X



LUNA SEA 473

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774 (ワッチョイWW 131e-+356)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:24:02.87ID:7F29YDZ50

LUNA SEAについて語るスレです。
お前らも全員sage進行でガガッデゴーイ!!!!

メンバーのソロ活動に関しては専用スレにてお願いします。

◆お約束
1.sage進行でお願いします。
2.実況行為は禁止です。実況板でどうぞ(専用板がない場合、なんでも実況U板)。
3.荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
4.公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。

◆スレ立てに関して【重要】
1.通常時は>>950、加速時は>>850を踏んだ人が、立てて下さい。
 次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
 LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
 例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」
3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
 幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。

※ワッチョイ必須
スレ立て時本文一行目に↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【オフィシャルサイト】
http://lunasea.jp/

【Twitter】
https://twitter.com/lunaseaofficial
https://twitter.com/ryuichiofficial
https://twitter.com/sugizoofficial
https://twitter.com/j_wumf
https://twitter.com/inoran_official
https://twitter.com/331shinya

【ブログ】
https://lineblog.me/ryuichikawamura/
https://lineblog.me/inoran/

【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/

前スレ LUNA SEA 471
http://mevius.5ch.ne...i/visualb/1511790016
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
LUNA SEA 472
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1512208090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0197整理番号774 (スップ Sd3f-+356)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:28:52.42ID:l3DTdRbRd
定番を減らしたくないなら曲の位置をちょっと変えるだけでもライブの印象って結構変わるのにな〜って思うわ。
2015のスレ限が割と好評だった理由はリクエスト取ってレア曲やった事以外にも定番曲の位置が少し変わってセトリに新鮮味があった事だったとも思うし
0198整理番号774 (ワッチョイWW 9f9f-3DQX)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:39:58.74ID:G4YYmJgs0
なんで新曲やらない前提で勝手に鬱モードなんだか?NEWアルバムから4-5曲はやってくれるだろ(願望)
スレ限旅行いった一握りのファン以外には、LUNA SEAのLIVE久しぶりの人間ばかり
2daysで人気の代表曲を惜しみ無く演って欲しい
0201整理番号774 (ワッチョイ 9f8a-wlc6)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:45:25.48ID:1dO8JK9G0
>>196
俺も好き
あのアルバムの中で一番聴いてるかも
でも批判する人の気持ちもわからんでもない
最初に聴いたとき自分も正直滅茶苦茶微妙だった
LUNASEAついにやっちゃったとさえ思った
でもだんだんと聴き込む内にクセになってきた
要は自分にハマったってことなんだけど、確かにシングルとしてはウケる曲じゃないし、乱というタイトルも肩透かし感がある(慣れたけど)
実際ドラムとかまさに乱れうちなんだけどね
0202整理番号774 (オイコラミネオ MM5b-369I)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:46:46.13ID:Fl4NMxsAM
>>198
ネガティヴになる前科があるからだよ…
ここ最近で公表なセトリなんて今年の武道館くらいだアレくらい新旧バランスよく
尚且つアルバムから半分くらい新曲やってくれたらいいんだがねー
0203整理番号774 (オイコラミネオ MM5b-369I)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:48:41.75ID:Fl4NMxsAM
>>201
乱好きだけどあれをシングルにしたのが評価下げてる要因のひとつでしょ
タイアップも謎ドラマだし
Limitより乱の方がアニソン向きな曲だと思うんだけど
0207整理番号774 (ワッチョイWW 379f-tjzi)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:59:32.33ID:fQCH6m1S0
LUVの曲はツアーからが本番。23、24はあくまでもクリスマスライブです。オープニングはホールドですけどね。新曲やったらやったで、盛り下がり、ノれない客。文句の割に定番のデジャブやタイムイズやれば盛り上がるし。だからメンバーもそうしてるんじゃないかなと。
0209整理番号774 (スッップ Sdbf-HyeS)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:12:58.80ID:IEM59Zvxd
>>190
いつもと変わってねーw
0212整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:51:59.51ID:VYu5jteXr
>>204
新規ファンは知らないと思うけど
公式HPはインディースの頃からあったよ
0213整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:57:49.91ID:VYu5jteXr
>>211
むしろ最近は本当のアンコールに答える形で違う曲やってぞ

その流れだとビリーブとかインマイとか
0214整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:02:06.67ID:VYu5jteXr
乱は歌詞がドラマように改悪されたからな
やっぱり歌詞って大切だな
0215整理番号774 (ワッチョイWW 77d2-/Bld)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:32:15.09ID:aTAak1rK0
たまアリはlimit, holdに各日プラスずつ1曲じゃないかね。

maria,旧銀ノ月と同じような感じで。
0218整理番号774 (ワッチョイW 3731-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:41:56.00ID:gvfD5mgP0
ロージアが出た当初叩かれてたんなら何も心配することはないな
0219整理番号774 (アークセー Sx8b-/4xi)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:42:39.73ID:JsWiUnuRx
>>218
はい

嘘ーーーーーーw
0220整理番号774 (アークセー Sx8b-/4xi)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:47:09.05ID:JsWiUnuRx
Hold You Downは

ダサい曲だな



shineの方がいいわ

なんでこんな曲作ったんだろう
0221整理番号774 (ワッチョイWW 9f1e-+356)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:55:50.19ID:U+GwskKj0
>>216
この前の武道館のMOTHERとかアンコールに応えましたよ感を出してたけどリハでやってたし完全に予定調和なんだよなぁ
0222整理番号774 (ワッチョイWW 9f1e-+356)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:00:59.91ID:U+GwskKj0
>>212
LUNA SEAがメジャーデビューしたのって何年の何月?
0223整理番号774 (スップ Sdbf-vjoj)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:04:58.03ID:uI5lJORbd
hold youがダサいって言ってるやつは
センスなしのブサメンだろうな
0224整理番号774 (アークセー Sx8b-/4xi)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:06:03.62ID:JsWiUnuRx
>>221
まだアンコールでロージアやらないだけマシだろ

いきものがかりは『ありがとう』がテーマ曲の時に、ダブルアンコールでありがとう歌い絶対に歌うつもりだった感満載だったから、トリプルアンコール期待したけど無かった
0225整理番号774 (アークセー Sx8b-/4xi)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:06:56.32ID:JsWiUnuRx
>>223

> hold youがダサいって言わないやつは
> センスなしのブサメンだろうな


ごめん。女だからw
0226整理番号774 (オッペケ Sr8b-TP/m)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:10:01.32ID:6799q0xOr
今回の目玉はあくまでホーリーナイトだから
それ終わったら最後にwishやっときゃいいだろみたいな流れかと
0227整理番号774 (ワッチョイWW 9f1e-+356)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:11:17.64ID:U+GwskKj0
>>224
そういう事を言ってるんじゃないんだけど。
WISHの後に本当のアンコール感出してやってる曲も予定調和だろって事が言いたかったんだよこのバカ
0228整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:11:39.08ID:RBh1HlFT0
アルバムを一曲だけ聞いて判断するな、なんていう馬鹿がよく居るけど
MOTHERなんてLOVELESS聞いた時点でこれはやばいアルバムだってのが分かるでしょ

今回はアルバムの顔がHOLDな時点で期待は禁物だよ

断言するけど20日以降このスレは光りに包まれるだろう
0230整理番号774 (オッペケ Sr8b-wlS6)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:15:23.57ID:8Z6dYvn2r
俺はhold you down 超いい曲と感じましたよ
LUNA SEAの進化が見えた

ブサイクヲタク系の
42年間彼女いない童貞包茎ですけど
これで俺はイケメンですよね?
0232整理番号774 (アークセー Sx8b-/4xi)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:16:40.96ID:JsWiUnuRx
>>230
www


223の返信待ち
0235整理番号774 (ワッチョイWW 9f1e-+356)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:20:10.78ID:U+GwskKj0
>>234
種明かしするのが早いぞw
0237整理番号774 (ワッチョイW ff81-7SKC)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:27:26.44ID:iU1Mmxwa0
>>215
同意。新曲枠はlimit、holdとI'll、ホリナイでプラスluvから一曲位だと。
0239整理番号774 (ワッチョイ ff81-r+xb)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:36:37.58ID:iU1Mmxwa0
Jソロツアーガッツリ入ってる・・・
5/29以外はもう活動無理だろ。

LUV出すんだから、もう少しバンド優先しろよ
モチベ下がる。
0241整理番号774 (ワッチョイWW ffc7-AV1X)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:50:34.23ID:x2vpJRIp0
>>239
LUVは契約上、出さざるを得なかった
妥協妥協でなんとか年内に滑り込みリリース
ソロは王様気分でやりたいことやれるし最優先よ
0242整理番号774 (ワッチョイW 379f-369I)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:50:43.95ID:XeqCYwJA0
ソロのパターンほぼ決まってるけど
絶妙にズレてるのがなー

J
GW〜夏ツアー
バースデーライブ
年末ライブ

INORAN
夏〜秋ツアー
バースデーライブ
年末FCイベント

お決まりはこんなもん

すきあらばなんかやってる隆一の予定が読めない
0251整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:00:08.70ID:RBh1HlFT0
HOLDはただ単純にアルバムの一曲目ってことならここまで批判されてないよな
これがリードトラックって冗談かよと思うわ

例えばLUNACYの発売前にBe AwakeにPVが作られてて
アルバム曲がそれしか情報無かったらどう思うよ

こんなので期待してたらとんでもない光に包まれることになるぞ
0252整理番号774 (ワッチョイW 3731-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:04:52.99ID:gvfD5mgP0
結局それだけで判断する奴はそれまでってことです。それ以上でもそれ以下でもない。
0253整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:08:00.75ID:RBh1HlFT0
Hold〜のような曲を好む人々を「光の民」と呼ぶという
彼らはいわゆる選ばれた民であり
シーの連中が己たちが作り上げた闇の中からすくい上げられた
奇跡の存在なんだよ

「光の民」はメジャーキーやCコードを好むとされ
FCの旅行イベントなどにも積極的に参加する

今シーの連中が望んでるのは闇の民と光の民の邂逅と融和だよ
闇の皮を被った光の民の甘言に
惑わされてはいけない
0254整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:13:17.14ID:RBh1HlFT0
ニューアルバムは恐らくV字型のアルバムだと思う

   __  /
     |/

始点であるHoldから降り注いだ光は、徐々にその明るさを失いはじめ
中盤にかけて闇を予感させる旋律へと変貌を遂げる
そして油断したところでThe LUVで一気に闇の淵へと突き落とされる

ここは誰もが絶望しもがくポイントになる

そこから終盤にかけて再び光の世界=シーの内面(結婚、祭り、反原発)が紡がれる
ラストはすべてが白に包まれて何も見えなくなるほどの
絶対的な光の象徴が現れる

これぞ究極のLUVだと予想する
これは断言できる
0258整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:20:15.93ID:RBh1HlFT0
>>257
半角ジジイのことか?
頼むからあいつと一緒にしないでくれ
俺は変な嘘とか虚言は書かない
足首を見るとゾッとする

つーかHoldのコメ欄24時間限定の方が盛り上がってるな
何だかんだで注目度高いんだなあと思う
0260整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:25:00.71ID:RBh1HlFT0
正直今回もA WILLの時のように全曲プレビューが欲しかったけど
それはそれでアルバム聞く楽しみがなくなるんだよな
0261整理番号774 (ワッチョイ bf20-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:35:23.95ID:vBn8d4pK0
Hold You Down以外の曲は良くも悪くもマニアックなんだろう
タイトルからしても、ツアー終わったら封印されるのが約束されてるような地味な扱い
言ってみればLUVはレア曲集みたいなアルバムかと
0262整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:37:18.80ID:RBh1HlFT0
>>261
結局アルバムの曲って封印されることが多いから勿体無いよなぁ
A WILLの曲だって一体どれだけライブに残るのやら

あれだけ拒絶してたSHINEやLUNACYの曲やってって声も大きいわけで
結局足繁く通ってるファンほど、マンネリが続くよりはそういう方が楽しいんだよな
0264整理番号774 (ラクッペ MM4b-3DQX)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:03:18.95ID:ChogTBwiM
>>237
ほら、何だかんだで5曲やってくれるじゃん
定番曲やレア曲も聴きたいのいっぱいあるし、ホールツアーじゃないからそんくらいで十分
0265整理番号774 (アークセー Sx8b-/4xi)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:24:51.03ID:ud/3r9Hqx
あの高いところがダサい
0267整理番号774 (ワッチョイW 9f9f-p110)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:30:57.13ID:G2WqoM0+0
こないだ甲本ヒロトがラジオで、新作出したらそれ中心のセトリ組む、キャリアが長いと外せない固定曲があるから次回のツアー以降聴いてもらうチャンス無くなるから。
と言っててファン思いだと思ったよ。
0268整理番号774 (アウアウウー Sa1b-KmuA)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:31:56.38ID:iiGariMPa
absorbも忘れないでくれ。A WILLで一番好き
0269整理番号774 (アウアウウー Sa1b-Hjwy)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:36:24.32ID:YX2IBYBpa
>>262
俺個人的には、アンセム、グローウィング、メタモ、アブソーブ、グレイスが好きだが(アルバム曲ほぼ全部かよw)だが、今後ライブで聴けるのはアンセム、グローウィング、メタモぐらいかなぁと思う。

ちなみに、俺はA WILLが一番好きなアルバムだけど、異端児なのかなー。
ONDからスレイブの若輩者だが。
0270整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:37:03.26ID:RBh1HlFT0
>>267
このジレンマはたしかにあると思う
過去にも名曲が多いバンドほどそうなる
本当ならツアーの中でも時期で区切って曲を2日間で振り分けたりするべきなんだよな

まあシーの場合は武道館でそれやって詐欺に終わったんだけど…
0272整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:49:01.93ID:RBh1HlFT0
>>269
やっぱ新しいファンはA WILLの曲が好きなんだねえ
今からファンになったらそれはそれでいいんじゃないかな
異端っていうよりやっぱ昔の名曲をリアルタイムで体験してるのとは違うと思う
いくら名曲でも今新しく発信されてるものが好きになるのは自然だよ

新規ファンに光あれ
0273整理番号774 (アウアウウー Sa1b-Hjwy)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:56:02.44ID:YX2IBYBpa
>>272
新規ファンと言えども、ONDで高校生だったから、もう20代後半になっちゃったw
0275整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:57:38.36ID:RBh1HlFT0
>>257
>>259
>>256
LUVの発売日に目を輝かせながらCDショップ目掛けて走っていく少年が通る道の
隅に落ちてる踏み固められて黒くなったガムのような連中だな
一生その地べたで過ごすつもりか?

むしろ今のガキはiTunesやAmazonで買うだろうな
0276整理番号774 (ワッチョイ 57b6-wShR)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:58:17.06ID:yDo/Fgf00
Glowingもロックジジイに受けそうだし。
0277整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:58:39.48ID:RBh1HlFT0
>>273
俺も書いてて思ったわw
ONDで「今からファンに〜」って考えたらオカシイよね
あの頃からすでに10年も経ってるんだなぁ
0278整理番号774 (ワッチョイ 57b6-wShR)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:59:37.96ID:yDo/Fgf00
50代無職のジジイがあらわれた!
0279整理番号774 (ブーイモ MMbb-/Bld)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:08:27.94ID:+rugM26eM
>>278
→レスしてみる
スルーする
NG登録する
0280整理番号774 (ワッチョイ 57b6-wShR)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:11:36.85ID:yDo/Fgf00
ほんとここの古参スレイブは品がないよなぁ。
LUNA SEAをじわじわ腐らしてるって自覚がないのかねぇ。
0281整理番号774 (ワッチョイW 9f8a-96Mi)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:11:40.92ID:wsvGWf330
新しいファンを何さしてるかはわからんが、今までスタイルが一番と思っていたけど、聴きまくっていて気づいたらSHINEが好きになり、a willも好きなスレイブは通常ですかね。
でも再録したluna seaが一番かな。10代で作ったとは思えん位完成度高い。
0282整理番号774 (スップ Sd3f-L6qY)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:52:42.64ID:UCYgckVgd
>>266
I for youとgravityやりすぎだからそのあたりの枠にマリアや銀の月入れてマンネリにならない程度にローテーションしてほしい。
あといい加減にRECALLやってくれ。
ネバソ2にもいれてるんだし。
0285整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:13:36.74ID:VYu5jteXr
ま人気者には偽者がつきものですから
気にしてませんよ
0290整理番号774 (ワッチョイ b771-HVUt)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:56:34.66ID:PeVVblAY0
>>267 >>270
先月、初めて筋少の新Albumツアーのライブに行ってきたんだけど、友人からの
「新譜を聴きこんで参戦すると30倍は楽しめる」という忠告に従って本当によかったと
思えるライブだった。その日のセトリ全18曲中、新アルバムから全11曲、自分でも聞いたことが
あるくらいの定番曲が4曲、そして全く知らない曲が3曲(友人曰く「レア曲枠」だそうな)という
構成だった。「アルバム全曲やるのすごいね」と伝えたら、「だってそのツアーじゃん(笑」と
返されて、正論すぎて「そりゃそうだよな」と。あと、メンバーのソロコーナーが無いのも
よかったな。
レコ発ツアーじゃない時は、「昔のアルバム全曲再現ツアー」「作曲者別ナイト」「超レア曲まつり」
とかやってるんだって。こういうのファンとしてはうれしいよね。
こういうやつ、LUNA SEAにもぜひやっていただきたい。
0291整理番号774 (ワッチョイ 9f24-DmgW)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:02:53.01ID:HBbhGumx0
セルフタイトル盤は今聞くとキツい 再録版は曲の古さが悪目立ち
やっぱSHINE辺りが最大のピークだな IMAGE→MOTHER→SHINEの順にピーク来てる
そしてEDEN→STYLE→LUNACYの順にただ滑りも来ちゃってるな

そろそろEDENあたりの曲復活させてもいいんだぞ トラウマは克服しなきゃ(Jに対して)
0292整理番号774 (アウアウカー Saeb-60+S)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:03:50.50ID:BNkUIhZCa
>>290
あのバンドは自分も何度か行ってるが凄いよね
特に最近では、常連を飽きさせないというか食いつかせる熱意が熱い
演奏もハンパないし
あれじゃ毎回行きたいと思うよ、ファンなら

LUNASEAにもそうあって欲しいと切に願う
0293整理番号774 (アウアウカー Saeb-60+S)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:06:03.35ID:BNkUIhZCa
>>292
熱意が熱いだって (恥)
0294整理番号774 (ワッチョイWW 9f8a-GJ/E)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:11:57.89ID:VQXc1zla0
A WILLは、今のルナシーでできる範囲で無難な形でまとめたなという印象。
過去作と比べるのは、バンドの方向性やイメージが違いすぎて簡単に比較できない。
俺は全体から漂う、そこそこできる範囲で頑張りました感は好きだけどね。
0295整理番号774 (スプッッ Sd3f-7fZ0)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:24:03.65ID:6SZIhL1dd
ANTHEMと銀ノ月は越えてないなぁ
新生LUNA SEAとしてしっくりきたが。
今回の新曲はグレイスからの流れなのか。
一応アルバム予約したが。はぁ
0296整理番号774 (ワッチョイWW 9f1e-+356)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:27:28.91ID:U+GwskKj0
LUNA SEAなんてオワコン。ていうかV系自体がもうオワコンだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています