こんなにご丁寧にご返答いただけのははじめです。
私は統合失調症にたいする知識が乏しくうまくお返事を返せないことが心苦しいです。
教えていただいた通り他の掲示板にもおじゃましますね
本当にありがとうございます
大好きです。あなたかしあわせにある事をお祈り申し訳あげます
0529 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:51:25.21ID:93QeL0uy
マジレスをして下さるというタイトルを見て投稿しています。

質問内容は、友人の言動の様子がおかしくなったので、(もし何かの精神疾患なら)疾患に対して適切な対応が出来たいと思っています。

しかし、私の知識不足で寄り添ってあげられていません。友人の不調の傾向が何に該当しそうか、何かヒント程度でも得られればと思っています。

詳しい方がいらっしゃれば、知恵をお貸しいただきたいと思っていますが、こちらの掲示板に書き込みで問題ありませんでしょうか。
0530優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:13:20.89ID:rqJkwqOE
宇宙人の電磁波攻撃
最新研究での人間が観測で来ている論文
ヒント 1
画像情報 テレポート
ヒント 2
エねるいー 週刊移動
ヒント 3
脳内インプラントデータ
上記の情報を踏まえて統合失調症検索
統合失調症が本当に電磁波攻撃なら全ての医学治療とは?
そして人間の電磁波や音波関連の送受信関連の論文の信頼性は?
欠課
科学信者は科学に誓って二言はございません!
宗教信者は神に誓って二言はございません!
敵か味方か宇宙人!
犯人の話している他人の家から奪取など整合性ない
一般人でも作成は
電資レンジ【】1Kw市販と電子レンジの箱の側を犯罪者のいる電波が側に来ないように壁の部分を犯罪者の方に並べて配置して遠隔的操作可能なように改造
あとは対象者自宅に向けて送信でいづれ対象者の弱い身体部位に病状が出現
0531優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:21:18.15ID:dQBYZWlr
>>529
マジレスです
他人の健康情報私生活情報を全世界発信するより本人に直接調子悪い?何か手伝った方がいい?って聞くか調子悪いなら病院行こうとか身体休めなって言う方が確実です
そこまでの話じゃないなら勝手に病気かもと考えるのはやめましょう
よりそい方は「健康な人として接する」で十分
0532優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:31:14.19ID:93QeL0uy
お返事ありがとうございます。できる限り個人特定の可能性がある表現は避けます。

お困りの方は男性です。もう数年様子を見てきているので、もちろん『直接調子悪い?何か手伝った方がいい?って聞くか調子悪いなら病院行こう。身体休めな』等、
思いつく限りのことは行った後です。


最も目立つ症状は、記憶の無くなりやすさで、本人もその症状に困っている様子です。
例えば食事中、他愛ない話や雑談をしているだけで突然「そんなこと覚えてない〜!」といって頭を掻きむしりだしたり、
興奮しやすかったりします。
ケンカ腰になったかと思えば、次には「自分なんか生きてる価値がないんだ」「自分はどうしたらいいんだ」「もう死にたい」
「〇〇(私)の求める正解が分からない」といった、内容の発言の頻度がここ半年で増えてきています。

いつも「行動の強要とかしてないよ」や、「追及や糾弾の話じゃないよ」とい宥めるのですが、聞いているのかわかりません。
「私の正解ってなにの事かな?」と優しく聞いても答えてくれません。

が、これからも寄り添ってほしいという要望は強い様なので、答えて差し上げたいんです。


私は温浴施設などによくあるヒーリング系の仕事をしていたので、「まず自分の持つ知識や経験で」と思って対応しましたが、
脳機能不調まで及ぶ症状はさすがに専門外なので、わからない状況です。

