X



LUNA SEA 473

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774 (ワッチョイWW 131e-+356)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:24:02.87ID:7F29YDZ50

LUNA SEAについて語るスレです。
お前らも全員sage進行でガガッデゴーイ!!!!

メンバーのソロ活動に関しては専用スレにてお願いします。

◆お約束
1.sage進行でお願いします。
2.実況行為は禁止です。実況板でどうぞ(専用板がない場合、なんでも実況U板)。
3.荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
4.公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。

◆スレ立てに関して【重要】
1.通常時は>>950、加速時は>>850を踏んだ人が、立てて下さい。
 次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
 LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
 例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」
3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
 幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。

※ワッチョイ必須
スレ立て時本文一行目に↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【オフィシャルサイト】
http://lunasea.jp/

【Twitter】
https://twitter.com/lunaseaofficial
https://twitter.com/ryuichiofficial
https://twitter.com/sugizoofficial
https://twitter.com/j_wumf
https://twitter.com/inoran_official
https://twitter.com/331shinya

【ブログ】
https://lineblog.me/ryuichikawamura/
https://lineblog.me/inoran/

【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/

前スレ LUNA SEA 471
http://mevius.5ch.ne...i/visualb/1511790016
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
LUNA SEA 472
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1512208090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0298整理番号774 (ワッチョイWW 9f9f-3DQX)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:46:17.29ID:G4YYmJgs0
プロモ観れなくなってるな 残念
過去のMVも色んなリスナーがバラバラの画質で上げてて、違法LIVE映像も再生回数あるから宣伝がわりに放置、情けない
オフィシャルでLUNA SEAアカウントないなんてプロモ下手過ぎる
0300整理番号774 (スップ Sd3f-BijU)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:03:33.61ID:6ug8mLJ2d
>>290
レコ発ツアーって普通のバンドは割とそうなんだけどねw
流れに合わないのがツアー途中で1曲2曲消える位で
LUNA SEAは活動スパンが年1アルバムのサイクルじゃないから違うんだと解釈してるけど
0302整理番号774 (ワッチョイ bfd0-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:06:41.54ID:GrvpoDY+0
>>301
言われてみればこれ聴きに来たんじゃないんだがなって感じでインサイレンスやらROSIERやら・・・
代表曲でもあまりにもねえ・・・
0304整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:26:59.82ID:RBh1HlFT0
>>290
>>282
やっぱ他のバンド見るともっとライブでのファンサービスに真剣に取り組んでるよなあ
正直そこらはリハとか大変だろうから、本気でやらないと無理だと思うんだよね
今のLUNA SEAはそこまでしなくてもライブには客が来るだろうっていう意識があると思う
それと誰かはやりたいと思ってても、もう一人が拒絶したら無理なのがLUNA SEAだしな
0305整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:50:19.41ID:VYu5jteXr
おいおい…
おまえらいつまで過去のLUNA SEAに捕らわれてんだよ

今のLUNA SEAは過去の姿じゃない

そんなやり方をスギゾウが認めるとは思えない…
そんなのJが絶対に反対する…

おいおい…
今でも一人が反対すれば誰のアイデアでも却下するシステムだと思ってんのか?

そんなシステムは終幕時に隆一に反故された過去の遺産だ

今のLUNA SEAはできる限り長くこのバンドを続けたいと思ってる
ピースフルなバンドなんだよ
0306整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:54:21.70ID:RBh1HlFT0
だからこそだろ
昔は建前上は一人が拒否したら却下、てなってても実際は衝突してたんだと思うわ
今は誰もやろうって言い出さないか、
誰か一人が面倒くさい〜つったら他も「そうだね〜」って同意してる感じ

シーが一皮も二皮もずるむけて仲良しバンドになってる間に
こちとら肩まで皮に被ってんだよ
0308整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:23:50.58ID:RBh1HlFT0
"賽は投げられた"

Hold You Downの24時間PVフル視聴が終わり
ついにアルバム発売へのカウントダウンが始まった
我々はシーの連中が放つ夥しい数の音のつぶてに備えなければならない

覚悟はできてるのか?

俺はこの機会に7万かけてAMPとHEADPHONEを新調した
0310整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:29:04.82ID:VYu5jteXr
>>306
だからその認識や固定概念が間違ってんだよ

そもそもインディースの頃のLUNA SEAは
メンバーだけでネズミーランドに行ったりする
本当に仲の良いほのぼのバンドだったんだよ

1stのLUNA SEAだってメンバー間で切磋琢磨して闘いあった結果ではなくて
どこにも被ろうとはしなかった結果があの作品になっただけだ

メンバー間が険悪になったのはメジャーに行って様々な大人達に出会い
5人全員が全員それぞれの方法で
LUNA SEAを守ろうと強くLUNA SEAを抱きしめた過程で

LUNA SEAはストイックなバンドってににわかや新規のファンが勝手に思い込み
LUNA SEAはがんじがらめになり
結果として終幕したんじゃねーか

LUNA SEAに関わる全ての人間が
LUNA SEAを強く抱きすぎて壊れたのが終幕の結果を招いたんだよ
0311整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:29:11.42ID:RBh1HlFT0
>>309
A WILLの時よりなんかつべやツイッターでの反応が多い気がする
ルナフェスとかあのへんから新規とか他バンドからのファン流入があったんだろうか

ただ売り上げは厳しいと思うけどな…
0313整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:34:41.92ID:VYu5jteXr
>>306
私は君の熱意を認めるよ
だからこそLUNA SEAの今後を託したい

LUNA SEAの今後を支えるのは
私みたいな古参の老がいじゃない

未来ある若者なんだからさ
0315整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:44:43.20ID:VYu5jteXr
確かにLUNA SEAは楽曲を製作する過程で
たった一個の休符で議論するバンドだった
でもそれは意味のない議論だった事を今は理解している

だからこそLUNA SEAの音には説得力があんだよ
とことんまでやって意味がないと自覚するのと
なんとなく無意識にやってる奴等とでは
意味が全く異なるだろ?
0316整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:47:10.09ID:VYu5jteXr
わかるか?
マニュアルをただこなしてる奴等と
何でそのマニュアルがあるかを理解してる奴等とでは

雲泥の差があんだよ
0317整理番号774 (ワッチョイW 77c6-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:47:54.18ID:HSnBpwR00
まだアルバムから2曲しか発表されてないのに
もうクソ扱いされてるニューアルバム
いい意味で期待を裏切ってほしいな
0319整理番号774 (ワッチョイ 57b6-wShR)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:12:00.00ID:yDo/Fgf00
無職の50代ジジイが何を書いたところで、なんも説得力がない。
悲しくも文体に愚かさが体現さてれるんだよ、恥を知れ。
0320整理番号774 (ワッチョイ 9fca-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:12:45.79ID:RBh1HlFT0
誰が誰だかわからん時点でお前も同類だろ
なぜか俺まで半角ジジイと一緒にされてるし
節穴みたいな目だな
0321整理番号774 (ワッチョイW 7751-vjoj)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:15:08.88ID:Mz4kb47b0
Mステとか他の大型番組に出るから
宣伝効果はすごそうだな
関ジャムに出ただけでitunesトレンドになるくらいだし
ルックスも実力も申し分ないイケオジバンドだからワンチャンがある

エックスやラルクはビジュアル酷いからありえないが
0322整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:16:02.33ID:VYu5jteXr
1.Hold You Down
INORAN原曲。

