X



高学歴の統合失調症の方とお話ししたいです

0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:43:28.83ID:e7lb3mFg
私は統合失調症です
高校生の頃に発症し浪人もしましたが、なんとか希望の学部に合格することができました
大学在学中に統合失調症であることに気づき、服薬治療を開始して症状は落ち着いています
無事大学を卒業し就職して現在働いています
周りに高学歴で統合失調症の方を存じ上げないので、お話ししてみたいなと思いスレを立てました
症状やお薬のことなどなんでも構いませんので、書き込んでいただけたら嬉しいです
よろしくお願いします
0002優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:10.02ID:SoUg7xb0
私はこの度、自身の軽率な行動により、多くの皆様にご迷惑とご不便をおかけしましたこと、深く反省しております。
特に、日常生活や仕事、その他の大切な時間に影響を及ぼしてしまったことを心からお詫び申し上げます。
私の行動がどれほど多くの人々にご迷惑をおかけしたかを改めて認識し、その責任の重さに気づかされました。
これまでの行動を振り返り、自分の行動が他者に与える影響を軽視していたことを深く反省しております。
今後は、同じ過ちを繰り返さないよう、自らの行動に一層の注意を払い、常に周囲の方々への配慮を心がけてまいります。
また、今回の反省を機に、自分自身を見つめ直し、社会の一員として責任ある行動を取ることを誓います。
最後に、改めてご迷惑をおかけしました皆様に心からのお詫びを申し上げるとともに、これからの行動で信頼を取り戻せるよう努めてまいります。
この度は、本当に申し訳ございませんでした。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:50:28.90ID:gAFM1c+Y
>>1
入院したことあるでしょ

統合失調症の患者は知的ハンデを持っている人が多いよな
0004優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:35:32.35ID:uIv9rtib
入院したことはないです
入院するほど症状が酷かったら、今の仕事場で働くのは無理だったと思います
気合いで戦ってます
0006優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:35:52.62ID:z9gLSacl
自立支援の手帳は持っています
精神障害者手帳は申請しても取得は難しいだろうと主治医に言われています
一般の雇用です
0007優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:54:03.82ID:+a9rjEpK
へー
統合失調で手帳もとれないくらい症状軽い人もいるんだね
0008優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:22:26.20ID:z9gLSacl
主治医からは症状には個人差があると聞きました
私の症状が軽かったのかは自分ではよくわかりません
症状が1番ひどかった時は幻聴をはじめ、妄想知覚・妄想着想・関係妄想・注察妄想・虚無妄想・自生思考・作為妄想・思考吸入・考想化声・考想伝播・思考察知・思考干渉・思考途絶がありました
友達から嫌がらせをされてると思っていて、母によく相談していました ヤクザにつけられているような感覚もありましたし、盗聴盗撮されている感じは常にありました ものすごく疲れました
意欲の減退もありました お風呂に入れなくなったり、家に帰ってきたら寝てばかりだった時期もあります
発症から通院まで8年かかっています
初期の症状の重さよりも、薬物治療の継続ができていることが大きいのかなと思っています
0009優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:22:26.33ID:z9gLSacl
主治医からは症状には個人差があると聞きました
私の症状が軽かったのかは自分ではよくわかりません
症状が1番ひどかった時は幻聴をはじめ、妄想知覚・妄想着想・関係妄想・注察妄想・虚無妄想・自生思考・作為妄想・思考吸入・考想化声・考想伝播・思考察知・思考干渉・思考途絶がありました
友達から嫌がらせをされてると思っていて、母によく相談していました ヤクザにつけられているような感覚もありましたし、盗聴盗撮されている感じは常にありました ものすごく疲れました
意欲の減退もありました お風呂に入れなくなったり、家に帰ってきたら寝てばかりだった時期もあります
発症から通院まで8年かかっています
初期の症状の重さよりも、薬物治療の継続ができていることが大きいのかなと思っています
0010優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:20:23.40ID:SLTrU3wS
良くなって良かったね
薬飲んでてなんか変化あった?
性欲がなくなったり気力がなくなったりするのは
よく聞くけど(脳内麻薬を抑制するから?)
0011優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 04:08:49.37ID:W6MWTzP2
初期はリスペリドンを飲んで、途中でインヴェガに切り替えました
インヴェガを飲み始めてから1年半経った頃から薬の副作用で目が開けにくくなり始めたので、レキサルティに変更しました
通院初期に血液検査で貧血があることがわかり、鉄剤も一緒に飲んでいました
それもあって治療前と比べて薬を飲み始めた後の方がとても元気です
レキサルティは副作用の少ないお薬みたいです
飲み始めて1年経ちますが、性欲減退や気力の低下を感じたことはまだないです
0012優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 16:04:08.74ID:BO+CLAne
大学生のとき発症です
大学は7年半通いました
ほとんど授業に出なかったのですが、診断書書いてもらって追試験を受けさせてもらい、同じ学科の人からノートを借りるなどして104単位まで取りましたが8年以内の卒業要件を満たせず学費を払わず退学しました
退学届を出してないので単位は無効です
その後症状と付き合いながら派遣で工場の仕事をしましたが、途中で通院を辞めてしまい症状が出てきてしまって2年で退職
アルバイトを入っては辞めるを繰り返して去年30歳で措置入院で初めて入院しました
3ヶ月で今まで以上に症状が良くなって退院し、いきなり一般では働けなかったのでA型作業所へ通っています
症状が落ち着いたので、学び直しと卒業して自信を付けるために、また大学に行きたいと思いはじめ、A型の利用計画書の目標にしました。今はA型の職員や医師や訪問看護師、保健師などに応援してもらって大学進学に向けて勉強と貯金しています。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:18:42.33ID:6ozIvo2I
目標立てて貯金と勉強してて偉いね
症状も安定してるみたいだしいまさら他の糖質の人と話すこともなくないか?
入院してる時は他の糖質の人と会わなかったの?
001412
垢版 |
2024/06/09(日) 12:10:18.84ID:opXd5PIO
>>13
入院中に同い年で大学中退して工場で働いてたって統合失調症の人と会いました
彼も幻聴に悩まされてるみたいでした
退院後はまた工場で仕事したいと言ってました、自分は工場だと雇ってもらう自信がなくて介護の仕事がしたいって話しました
今はA型ですが、一般の工場に併設のA型に通えてます
彼はどうなったんでしょうか、気になります
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況