なお、心療内科には本人と相談して下見に同伴しましたが、後日になって「病院はこわい所だから絶対に行きたくない」と意見を変えていました。


細かいところは端折りましたが、目立つ要素はこの様な感じです。
0533優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:45:01.76ID:QFGqLzsp
宇宙人の電磁波攻撃
最新研究での人間が観測で来ている論文
ヒント 1
画像情報 テレポート
ヒント 2
エねるいー 週刊移動
ヒント 3
脳内インプラントデータ
上記の情報を踏まえて統合失調症検索
統合失調症が本当に電磁波攻撃なら全ての医学治療とは?
そして人間の電磁波や音波関連の送受信関連の論文の信頼性は?
欠課
科学信者は科学に誓って二言はございません!
宗教信者は神に誓って二言はございません!
敵か味方か宇宙人!
犯人の話している他人の家から奪取など整合性ない
一般人でも作成は
電資レンジ【】1Kw市販と電子レンジの箱の側を犯罪者のいる電波が側に来ないように壁の部分を犯罪者の方に並べて配置して遠隔的操作可能なように改造
あとは対象者自宅に向けて送信でいづれ対象者の弱い身体部位に病状が出現
0534優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:45:25.34ID:QFGqLzsp
ヒント 1
GPSの電波は超微弱
ヒント 2
[22]米国特許5868100号
【GPS位置情報を使用した動物コントロール・システム】
ヒント 3
電資レンジは原子の摩擦で加熱
ヒント 4
赤外線は日焼け? 紫外線は日焼け?
ヒント 5
超音波 物 浮遊
ヒント 6
低周波 幻覚
スポーツ競技で上記を使用した不正を撮影しながらaIに回答してもらえればわかると思います
テレビやラジオや労働基準なども同様に不正をしていないかをaiにリアルタイムに聞いていけます
0535優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:04:02.81ID:jykscoc6
>>532
誰も詳細書けともこのスレであってるよとも言ってないのに何書いてんの
ありがとうじゃないのよ
そんなに友人をネタにかまってもらいたいの?
どうしても友人を病気ってことにしたいのかもしれないけどあなたの友人依存が深刻ってことでしょ?おちつけ
友人のベタベタ具合がきつくなってきて依存関係疲れてきただけでしょ?自分の健康第一に考えたら?
一切関わらないことは無理でも自分がきついときはしっかり休めばいいし無理なことは無理って言わないと伝わらないからちゃんと言え
誰もあなたに”友人くん係”をやれと強要してるわけじゃないだろ
勝手に世話焼いて勝手に疲れても誰も助けてくれないよ

愚痴りたいだけなら他スレへ
0536優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:44:04.77ID:BwXrZSvb
>>532
そもそも入院するわけでもなし病院に下見など不要なのでさっさと予約入れて行かせれば良いのでは

「眠れて不安にならない薬もらえるよー」とでも言って連れてけ
0537優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:19:39.68ID:BCr1CyIy
>>532
横レス失礼。
その友人は学生?社会人?
無職ならともかく、そんなに物忘れがあるなら社会生活に支障をきたしているのでは?
そうじゃなく、社会生活は問題なく、あなたとの関係でのみ物忘れが激しいなら
あなたの事が嫌いなのでは?無意識にでも、無関心だから覚えていないだけでは。
もしくは、あなたがものすごく些細な事を覚えており
覚えていない事を責めるような言い方をするのでイライラして頭をかきむしるのでは。
0538優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:26:26.73ID:BCr1CyIy
>>532
もし、社会生活に支障をきたすレベルで物忘れが激しいなら
その「困っている事を解決しようよ」というスタンスで協力を申し出よう。

いきなり心療内科に行ったようだけど、何か検査はされたのかな?
友人さんが怖いと評価した理由は何だろう?
もしかしていきなり薬を処方されそうになったとか
心理テストをあれこれされたとか、もしくは高額な初診料がかかったとかかな

っていうか、普通はまず脳神経内科では?
小さい脳出血や脳梗塞でそんな症状が出ることあるし
若年性アルツハイマーかも。飲酒するならアルコール性の脳委縮かもしれない

とにかくまずは原因をつきとめようよ、と内科受診を勧めてみてはどうかな。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:33:47.92ID:BCr1CyIy
>>532  >>538に補足。
他にも、生活習慣のせいで記憶力低下が起きることはあるよ。
極端な不眠とか、過労とか、栄養失調かもしれない。
(ダイエットしてるとか、多忙すぎてインスタント食品ばかり食べているとか)。
もし心当たりがあれば、そこを矯正してみるのはどうだろうか。

あと、めったにないけど糖尿病を発病しているとかね。
低血糖のせいでイライラしたり、記憶力が低下したりするよ。

内科で検査してもらって、「何もない。明らかにメンタルが原因」とされてから
心療内科もしくは精神科だね。その際、内科から紹介状を書いてもらうと話が早いよ。
0540優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:49:44.45ID:Dp2wjiuW
電磁波過敏症