2.Brand New Days
J原曲。ソロ楽曲BLANKを彷彿させるラフな楽曲

3.誓い文
INORAN原曲。ソロ楽曲Dayslightを彷彿させる曲

4.piece of broken heart
J原曲。

5.The LUV
INORAN原曲。

6.Miss Moonlight
SUGIZO原曲。

7.闇火
SUGIZO原曲。核をテーマに作曲された曲

8.Ride the Best,Ride the Dream
J原曲。プロデュースした楽曲Apple for your thoughtsを彷彿される曲

9.Thousand Years
INORAN原曲。ソロ楽曲千年花をLUNA SEAでカバー

10.Limit
J原曲。LUNA SEA初のアニメ主題歌

11.So Sad
SUGIZO原曲。神々が現在の人類に対し嘆いてる事をテーマに作曲された曲

12.BLACK AND BLUE
SUGIZO原曲。水の惑星である地球をテーマに作曲された曲

アルバムが発売されたら
私が何者かがわかるんじゃないかな?
0323整理番号774 (ワッチョイ 57b6-wShR)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:16:52.57ID:yDo/Fgf00
>>322
お前ずっと前からウンコ言われてるやん。
0324整理番号774 (ワッチョイ 57b6-wShR)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:19:36.77ID:yDo/Fgf00
こいつら、いつも浅い知識の探り合いしてるだけだよなw
0325整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:23:30.86ID:VYu5jteXr
アルバム発売されたら
なんで詳細がわかってたんですか?
今後のLUNA SEAの予定を教えて下さいだの…

おまえらの手のひら返しが楽しみだ
0330整理番号774 (スッップ Sdbf-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:50:49.27ID:R2D86FfOd
Holdは浮遊感といい壮大な雰囲気といい、電気グルーヴの虹みたいな感じで意外と好きだな
0331整理番号774 (ワッチョイ bf9f-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:58:09.60ID:C0z7sHI80
おまえらがこうやってくだらない話をしている今、イエモンは東京ドームでライブしてますよ
もうLUNA SEAにはできない場所でね
0334整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:08:56.03ID:VYu5jteXr
>>331
東京ドームが復活特需だったなんてメンバーも当然理解してたんだよ

だから最後の東京ドームを黒服限定にしたんじゃねーか
0337整理番号774 (ワッチョイW ff8a-TVfW)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:23:02.41ID:QmnBy15L0
売れなかったらBUCK-TICKコースって、2年に1枚はアルバム出してツアーでは全曲やって年末のライブではレアな曲中心にやってくれるなら大歓迎なんだが
0339整理番号774 (ワッチョイW 3787-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:29:07.13ID:b50/6XO10
LUNA SEAって99年まではずっと売り上げ動員上り調子できて10万人ライブできるまでに至ったけど、
2000年で初めて落ち目を経験して
俺ら、もうダメだよね?(J談)
LUNA SEAが落ちていくのを見たくなかった(真矢談)
で、活動休止したのが終幕の真相。
復活して数年は復活特需でごまかせてたけど、
今はもうLUNA SEAが落ちていく続きをただ見せられているだけ
0340整理番号774 (ワッチョイWW 9f9f-3DQX)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:35:12.38ID:G4YYmJgs0
>>331
イエモンも復活特需で最後だろうなぁ
ファンクラブの余り券、トレードシステムで4000枚くらいダフついて買い手無しのまま、当日迎えちゃったんだよアリーナツアー直後にやるべきだったね
LUNA SEAは復活特需、ドーム3days成功言えるが、イエモンは2days無理矢理な感じだよ 
12/28の福岡ドームも無茶なブッキングで一般売り切れてないし
0343整理番号774 (ワッチョイW 57b3-1rBc)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:43:47.42ID:z0mu9Wtc0
イエモンのドーム2daysなんてファンですらしっくりきてねーもん、んな無茶なと
ドームバンドでもないのに復活から一年越しで無理くり特需開催してるだけ

まぁ明日行きますけどね(´・ω・`)
0344整理番号774 (ワッチョイWW 9f1b-jwNy)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:46:34.23ID:ESwZQ+qY0
2000年は全体的にバンド系の売り上げ落ちたんじゃないっけか?
宇多田林檎浜崎とかDragon Ashみたいなのが流行ってきた時期やし
0345整理番号774 (ワッチョイWW 9f1b-jwNy)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:49:59.47ID:ESwZQ+qY0
そういうやイエモンもLUNA SEAと同じで2000年くらいに落ち目ぽくなってたよな

