X



X JAPAN ニューアルバム専用情報まとめ vol.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 11:13:12.78ID:1ycQXfT90
XJAPANニューアルバムの情報についてランダムアップしていきます。
ご意見も書き込んでください。

2010年7月のYOSHIKIへのインタビュー
(8月14日&15日の日産スタジアム2daysを控えてインタビュー)

タイトル:YOSHIKI、「海外ではX JAPANは新人ですから」(ネット検索可能)
BARKSのインタビュー

アルバム発売に関しての抜粋-----------

──秋頃でしょうか。

YOSHIKI:はい、絶対出ます。何がどうずれても年内には絶対出ます。出なかったら腹切ってやるくらいで(笑)。

//////////////////////
2010年7月には2010年秋にはアルバムリリースを断言している。今2020年12月末。
10年延期されている。
0159整理番号774
垢版 |
2021/01/12(火) 04:00:46.39ID:eG2Eu2YH0
あのカマ野郎、出したくなかったら違約金払ってでもお蔵入りにすんじゃねえの
0161整理番号774
垢版 |
2021/01/12(火) 09:05:25.13ID:y1/QjoyG0
yoshiki mobile、yoshiki channel、yoshikitty、rakuten card、ワイン、youtube、着物
xのすべての著作権、写真集

これだけあれば、音源なんてリリースしなくて済むのもわかる。
あれだけ寄付できるだから、ファンの人は相当お金払ってるんでしょうね。
最近はマスクと写真集が一番の売り上げかも。

日本だけで相当な収入があるから、音楽は趣味の領域ですね。
気長に海外進出かな。
0163整理番号774
垢版 |
2021/01/12(火) 09:57:55.29ID:u7Frpmfy0
>>162
だからそう書いてあるだろ?
日本語読めないんだな
0164整理番号774
垢版 |
2021/01/12(火) 16:43:09.45ID:y1/QjoyG0
yoshiki以外全員脱退したら、yoshikiも自分の自分勝手さを理解するかもしれない。

yoshiki的には自分のような世界的に才能のあるアーティストと一緒にバンド組める
だけでも有難いと思えという感じじゃないかな。メンバーへのリスペクトより
見下して優越感に浸ってるような感じが漂う。
0165整理番号774
垢版 |
2021/01/12(火) 16:54:19.19ID:B2WOZOz/0
もうHYDEとのコラボをSKINって名前にしちまえばいいんじゃ(鼻ホジ)
0166整理番号774
垢版 |
2021/01/12(火) 20:40:18.06ID:J87lFln/0
PATAの性格的に脱退はしない
Toshl → 2度目の脱退済(事実上)
HEATH → 脱退を企てたが阻止された
SUGIZO → 元々本籍はLUNA SEA。Xに未練は無い