ありますがなぜ無視するの?
0541優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:16:11.21ID:Dp2wjiuW
統合失調症 思考盗聴

1.対象者の裸の姿をみれる
2.ナニーの耐久性やサイヅや閉りなどを確認している
3.自分好みに開発できる

犯人はやめられません!
0542優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:02:35.33ID:PSQUysUM
電磁波攻撃作成するにあたっての発注先

AIが言論統制されてないなら
器機を作成できる会社をすべて教えてくれる
0543優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:42:55.02ID:oXtUZT4q
超指向性スピーカー
レーザーのようにまっすぐの者しか聞こえないけれど
設置方法が雑だと別の個所にも聞こえる場所が存在する

電磁波で行う場合は
2種類以上の電磁波が交差する場所は
電波が変調するのでその変調の変化を測定すれば人間の音声を再現できる可能性がある

どちらの方法も人間の耳には聞こえないけれど受信する機器と解読できるプログラムがあれば傍受可能
0544優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:47:23.25ID:Bagcym9F
レンドルミン0.25mgとマイスリー10mgでは、どちらが強いですか?
0546優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:18:22.04ID:SKxqF/kt
>>544
マイスリーは「寝付かせる」効果はすごく強いけどすぐ切れる。
レンドルミンの「寝付かせる」効果はそこそこだけど、8時間くらい効く。
だからマイスリーは朝に残らないけどレンドルミンは残る事がある。

あとマイスリーのほうが正しい飲み方をしないと絶対効かない、という点で
融通がきかないって特徴はある。小人さんが出るのもマイスリーのほうが強い。
依存性もマイスリーの方が強い。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:19:05.95ID:B2CYpMOF
統合失調症の電磁波攻撃の言い分に対して

反論派の手口
多数決の罠
ガスライティング

陰謀論の肝となるテクニック
代表的なバーナム効果 など

反対派の根拠となる論文の言い分を徹底的にシミレーションして起きないと言い切れるのですか
そこまで調べないと学者が話しているや医師が話しているでは心理テクニックにはまっています
AIでかなり探しやすくなっているのですから調べればよいのに
0548優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:10:00.32ID:QT2t9I6L
すごく疲れやすいんだけど副作用の可能性ありますか?

リスペリドン
ヒルナミン
インチュニブ

飲んでます。少し活動するだけでぐったりです。副作用なら薬変えてもらいたいんだが…
0549優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:13:50.68ID:tJ+VrIS7
>>548
副作用というより
そもそも薬の種類が合ってないのかも
次の受診で主治医に相談
0552優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:37:54.12ID:1vZXs7bz
>>548
自律神経じゃね?
あとはストレス、筋力不足、栄養素不足、
姿勢が悪い、歳を取った

色々あるぞ
0553優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:53:38.75ID:QT2t9I6L
眠気とダルさでカフェイン剤ないとどうしても何かしなきゃいけない時はできないほどダルいです
0554優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:17:30.20ID:16rlrMEO
京大、テラヘルツ波の照射で超伝導体の臨界電流を制御できることを実証

再審の電磁波に関する論文が更新されました
さらに詳細に観察可能
※説明文の高圧力の説明は量子テレポーテーションの説明と類似

統合失調症の電磁波攻撃

ロボトニーからの発生そしき?

神も電磁波で幻覚を見る
宇宙人や人間も電磁波で幻覚を見る
何が本当の世界?
0555優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:15:50.77ID:9oNjm4jN
低周波騒音被害
超低周波は人の耳には伊超えない

電磁波過敏症
不定愁訴の症状が出現する
0556優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:16:54.73ID:9oNjm4jN
気になるなら

電磁波被害の会

問い合わせてみればよいかも
0557優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:31:40.09ID:9oNjm4jN
チャットセンス

これにすべての情報を入れた他ものがあれば
解明
0558優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:56:33.33ID:etb9Wvk3
>>548
運動不足では?
健康な人でも、全く運動しない生活していれば、少し動くだけで疲れる。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:58:00.98ID:etb9Wvk3
>>553
カフェイン依存症では?
0560優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:12:24.43ID:t36aZ6iN
年金ですが4月に申請して7月に結果が出るんだけど、その間に主治医変更になったらどうしたらいいですか?ちなみに同じ病院内の主治医変更の予定です…
0561優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:03:54.06ID:rF7RxjJ1
ここで聞いていいのかわからないけど、よければ

