X



うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 18日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0791優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:12:01.16ID:eQXNLynM
>>787
抗うつ剤の副作用ではないけど(ベンゾ系の常用離脱)テレビや動画も観ていられないくらい気持ち悪くてキツイのに部屋の中歩き回ってないと落ち着かないのホント地獄だよね、自分も最近いろいろあって同じ状況
0792優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:46:57.97ID:59Pzk6pQ
>>791
そんなもんか

とにかく1日が長い
ベッドに入ってもこれからの不安やら絶望やら押し寄せてきて胸が苦しくなって寝てられない
夜睡眠薬飲んだときしか寝れない
スマホも長時間見てられないから1日終わるまでウロウロしてる…
0793優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:50:55.49ID:Z0UgkmCD
起きてるとしんどいので睡眠導入薬飲んでもう寝ます
0794優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:58:05.23ID:eQXNLynM
>>792
メチャクチャわかる、一日が長過ぎて発狂しそう とにかく早く寝逃げしたい
それなのに最近眠剤があまり効かなくて夜も2時間×2で4時間くらいしか眠れないからもうどうしたらいいかわからない
0795優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 14:00:01.76ID:rhafFka3
>>792
自分も同じ症状出たときある
落ち着いて居られなくなりウロウロしたりして寝れなくなるてやつ
先生に薬変えて貰って落ち着いたけど

単に薬が合ってないんだろう
0796優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:55:19.26ID:YQapne6g
ゲームをしたいが、やる気が出ない
ガチャの誘惑に駆られてしまう
0797優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 00:22:52.53ID:AiTy9E2N
>>787
明日は仕事だ そろそろ寝ないと
少ししたら長休あるから楽しみ
久しぶりの旅行だし
復帰してから毎日が楽しいよ 
0799優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:19:42.70ID:Wdd8gT/S
最近、俺に似たやつがちらほら出るね

また今日から部下連れて出張
雨酷いらいしけど、飛行機飛ぶかな!?✈
長期休職経験者のように出世がもう無く周りと距離あって仕事さえないと辛いだろうけど、幸いその逆だから社畜感はないな

今回は休職期間の除算がないからボーナス満額もらえてギザ嬉しす。支給130万円くらいで定額減税あるから手取りたくさんだわ
0800優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:21:57.35ID:Wdd8gT/S
>>786
いつもの無職嫉妬厨のなりすましw
0801優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:26:35.28ID:Wdd8gT/S
>>785
ちゃんと引き継ぎして休職するのはいい心掛け
辛いだろうけど、その行動が身を助ける
いきなり休職されたら「あ?ざけんなよ」となるから、溝ができてなかなか埋まらない
0802優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 09:13:12.09ID:Tut9kLhk
>>786
30代ならまだまだ間に合うだろ
最近の賢い若い子らはこぞってnisa活用して投資してるから
サイドFIRE希望が多いみたいよ
金無くて死ぬまで使われ社畜とか嫌だろ?
0803優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:52:08.60ID:9ioNtIXR
50代で蓄えもあったら、
病気休暇、病気休職、傷病手当を併用して、
そのまま上がりで良いんじゃない
0804優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 11:22:19.53ID:Ajl4yMF+
>>803
そのお金が無いから皆んな、鬱病でも鞭打って復職していやいや働いてるんでしょうに
本気で働きたいのなんて創業者か年収数千万円の重役クラスだけでしょ実際
0805優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 11:37:43.76ID:FlPBqQhZ
たしかにな、金あったらこのまま辞めて数年は遊びたいな
金さえありゃ鬱も治りそうだし、まあ現実は休職期間過ぎれば貧乏社畜に戻るんだけどな
せめてローンが終わってりゃなあ...
眠剤飲んで寝るか...
0807優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:13:16.29ID:VNY/atss
たとえFIREだとしても、働かない親がいる子供の不登校率は高いし離婚率も高い
働いてなくて毎日寝っ転がっているの見てるのは辛いし面白くないもんな
0808優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:16:22.78ID:VNY/atss
50歳でも不動産除いた金融資産が億ないと厳しい。55歳だと5000万円超ないと厳しい。
30代40代だと…リーマンだとまず無理
0809優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:45:42.91ID:r/Ypfunu
夢の50代リタイア目指すために月10万NISA始めたは
60代まで社畜しても体も衰えてるし遊ぶには歳とり過ぎになるからな
50代ならゴルフや旅行も楽に楽しめそうだし、まあ嫌だけど服飾頑張って社畜しながら資産形成頑張ろうかな
0810優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:37:48.83ID:twnXvyvd
>>803
0811優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:42:35.94ID:twnXvyvd
>>803
https://i.imgur.com/3Zmky8J.png
50代で嫁口座合わせて7000万貯めたから休職のまま退職したぞ