残るのはPATAだがとっくに指が動かなくなっていてポンコツ化
脱退しなくてもクビが妥当
アル中にギターは無理

要するにX JAPANはバラバラでとっくに空中分解済なんだよね
0167整理番号774
垢版 |
2021/01/12(火) 21:30:36.69ID:a236qa+A0
>>166
そこまでいってるなら、DAHLIAの時のように、さっさとアルバム出して解散すべきだよな。
0168整理番号774
垢版 |
2021/01/12(火) 22:03:40.13ID:7KbEDMkT0
元々ヨシキトシヒデの3人が花形だったのに2人いなくなればパタヒースだけ残してXである必要ないよな。ヨシキソロの方がまだマシ。
0169整理番号774
垢版 |
2021/01/12(火) 22:56:56.58ID:Az8BE9H/0
CDのマスターか音源は出来てる、だがリリースは渋る
こういうアーティスト増えてきてるよね
やっぱネットの弊害だろうなぁ
0170整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 00:00:04.49ID:/XiJe0yO0
>>169
YOSHIKIはそれに該当しない
もともと世界進出が目的でありアルバムを出すのが目的じゃない
ワールドツアーを大々的にやるための引き出物みたいな扱い
アルバム引っ提げてワールドツアー!をやりたかった
その為の最適なタイミングを計っていて延び延びになったんだよ
PATAが病気にならなきゃ出てたよ。準備完了してたしマスターはできてたし
ワールドツアーのスケジュールも組んでた
0171整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 01:29:50.06ID:3IoZ3d3I0
それなら延期になったウェンブリーの時に出せやって話だし、仮にその組んでたワールドツアーやってたとしてもアルバム無しで手ぶらでツアーしてただろ
いつまでもPATAの病気にすんなや
0172整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 01:40:12.53ID:JE8EESQD0
番組でワ◯オクのツアー密着してたけど、かなりハードで若くないと無理だと思った
ペケツアーって数カ所だけやろ?
それで売れようとしても無理
0173整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 01:49:57.69ID:An6zHP9U0
YOSHIKIが単体で名前売り込みたいだけで、Xもその手段の1つに過ぎないからそもそも本気でX JAPANで世界取ろうとか思ってないだろ
0174整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 03:04:13.53ID:a3oDUta40
BTSみたいになるのは次は誰だろう
可能性は誰にでもあるよね
0175整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 08:57:23.77ID:3ewRMROH0
きっとトランペットでピコ太郎を目指してるんだよ!
0176整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 09:41:24.41ID:/XiJe0yO0
>>171
そこはYOSHIKIだし上手くワールドツアーのスケジュールを組めなかったんだろ
世界各国のプロモーターと交渉して調整して各国の箱を押さえるのは大変なんだよ
それを上手く回っていくようにスケジュールを組むのは大仕事
取り敢えず延期にしたウェンブリーで精一杯だったのだろう
一旦完成したアルバムを崩した段階で精神的にまとまらなくなったし混乱してたと思われる
YOSHIKIには引っ張ってくれるプロデューサーが必要だったと思うよ
抱えすぎてパンクしたんだ
0177整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 10:56:20.74ID:Juaifq6w0
YOSHIKIはプロデューサーとして向いていない。作詞作曲だけしてればいい。
EM2は聴けたもんじゃないが、ジョージマーティンのEMは聴ける。

Taiji解雇から今までYOSHIKIがやってきたことが間違っていたという証明していることになるのが残念。
Toshlが唯一YOSHIKIに対して発言、行動出来てると思う。今のYOSHIKIと一緒には活動して
まで自分を犠牲にすることはない。
0178整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 12:07:42.42ID:Rh7GCzMp0
アニソンバンドの末路がこれか・・・
https://pbs.twimg.com/media/ErRT80SUYAIQZql.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErLsy1GVQAAlWcU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErRT80QVgAUzIqo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErM4rv3UUAIHKK3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErLszvIUUAM9QD8.jpg


ANTHEM 映画『アップルシード』劇中歌
BUMP OVER HILLS 映画『アップルシード』劇中歌
DIVE FOR YOU 映画『アップルシード』主題歌
UNDERDOG 映画『アップルシード』劇中歌
SHUT UP AND EXPLODE アニメ『亡念のザムド』PS3版オープニングテーマ
BACK ON MY FEET アニメ『亡念のザムド』テレビ版オープニングテーマ
BROKEN MIRROR OVA 「機動戦士ガンダムUC」episode5「黒いユニコーン」主題歌
BACK IN BLACK アニメ『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』テーマ曲
LAY YOUR HANDS ON ME アニメ「キズナイーバー」オープニングテーマ
0179整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 12:32:32.81ID:/5nhlaBW0
車上荒らしに盗まれたっていうニューアルバムのマスターってどうなったんだろw
0180整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 13:27:08.20ID:jx4URRZQ0
https://biz-journal.jp/2015/02/kelly_simonz_4.html

――その後、あの元Deep Purpleのグレン・ヒューズと元Rainbowのジョーリン・ターナーのヒューズターナープロジェクトと大きなヨーロッパツアーに出ていますね。海外のビッグなツアーとはどういった様子なのでしょうか。

K:オープニングアクトとして帯同したわけですが、ツアーははっきり言って地獄でした。カプセルホテルみたいなベッドとトイレのある二階建てバスで延々回るんです。トイレは初日につまって臭うし、
60cmくらいしか縦幅がないベッドの空間に押し込まれて一カ月も過ごすわけですから、みんな精神が病んでいましたよ。

――ツアーとかいうと旅行のようで楽しそうなイメージがありますが……。

K:とんでもない! 行ってみて分かったことですが、オープニングアクトなんてツアースタッフが本番前に少しライブをさせてもらうみたいなものなんです。僕らはグレン・ヒューズとジョーリン・ターナーの
ショーを成功させるためだけに存在するコマなだけでした。

――ライブ以外の雑用もやったのでしょうか。

K:当然です。機材の搬入から搬出まで全て手伝いました。だいたいショーが終わるのが夜の21:00で、そこから機材の搬出が始まって撤収が24:00。それからバスで移動。朝の10:00くらいに次の会場に到着して機材搬入。
12:00くらいから出演者のサウンドチェック。夕方になってようやく何か食べられる。そして本番。4日間続いて中1日休み。あとはこの繰り返しです。

 何かトラブルがあったらすぐに対応しなくちゃいけないし、文句を言われるのも我々だったし、スタッフから意味も分からずキレられたり、八つ当たりされたり、ギターをぶん投げられたり、散々な目にもあいました。

 24時間中、ライブをさせてもらえるたった40分間に向けて頑張って、あとは楽しいことなんて何一つありませんでした。
0181整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 13:27:23.60ID:jx4URRZQ0
――過酷ですね……。食事やシャワーはどうしていたんですか?

K:食事は会場にあるケータリングです。だいたいが薄いパンとハムとレタスだけなんですけどね。でもそれしか食べるものがなかったし、そこで食べないと食べる時間もないから無理やり食べていました。

 シャワーは会場にあるものを使わせてもらうんですが、日本みたいにきちんとした設備が整っていないから、お湯が出ないなんて当たり前です。

――メインアクトであるグレン・ヒューズとジョーリン・ターナーも同じように一緒のバスでツアーに回るのですか?

K:全く違います。彼らはきれいなホテルに泊まって、BMWの大きなリムジンに乗って颯爽と会場に現れるんです。本当にHR/HMのツアーは過酷ですよ。メインアクトにならないとこうも扱いが違うのか、と。

――しかし、それだけ大規模ツアーなのだからギャラは相当良かったのでは?

K:ギャラなんてありません。会場でCDを売るだけです。そこでの売上が強いて言えばギャラでした。

――海外でプロフェッショナルとしてやっていくのは想像以上に過酷ですね。でもそこから得るものもあったんじゃないでしょうか。

K:音楽活動は経済的にも精神的にも豊かでないと、とてもじゃないけどやっていられないと思い知らされました。
0182整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 13:29:50.98ID:av6R4xG00
vukもxも出す出す詐欺して出し惜しみし続けた結果
林さん自身の需要がなくなりつつあるっていう、バカだろ林
0183整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 14:35:47.69ID:Juaifq6w0
中高年の多少金のあるファンには需要がある。

日本最高額のディナーショーが一番のYOSHIKIさんの活動の場。
一番、効率よく稼げるということですね。
0184整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 16:03:11.64ID:/XiJe0yO0
初回の世界進出はToshlのせいで挫折し
2回目の世界進出はPATAのせいで挫折した

2回目に挫折するまではなんとかToshlもぎりぎり保ってたと思うよ
その後のグダグダな展開でなんとか耐えてた心の糸がプッツンと切れたのだろう
もう戻らない
呆れ果ててるのはSUGIZOも同じだしな
かなり辛辣な発言をしてるよな
0185整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 16:18:34.84ID:GUhS7E8g0
解ったはずの答えをまだ問いかけてるんですね
0186整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 16:23:48.17ID:Juaifq6w0
>>185
うまい!!座布団3枚!
0187整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 19:57:58.88ID:Juaifq6w0
Red Swanが入らないのであればアルバムは完成していますってYOSHIKIの言葉

色々と言い訳言うよね。大した曲じゃないから入れなくていいよ。
0188整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 20:10:07.62ID:w+pTKjNT0
トシのvocal入れたいけど進まないんだろな
0190整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 20:44:39.76ID:JE8EESQD0
>>188
もう終わってるやろ
トシのせいにするな
0191整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 21:29:04.38ID:Juaifq6w0
ニューアルバムのジャケットが、YOSHIKIのウェディングドレス姿という
Visual Shockなのではないかと思っています。
0192整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 23:19:56.41ID:3IoZ3d3I0
YOSHIKI死んだ後周りの人間が勝手に出す以外でXもVUKもアルバムなんて出ないよ
0193整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 23:35:09.17ID:tpxpWI720
ウェンブリー完成度高かったけど何でソフト化しないんだろ
トシの調子も良いし普通に売れそうだけどな
0194整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 23:46:30.26ID:I68dQ67I0
>>193
それ以前のMSGだって出てないし、YOSHIKIが忙しくて編集する暇が無いんだよ
YOSHIKIは任せるということができない性格だからな
HIDEが全部YOSHIKIがやってると言ってたようにね
他人を絶対に信用せずに自分で全部仕切るから行き詰まってしまうんだよ
裏目に出たらとことん裏目に出て行き詰まる手法だ
任せることを覚えられなかったやつの悲劇だよ
0195整理番号774
垢版 |
2021/01/13(水) 23:55:48.54ID:3IoZ3d3I0
マジソンもライビュだけじゃなくてWOWOWとかで放送してほしかったな
0196整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 00:01:26.32ID:AtWzBbw+0
とにかくSUGIZOをLUNA SEAに返してくれれば何も文句ないわせっかくのレコーディングが日の目を浴びないのは悲しいからアルバムだけ出して解散してくれ
0197整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 03:09:47.06ID:Iyurvb+x0
もう実質解散してるから動くことは無い
SUGIZOもLUNA SEAに集中できるよ
アルバムは林さんなくなってからだね
0198整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 06:06:12.89ID:oE6tINxN0
結局Taijiを脱退させて、YOSHIKIが独占バンドにしちゃってから、
ファンが求める活動をしてくれることは無かったということだ。

YOSHIKIこそXを脱退すべきだね。ピアノとドラムは別の人でいいよ。
0199整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:43.63ID:N1frR4q40
YOSHIKIのピアノもドラムも好きだけどね
脱退せずに他の人とかもあったりするのかな?
0200整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 06:54:08.19ID:Iyo+dCSW0
ピアノもドラムも別人にしたら別のバンドになると思うわ
0203整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 08:22:15.40ID:Z0LT94Ls0
>>196
実質活動停止状態でSUGIZOのLUNA SEAやソロ活動に影響与えてないからええやろw
0204整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 10:24:25.72ID:cDehge2n0
会社だって社長が部下に任せられない会社は大きくなれないからな
そういうのを「器量」という
YOSHIKIは器量の無い男だ
0205整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 10:32:01.02ID:cDehge2n0
よくヲタはYOSHIKIのことを「大将」とか呼んでたが大将の器では無いよ
なんでも自分でやりたがるのは典型的な中間管理職タイプ
だからX JAPANは拡がりを持てなかった
それはYOSHIKIが大将でないこととイコール
人間としての限界がX JAPANの大きさを規定してしまった
0206整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 10:36:19.81ID:B96NA1rR0
音源は完成してるから
実質いつ発売するのかを議論するスレかしら
0207整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 12:27:36.09ID:N1frR4q40
>>205
人間としての限界というより、YOSHIKIの才能を必要とする人がいろんな分野にいてそれがXJAPANに留まらせれないとこまでになってきたからじゃない?
XJAPANの拡がりというかYOSHIKIが拡がった方だと思うよ
0208整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 12:30:02.64ID:N1frR4q40
XJAPANの大きさの規定ってあるようでないような気がしなくもないかも
0209整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 12:38:42.29ID:N1frR4q40
それぞれのメンバーが自分の拡がりを持って戻って来た時に、さらに大きなXJAPANになってそうな気もするし
それに大将の器だと思うよ
0210整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 13:00:13.59ID:kGOz5NYi0
若返りの薬でも手に入れたのかな???
0211整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 13:23:28.99ID:N1frR4q40
あったらいいよね
黄泉がえりの薬とかもあったらいいのにね
0212整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 14:25:44.18ID:b8o5aGcE0
紅の新録とかtearsの英語とか音源もあるんだよね?
それに再結成以降の音源セットで売り出して再解散でいーじゃん

YOSHIKIがトシにトシにって歌わせてすぎて嫌になるんだろ
0213整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:38.67ID:bedAcWtw0
Tearsの英語バージョンって最初のとこが英語なだけで後は昔の音源だろあれw
0214整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 16:06:42.35ID:ysYR8AsR0
>>212
新編成の感じを掴むために
おそらく紅とか一通りのデモ音源は存在してるとは思うけど
そういうのって絶対公開しなさそうだよなあ
0215整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 16:21:05.70ID:QVcchR9N0
ivの日本語verもあるんだっけ?
0217整理番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 23:52:19.47ID:lVbFdffA0
>>199
あんた気持ち悪い
0218整理番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 02:22:38.72ID:7IYevhmI0
ラスティ、オルガズムも英語あるよね
ウィーケンのアレンジも録ってるはず

tearsは全編録り直した感じするな聴く限り
0220整理番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 03:19:08.92ID:9n5/vwhQ0
幻のアルバムマスターも含めて昔の音源なら関係者が流出させそうだけど
インターネット時代はアシが付くからな、無理だろうしすぐ消されるだろうな
0221整理番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 08:20:17.10ID:4G5xrAQE0
10年以上延期させて、ファンの期待値が半端ない状態で、
アルバムが出たら、これが10年以上レコーディングした作品?って落胆してしまう
人が多数出る気がする。

よく考えたら、X復活してからの曲って糞曲ばっかりなんだよな。
0222整理番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 08:23:20.44ID:4G5xrAQE0
>>218
ラスティとティアズの英語版は聴けたもんじゃない。

ネイティブのケイティが歌ったティアズはメロディに歌詞がうまくのってなくて
変だった。オリジナルはオリジナルのままが一番
0223整理番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 09:51:32.74ID:0yMKmBRx0
>>221
一曲目ラストソング二曲目judeって時点でヤバそうなんだよな
YOSHIKIもできてからヤバいと思ったんじゃ
0224整理番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 10:26:18.52ID:7CdxGqC70
シングルカットでもいいから聞かせてほしい
0225整理番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 10:44:05.94ID:kBORs8cH0
https://youtu.be/wG0-u_ztLMo
声楽家が選ぶ本当に歌が上手い男性アーティスト

<TOP15>
稲葉浩志 尾崎紀世彦 河村隆一 久保田利伸 玉置浩二
デーモン閣下 西川貴教 平井堅 藤原聡 布施明
松崎しげる 山下達郎 ASKA ATUSHI(EXILE) TAKA

<TOP5>
5位 河村隆一
4位 デーモン閣下
3位 尾崎紀世彦
2位 久保田利伸
1位 玉置浩二


清春 BABYLON CHANNEL
「悪いけどV系で歌上手い人いないよ?上手いのRYUICHIくんだけ」
0226整理番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:43.16ID:K/3e0MFZ0
シンエヴァンゲリオンも似たような感じになってきたな
0227整理番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 16:48:30.84ID:nQ2/NPUm0
もうスピードメタルとか速い曲は出来ないんやろ?
出来てたらとっくにライブでやってるだろうしな
0228整理番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:13:58.53ID:2oeGOy0s0
>>227
もうドラムで叩きたくないから作る気が無い
ギターのアレンジも上手くできないしな

まあ、X JAPANは終わったということだよ
歴史物になった
現役感や躍動感が消え失せたわけだから死んだも同然
こういうのを何と言うか? → 生ける屍
0229整理番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 22:12:14.15ID:/N7owLLR0
>>221
もう期待値のピークはとっくに過ぎた。
テレビでボンツビ、ヒーロー、ラビナス盛んにやってた頃がチャンスだったのに
0231整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 08:56:36.03ID:8AXv8+ey0
https://www.youtube.com/watch?v=yTMdcNiwLYM

このころのXが最強で、YOSHIKIの言葉にもすごく重みがあった。
めちゃくちゃカリスマ性がある。だから今もファンで居続けている。
あの頃のYOSHIKIに会いたい。今は別人だ、、。
0232整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 09:51:42.86ID:e8SL6oA20
>>231
この頃が最強なのは異論ないがこの動画からはその最強さは伝わってこないなあw
アメリカのプロジェクトとやら結局実現できてないし
0233整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 09:57:18.84ID:OXizs4QF0
完成したらすごいのを今は作ってる最中なんでしょ?
0234整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 11:24:33.44ID:vie0m7d40
>>233
とっくに完成してるよ
完成したのは本人が明言してる
ほとんどが既存曲ですでに知られてる曲ばかりで目新しさは無いよ
マンソンコラボくらいだな
それもどうせ大したこと無い
0235整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 12:47:17.89ID:oUASi7lN0
>>228
LUNA SEAのメタモはSUGIZOがXのために書いたボツ曲なんだっけ
かわいそうに
0236整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 12:47:55.26ID:VlW7EU440
>>234
ヨシキの言葉を信じるピュアなファンが残っていて嬉しいよw

それはさておき、テレビやらなんやらで流れて音源の存在を確認できてるのはHERO、ラビナス、SKIN。ANGELは個人的には未確認。リリース済のIV、JADE、WITHOUTYOU、スカラブ、ボンツビで9曲だがアルバムは完成してると言ってもいいね
0237整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 12:48:57.56ID:oUASi7lN0
マスターの画像が偽物じゃなければ
後はYOSHIKI次第か
0238整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 17:39:07.43ID:xCg7Flg+0
JADE出てからもう10年とか…
古臭いサウンドってレベルじゃねーぞ
0239整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 18:23:11.34ID:oG+URHD70
10年が短いような長いような…
十二支みたいに一巡してからの新鮮さもあったりするのかな
0240整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:13:29.95ID:+JqU+80s0
再結成後の曲ろくなのないから出せないんだろうねぇ
せっかく興味持ってくれた海外の連中にしてもほとんどが過去曲ぽいもんな

やっぱタイジやヒデがいないとダメバンドなんだな
0241整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:23:42.97ID:0XGD2gOP0
海外で今売れてるHR/HMはこういう音

Five Finger Death Punch - A Little Bit Off
https://www.youtube.com/watch?v=Ve3fcInpKj0

Greta Van Fleet - My Way, Soon
https://www.youtube.com/watch?v=qGkTzk6SdKs

I Prevail - Every Time You Leave
https://www.youtube.com/watch?v=5KDR0M-Edrg

Bring Me The Horizon - Teardrops
https://www.youtube.com/watch?v=L5uV3gmOH9g

ASKING ALEXANDRIA - They Don't Want What We Want (And They Don't Care)
https://www.youtube.com/watch?v=0hwHJlO13oU


これらを聴いても分かるようにヘヴィな音がウケる時代ではなくなった
エックスですら今の主流からするとヘヴィ過ぎるくらいだから
もっとポップな曲調にアレンジする必要がある
0242整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:29:15.62ID:UnWALlYk0
Vanishing Visionから解散までが約9年。その10年後に再結成してからさらに14年経とうとしているがくだらんベスト除くとアルバム含め円盤が一切リリースされていないって凄いわ
0243整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:39:18.15ID:uAiOSVBP0
>>242
レイジアゲインストザマシーンに似てるよね
あっちは新曲すら出さないという意味じゃもっと上だけどw
0244整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 21:08:18.60ID:8AXv8+ey0
>>242
振り返ってみると、X復活は、YOSHIKIのソロの世界デビューするためのプロモーション期間だったような。

復活時は
YOSHIKI : Xのメンバーには、俺を信じて付いてきてくれ
現在、
YOSHIKI : 自分の世界デビューで忙しいから、みんな個人で活動しておいて
メンバー : えっ、、そんな、、がーーん

Toshlは見抜いていたかもしれない
0245整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 23:04:19.22ID:XD3oSe7v0
YOSHIKIの世界デビューというけどソロアルバムはどこよ?
まさかYOSHIKI CLASSICAL ?
あれも7年前だしな
それともI AM YOSHIKIのことか?
プロモーション頑張ったよな
まあ大して売れてない
0246整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 23:15:52.10ID:oG+URHD70
次に出る予定の?
それだとコロナ前の撮影でよかったよね
0247整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 23:16:30.52ID:6bW0s9Cb0
>>244
PATAとHEATHはXないとどうしようもないから一時的とはいえ復活したことにデメリットはなかっただろうけどなw
0248整理番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 23:40:46.83ID:OR+7FaqV0
復活してなかったら美味しいワイン飲めてなかったりしてた?
0250整理番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 02:17:57.74ID:YlgwpCiu0
ジャスラックの国外徴収料ランギンクでTearsが4位という謎。ストーんズに提供した曲はXセルフカバーで聞きたい、アルバムのボートラに入れてくれ。10年にパチンコの莫大な予算でLAの歴史ある劇場やトイレで撮影したMVも発売しろよ編集は、他の人に任せろ!よしおがやったらよしおばっか映るしライブDVDしかり、巨人 尼崎 出山 パヨZOはエキストラちゃうねん!。10年にはサイレント、週末、ラスティ、紅、tearsの再録は終わってるから、完全にお蔵入り。11年にはLAのライブハウスで盆積みのMV撮影済、17年にはウエンブリー公演翌日にパリでラビナスBAMD verのMVも撮影済。あらゆるレコ済み楽曲やMVが、Y倉庫に眠り肥やしになってる耐え難い現実や……しんどいなぁ………………。余談…氷室京介ニューアルバムでYOSHIKI曲をCDで聞けるけど、なんだかねぇ……、ivだけでもシングルCD発売してくれたらアルバム待つ忍耐耐久カロリーが得れるのに
0251整理番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 05:53:47.07ID:VgnlkhYV0
頼まれたとはいえアイドル風情に楽曲提供とか無駄の極みだわ
TOSHlは無理でもせめてHYDE辺りに歌ってほしいわ
0252整理番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 06:29:20.55ID:ZujIja7l0
ビリーアイドル?イマジン?ジョンレノン?
0253整理番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 07:00:17.10ID:8eyUGAP+0
ジャニーズだかのわけの分からんゴミのことだろ
0254整理番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 10:02:38.94ID:shlgmI+L0
ストーンズのあの曲歌詞がヨシキのオナニーだし曲も明らかにXかVUK用に用意したと思われるヨシキ節全開だけど、あれがあんなに売れるならまだまだ時代はX求めてるのか。
それともジャニが歌えば何でもあれくらい売れるのかな
0255整理番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 10:04:53.97ID:shlgmI+L0
>>250
その10年のMVってラスティやJADEとかの?
だったらブクオフで500円で売ってたけど
0256整理番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 10:18:49.65ID:LQfWKrqT0
>>254
ジャニーズだから売れたってこと。
Under the skyにジャニーズが入ってなかったらPV数はもっと減る。

imitation rainって曲もダサいけど、タイトルもダサい。
red swanもそうだけど、こんな糞曲をよく自信満々でピアノ演奏を披露するよね。
マジでいい曲ないのかな。
0258整理番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 10:50:45.21ID:KpgMuDo60
イミテーションレインていかにも90年代V系バンドがつけそうなタイトルだよなw
メロディラインもとてもXっぽいしXのボツ曲なんだろうけど、トシが歌ったバージョン作ってアルバム入れてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況