精神科受診すると保険に入れない、黙って入ってもわかると聞きますが、何故バレるのでしょう
会社はどのようにして調べるのですか?
契約後に受診した場合も報告する義務があるんでしょうか?
0562 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:21:25.53ID:3uLeQn7A
>>561
もしなにか事故や病気であなたに保険金が降りるという時に
保険会社があなたの代理に医療機関への問い合わせをすることに同意しなきゃいけないので
そこで通院してる病院がバレてしまう
0563優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:48:43.36ID:O54RfKqh
>>561
保険に加入するだけなら黙っていれば加入できる。
加入の時点では、医療機関への問い合わせとかなくて自己申告だけなので。
でも、いざ怪我とか入院とかで保険料もらおうとすると、
562さんが書いているみたいに受診履歴がバレるので保険金はもらえない。

しかも「じゃあ今まで払ってた保険料返して」とか言っても
返してもらえないので支払い損。
(会社や契約内容によってはいくらか払い戻してもらえる場合もある)

>契約後に受診した場合も報告する義務があるんでしょうか?
受診した時点で報告する義務はない。
保険金請求する時点で、初診がいつかバレるけど
その初診日が加入日の後であれば問題なく保険金は支払われる。
0564優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:02:09.03ID:JJ9qVgC3
561です
丁寧にありがとうございます
請求が発生した段階で問い合わせをするんですね
恥ずかしながら、過去の通院履歴が全部わかる仕組があるのか、精神科行ったらそれ以降は保険金が出なくなる(意味なくなる?)のか疑問でした

>保険金請求する時点で、初診がいつかバレるけど
ここがまだわからないのですが、精神科とは関係ない怪我や病気で別の病院に入院等してもですか?
この時点で何らかの形で受診歴を徹底的に調べるということでしょうか?
0565優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 02:06:36.91ID:+bejt770
すみません、個人的な悩みや不安で、今すごく精神的に辛いんだけど、
俺はどうしたらいいか分からなくて…
27日に市町村がやってるお悩み相談っていう所に行ってきたんだけど、
そこに行っても悩みが解決するっていう事は無いし、精神科の病院に行ってみたら?っていう事で、
精神科の病院を7月10日で予約したんだけど、そこまで待てないというか、今とても辛くて…
前に心療内科で薬を貰ったけど、それで症状はちょっとマシになっても、悩み、不安自体は解決しないし、薬を飲むと余計に辛くなる
明日、市役所の保健師の人に電話しようとは思ってるけど、他にできる事なんかないかな?
生きているのが辛すぎる
オンライン受診とか、そういう方法もあるのかな?それなら悩みを聞いてくれる所とか、1時間くらい話せる所がいいんだけど
0567 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:39:55.46ID:NpOhLHgz
>>564
保険金を支払う必要あるかどうか徹底的に調べるよ
0568 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:40:26.59ID:NpOhLHgz
>>565
単に相談したいならゲイバーなどがおすすめ
0569優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:44:25.08ID:WzRoWtKL
>>567
例えば盲腸の手術で請求したのに、他の病院の呼吸器科や眼科に通った経歴があるなんてこともわかったりするのでしょうか
会社はどうやってそれを知るのですか?
0570優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:36:35.49ID:KKUkBY4n
>>564>>569
>精神科とは関係ない怪我や病気で別の病院に入院等してもですか?
保険会社が問い合わせるのは、病院じゃなくて保険組合。
つまり、あなたが今までかかった医療機関全部調べる。

まず、保険の仕組みを説明するね。
病院にかかったら、通常あなたが支払うのは3割だよね?
残りの7割は、病院が保険組合にレセプトと言う報告書を提出して請求する。
請求されたら保険組合は、そのレセプトを調べて
「この病名のこの症状に対して、適切な検査や投薬をおこなったか」を
審査して、適切であれば7割を医療機関に支払う。
たとえば腰痛に対して湿布100枚みたいな転売を疑うレベルの処方や
儲け目的っぽい無意味な検査なんかはレセプトが通らず
7割は医療機関が負担しなくてはいけない。