まあ完全リタイアは2億は無いと無理やね😅
だから今年失業手当終わるまでは無職で存分に遊んでから、来年からは叔父の経営してる会社に事務員で就職することにした。
まあ週2回出勤の幽霊社員になりそうだけど無職プータローじゃかっこ悪いからなあwww
0812優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:11:50.11ID:dCVAJALk
起きてると胸がつかえて苦しい感じがするし頭もボヤけるから睡眠導入薬飲んでもうねるわ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:20:42.56ID:Wdd8gT/S
出張先のメンバーに欧米人がいたんで、スペインバルで飲んでたわ
今日もいつものドーミーイン泊

休職50代なら、老害というよりもう単なる害。
だから、中途半端な資産でもそのままフェードアウトしたほうが、会社にとっても有難いし、自身も惨めな思いしなくて済むからWinWinかもしれん
0815優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:40:24.30ID:ERwtaYj/
>>811
おれも30代後半だが、おれだけで7000万弱貯めた。はやく億りたい
0816優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:47:47.26ID:9efVPhHt
金持ち自慢はもういいよ
0818優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 09:22:45.65ID:V1Lp+RER
円とは書いてない
ウォンだろ
0819優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:11:26.47ID:p6+eEIoI
若いうちまだいいけど、
歳を重ねるごとに休職したハンデは大きくなって絶望するから
40代〜50代だと他と差が付く時期だから、自分も落ち込むし、周りからバカにされるおもちゃ扱い
余談だが、先輩たちを見るに同期の集まりに呼ばれることはなくなって、その同期会で悪口言われる

多少お金あるなら絶対にFIREすべき
0822優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:47:27.03ID:5ztpuuA8
だるい 
0824優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:05:54.99ID:wtzYFJVU
匿名なら金持ち自慢ぐらいしたくなるだろ
健全だよ
0825優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:46:18.62ID:bVETUBIL
社会的地位、能力、コミュ力、精神的タフさ等が皆無だから、
せめて金くらいはないとなw
0827優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:14:30.75ID:bVETUBIL
健康な心と体を手に入れたら、地位や名誉や金が欲しくなるんだよ
地位も金もなければ不健康なほうがいいぞ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:48:05.24ID:cDdzq8sN
不健康は医療費が、ばかにならない 
0830優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:53:04.60ID:CPriycrY
いいね寝てられて羨ましいわ
俺の忙しさわけようか?
0831 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 17:19:56.56ID:fpyGgxEU
ついに月曜から復職です。死にそう。眠れない。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 17:46:53.97ID:mEe4M4lM
飯食って吐いたわもったいねぇ。しかしあちこち調子が悪くなるな。規則正しい生活なんだが
0833優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:47:02.29ID:ZkRHj2gl
寝られない時点で仕事向いてないのよ
無理しなくていい
0834優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 20:02:02.88ID:KTTlzH0F
鬱は甘え
0837優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 07:29:51.84ID:tcojSrOM
どこか痛いわけではないのに、長い間会社行かないで迷惑掛けまくる
だから会社中に嫌われてる
復職しても席に座ってるだけ
新人や若手にもおもいっきりバカにされ、女子社員には陰でえげつない悪口言われる

