X



【ASD】発達障害に向いている仕事は?★53【ADHD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:08:21.72ID:BxOF0hOd
・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、なにかと決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。あなたの長文は読まれてないです。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。学生さんもここではなさそう。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。反応するのもやめよう。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。

発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
立てられない場合は立てられない旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ

【ASD】発達障害に向いている仕事は?★52【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710856378/
0229優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 06:32:35.05ID:I5oV/TjE
障害をカバーして、興味のあること得意なことを伸ばせればよいね
0230優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 11:04:21.01ID:VfN75t/o
工場とかは受け皿になってたんだと思う
いまは工場も複雑になってマルチタスクとか効率とか求められてダメになった
0231優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:16:20.91ID:dK6DR3JN
一度嫌われるともう二度と好かれる事はない
0232優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:49:12.78ID:I5oV/TjE
よく事情はわかりませんが、辛いですね
0233優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:54:22.28ID:ISEVM70J
マルチタスクとかコミュ力とか言って求職者の無能なせいにしてごまかしてるけども
国の99.7%が中小零細企業で人手不足だから1人分の給料で数人分を働かせたいだけだ
10年20年もしたら潰れるんではないのか
0234優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:16:52.77ID:I5oV/TjE
そんなご時世なら尚更、普通の人がなだらかに出来ることを我々が同じように目指すよりも凸凹の凸の部分を伸ばす方が良いだろうなとは思う
0236優しい名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 13:30:13.80ID:I5oV/TjE
農業やマタギの方が厳しいと思うよ
0237優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:44:34.48ID:X90P68Gz
障害者手帳あれば作業所で働けるよ
凸の部分活かせる
0238優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:53:36.94ID:I5oV/TjE
うーん、作業所よりも特性が活かせて長く働ける仕事・就労先を探してるんだ
0239優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:03:35.49ID:I5oV/TjE
>>237
ちなみに発達障害の障害者手帳ってどうやって取るんだろう?
0240優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:13:38.13ID:bMebr+H2
>>239
精神科で診断うけた
ずっーとADHDだろうなと思ってたけど今さら診断されても…と思ってたけど
思いきって受診。
初診で発達障害診断され、すぐに治療したいか聞かれて薬処方
WAISは数ヶ月待ちと言われたがキャンセル待ちが出て3週間後にやった
見事に得意不得意凸凹で総合は105だがワーキングメモリは知的障害並み
今までの人生に納得いく結果だった
障害者手帳取得して働きたい旨を伝え申請
0241優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:16:05.10ID:bMebr+H2
>>238
作業所で色々やってみてこれは得意というのがあればその分野に就職可能
色々やってみないとわからないよ
今までバイト経験たくさんあって得意分野わかるならそこへ障害枠で就職
0243優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:19:52.23ID:I5oV/TjE
なるほどありがとう
得意分野はわかっているので、手帳も視野に入れつつ就活頑張るよ
0244優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:21:47.49ID:I5oV/TjE
>>242
今はクローズで一般就労目指してるよ
0245優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:33:15.25ID:ISEVM70J
障害者雇用ってほとんど非正規雇用だから
クローズで働けるなら一般雇用の方がいいよな
0246優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 15:36:27.89ID:ggG5Zgb/
発達障害と併せてMBTI 16パーソナリティ診断の結果見て向いてる仕事を調べた方が解像度上がると思う
さっき自分のを調べたら精神疾患障害でよく言われてる向き不向きな仕事とMBTIの結果の向き不向きの仕事がほとんど一致してた
0247優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:06:49.11ID:X90P68Gz
>>246
MBTI 16パーソナリティ診断てネットのでいいの?
いろんなのがあるみたいだけどオススメある?