こういう仕組みなので、医療機関を変えてもレセプトでばれる。
というわけで、受診しても保険を使わず10割全額自己負担して、
尚且つその後に紹介状なしで医療機関を変更して
変更後の医者に「精神科医にかかったことないです」と言えば、
精神科の初診日をごまかす事は出来る
0571優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:49:17.96ID:KKUkBY4n
>>564
>精神科行ったらそれ以降は保険金が出なくなる(意味なくなる?)のか疑問でした
そんなわけない。
そもそも、将来どんな病気にかかるかわからないから保険に加入するわけで
その中で精神疾患だけは入院しようが保険金支払いませんよ、なんてことはない。

精神疾患の初診日を問題にするのは何故かというと、
精神疾患を抱えている人が加入できない保険がいっぱいあるから。
(ゼロではない。加入できる保険もある。
だけどそのぶん保険料が高額だったり、保障が薄かったりする)

だから「どうも自分は精神病らしい」と感じても、
受診する前に加入しておけば条件の良いままで加入できる、というわけ。
でも、受診してしまってから加入しようとしても
その初診日が、加入日より先だったら「告知義務違反」になって
いざ保険金を請求しても、保険金は支払われない。
ここで本人が黙っていても、保険会社が調べたらバレるよ、という話。
0572優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:56:34.52ID:KKUkBY4n
>>565
そのツライっていうのは、具体的にどんな症状が出てるの?
もし、不眠とか頭痛とか体重減少とか嘔気嘔吐といった
体に症状が出ているなら、とりあえず内科受診して
「精神科受診の予約まで、この症状をしのぎたいので、
症状を何とかする薬を出してもらえませんか」って言って薬を出してもらおう。

そういうのは一切なくて、不安とかイライラとかわけもなく焦るとかいった
メンタルのみなら、内科でも出せる軽い抗不安薬を出してもらおう。

誰かに話を聞いてもらうだけで落ち着くのなら占い師がお勧め。
あの人たちは話を聞くプロなので、お金はかかるけどじっくり聞いてもらえるよ。
玄関にこれを置くと良いです、みたいなアドバイスでも気休めになったりするし。

ところで悩みって何?
将来の事とかなら、勉強するとか資格取るとか、何かしらの努力をすることで
解決できそうだけど、そういう種類のものではないの?
ストーカー被害にあってるとかなら警察案件だけど、そういうのでもないのかな?
0573 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 17:28:58.81ID:NpOhLHgz
>>569
あなたが調べていいよと保険会社に許可を出すと調べられる
許可を出さないなら保険金は降りないので回避不可です
0574優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:00:06.83ID:i7OeH1xV
何かしていないと落ち着かないのって鬱の症状が何かですか?
何もしていないとソワソワして落ち着かない
0575優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:29:49.26ID:A25Jhpg+
>>570
詳しくありがとうございました
「調べるよ」「バレるよ」とはよく聞くものの、具体的にどこまでどうやって調べるのかはっきりしなかったので…
将来的に精神科受診する可能性(不安)があっても、先に加入しておけば問題ないのですね

自分は入院や手術するほどではないけど虚弱体質で色々な病院行きまくってるので、通院歴全部調べられたら恥ずかしいというモヤモヤはありますが、理解できました

>>573
いざという時もらえないなら加入する意味ないですし、許可するしかないんですね
0576優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:32:45.34ID:+bejt770
>>566
ありがとうございます

>>572
不安な事が悩みというか、悩んでる事が不安というかだな…

ファストドクターメンタルクリニックっていうHPを参考に症状を書くと、
気分が落ち込む、やる気がでない、集中できない、涙がでる、身体が重い、消えてしまいたい気持ちになる、焦る気持ちが強い
よく眠れない、寝つきが悪い、途中で目が覚めてしまう、朝早く目が覚めすぎる、寝ても疲れがとれない、日中も眠気が強い
お金をつかいすぎる、気分の浮き沈みが激しい、いらいらする、アルコールのトラブルが多い
些細なことが心配になって頭から離れない、人前にでると緊張してしまう、人前にでることが怖い、人混みが怖い
苦手な場面になると動悸やめまいがして、「死んでしまうのではないか」と思う、まわりに安心して話せる人がいない、人の視線が気になる
動悸、めまい、吐き気、おなかが痛い

毎日全部の症状が出る訳じゃないけど、昨日の夜は精神的な辛さが10のうちの10で本当に辛かった
気持ちの浮き沈みもあるし、精神的な辛さが3から10の中でうろうろしてる感じ
今まで気持ちを押し殺してたけど、もうどうにもならないわ…
0577優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:41:11.37ID:KKUkBY4n
>>576
身体の方には問題は無いの?健康診断とかを受けて、
動悸や眩暈や吐き気の原因は、内科疾患ではない、とハッキリしてるの?
そうじゃないならまず内科で調べてもらいなね。