でもアルバム『8』は38万枚の売上でLUNACYの28万枚より売れてるんだよな

さすがにLUNA SEAのオリアルがオリコン初登場3位で30万枚切るのは悲しかったな
まあラルクやGLAYなんかも2001年くらいにはかなり売上失速するわけだが
0346整理番号774 (ワッチョイWW 9f9f-3DQX)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:51:25.27ID:G4YYmJgs0
>>342
流行り廃りあるからな
ブームはメディアに作られてる部分も大きい ヒップホップやアイドルで人気グループが出て来たのに、LUNA SEAは地下に籠もってレコーディングしてた
ライトが一気に減って、やる気なくしたんだろうが、最後まで残った20万人のファンを大切にして欲しかったね
LUNA SEAみたいなコアバンドには、充分過ぎる数なのに
0347整理番号774 (ワッチョイW 57b3-1rBc)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:15.71ID:z0mu9Wtc0
>>329>>337
BUCK-TICKコースはキャリアあるバンドの活動としては普通に理想的で今のLUNA SEAのままじゃむしろBUCK-TICKになれるかどうか危うい(というか活動的には既に以下)レベルだとA WILL前からから何度言えば(´・ω・`)
0349整理番号774 (ワッチョイW 57b3-1rBc)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:10:57.61ID:z0mu9Wtc0
dejavuかよw

…4年も経ってんのに同じこと繰り返してるワイらもLUNA SEAも痛いわ(´・ω・`)
0350整理番号774 (ワッチョイW 7751-vjoj)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:16:06.54ID:Mz4kb47b0
SHAZNAの 20thLIVEのMCでコールアンドレスポンスの話題になり)

IZAM:お兄さんいるでしょ?隆一クン。LUNA SEAのライブでファンに向かって「かかってこい!」って言うのホントかっこいいよね。もしファンがかかって来たら、隆一クン全員抱いちゃうんじゃないか心配になっちゃう
0351整理番号774 (ワッチョイW 7751-vjoj)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:17:56.45ID:Mz4kb47b0
SHAZNAには3人の新メンバーが加わり、サックス担当のあすかさんはRYUICHIと言うか河村隆一の後ろでサックスを担当されている方に憧れて、サックスを始めたそうです。で、なんやかんや縁がありIZAMがいっしょにSHAZNAやろ!と口説いた
0352整理番号774 (ササクッテロラ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:50:29.22ID:SJd6PSPwp
hold〜はLUNA SEAだから自分は悪くないと思ってしまってるけど、
他のアーティストがこの曲リリースしたら自分は絶対買ってない
本当に良い曲なら誰がやっても良い曲だと思うはずだから、この曲はそこまでの曲じゃない
逆に、ここ数年のヒット曲でいったらRADWIMPSの「君の名は。」の4曲や欅坂46のサイレントマジョリティーとかDAOKO×米津玄師の打ち上げ花火なんかは、
別に自分はこれらのアーティスト自体には全く興味ないけど、楽曲は素直に良いと思う
0353整理番号774 (ワッチョイW 77c6-BHLZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:00:04.89ID:Trn89MZ/0
LUNA SEA復活してから降臨ツアーまではよかったよな
そこからマンネリセトリになり曲数減り
RYUICHIがおちゃらけMCやるようになり
INORANがチャラランになり
今に至る
0355整理番号774 (ブーイモ MMbb-/Bld)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:07:51.55ID:0mguqSI3M
>>354
hideの曲としてなら違和感ないかも
0356整理番号774 (ササクッテロラ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:10:01.73ID:PbD6WLT/p
>>354
それは、普通に思うだろ
一応LUNA SEAのファンなんだし
むしろオリジナルよりいいと思うかもしれない
げんに「なんでもないや」はRADのオリジナルのものより、三葉役の上白石萌音がカバーしたバージョンの方がいいと思ったし
サイレントマジョリティーなんて欅坂じゃなくてAKBでも、ももクロでも普通に良い曲と思ってたと思う
そもそもセンターの子しか知らんし
あと今年大森靖子ってシンガーがカバーしたのも普通に良かった
楽曲自体が良いっていうのは、そういうこと
0357整理番号774 (ワッチョイ 9f1a-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:21:52.09ID:Vyp3ajRB0
たられば論は不毛だよ
0358整理番号774 (ワッチョイWW 57eb-oPTv)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:23:28.38ID:0w3Zg2j00
誰が何と言おうと俺は楽しみで仕方ない。良かろうが悪かろうが新しいLUNA SEAが聴けるだけで楽しい
0359整理番号774 (アウアウエー Sadf-A7s+)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:27:35.67ID:NNKs17jea
1.Hold You Down
INORAN原曲。
TourbillonのLife is beautifulの編曲
本当はyour placeのような曲を作りたかったらしい