どうせそんなんしか待ってないから
辞めて、貯金切り崩して、尽きたら生活保護もらうのがいいんじゃね
0838優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 07:32:55.82ID:tcojSrOM
と…
貯金7000万でFIREした俺は思うんだ
0839優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 07:39:39.11ID:lLTfc6k0
7000もありゃ気楽だろな。俺は半分もないからダメだ。退職するし仕事も出来なさそう
0840優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 08:42:40.35ID:oAKx7xFu
>>831
おめでとう。何ヵ月休職してました?
0841優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 12:08:19.44ID:DOlH0/J8
金曜なのに会議続きで忙しいわ
来週も株主総会もあるから忙しい
でも、会社に貢献している実感あるし、自己実現面ではかなり満たされている
まあら家でネットとゲーム三昧の堕落した不毛な毎日より全然いいけどな
0842優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 13:07:01.67ID:AB0KbrrM
今日から5日間の長休!!
復帰してから全て順調だ
明後日から旅行に行ってきます!
お前らも早く戻ったほうがいいよ
休みの時間の感覚が違いすぎる
0843優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 15:05:17.76ID:9/k85nH9
は?
金曜に仕事するとかw
貢献w
0844優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 17:13:02.97ID:DOlH0/J8
金曜日は平日なの知らなかった?
会社サボり期間長すぎて曜日の感覚なくなったの?
0845優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 17:15:53.23ID:DOlH0/J8
>>842
いいなあ
来週の株主総会終わって7月になったら、数日休んで香港行く
0846優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 18:15:27.18ID:HlgyA2GF
>>841
あなたは休職している間、何して過ごしてた?
参考までに教えてください
0847 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 20:31:53.97ID:Zm5XL2Bg
>>840
2か月ですー。
0848 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 20:34:19.62ID:Zm5XL2Bg
休職中ここが心のよりどころでした。社会の底辺に復帰してきます。どうせ社不なんでまた戻ってきますー!
0849 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/22(土) 01:10:43.87ID:7Frxd5JG
はぁ…
ようやく復職出来そうな感じになってきたよ
約半年
長かった…
0851優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 07:30:03.93ID:NKElsuRP
ちなみに生活保護を受けるていて なんらかの臨時収入が,
あって保護をやめた場合、それまでうけた保護費を返済する義務がある
0852732
垢版 |
2024/06/22(土) 07:34:58.91ID:+f52B1qN
>>738
遅くなったけど返信ありがとう
まずは復帰だよね…考えるわ
0853優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 07:43:20.14ID:If9eB3kt
復職出来た人は偉いなぁ。体調悪くなったり身体が重くなったりはしないのか?
0856優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 09:27:46.89ID:506fdAI3
GW明けから復帰したけど、なんとかいけてるよ。復職初日を乗り切ることご大事。
0857優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 09:42:41.67ID:3lonSFHA
>>848
のんびりやってください。私はまだ休職中ですが、10ヵ月も休職してると意欲無くなりますので…
0858 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/22(土) 17:26:30.32ID:7Frxd5JG
心理士の先生と復帰の仕方について相談したわ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 21:30:54.97ID:+s/p/M3P
>>849
よかったね。私は10ヵ月経過でどうだろう?
0860優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:00:18.06ID:O6CiSWgE
休職期限が迫ってくると焦る。長期休職になってしまい浦島大島状態でつらい。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:01:22.20ID:O6CiSWgE
パスワードとか忘れてしまった
0862優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:02:02.94ID:O6CiSWgE
全て忘れてしまった。職員も変わってしまった。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:06:35.93ID:PDotyzF+
>>845
香港いいね!楽しんできてください!
0864優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:34:10.61ID:ryavJYQo
旅行でも良いから好きなことをやれと言われるけど好きなものが無い。こんなんだから病む訳か
0865優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 15:48:28.54ID:JIjy5gFS
復職した人や、もうすぐ復職する人は再度休職にならないための対処とか考えてますか?
休職になった理由にもよると思うけど
復職したあとの立ち回りって重要ですよね
0866優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:27:00.54ID:SWAgcxQr
そんなに頭が回るならそもそも休職するな
ただ出勤する
それだけだろ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:31:26.49ID:AKtw7bVT
明日から復帰の人とにかく出勤することだけ考えてください
0868優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:45:26.90ID:ryavJYQo
無職になる不安がたまらない。しょうがないんだけど。まだ40だし貯金も半端だしなぁ
0869優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 19:33:55.03ID:WJn+sRiO
貯金なくなったら生活保護になるだけ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 19:57:04.56ID:JIjy5gFS
>>866
いや休職したてはそんなことまで考えなかったさ
調子よくなってきたら次のステップとして繰り返さないようにって考えるのが普通じゃない?
0871優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:07:25.90ID:13UWkICP
復職した先輩が「休職する前や休職中は死にたくなることはなかったけど、復職してからは死にたくなることだらけ」とボソッと言ってたことがあった
それくらい復職してからは悲惨で辛いんだろうなと不安
0872優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:12:05.37ID:bewGlx58
診断書もらって休職に入ることになりしました
このまま可能な限り休んで退職するつもりなのですが…どの順番がよいのかいまいちわかってません。
1.私傷病休暇(社則では3ヶ月ほぼ給与変わらず)
2.積立有休(20日ある、診断書あるときは使えるらしい)
3.有休(40日ある)
4.欠勤(無給だけど社員扱い。傷病手当申請するから保険組合から2/3給与でる、半年すると解雇)
普通に考えれば1.2.3.4の順番ですよね
0873優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:54:01.55ID:O6CiSWgE
>>865
性格もあるので無理です。4回休職してます。
コミュニケーション障害孤立、仕事わからない、自滅ってパターンです
0874優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:39:57.80ID:QL/7Ji8B
毎月上司と面談してるんだけどその面談も苦痛で仕方ない(上司が原因で休んでるわけでは無い)
今月も面談しますよのメッセが入ってるけど返信するのが怖くて3日ぐらい引き伸ばしてしまってる
半年休んでて、もういい加減復帰しろって言われそうで不安
0875優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:08:40.05ID:WJn+sRiO
>>872
傷病手当の申請するが抜けている
0876 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 22:17:42.02ID:TqqJpC3g
>>865
親と実家事情にかなり影響されるから、再発しない保証は全く無い
0877優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 23:47:17.61ID:O6CiSWgE
>>874
毎月面談は嫌だねえ。私は10ヵ月職場に近寄らず、メールだけ月 1です。復職希望ですが、職場に行けないってマズイですよね
0878優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 00:13:39.21ID:kkRejqo4
同じく半年連絡取ってない
いつ戻るの
どうしたいの?
何を準備したらいい?
とタスク全開で攻めて来られるのが怖くてちょっとしばらく時間くださいって返事した未だに怖い
0879優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 07:20:17.19ID:84g1E946
半年連絡とらなくて済むのですか?
うちの会社は本社勤務は月一電話定期報告と診断書提出、地方支社は週一電話報告と月一診断書提出なんですが。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 08:04:10.85ID:kkRejqo4
人事部にはメールで診断書送るだけ
他は放置で今のところ済んでる
0881優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 08:05:51.22ID:yN3aWIEi
面談は無かったけと、毎週メールで生存報告必須だったからイヤだった
0882優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 08:07:34.00ID:Pvzag1PZ
相手も人間だ
そんな不義理したら庇ってもらえない
そんな態度取ってたら復職できないし、復職できたとしても誰も見向きもしないで詰む
休職したら終わりじゃなくて、その後の対応でどうなるか決まる。それを招いたのは自分だから自業自得
0883優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 09:30:55.57ID:kkRejqo4
不義理の意味がよくわからないけど
戻れる状態なるのが今できることなので連絡取ることで悪化しそうならしない方がいいと思う

人事部も休職者多すぎてそんなに気にしてないと思う
0884優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 09:39:10.36ID:t8/3LKmu
>>883
ブラックすぎるのか、そういう質の低い社員ばかり集まっているのか
0885優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:02:48.57ID:tB844bo1
メールや電話は出来ればやった方が良い。思ったより会社は心配してる
0887優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 12:25:01.94ID:hRLsfGEy
>>885
そんなもんなのかな
自分の代わりに派遣入れるらしいし、もう戻ってこなくても大丈夫だよって言われてるみたいですごく悲しい
0888優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 12:37:49.04ID:t8/3LKmu
休職して迷惑かけておいて自分勝手な奴やな
0889優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:03:28.73ID:fdSJq2eR
たかが休職でガーガー言われる筋合いはない
0890優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 14:08:07.25ID:Ozpvj26h
>>872
欠勤の後に傷病休職は無いのか?
法定の1年半の傷病手当がもらえないぞ
0892優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 14:15:21.32ID:Ozpvj26h
>>874
鬱休職で上司と面談はブラック企業
鬱の原因が職場にあることが殆どなのに配慮なさ過ぎ
ふつうは人事か健康管理室の人に毎月の健康状況を伝える
0893優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 16:39:10.24ID:Sk2SyjSL
そろそろ復職検討の時期ですが、手続きとか面談とか煩雑すぎる。10ヵ月休職してあれだが、休職しなければよかった。今更遅いけど
0895優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:38:38.05ID:CE+UkwBk
夏の復帰って暑い
0896 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/24(月) 19:41:47.45ID:FXMCJBjF
収入減るし、しなくて済むならしたくない
でもそんなこと言ってられないから休んだんだろう?
0897優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:24:09.62ID:fdSJq2eR
>>895
それは言える 涼しくなってからだよ
0899優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:57:31.02ID:Sk2SyjSL
>>897
8月復職予定なのですが…
0900優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 21:03:02.16ID:Sk2SyjSL
900ですか?
0901!
垢版 |
2024/06/24(月) 21:36:24.73ID:2Vk73wct
今日復職初日でした。
以前は職場が近づくと涙が止まらなくなってたけど、大丈夫でした。
トラウマレベルで苦手な上司も不在だったのでなんとかやれた。
この後、傷病手当の申請しなきゃ。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:40:21.41ID:Sk2SyjSL
>>901
お疲れ様でした。凄いです。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 01:23:49.03ID:cbH08sAR
寝てばかりで、高い枕が好きなせいか坐骨神経痛が出てきたよう。
脚がしびれる。肩と首も張っている。
0906 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 07:02:09.82ID:GK7bspyY
復職っていきなりフル勤務じゃないでしょ?
最初は行くだけ、いるだけ、次は3時間みたいな。
あれも嫌だから選ぶか迷うけど。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 07:10:03.95ID:G5KItL9G
復職したところで、ステップアップやキャリアアップは完全に閉ざされ、これまで競っていた連中にかなり差を付けられ、会社の底辺を辞めるまで続けることになるけどな
0909優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 08:12:32.83ID:a7NilInK
この前面談しに行ったら自分のロッカーがへっこんでた
聞いたら、誰か(誰かは教えてくれなかった)が蹴っ飛ばしたって
0914優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 13:21:13.18ID:5eo6/b+3
>>901
緊張したべ、軽蔑したやついたべ
お疲れ様
0915優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 14:44:00.25ID:g/pAKfhp
もうすぐ退職だ。どう過ごしながら生きていこうか。趣味は無く、なかなか動けないので時間潰すのツライがみんな休みは何してるんだ?
0916優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:47:29.12ID:tindyiAY
>>913
おまえ働いた経験ない人?そんなことでいちいちするわけないだろ、、、
0917優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:53:27.76ID:zGuD+3K/
でもうちの総務は写真撮って全社メールで晒し上げするよ
会社の備品にこんなことする人がいます名乗り出てくださいって
0918優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:59:40.15ID:MHZiDHh6
>>901
順番逆じゃね なんで今更傷病手当なの
0919優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:00:24.09ID:MHZiDHh6
>>916
脳内裁判得意なんだろ
0920優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:00:59.60ID:MHZiDHh6
>>915
旅行 超いいよおすすめ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:11:38.99ID:g/pAKfhp
>>920
家族にも言われる。元気な頃は車旅してたんだよね。今は運転も立って歩くのもツラくてね
0922優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:58:55.07ID:a7NilInK
>>917
晒し上げて犯人探しもなにも、
よく読んでもらえると分かると思うが、誰がやったのかはみんな知ってる
ただ、俺に言わないだけで

器物破損っちゃ、まあ器物破損だけどさ、
会社は社員に貸与してるみたいなもんだから蹴っ飛ばされようがどうでもいい
辞めたり異動して空になったらもう今後使われないんだろうな。縁起悪いしな
0923 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/25(火) 18:54:28.42ID:89wrYxMi
明日は通院だ

通院が正直最近憂鬱だ
別に主治医に原因は無いんだけど
単にめんどくさい
でも薬が無くなってしまうから行かないと
0924優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:31:08.05ID:NsBPxqbJ
黙って行けよ
めんどくさい
0926優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:28:40.40ID:5eo6/b+3
長期休職中だけど、医師が高圧的なので嫌。ジジイだから眠れないで「ラボナ」処方するからバカだ。
診断書必要だから転院しないけど
0928優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 07:38:06.05ID:XPKxhy3c
うちは休職者の机や椅子などにうっかり触れたらえんがちょだから、ロッカー蹴られることはない
0929優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 07:38:48.45ID:R+TpU4FV
6時に起きたけど通院と掃除以外出来ねえ。次の仕事も出来なさそうだし海見にいこうかな
0930優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 07:53:22.47ID:R+TpU4FV
身体動かしたいけど食欲も無く常にバテてるから難しい
0931優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 08:11:06.45ID:S77lNUAu
馬鹿にされ舐められ嫌われる覚悟
他に差を付けられても諦める覚悟
これらがないと復職しても続かない
0932優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 14:38:48.16ID:/zYxN+j9
うつ病まではいってなくてうつ状態って診断されてるんだけど
半年前の先輩からのパワハラがいまだに毎日忘れられなくてイラつきもするしみっともないけど辛くて泣く
半年もうつ状態でまだ病気の診断おりてないのがもやもやしてしまう、こんなものなのか
0933優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 18:05:16.90ID:mKs6pTwA
あーしんどい 朝から寝たきり
0935 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/26(水) 18:41:36.78ID:KXgtE5Kz
明日は産業医面談だー
0936 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 05:42:19.27ID:OpR3hJK2
向こう9カ月休職することになったよ。
人生の夏休みかな、今休職3ヶ月目
0938優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 06:43:34.23ID:jC05H7sm
途中で何回か目が覚めたけど、12時間眠ってしまった
0939優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 07:02:41.06ID:D0lucz+0
江戸時代、え〇ひに〇って被差別ポジいたじゃん。農工商が優越感浸れるガス抜き
会社が求める俺たち休職者の役割はこれなのかもしれない。下には下がいるというな
0940優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 07:06:08.00ID:WgHxeAgg
>>939
最下層でも辞めずに頑張ってる人は偉いよ。俺はダメだった。人ですらない
0941優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 07:11:06.31ID:WgHxeAgg
無職ってメンタル強いんだな。今無職同然だけど結構キツイな
0942優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:01:23.93ID:lKW+LxiB
メンタル強かったら休まん
仕事で苦しいとか感じない鈍感だから
そもそも休職という概念がない
もちろん有休は全消化
休職者に対してぼろくそに言ってくる
こういうやつだぞ
0943 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/27(木) 20:41:10.99ID:Nqta0Ilw
復職に向けて周りを固め中
0944優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:51:07.51ID:HzPVA7JV
今日やっと寝て起きるができるようになりました
0945 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 21:12:20.98ID:U1n3gtFR
>>944
一歩ずつですよね。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:33:00.58ID:RjNppEw2
人を攻撃する人も自分が弱いから防衛反応としてやってると思ってる
本当に強い人なんてどこにもいないんじゃないかな
休職は人生の中でほんの少しの療養時間なので気にしない100歳まで生きるんだから
0947優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:22:52.68ID:U1n3gtFR
定年退職後は旅行して遊ぶんだと節約して貯金してた友人が完全四肢麻痺になった。
今まで貯金してきたお金は24時間介護の費用に充てることになった。
身近でこの出来事があってから、人生観が変わった。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 06:27:43.20ID:0fFC8FV5
>>946
人生の中でほんの少しの療養時間のためにで、その後の人生が悲惨になるのが
0949 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/06/28(金) 09:06:37.16ID:Xa6d3+bA
ボーナスキタコレ
完全なる給与泥棒
でももういいんですわ
0950優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 09:27:20.01ID:eczncg2z
ボーナスなにそれおいしいの
0952優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 12:13:22.16ID:WbmEbErp
今日ボーナスでた
計算期間は勤務してたからドロボーじゃないよ笑
昇進して、いい実績だったら、プラス割増支給だったわ
0953優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 12:16:36.61ID:WbmEbErp
部下の50代長期休職経験の万年主任はたいした額じゃないけど給料ドロボーだな
でも、30代前半とたいして給料変わらないから生活苦しそうで草
0954優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 12:52:22.75ID:XcBQgdSR
寸志程度のボーナス出たけど傷病手当金から引かれるんじゃないだろうな…
0956優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 13:26:17.11ID:W0TvTRyt
麻婆茄子うまい
うますぎる
ちょっと量は少ないけど
うまい
0957優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 14:09:06.28ID:eczncg2z
昼ごはんのカレーは飽きた
0959優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 15:30:57.09ID:aRYLEvyC
ボーナス支給日に皆様いかがお過ごしですか
0962 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/28(金) 19:15:00.59ID:mMB5y0Hz
疲れたなぁ
ダルい…

根回しというか周り固めるのがめんどくさくなってきた…
あと1人なのだけど…
0963優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 20:54:18.71ID:levpB/N7
今日は 雨でずっと家にいたなぁ
部屋はジトジトするしエアコンの風でなんか寒いし とりあえず2時間くらい寝て過ごしてた。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 22:38:00.74ID:5W+/thn0
過眠がひどい。
とにかく横になっていたい。
すぐに眠ってしまう…。
腐っていく。
0965優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 00:04:34.18ID:THYgUL6S
昼間 暇なので配信映画みるけど 対外寝てしまう
寝る原因はアトピーの薬の副作用なんだが
0967優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 08:57:33.70ID:tGNW2deO
100万もらいました
10万だった
虚しいね
0968優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 11:32:59.72ID:1Tw3gc35
さて仕事仕事
お前らいいね ゴロゴロできて
0970優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 15:14:36.49ID:4c9hnyv2
就職困難者に認定された!360日遊んで暮らせるwww
0972優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 16:17:51.71ID:80OKB+0J
休職10ヵ月目の50代です。そろそろ復職どうか?と言われたので復職します。復職したら再発しそうですが、致し方ないです かね?
0973優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 16:56:03.69ID:r1nLNcVA
>>972
俺は短期で復職したら再発した。やってみてダメならしょーがない
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況