もし、身体疾患のせいでそれらの症状が出ているなら
どんなに早く精神科にかかったところで治らないよ
0578優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:47:00.08ID:KKUkBY4n
>>576
疲れがとれないとあるけど、今の労働時間は週何時間?
残業が常態化しているのなら、そこの記録はしっかりとっておこうね

あと、「一般的な健康な生活」を心がけているかな?
栄養バランスのとれた食生活・体重を標準の範囲内にキープする、
家の中や寝床を清潔に保つ・空気の入れ替えをする・衣服をこまめに洗濯する、など。
不摂生していると、どんなに健康な人でも疲れがとれないしやる気もなくなる。

実際にあなたが精神疾患柁と診断されたとしても、
どうせ精神科医からは節制を指示されるのだから
受診するまでに「健康的な日常生活」を送れるようにしておこう。
0579優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:00:40.53ID:KKUkBY4n
>>576
>お金をつかいすぎる
家族の協力は得られないのかな?
自分で制御できないなら、人の協力を得よう

>アルコールのトラブルが多い
禁酒しなさい。
できないならアルコール依存症だから専門の医療機関へ行こう
一般内科からでも紹介してもらえるよ

>動悸・メマイ・吐き気・腹痛
内科疾患がないとハッキリしているなら、頓服をもらおう
内科医から処方してもらえる
0580優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:04:03.88ID:+bejt770
>>579
すみません、ありがとうございます
0581優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:08:25.31ID:KKUkBY4n
>>576
>気分が落ち込む、やる気がでない、集中できない、涙がでる、
>身体が重い、消えてしまいたい気持ちになる、焦る気持ちが強い
>気分の浮き沈みが激しい、いらいらする、
>些細なことが心配になって頭から離れない、人前にでると緊張してしまう、
>人前にでることが怖い、人混みが怖い
>苦手な場面になると動悸やめまいがして、「死んでしまうのではないか」と思う、
>人の視線が気になる

このあたりは「これらをなくそう」とするのが間違い。
そもそも気分が落ち込んだり、やる気が出なかったり、イライラしたり、なんて
健康な人だってよくなってるでしょ。
でも健康な人は、落ち込んでも食事は摂れるし、やる気が出なくても出勤できるし
イライラしながらでも最低限の仕事をこなせる。

つまり、あなたが考えるべきは「落ち込みをなくすには」ではなく
「落ち込んでも社会生活を送れるようになるためにはどうすれば」なんだよ
落ち込まない・イライラもしないメンタルをキープするなんて不可能だからね。

それと同様に、些細な事が心配になって頭から離れなくても、
動悸や眩暈がして死んでしまうのではないかと思っても、
人の視線が気になっても、人前に出る事が怖くても、人前で緊張しても、
日常生活が送れるようにするにはどうしたら?を考えよう。

とにかく、考えることだよ。
何も考えずに暇してると、どんどん不安は膨らむよ。
だって解決に向かう事を何んしていないのだから。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:49:59.42ID:u+uWpZDp
>>576
真剣に悩まれているところ悪いけど症状多岐に渡り過ぎワロタ
こんなにも人はエラーを起こすのか

不安とはこういう症状なんです
と題されて羅列されたら誰にでも当てはまりそうな感じ
バーナム効果だよ
不安が不安を呼ぶスパイラルに入ってるよ
悲劇のための悲劇を呼び込んでるよ

過多だよ

減らすんだ

酒をまず止めるんだ

寝酒が無いと眠れない?
かえって睡眠の質が悪くなるんだってよ

あと他人は思うほど貴方のこと気にしてないよ
0583優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:09:39.39ID:+bejt770
皆さんのアドバイスありがとうございます
小学生の頃から20年以上こびりついた不安とか悩みとか生きづらさが、
押し殺していた気持ちを含めて一気に押し寄せてる感じだと思う
昔から暴飲暴食はするし、お酒も二日に一回は飲んでたからな
今は、食べた物のカロリーをなんとなくだけど記録するし、お酒もあまり飲まないようにしてる
運動は4月から週に2回、1時間はするようにしてるけど、運動している間も集中できないわ
0584優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:53:06.48ID:4NgRb8H4
地活でハゲのおっさんの友達がひたすらに女性を口説くのを聞いていて、体調が悪くなってしまいます
普通でしょうか?
0585優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:01:16.47ID:NqCk/9IY
>>584
近寄らない関わらない
かっぱえびせん
0586584
垢版 |
2024/06/01(土) 15:47:20.03ID:4NgRb8H4
>>585
そうですね、ありがとうございます
0587優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:29:55.25ID:cjrCp9DJ
>>583
飲酒が2日に1回とあるけど、その1回で何を何cc飲むの?

あと、飲むだけでトラブルは起きないよね?
飲酒して何をするからトラブルになるの?
0588優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:10:04.65ID:tepivfk6
 英キングス・カレッジ・ロンドンをはじめとするグループは、人間の脳内で発現している古代ウイルス由来のDNA配列を調べ、それがうつ病・統合失調症・双極性障害といった主要な精神疾患のなりやすさと関係していることを明らかにした。
2024年05月28日
https://karapaia.com/archives/52332057.html
https://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/7/47283942.jpg
※霊能力者やイマジナリーフレンド
幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
2023/09/09
https://gigazine.net/news/20230909-brain-activity-toddler-predict-18-iq/
※幼児の時には判明する
3歳までに脳は形成される
https://www.babypark.jp/education/brain-formation-until-age-3/
0589優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:10:59.12ID:tepivfk6
自然界による電磁波の影響
人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに
2015/07/14
https://gigazine.net/news/20150714-the-hum-be-solved/
人をうつや睡眠障害に追いやる謎の低周波音「ウィンザー・ハム」がカナダ・オンタリオ州で発生している
2018年02月21日 19時00分
https://gigazine.net/news/20180221-canada-hum/
数十年以上にわたって世界中で発生しているのに未解決の低周波音「Hum」とは何か?
2014年07月02日 09時00分
https://gigazine.net/news/20140702-mysterious-sound-hum/
地球が生みだしている「謎のノイズ」の詳細が新たに判明、季節による違いはなく固有周波数も明らかに
2017年12月11日 21時00分
https://gigazine.net/news/20171211-earth-humming-noise/
0590優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:02:43.19ID:/Ih8sSe+
超音波 物 浮遊
可能なので

耳は洞窟上で鼓膜は震えるので震える感覚もしくはブーンや耳鳴りが憩える

人為的か自然的か別れさせれる一番わかりやすい指標
0591優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:05:38.29ID:HZ8ZV8jd
周囲の者に声が聞こえているのなら

対象者にも同じ声が聞こえている

なら対象者のいる場所で人の耳に聞こえる音に変換されている

音に聞こえる場所が指向性があるのならその反対側のどこかになる
こちらの線が高いが例外もある
0592優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:21:57.31ID:/Ih8sSe+
マイクロ波聴覚効果
200メガヘルツから3ギガヘルツに対して発生する。
ボイス・トォ・スカルはこれを利用して音声通信を考えている

超指向性スピーカーを使用して
鼓膜に通常の声と同じ振動を与えれたら聞こえる
音波の場合
厳密に言えば超音波も低音波も物を浮遊させられる
ゆえに【超音波 物 浮遊 や 超音波 口の中 虫しの感触】が可能
器機はすでにある
ただし耳の構造は洞窟と同じなので耳に違和感を感じる
がん気骨の部分にも違和感を感じる
0593優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:33:44.59ID:vLss+2pY
>>587
350ml一缶だけだよ
トラブルは起こしたこと無い

明日予約しなくても行ける精神科に行く事にしたんだけど、
その際にお医者さんへの気持ちの伝え方ってどう言えばいいか教えて欲しい
自分としては本当に切羽詰まってる感じはするし、限界を超えている
俺としては7月に地元でも有名な病院の予約はしたけど、そこまで待てない事は伝えようと思っている
0594優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:56:57.44ID:yacerAZL
再審AIが発表されるたびににボイス・トォ・スカル器機をしている者が陥れられるⓀっ行為
これを聞けばよい
※ネットに反論の書き込んでもまづい言葉もある

最低でも安定して使用できる全ての化学科学論文を読み込ませておク

ここで質問
マニュアルが2冊ある
近となる行為がある

禁となる行為
対象者が寝ている時に行わない
対象者が外では行わない
1一に24分以上行うと
2021年時点の危険行為なので現在はさらに科学が進んでさらにいるのでシビア
0595優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:36:06.97ID:TR64R8ml
>>593
あれ?あなたは>>576ではないの? 576に
>アルコールのトラブルが多い
とあるからどういうトラブルなのかと思ったのだけど。
違うなら、どれがあなたで、どのレスがあなたへのアドバイスだったんだろ?