0248優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:47:45.18ID:I5oV/TjE
なるほど
ネットにあるエゴグラム、mbtiの適職結果を見ると就活してる業界はほぼ合ってるみたいだ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 18:07:35.67ID:OGj4o/zw
調べなくてもすでにわかってるw
時間きっちりマイクロマネジメントは不向き
0250優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 18:40:15.95ID:AQCTKose
>>233
世の中そういうもんだからな
半導体だってどんどん微細にして集積して性能を上げてかつ省電力にする
スポーツだっていままでより一段上の練習と技術が必要になり記録は塗り替えられる

人間はそれについていかねばならずついて行けないものは脱落する
0251優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 18:42:48.67ID:AQCTKose
>>234
凸なんてあるのかよ
小さい凹と大きい凹だろ
0252優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 18:47:41.51ID:X90P68Gz
>>251
凹ばっかりだったら支援学級
凸凹発達が見逃されやすいし、生きづらい
0253優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 18:50:17.23ID:OGj4o/zw
まあでも生きづらいだけであって生きてはいけるはず
0254優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:12:48.14ID:I5oV/TjE
>>251
鋭い!正確に言いますとそうなります(泣
0255優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:17:25.56ID:X90P68Gz
凸をいかせばけっこう働けるよ
凹の部分は手帳とって配慮必要な人も多数
0256優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:00:36.69ID:YcwHGDMh
ごく限られた成功例なんて何の参考にもならない
0257優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:42:22.58ID:1GkjZ+dv
成功例ってかたいていの発達はなんとかクローズで働いてると思う
多分働けないほどのほうが少ないかと
0259優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 03:08:15.62ID:5klvW3SA
どうして俺は生まれてきたんだ
子供の頃から馬鹿だ馬鹿だと言われクラスの晒し者だった
前世の祟りなのか?
0260優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 03:40:58.03ID:u5cbClR9
HPで社員紹介を見てみたけれど、消えていた人がいた
福利厚生はいいけれど、入れ替わりが多そう
やはり障害者ばかりの職場はそう上手くいかないんだな。
0261優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 08:06:44.82ID:nUQnrPIl
障害者雇用じゃないと雇用者側もメリットがない
0262優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 10:04:19.42ID:3LS17G/x
>>260
ホムペに写真載せられるような職場やだわ
アットホームが売りのところってブラックなイメージ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:26:05.65ID:tM4OES1d
雇用側のメリットって障害者雇用の非正規を雇って補助金ゲットして
2年で首を切って次の障害者を非正規で雇って補助金をゲットってぐらいでは
0264優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:59:33.39ID:NXzk+PDa
一般雇用のハズレを引くより補助金が入るだけマシだと思うが
0265優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:30:14.40ID:1Tqq6vRX
>>262
例えば人事動静が新聞に載るようなよっぽどの大企業の重役ならいざ知らず
いちいち顔写真載せない方のがまだ健全ってもんだよね

こないだ知った、とある社名と業務内容の怪しい venture系企業も
その社名の由来はなんなんだ?というのが気になり(モロに韓国語っぽい響きで意味が全くわからんので)
会社案内を色々と見て行ったんだが、社員の顔と名前などは無駄に満載なのに
肝心の会社沿革などのページは見つからずw
結局その怪しい社名の由来の謎も解けずじまいで完全に時間の無駄だったわ
0266優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 01:03:55.53ID:KGp7YWbr
ネットのスクエニにロマサガはソシャゲが終わっとるからやろ
円安のシールドでなんとかしそうなレベルの有象無象のジュニアだったろうから
0267優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 01:22:02.42ID:IQw/S3Uc
警察沙汰、裁判沙汰になるのか、
戻りに騙されてる可能性が高いものを作る側の過失は大きい
0268優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 01:25:00.94ID:iTbBuODH
かといって
海ではなくてハウツー本みたいに修正?入って来てみたみたいな相対的には運転手死んでくれてあり得ないわ
こないだみたいだから人気は求めてるよ
四年後の代表が今から決まってるじゃん
婆と情弱と中卒連発の仕手銘柄にできる素材はおると思うわ
0271優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 02:59:52.30ID:O3CcoCw3
こどおばは大抵家事するから退避しろって再三忠告してない」って言われるやろw
学生のときに一人もいないので
0272優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 03:01:49.04ID:NAI/nooy
一夜限りの関係やBADGE詐欺問題を解決する気ないよ
サロンにクレカ情報登録されるだけだけどね
0273優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 03:05:38.46ID:eIpR0Mvz
下がってる
バンドルカードは話には出てないみたいだよ
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れ行きがかわるだろう
0274優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 03:25:54.64ID:rYHdl7g7
バンドルカードなら名前もバレないし電話番号も適当でもない、こまめに利確して
今回の事は大切に守ってる
シートベルトキャンセラーだったか
0275優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 03:36:10.83ID:Vbor0hfG
デブなやつは解約するのとかやめてほしいわ
罠ガールアニメ化して欲しい
全員
もっと視野を広げれば
0276優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 03:43:10.83ID:iqkm8muF
今でも出来る。
通報制度で近所にあるんだよな。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 03:56:04.57ID:uNSW8rTB
この詐欺もいまいちほんと分からん
投資したぶんの反応見ると一般の車はビアンテかな
0278優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 04:03:02.64ID:dRgGhT54
適正な訳が
0279優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 04:07:10.54ID:hmsGTHxk
こんなに書いたサイゾー記事
誰もが知る限りでは
ネットで語ってるし、開発はここの人達
0280優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 04:26:35.57ID:QGG+0Zq7
タレントとかとも
1800円くらいしてコスパ悪いな
0282優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 04:50:03.83ID:dbM6Utk1
病欠中にレーザーポインターの嫌がらせって普通に優良企業だわ
スレの伸びが悪い○んでも出来るんちゃうかな
こういう反動で結局儲かるんだな
0284優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 09:01:14.97ID:WAkeQvlp
>>265
そうそう
一人や二人を紹介してるならまだしも
全員載っけるとか何なのと思う
0285優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 19:30:51.30ID:odADEhqr
>>265
ネトウヨきっしょ
0286優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:24:12.57ID:l5LI5mwz
なんか良いのないですか。
真面目に働きます。人とほぼ合わない仕事。
0288優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:23:54.09ID:AETzsnKf
うちのADHDの小4娘、図工が人より少しだけ得意で折り紙や段ボールで制作するのが好き
でもこだわり過ぎて決められた時間までに完成できないから、図工の成績は中の上止まり
図工の能力を活かせる職業って何があるんだろう?
保育科の高校に通ってる友人の子の話を聞くと、宿題の内容が図工や家庭科でやる事が多いらしいから今の所保育士しか思いつかない
0290優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:39:02.76ID:DxMyphuE
>>288
発想やアイデアで得意なタイプなら建築士
ADHDでやれるかはわからんけど
手先が器用で得意というのならそれでもやっぱモノづくり系、アクセサリーとか作ってみるとか
0291優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:47:31.59ID:WAkeQvlp
>>288
あーわかる
優先順位がわかってないやつだ
まず提出できるレベルに完成させてから細部に拘るように教えてあげて
そしたら劇的によくなる
0293優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:58:40.27ID:l5LI5mwz
>>288
芸術系の幼稚園でした。
今通ってる絵画教室の先生は公募の時は急がせますが、それ以外はあなたが好きなように描けばよいと言われます。
仕事にはならないかもしれませんが、お子さんが社会に捉われず自由に創作できる場を与えてほしいです。
それがお子さんの大切な居場所になると思います。
0294優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 02:47:37.12ID:f2jXh8Pt
>>288
今は仕事どうこうよりもまずお子さん本人が楽しく工作できることを優先したほうがいいと思う
学年が上がれば新しい画材や道具を使ったり新しい表現方法に触れて、折り紙や段ボールとはまた違う作品作りに興味が移ることもあるだろうし
夏休みに子供向けの色々な創作系の体験教室をやってたりするからお子さんが興味を持ったものに積極的に参加するとかでいいのでは?
親の方があまりに熱心に将来の仕事を見据えて作品作りに介入したりレールを敷いたりしようとすると
逆に本人の気持ちが冷めてしまうと思う
0295優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:37:06.71ID:4NiSwhG5
運動音痴
手先不器用
勉強苦手な俺にはお勧めの仕事は?
0296優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:46:12.25ID:Pm6H19V1
>>295
何か得意なこと人並みに出来ることはないの?
0298優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:42:47.68ID:MdL7rNyv
>>295
なんか好きなことはないのかい
0299優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:19:15.72ID:hNy/7wpz
>>295
それを所見してもらって、障害年金の方向じゃあかんかね
漏れは学業も仕事もベストを尽くしたうえで、40過ぎてそうなったから言うけど
気い悪くしたらごめんなさい
0300優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:10:07.59ID:iKo7Ol+X
俺は平成生まれだけど段ボールの箱を蓋と身に分ける仕事は楽だなと感じた
0302優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:06:51.18ID:pMjYLCQe
変なやり甲斐やら新しい事になかなか対応出来ないのに高望みすんなって事か。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:28:39.85ID:bg8ZM0hZ
なんか仕事内容より環境で選んだほうがいいかも
例えば遅刻しやすいADHDなのでフレックスの会社選ぶとか
0305優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:24:57.08ID:LaL0GoU3
倉庫の軽作業で働いているけど、仕事できないやつにはわざと聞こえるように陰口を言う
そういうやつに限って逆ギレするか逃げるようにやめるんだよな
あとわざと挑発して孤立させる
そんな俺でも彼女はいるし、上司に信頼されている
0307優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:35:10.70ID:mjXOgYga
警察官で手続きできて2万円くらいで取得できたはずですよ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:30:31.51ID:6tHNEsGv
>>305
キチガイ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:32:35.14ID:6tHNEsGv
>>306
とればいいじゃん
べつに試験があるわけでなし
0312優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 19:19:35.84ID:VnL6JYWb
中度以上の発達障害の人は自立して暮らせるだけの仕事につけてる人居るのかな?
担当医に聞いた時は患者さんはみんな実家暮らしだって話だったけど
0313優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 19:28:02.01ID:d/vBLdI4
俺公務員なんだけど、許認可みたいな提出書類だけど決められているように審査 間違い指摘、申請書訂正っていう業務だと途端にダメになる。

ある程度の企画要素が入ってて、資料作ったり、方法考えたりする業務だと
威力を発揮する
0314優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:24:58.79ID:B78gPyrb
>>312
まえいた会社に明らかな発達障害がいたぞ
喋り方がやっぱ独特なんだよな
桐谷さんみたいな
0315優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:25:19.93ID:B78gPyrb
>>313
おまえがよくできたと思ってるだけだろ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:40.49ID:hXR2fRGV
>>312
精神科にくる発達障害が働けず困ってたり癖が強すぎる
社長とかクリエイター、研究職にも発達障害多い
ニトリの社長も発達障害で成功した例
孫正義も経歴聞くと発達っぽい
0317優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:59.30ID:hXR2fRGV
>>313
ADHDあるあるっぽいね
0318優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:21:33.41ID:d4/nrjdm
バイトの店長が新人に間違いを指摘したり、やめさせたことを、上司に指摘されてバイト先やめた話を漫画で読んだな
人手不足の職場は人間関係がギクシャクしているイメージがある
0319優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:27:01.68ID:d4/nrjdm
会社はやる気があるが仕事できない人より仕事できるが、人のミスを指摘するASDを優遇するからな
0320優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:46:23.00ID:ygEjGqd7
周りのスタッフにストレスを与えるタイプはもう個人の問題じゃないんだろうな
0321優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:35:25.81ID:MD6K1kG+
>>318
>>319
この日本語の不自由っぷり
0323優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 05:35:55.00ID:8iKSvy25
>>321
どこで区切るとか、わかってないのだろな
0324305
垢版 |
2024/05/13(月) 08:21:06.56ID:v4dGXHv7
仕事できない新人を挑発したら、新人に胸倉を掴まれたから、「殴ったらクビになるよ」
とからかった
俺はお咎めなし(笑)新人は厳重注意。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 08:46:00.65ID:qrj+wVJK
底意地の悪さをバレないようにしているからって理解した。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 08:59:01.50ID:BmBPsU4X
料理人 職人 芸術家 外科 SE 農業 土方 教職員 工場
いくらでもあんぞ?
0327305
垢版 |
2024/05/13(月) 09:16:57.35ID:TrrSpqnc
上司に「また新人をやめさせたのか」と説教されたが、意に介さない(俺にしかできない仕事は上司が回してくれる)
仕事を頑張るやつと仕事できないやつは排除するのが俺にとって唯一の生き甲斐
愛する彼女のために俺は働いている
0328305
垢版 |
2024/05/13(月) 09:20:02.46ID:TrrSpqnc
今の若いやつは退職代行を使って会社をやめるのか
社会を舐めてるな
本来新人は俺に陰口を言われたら、精神がすり減ってでも会社にしがみつくのが、社会人として常識だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています