X



歴代Windowsの起動音に感動するスレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/10(水) 23:19:36ID:19tvp8Yr
□■□■□■□■□
ここは、歴代Windowsの起動音に感動するスレッドのパート2です。
ルール
うpしてもらったら必ずお礼を言う。
直リンクを禁止している場合は、サイトのトップのURLを載せる。

0004名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/11(木) 23:11:49ID:c9MAB8u9
Windows効果音まとめ
ttp://winsoft.edap.jp/sound.html
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/12(金) 17:39:43ID:LdH9k/Tm
XPの起動音を
NT4、0 5,0
にしたら鈍くなるかなぁ
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/12(金) 23:51:28ID:VpJ9QSeU
とりあえず上げとくか
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/17(水) 23:37:34ID:Ghqj5aUx
唐揚げ
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/18(木) 07:17:44ID:LiYqFCR3
あげても無駄レスがこないこの驚き
これは10〜20レスで消滅ですな
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/23(火) 17:44:21ID:lbWOwFGT
やっと前スレ埋まったのかよw
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/24(水) 19:54:35ID:M9jSJwD7
ビスタのβ版の起動音どこ?
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/24(水) 23:16:30ID:0/562eRz
じゃじゃーん は懐かしいな
ところで誰かめいず君知らないか
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/26(金) 20:01:33ID:ABba8UGE
ててーえぇグシシャゴシャドシャ
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/26(金) 20:26:45ID:sJR3yc0c
パソコンショップ完全・最強リンク

ttp://want○-pc.com

○はとってね
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/29(月) 18:23:52ID:GlMyp+kL
話題作ろうぜ・・・・
消滅もたいないよ
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/29(月) 18:44:39ID:WKcQLnP1
vistaが出るから賑わったようなスレなわけで・・・
00211
垢版 |
2007/10/29(月) 18:59:01ID:n0xhLxtu
よし!決めた!
俺は、
W i n d o w s 板 に
大 革 命 を お こ す !
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/29(月) 22:38:39ID:WKcQLnP1
共産主義になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていたスティーブさんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻のメリンダが、スティーブさんの肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりのギルさんがそう言って微笑んだ。

ジャン=ルイさんは長年使ってきたOSを質に入れ、黒光りするLeopardを購入した。
「Beはもう不要だ。これからは日本中にMacの起動音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。

青空のなかををツバメが横切っていった。
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/29(月) 23:05:25ID:wWwFn/8v
ま、2009年に新Windowsができるらしいからそれまで保守だ!
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/30(火) 19:10:29ID:VR22HRv9
>>23
延期になりそうな気がするんだがなぁ。
起動音、どうなるのか楽しみですけど。
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/31(水) 15:25:20ID:kpQuRgE7
NT4.0のジャングルがかっこいいYO!!
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/31(水) 19:00:40ID:5mhC8nLE
SlimeDownloaderでWindows 7の起動音ゲットしたおw
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/31(水) 21:40:43ID:hgfq2dL8
なぜまだ作ってもいない音楽をDLできるんだろうw
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/03(土) 20:08:04ID:lFYCsD7U
歴代のWindows起動音 まとめ

Windows3.1      ちゃちゃー
Windows3.1Work   ちゃららん
Windows95      てゅん、てぃらりん、たん、たん、たん、たん・・・
WindowsNT4.0    ひゅーんおーあーちゃんちゃららーんぴろりろりろぴろりろりろ…
WindowsNT5.0    ぎゅいいいいいいんぴろりろぴぽぴろぽろりぽぴぽ…
Windows98      ぎゅうおおおおぃいぇぇええええーーーー−−−
WindowsMe&2000  てぃらりらりらりら でゅうおおおオおーお・・・
WindowsXP      てぃんてぃんてぃん てぃんてぃんーーー
WindowsVista     しゅーん、ちゃちゃちゃん
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/03(土) 20:33:44ID:8ikVxUVG
>>29
正真正銘のアフォ
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/03(土) 20:34:39ID:8ikVxUVG
>>29
NT5.0ってなんだよ
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/03(土) 21:47:38ID:5muf2s21
あれ?NT 5.0って知らない人もいるんだね
Windows 2000という製品名が正式決定する前はもっぱらNT 5.0として開発が進んでて、
α版とかも出てたはずだよ
そのときの起動音というかログオンサウンドが>>29のやつでしょ
そうか、知らない人がいる時代になったのか…
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/03(土) 21:53:00ID:5muf2s21
それから、月間ASCII 2000年5月号には、Windows NT 4.0を独自に拡張し、PnPやUSB、IEEE 1394の
サポートなど、現在のWindows 2000相当にした特別版Windows NT 5.0もMSKK(マイクロソフト株式会社)が
独自に計画していたけど、MSHQ(米国Microsoft本社)に止められたという話が載ってたね
これが今も語り草になっているもう一つの幻のWindows NT 5.0だね
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/03(土) 22:47:13ID:dfl/zCxj
>>31
無知は死んだ方がいい
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/03(土) 23:01:20ID:5muf2s21
これね、Windows NT 5.0のログオンサウンド
ttp://www.matthewfelton.com/Composer/WindowsNT/Windows%20NT%20Logon%205.0%20Sound.wav

Windows NT 5.0は最初98年のリリースを目標に開発されていたけど、98年10月にWindows 2000という
製品名にすると発表され、99年のリリースも実現できずに結局2000年2月のリリースになった
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/05(月) 01:39:19ID:/m1rp7bG
>>31
ageてまで馬鹿丸出し発言かよw
吹いた
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/05(月) 05:20:35ID:Gv7N8iLx
一般的にNT5.0=Win2000。
よく起動音で紹介されてるのはbeta2に付いてたもので、>>32の説明は不正確。
Windowsにα版なんて存在しない。
基本的に開発版としてのプロトタイプや中間ビルドと、製品候補としてのbetaとRCだけ。

>>33はNeptuneかなんかと混同してないか?(あれは本社で開発されていたが)
たかだか日本法人にWindowsブランドの製品を勝手に作れるような権限があるわけないだろ。
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/05(月) 16:06:34ID:+AUpEiU2
>>30-31

一体何が彼を怒らしてしまったのか未だに分からんのだが。
Mac信者なのかな。
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/05(月) 20:57:42ID:alf9c2gg
Mac信者は、こんなところで油なんか売ってないで、
新 MacOSででも遊んでろ!
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/05(月) 21:44:06ID:jQU7wNle
ネプチューンってMeだよな?
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/05(月) 22:57:27ID:Gv7N8iLx
MeのNT版
うまくいかなくてウィスラーに次Verを譲った
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/07(水) 00:21:49ID:igUkxeva
NT5.0を知らないヴァカがいると聞いて飛んできました
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/07(水) 00:33:24ID:jZe4M2d4
MS製品でNT5.0と言えば2kしかないだろ
計画なら当時はバージョンではなくコード名で呼んでたし、製品としてリリースするもの以外はまずbetaリリースしない
(現にNT5.0 betaはその後Windows 2000になった)
もしWin2000以外にNT5.0って別OSが存在したとするなら、ビルド番号を教えてくれ
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/10(土) 01:31:47ID:EKgIf9ku
ビルド番号は知らないけど、NT4拡張版5の話は知ってる人は知ってるよ
そういう噂はあったようだ
まあ、のような都市伝説の類かもしれないけど
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/10(土) 01:33:30ID:EKgIf9ku
ソース至上主義も考え物だよね
まあ、自分の目で見た物しか信じないのはそれはそれでありなんだけど、それ以外は
存在しないと思い込むのとは全く違うからね
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/10(土) 04:23:03ID:60o9yQYs
>>45-46
>>32
お前、文体に癖があるぞ

>>32の最後の2行を見て都市伝説と割り切るところからも必死さが伺えるが
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/16(金) 22:28:59ID:YO6q3KET
更新しないかな?(´・ω・)
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/19(月) 23:18:21ID:OsRnFwmo
>>33の言ってる記事を読んだ記憶があるがNT4.5とか言ってなかったっけ?