まあ583の情報から察するに、今は30代半ばってところかな。
仕事はしてるの?

医者に伝える事は
・今、困ってる事(たとえば仕事に行けないとか、家事ができず家の中が汚ないとか)
・それが、いつからか
・協力者の有無(家事をしてくれる人や、経済的に支えてくれる人は居るか、など)
・受診の目的(仕事がしたいとか、落ち着いた気持ちになりたいとか)
これらを解消するためにどうすれば良いか、を相談しに行くのが受診だからね。

気をつけた方が良いのは、いわゆる「自分語り」「不幸自慢」にならないように。
自分がいかにツライかを知って欲しい、話を聞いてもらいたい、というだけなら
風俗嬢相手にでも話せば良い。
生い立ち等は、医者が訊いてくれば話せば良いけど簡潔にね

ところで「限界を越えている」とあるけど
限界突破後はどんなふうになりそうなの?
奇声をあげて走り回ったりするの?自傷行為におよびそうなの?
0596優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:13:15.18ID:vLss+2pY
>>595
すみません、私は>>576です

事前に問診があって、作っておいたA4サイズのテキスト4枚を見せておいたから
医者との診察は15分くらいで終わったけど、
肝心の困ってる事の解決方法の糸口とかは聞いても教えてくれなかった
不安な事、日々の生活がままならない事、どう生活していけばいいか分からない事(言葉だけだとニュアンスが伝わらないかもしれないけど)
を伝えても、あなたには家族がいるから大丈夫ですよとしか言ってくれなかった
その医者はグーグルのコメントを見てもちょっと微妙な人で、違う曜日にまた行こうと思ってる
0597 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 15:22:00.68ID:jj4L3Eap
>>596
解決の糸口という人生相談は受け付けてないよ
不安が強いなら和らげる薬を出す、などが精神科だから
どうしたらいい?の答えは薬飲んでってだけ
あなたが欲しいのはカウンセリングかもね
0598優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:41:43.63ID:vLss+2pY
>>597
うん、そうだね
そういう場所じゃないのは分かってはいるけど、
医者ならカウンセリングとは違った目線の解決方法の一個でもあるんじゃないかって思ってた
0599優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:46:28.08ID:ijilm3V0
医者は診断して薬出すだけだよ
欲しい薬があれば薬の名前だして相談

カウンセリングやらないクリニック増えてる
0600優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:25:19.08ID:TR64R8ml
>>596
>困ってることの解決方法
前の人も書いてるけど、医者の仕事は人生相談ではないよ
あなたがこうしたい、という要望が、病気や症状のせいで滞っている場合に
その病気の治療や症状の軽減をするのが仕事。
「俺はどうすれば」なんて、それは自分で考えなよ

>不安なこと
具体的に何が不安なの?
たとえば「将来一人ぼっちで死ぬのでは」、という不安と
「今の稼ぎでは、親がいなくなった時、生活に困る」という不安と
「家が火事になるのではと考えると落ち着かず家に帰ってしまう」という不安では
アプローチが全然ちがうでしょ。

>日々の生活がままならない
だから具体的に書いてくれない?
食欲が無くてやせ細って歩くのも難しいから「生活がままならない」のと
「毎日、地震が起きたらどうしよう、火事が起きたらどうしようと不安で
家から出られない」というままならなさとでは対処方法が違う

>どう生活して行けばいいかわからない
うん、まったく伝わってこないね
普通に考えれば、
毎日朝起きて、身支度して、出勤して働いて、帰宅したら入浴して
夕食作って食べて、定時に寝れば良いじゃん?
あなたは上記のどこでつまづいてるの?
0601優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:28:42.53ID:TR64R8ml
>>596
>あなたには家族がいるから大丈夫
つまり、あなたの困っている事や不安な事を相談する相手は家族であって
自分(医者)のやることではないよ、って、その医者は言いたいのでは?

あと、アルコールのトラブルって何?家族に迷惑でもかけた?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況