2.Brand New Days
J原曲。ソロ楽曲BLANKを彷彿させるラフな楽曲

3.誓い文
RYUICH I原曲。
バニラのコートのような甘くて優しい曲

4.piece of broken heart
J原曲。

5.The LUV
INORAN原曲。ソロ楽曲人魚の編曲

6.Miss Moonlight
SUGIZO原曲。

7.闇火
SUGIZO原曲。ソロ楽曲A PRAYERの原曲


8.Ride the Best,Ride the Dream
J原曲。プロデュースした楽曲Apple for your thoughtsを彷彿される曲

9.Thousand Years
INORAN原曲。ソロ楽曲千年花をLUNA SEAでカバー

10.Limit
J原曲。LUNA SEA初のアニメ主題歌

11.So Sad
SUGIZO原曲。神々が現在の人類に対し嘆いてる事をテーマに作曲された曲

12.BLACK AND BLUE
SUGIZO原曲。水の惑星である地球をテーマに作曲された曲
スペシャルクレジット ピアノで葉山参戦
0360整理番号774 (ワッチョイW 3787-BHLZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:31:03.22ID:PGoBe5kL0
今のファンなんて曲を吟味する能力なしに盲目的にLUNA SEAブランドだから曲買ってるだけ
どんな素材だろうがシャネルのマーク付いてたらそれでオッケーみたいな
0361整理番号774 (ラクッペ MM4b-1ckr)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:45:22.06ID:jzWdqr+1M
ライブでSTYLE以前尖った時期の曲結構やるからどうしても新曲にその尖った時期のを期待してしまう
0362整理番号774 (スフッ Sdbf-h9KK)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:53:53.08ID:wozY0S7zd
正直シャイン以降は糞
0364整理番号774 (ワッチョイWW 1ffb-xT8K)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:00:02.09ID:e2GShMYi0
ABCのyasuも、アルバムツアーの最終日だか何だかの時に
「アルバムのツアーだからアルバムの曲をやらなきゃいけないじゃないですか」とか
「次はアルバム曲に拘らずにliveできるぜイェーイ」的な意味のギャグMCをしてた気がするな
0365整理番号774 (ワッチョイWW 1ffb-xT8K)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:10:50.66ID:e2GShMYi0
初めてliveに来た人が、聞きたい曲を聴けなかったらどーのこーのって言って定番曲を外さない気持ちはわかるんだけど

そういう人達はせいぜいロージア、アイフォユーぐらいを演っておけば満足するでしょう

デジャヴタイムイズデッドウィッシュあたりを必ず組み込む必要はないと思うんだけどな

なにはともあれ先が読めないliveをやってくれ
0366整理番号774 (ワッチョイW ff81-7SKC)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:19:18.07ID:HpsfBo6/0
たまアリのリハ、ようやく始めるのか
さすがに今回は「リハ3〜4日だけ」ではなさそう。

マンネリセトリにならないことを期待してる。
0367整理番号774 (スップ Sd3f-L6qY)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:10:38.84ID:VVNbMgHtd
>>337
BUCK-TICKの年末の武道館行こうと思ったらいつのまにかチケット代7500円まで上がってた。
2014年に武道館行ったときは6800円だったのに。

まあ、X、LUNASEA,ラルクに比べたら全然安いけど。
0368整理番号774 (JP 0H1b-XuJl)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:11:52.62ID:SwNqJkISH
プレイヤーインタビュー
https://img.barks.jp/image/review/1000148442/1.jpg

15ページ

Toshl:SUGIZOは大変だったと思うよ。毎日思いつきでメンバーから色んなリクエストが飛んでくるから。
    LUNASEAはすごく準備をして完璧にやっていくんでしょうけど、Xの場合はハプニングが多いので
    今日はこれ、明日はこれって感じだから。

SUGIZO:それって昔からですか?

Toshl:もう昔からだね。だからSUGIZOのようにしっかりと準備するタイプは本当に大変だと思う。

SUGIZO:ところが・・・これは良いのか悪いのか、最近のLUNASEAはX JAPAN化しているところがあるんですよ(笑)

Toshl:それはSUGIZOが持ち込んでいるんじゃないの(笑)?

SUGIZO:いやいや、違うんです。皆のスケジュールが合わなくて思ているほどリハができないんですよ。
      昔であれば大きなアリーナやドーム公演を控えていたら2週間のリハなんてザラでしたけど、
      今はせいぜい3〜4日しかできない。

Toshl:それだけやれば大丈夫じゃない(笑)

SUGIZO:8月にサマーソニック上海に出た時は遂に出演の前日にステージ上でのリハ1回のみでした(苦笑)
      LUNASEAとXJAPANのそういうところは完全に線引きしたかったんですけど。
0369整理番号774 (JP 0H1b-XuJl)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:12:49.18ID:SwNqJkISH
ブレない男 J

J 5年前のインタビュー
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1166.jpg

「”このバンド観たかったんだよなあ”というバンドが来た時に、誰もが聴きたいはずの代表曲を
 やらなかったとしたら、ものすごくショックを受けると思う。そのバンドからすれば、もう何千回、
 何万回もプレイしてきて飽きてるかもしれないけど、その曲を聴きたくて何万人もの人たちが
 会場に集まってるわけでしょ?そこで求められてるパズルのピースをはめてあげて、なおかつ
 過去を超えるってことが絶対可能だと思うんですよね。」

J 最新インタビュー
http://okmusic.jp/ups/interviews/2999

ずっとやり続けてきていると、何かを変えなきゃいけないような強迫観念に駆られる時もやっぱりあるんですよ。
でも、きっとそれはまやかしだと思う。 そんなことよりも大事なものがあるってことに俺は気付いたんです。

だって、外タレを観ていても思うんだけど、長くやっているバンドほど、どのライヴを観ても一緒のライヴ映像になりませんか?
でも、それをやり続けられているのはどれだけすごいことかというのを、俺たちは改めて感じるべきだと思うんですよ。

俺自身、自分のスタイルを変えることなくライヴをやり続けていきたいなとすごく強く思っているんですよね。
変えるほうが不自然だし、自分がせっかく放った自分自身のスタイルなわけだから、死ぬまで守り続ける…そういう気持ちでいるんです。
それが熱となり、音となり、強さとなって、みんなに届いていくと思っています。
0371整理番号774 (JP 0H1b-XuJl)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:17:13.11ID:SwNqJkISH
水と油

SUGIZO
「アルバムができて、いつかアルバムを引っ提げてツアーをすることができた場合、今度はそのアルバム中心にやりたいよね。
ストーンズなんて新しいアルバム作ったって、そのツアーでアルバムから3曲みたいなそういう世界じゃないですか。
そうじゃなくて、常に最新作を最もみんなが欲してくれるような、そういうバンドでいれたらうれしいなって思う。 」


J
「外タレを観ていても思うんだけど、長くやっているバンドほど、どのライヴを観ても一緒のライヴ映像になりませんか?
でも、それをやり続けられているのはどれだけすごいことかというのを、俺たちは改めて感じるべきだと思うんですよ。
俺自身、自分のスタイルを変えることなくライヴをやり続けていきたいなとすごく強く思っているんですよね。
変えるほうが不自然だし、自分がせっかく放った自分自身のスタイルなわけだから、死ぬまで守り続ける…そういう気持ちでいるんです。 」
0372整理番号774 (ワッチョイ b771-HVUt)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:21:34.54ID:en9J7NwX0
>>364
ごめん、この「アルバムのツアーだから」うんぬんの発言はどういう背景で?
アルバムからの新曲中心セトリが一部のファンには不評で反応が悪かったとか?それに
対しての発言なのかな?で、その次の「次はアルバム曲に拘らずに〜」はそれを皮肉って
出たものなのかな? ちょっといまいちよくわからない。
0374整理番号774 (ワッチョイWW 1ffb-xT8K)
垢版 |
2017/12/10(日) 03:14:07.46ID:e2GShMYi0
>>372
まあyasuなんで、普通に笑いを取るMCって感じの空気で
皮肉とかどうとか全くなく、書いたままの意味で言ってただけ

いつ言ってたかは覚えてないんで、ツアーの最後じゃなくて単発のliveの時に
「今日は何の縛りもなく好き勝手なセトリ作ったぜイェーイ」みたいなノリで言ってたかもしれない
0375整理番号774 (ワッチョイWW 1ffb-xT8K)
垢版 |
2017/12/10(日) 03:16:46.40ID:e2GShMYi0
要するに、LUNA SEAにも
「アルバムのツアーだからアルバムの曲をやらなきゃいけない」って思ってもらいたいなってだけ
0378整理番号774 (ワッチョイWW 9f1b-jwNy)
垢版 |
2017/12/10(日) 04:16:37.93ID:OfxuKy9O0
Jってもう外タレみたいで日本が似合わないよな
YOSHIKI並の風格を感じる
LUNA SEAで一番オーラあるのはJだよな?身長高いのも含めて
0379整理番号774 (スップ Sd3f-8Sov)
垢版 |
2017/12/10(日) 04:17:54.23ID:NNgmGFG0d
武道館がよかったから、さいたまもチケット取ったけれど、あまりがっかりさせないでほしい
ちゃんと準備して、かっこいいライブを見せてほしいんだよなぁ
ライブ前は楽しみ半分、不安半分だ
0383整理番号774 (ワッチョイWW 7781-CwKy)
垢版 |
2017/12/10(日) 06:27:15.33ID:2K8aj9v/0
ttps://youtu.be/if4f0zUrMTE

この頃、曲も良かったけど
『LUNA SEA』という存在がカッコ良かったよね
勢いとか、強さとか、ミステリアスなところがあって
カリスマ性も高かった

ソロやって中身見せてきて、
なんか今までの『LUNA SEA』じゃなくなった

俺は今のLUNA SEAも変わらず好きだけど
Jのマリアベース買っちゃった
0386整理番号774 (ワッチョイWW 9f1e-+356)
垢版 |
2017/12/10(日) 08:16:45.58ID:qSITKfx80
>>321
ラルクにシングルの売り上げですら負けてるのはどこのLUNA SEAだよ
0387整理番号774 (ワッチョイWW 9f1e-+356)
垢版 |
2017/12/10(日) 08:23:55.90ID:qSITKfx80
Jの定番曲がどうこうって考え方自体は間違ってないんだけど曲数の割に定番曲が多すぎるってのが問題なんだよなぁ。
前回のツアーだったらROSIERとあと3,4曲くらいにしてアルバム曲中心にすればいいのに何故かそれを逆にして定番曲を中心にアルバム曲を少しってやり方にしてるから不評になる
0388整理番号774 (アークセー Sx8b-l+iN)
垢版 |
2017/12/10(日) 08:39:50.22ID:sGQgDbbRx
Hold You Down



重圧 ☆
メロディー ☆
サビ
聴き心地


2/30 点


limit

魂 ☆☆☆☆
重圧 ☆☆☆
メロディー ☆☆☆☆
サビ ☆☆☆☆
聴き心地 ☆☆☆
愛 ☆
0389整理番号774 (オッペケ Sr8b-Ole0)
垢版 |
2017/12/10(日) 08:51:37.87ID:oV7tawWlr
1.Hold You Down
INORAN原曲。

2.Brand New Days
J原曲。ソロ楽曲BLANKを彷彿させるラフな楽曲

3.誓い文
INORAN原曲。ソロ楽曲Dayslightを彷彿させる曲

4.piece of broken heart
J原曲。

5.The LUV
INORAN原曲。

6.Miss Moonlight
SUGIZO原曲。

7.闇火
SUGIZO原曲。核をテーマに作曲された曲

8.Ride the Best,Ride the Dream
J原曲。プロデュースした楽曲Apple for your thoughtsを彷彿される曲

9.Thousand Years
INORAN原曲。ソロ楽曲千年花をLUNA SEAでカバー

10.Limit
J原曲。LUNA SEA初のアニメ主題歌

11.So Sad
SUGIZO原曲。神々が現在の人類に対し嘆いてる事をテーマに作曲された曲

12.BLACK AND BLUE
SUGIZO原曲。水の惑星である地球をテーマに作曲された曲

SUGIZO曲がラストってのもLUNA SEA史上初
0396整理番号774 (スププ Sdbf-vjoj)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:03:35.77ID:vw5cI4xOd
みんなかっこいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況