0051名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/28(水) 19:44:53ID:Oqb1tJIC
       ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けRIGEL340MHDD・ドエット・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・アヒル隊長・最高級黒酢・ナニカの生首・デスノート
LANケーブル・シャープペンシル・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
貧乳ガンダム・ミッツンググレイヴ・木刀正宗・トールブレイクアーチ・風に吹かれて豆腐屋ジョニー
ハロハロ・仇討ち免許状・五鈷杵・二十八糎砲・自決用短刀・唐辛子・アクリル板・SE/30
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/18(火) 23:50:19ID:ir/b5K9x
 
   ̄ ̄|   ∧_∧
   ̄ ̄|  ( ´∀`)Win7まだ〜?
   ̄ ̄| ⊂     ノつ
   ̄ ̄|  人  Y
   ̄ ̄| し(_)
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
ホップアップで見ると階段ができちゃう不思議 >>53
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/18(火) 23:54:01ID:7iB58+MC
   ̄ ̄|   ∧_∧
   ̄ ̄|  ( ´∀`)Win7まだ〜?
   ̄ ̄| ⊂     ノつ
   ̄ ̄|  人  Y
   ̄ ̄| し(_)
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
>>55
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/20(木) 20:14:27ID:+rbvcaKZ
歴代の起動音&終了音うpキボン
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/23(日) 16:05:58ID:nbgTPGwE
Windows95の起動音を聞いてると落ち着くのは俺だけ?
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/29(土) 23:53:35ID:I0nE0EZz
ティラリラリラうんこしてー

っていう毎回聞こえるやつか
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/30(日) 18:04:04ID:7sW1tkro
ありゃハミングだろ・・・常考
0062  
垢版 |
2008/01/04(金) 21:57:45ID:W0hWlEBX
わっははー
久しぶりに95さんとご対面しようとしたら
父に捨てられてたお・・・・・。
中古の2k処理速度おSEEEEEEEEEEEEE


2kは
タラランタラタラランタララララーンラーン
がなって
1分後にやっと使える状態
父が買って20万費やしたPCは
Vistaが5分くら・・(ry
XPは30〜で起動する
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/05(土) 12:41:24ID:EO5km1Do
家ではまだ普通に95を使ってる
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/05(土) 18:44:19ID:wNC8Yxys
>>29
006662
垢版 |
2008/01/06(日) 18:09:28ID:wkBsiSFw
>>63
早いのか。サンクス。
>>56
DLできる所あったが、ページが表示されない\(^○^)/オワタ
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/06(日) 19:20:42ID:sIDQ1NQa
まとめサイト消えてるねえ




というかまとめサイトの起動音と終了音はファイル名がリネームされているからよくない
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/06(日) 19:22:06ID:NXmx6Lrb
Vistaの効果音も本物じゃなくて録音物だし・・・
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/06(日) 19:46:29ID:sIDQ1NQa
98と2000の効果音なら本物を持っているんだが
007066
垢版 |
2008/01/07(月) 09:42:07ID:g+TiJUsM
その起動音たちは、先ほど言ったノートに入っているww
95、98、2000、XP、Vistaなどの警告音、起動音が入っているw
サウンド合わしたけど適当ww
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/08(火) 14:02:12ID:E5SUmJxC
まとめサイト復活
もっと安定していればいいのに

とりあえずヴィスタ持ってる人本物の効果音うpしてくれないか
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/09(水) 09:51:01ID:xaA+HtLJ
持ってるがうpできない。。。
残念!!!
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/09(水) 18:16:25ID:u2A4SZON
物理的に、USBメモリにぶち込んでおき、
それを小包郵便として送ればいいだろ。
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/09(水) 23:52:02ID:FVo7LhcU
ゆうパックかよ
直接渡した方が早いだろ
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/10(木) 20:42:25ID:HtPtuMd3
早い方法
イチロービームで送り主のところにUSB送ればおk
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/11(金) 02:07:54ID:ZyVbpG2y
95の起動音が神過ぎる
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/11(金) 06:28:35ID:AQlbkxe6
携帯の着信音にしたくmmfファイルが欲しいのですが、
どなたかお持ちの方UPしてもらえませんか?
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/11(金) 09:29:28ID:Z+VuZeMs
自分で作るのなら落とすことを特別に許可しよう
008179
垢版 |
2008/01/11(金) 16:26:18ID:AQlbkxe6
>>79
 私のことですか!?
実は起動音についてはmp4も手元にあり、昨日ソフトでmmfに変換までは
出来たのですが、なぜか私の携帯(705SH)では認識してもらえず着信音にできなかった
次第です・・・。
 もう少し作成に力を費やしても良いのですが、過去ログをたどると
何度かUPされているようなので、私もあやかりたいと思いお願いさせて頂きました。

 ごなたか宜しくお願い致します。
008279
垢版 |
2008/01/12(土) 15:49:06ID:0D2DEKKW
すみません、下記の方へ質問でした
>>80
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/12(土) 15:56:19ID:m2a4Snl8
ここで、俺が起動音をうpろだに置いたら怒る?
008483
垢版 |
2008/01/12(土) 16:07:10ID:m2a4Snl8
83だが、ついでにSMAFもうpしようか?
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/12(土) 17:18:08ID:m2a4Snl8
めんどいから、フォルダごとうpする。

しばしまたれい
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/12(土) 17:35:37ID:m2a4Snl8
すまぬ。
あしたまでにうpする。

いろいろあってむりだった
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/12(土) 22:46:55ID:9XVBSc17
関係ないが、前使ってたPCに入ってた起動音を(XP,Win98あたり)
パスワードはvista
ttp://www8.axfc.net/uploader/17/so/H_39797.zip.html
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/13(日) 00:24:08ID:Mz8ymtGO
>>89
サンクス
0093名無しかも~3.ZIP
垢版 |
2008/01/13(日) 12:00:51ID:irezB1Vc
>>89 >>92
いただきましたw
後、まとめサイト逝っていた・・・。
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/13(日) 13:15:31ID:X8PwORZN
ちなみに、SMAFの作り方はYAMAHAの公式サイトにあるやつを使いましょう。
Googleで「wave mmf」とぐぐりましょう。
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/13(日) 17:17:18ID:X8PwORZN
テーレッテレー♪

という起動音のOS知らない?
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/13(日) 18:34:57ID:zFWZM+11
誰か
Microsoft Plus! Tour.wmv
WINME.WMV
この二つもってたらうpお願いできないか?
まとめのサルベージしようと思ってたら、この二つがなかったorz
0099名無しかも~3.ZIP
垢版 |
2008/01/13(日) 18:52:52ID:irezB1Vc
>>95
OS/2なわけないしなぁ。。。

なんだろ
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/13(日) 19:37:51ID:X8PwORZN
>>99
起動時のロゴに
Windows OS
だって…

OS?
0101名無しかも~3.ZIP
垢版 |
2008/01/13(日) 19:49:31ID:irezB1Vc
>>100
WindowsCEかな?
ドリームキャストで使えたOSだって
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/13(日) 20:06:03ID:xByIUcfm
起動音じゃないけど、XPツアーの音楽っていいな
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/13(日) 21:44:27ID:zFWZM+11
なんちゃってまとめほぼ完成
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/windows_sound/

誰か>>98よろしくね
0104名無しかも~3.ZIP
垢版 |
2008/01/14(月) 09:40:10ID:lJqtPsCU
>>100
WindowsCEじゃない?
0105100
垢版 |
2008/01/14(月) 10:06:40ID:0htdLS1j
>>104
CEの特徴って何かな?
CEかもしれん・・・


0106名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/14(月) 14:11:43ID:4vU6lYyj
>>95
それ、俺はもう『ねるねるねるね』しか考えられないのですがw
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/14(月) 23:16:27ID:0htdLS1j
Windows NE(nerunerunerune)


メモリ:0.1kb
HDD:1kb
ディスプレイ:42.195km×42.195km
重量:1〜7t

※電源はつきません
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/15(火) 22:24:34ID:CEK1ofE3
いや、またいつ潰れるかも分からないんだから
あったほうが俺は嬉しいんだが
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/17(木) 10:13:35ID:ld08YYrW
うむ、まとめは多重化してた方がいいかも。
0116103
垢版 |
2008/01/18(金) 21:05:49ID:yl2cy5pu
>>115
vistaのイメージで作られた起動音(非公式)
すでに配布元はリンク切れだけど、キャッシュ生きてるっぽい(前スレより発掘)
ttp://web.archive.org/web/20060216124856/http://www.digitalfive.org/downloads/Windows.Vista.Unofficial.Sound.Scheme__digitalfive.org.zip

それよりも俺は1:07あたりのやつの詳細が知りたい
ほかのは全部聞いたことあったけどありゃはじめて聞いたぞ


関係ないが、いつのまにかまとめ復活したんだな
今挙げた非公式版含め、あとでうpしておくから、ミラーとして使ってやってくれるとうれしい
0117103
垢版 |
2008/01/18(金) 21:20:32ID:yl2cy5pu
追記
上のzip、なんか一部のアーカイバだと正常に解凍できなかった(+Lhaca、Noah、Universal Extractorなどで確認)
ただ単に俺のDLLが古いのかもしれんが、開けなかったらLhaplusとかWinRAR使ってみるといいかも
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/18(金) 22:10:52ID:PQ+0vTPq
>>116
激しくGJ!!!
Lhaplusで正常に解凍できました

このサウンドもまとめに入れた方がいいんじゃないかな
てか、なんでVistaは最初からこのサウンドにしなかったんだろう、俺はこっちのほうが好きだ
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/18(金) 23:51:46ID:WmNaklAD
ウェブアーカイブは最後の1バイトあたりが欠落してるから正常に解凍出来ないことが多いよ
無視して解凍できるのもあるみたいだけど、本来の動作が期待できないからそのアーカイバは使わないほうがいい

どっからかバイナリエディタ拾ってきて、ファイルの最後に00って追加して保存で解凍できたはず
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/19(土) 13:51:07ID:InMb3IMh
>>116
スマソどうやってDLできる?
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/19(土) 16:54:20ID:CwuvFLWg
クリックすれば落ちてきますが…
0122常識
垢版 |
2008/01/19(土) 17:08:34ID:HXSrAwCf
ttp://・・・

http://・・・
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/20(日) 12:03:06ID:XLQoG3Mw
落ちない\(^○^)/
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/20(日) 17:43:48ID:+pruAIrW
少なくとも、漏れが使ってる Explzh 5.09 では、何の問題もなく解凍できたが。
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/20(日) 19:43:37ID:XLQoG3Mw
>>124
DLできました!
サンクス!
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/20(日) 19:51:01ID:9yhptIYW
>>124
これの起動音と終了音かなりいいな
他の音もXPみたいな感じが残ってていい感じ
ホント、なんでこれでいかなかったんだろうか
0128熊谷
垢版 |
2008/01/22(火) 23:12:38ID:zfZ6qzlP
ふねぁ




あげ
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/24(木) 18:41:03ID:AdwWgQNo
canyon.midをmmfに変換しました
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/24(木) 21:40:22ID:DQNfG0k4
mmfを探しにくる人が多くて気になってたんだが

↓で変換できるけどこれじゃだめなの?
ttp://media-convert.com/ja/
携帯もってないから確認しようにもできないんだけどさ
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/24(木) 23:05:47ID:AdwWgQNo
何処にうpするかわからない
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/26(土) 02:14:50ID:jcbwqqRO
NTのサウンドがあまり無いようなのでインストールディスクから取り出してきました。
拡張子wa_をcabに変換してあります。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/teketekesaunndo/lst2?.tok=bcFohZaB.coMEr7k&.dir=/bee7&.src=bc
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/26(土) 14:06:35ID:NHbBN+Sg

でもなんか95混じってない?

>>131
IDがDQN・・・
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/27(日) 13:19:11ID:EAmrnDQh
NTと95って似たようなサウンドがあるんじゃなかったっけ?
俺はそれが常識だと思ってた。
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/27(日) 19:40:30ID:ldY1TmeB
NTの警告音は95と変わらないよ
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/27(日) 19:52:58ID:ldY1TmeB
Win2000のサウンドです。
これもインストールディスクのwa_からcabに変換しました。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/teketekesaunndo/lst?.dir=/e72e&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/28(月) 09:20:43ID:JA5Gzf0i
起動音なんて速攻オフにしてるから覚えてない
むかし、NT4.0使ってるときに、サウンドドライバのアップデートしたら、
ログインして音が鳴った瞬間にブルースクリーンで何もできなくなったので、
それ以来常にオフにしてる

あと、PC内蔵スピーカーじゃ無しに外部オーディオ機器につなぐようになってからは、
すべての効果音をオフにした
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/28(月) 21:13:52ID:2nsyuENw
うpするが
30分で消すけど良い?
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/28(月) 22:02:39ID:c0Q9TcwV
30分で消すとかイラネ
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/28(月) 22:19:00ID:dP/gpApq
30分ぴったりにDLしてやんよ
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/31(木) 21:16:01ID:SdEiAnTH
Windows98の起動音を「アムロ、行きまーす!」にした俺がきましたよ
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2008/01/31(木) 21:25:31ID:+9SFOHmo
あーあれだろ?昔の国民機で電源入れた時にピポッ!って鳴るやつ
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/01(金) 00:44:24ID:LhwN0V7g
>>147
俺のギガマザーは電源入れたときにピッ!っと鳴るよ
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/02(土) 10:37:28ID:aZz/Vj7u
         / ̄\
         | ^o^ | < このすれは つまらないから おかす
         \_/
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i二二二3
          .| UJ|
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\ 
         し'   ̄
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/06(水) 15:50:31ID:PqrJdsFZ
今度はちゃんとNTのMediaから取ってきました。
一応NTのnotepad.exeとwelcome.exeもアップしておきます。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/teketekesaunndo/lst?.dir=/222a&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/15(金) 12:04:13ID:oA3sZMLG
age
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/15(金) 19:46:58ID:NhYOCKoW
98サウンドをうpんないといけない気がしてきた
時間があったらうpるjか
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/15(金) 20:23:34ID:kicjQsZk
>>154
Windows 2000(Pro)の元ファイル名誤ってるぞ
×logoff.wav○Windows ログオフ.wav
×logon.wav○Windows ログオン.wav
×mssound.wav○The Microsoft Sound.wav
あとMediaフォルダにMicrosoft Office 2000というフォルダがあってその中に16個wavファイルがあった
http://uproda11.2ch-library.com/src/1165102.zip.shtml
0156103
垢版 |
2008/02/15(金) 20:29:46ID:D/SzwRl6
>>155
(ノ∀`)アチャー、報告ありがと
直したつもりだったけどまだあったか・・・
ログオンログオフはMeもかな?
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/15(金) 20:35:43ID:kicjQsZk
>>156
多分
てかサイトに報告フォームあるのねwまあこっちは返信があるけど
0158103
垢版 |
2008/02/15(金) 20:41:41ID:D/SzwRl6
何回保存ボタン押しても記事が更新されない/(^o^)\
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/22(金) 17:26:04ID:rR92Ywqz
保守保守
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/26(火) 03:04:41ID:D+IMrza6
>89さん
>124さん

すみません、ずっとwindowsの音探ししていました。
いただきました。ありがとうございました。
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/26(火) 12:47:34ID:8++/bjpA
XPのシャットダウン音
セレロン〜♪
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/26(火) 15:48:03ID:+3fKXlTu
Vistaのシャットダウン音
おわったね
0163名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/01(土) 13:02:42ID:Danxy5Ik
>>162
起動音ジャマイカ?
>>161
2000の終了音が正しい気がするが・・・。
0164名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/01(土) 13:13:36ID:0lI0PWGi
VISTAってRCの頃はXPと同じ起動音だったと記憶してるんだが製品版になったら変わってたんだね
最近VISTAプリインPC買って初めて気づいた
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/01(土) 14:28:17ID:/f2kk32K
私がMSのサイトからDLしたVista(Beta2、RC1、RC2)はXPの起動音でした。

165のやつはWindows.Vista.Unofficial.Sound
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/01(土) 14:57:29ID:Danxy5Ik
>>166
間違ってたのかスマソ
マルチブートしている2000の起動音が
ききてぇw
0169名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/01(土) 15:45:18ID:M3FlMbeU
winの音には閉口物だったがvistaでだいぶ良くなったね
起動音を含め各所で鳴る音が結構心地いい
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/01(土) 19:13:51ID:UhdOc1Rp
でもVistaの起動音がBetaよりしょぼくなってるのは間違いない
俺のXPの起動音はVistaBeta版に変えてるけど最高
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/02(日) 15:38:12ID:1muk/goQ
よし。XPの音を可能な限りWindows.Vista.Unofficial.Sound.Scheme__digitalfive.org.zipに
入ってるサウンドに変更してみるぞ。
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/05(水) 16:54:02ID:K9Er/oY9
テテーン
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/05(水) 18:54:08ID:c3wYmc0b
NT4.0の起動音最高!!
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/06(木) 18:43:57ID:QWuPO5ne
NT4.0の起動音を逆再生したら終了音になるんだよな…
0177名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/06(木) 18:53:24ID:hLfMp9Dm
>>176
そうだよ
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/08(土) 15:01:49ID:j6e9j1iY
Vsitaの起動音はともかく終了音はおわった
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/10(月) 21:37:37ID:o8TPzdyg
個人的には、Me(2000)の起動音と終了音は感動できる!
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/10(月) 23:02:14ID:+lnKSs4N
XPのインストール途中で流れる音楽ってどこにあるか分かりますか?
インストールCDに入っていると思うのですがファイル名が分かりません。
誰か教えてください。
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/10(月) 23:32:04ID:7d9HwaMY
>>181
C:\WINDOWS\system32\oobe\images\title.wma


これ?
0183103
垢版 |
2008/03/11(火) 01:23:38ID:Zy6CRQUC
つttp://windowssound.seesaa.net/article/83569283.html
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 01:52:53ID:aDbqGJ4J
>>98
Microsoft Plus! Tour.wmv
ならあるよ
0185103
垢版 |
2008/03/11(火) 02:01:59ID:Zy6CRQUC
あぁ、ごめんね、旧まとめが復活したからそれはもう大丈夫なんだ
お気持ちだけいただいておきますね
ありがとう
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 02:21:46ID:gwPv66QM
>>182
こrこれ!!!
なんかマターリするにはいい曲だなと思っていたんですよ!!

ありがとう!!
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 02:23:14ID:gwPv66QM
>>183
ありがとう!!
すっごくスッキリしました!!
ありがとう!!!!!
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 03:38:19ID:8L4meiex
XPのWelcomeミュージックは、落ち着くよね。
俺様なんか、通勤中も聞いてるぜ。
眠くなるのが欠点だが。

つうか、他のWindowsにはこんな感じのWelcomeミュージックって、
あるのかな??

個人的には、これもなかなか。
起動音でもなんでもないが。
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/mediacenter/downloads/songs.mspx
ガイシュツだっけ??
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 08:47:32ID:yqdM5WXK
enjoyが何か起動しまくっててワロタ。
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 13:00:57ID:pdvFQ4x0
Vistaベータの起動音はガチでイイ、XPより進化したって感じがするしXPの起動音は
うざく感じる時がある。
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 14:05:24ID:p1pS8O8S
VistaのβはXPと同じじゃないか?
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 14:20:26ID:aDbqGJ4J
>>191
違う
XP寄りの効果音だけど、XPより進化した感じのいいサウンドだった
なのに今のVistaの効果音は・・・・orz
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 14:36:44ID:TB0xXHVs
つべこべ言わずうpしろよ。
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 14:44:05ID:Pytg8kbq
>>190
( ´Д`)はぁ〜あぁ〜ん
ってやつ?
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 16:08:09ID:4CYz5oxA
Windows.Vista.Unofficial.Sound
>124
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 17:38:03ID:aWH/UIRT
START-UP SOUNDというビデオには、ずいぶん長いMacの起動音が出てるけど、
本当にあんなに延々と鳴り続けるのか?
(ノートパソコンには、ハード的なミュートスイッチが欲しい)
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 18:49:07ID:iiJsG6kc
Windows.Vista.Unofficial.Sound=ヴィスタβの音?
0200名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 19:17:29ID:iiJsG6kc
>>199
βの音はまだうpされてないということか
あと安価の仕方覚えておけよ
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/11(火) 22:30:25ID:gjgGVUYy
>>200
いや、シングルで済ませる人なんだろ
シングルは一般的じゃないけどね。。
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/12(水) 04:21:48ID:ukgZ4rZZ
βに音入ってたっけ?
unofficialは非公式の奴でしょ?
0203名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/13(木) 19:03:06ID:/mWfjrwy
なんとなく

Windows3.1:テテーン
Windows3.14:テレレレ
Windows95:テンデレーンテンテンテン
WindowsNT4.0:シューンウィーンデンデレレレテテテテ
Windows98:表現しずらいw
WindowsMe:タラタンタラタラタンタラタラララーンラーン
Windows2000:上と同じ
WindowsNT5.0:表現しずらいw
WindowsXP:テンレンテン
WindowsVista:表現しずらいw
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/13(木) 19:25:43ID:+AVhm3VQ
Windows3.1:テテーン↑
Windows3.14:テレレレ
Windows95:テンデレーンテンテンテン
WindowsNT4.0:シューンウィーンデンデレレレテテテテ
Windows98:ジュ↓ーーーーンワ↑ーーーーーーーーン
WindowsMe:チャラチャラチャラチャラチャラチャラチャラチャラテテテテーンテーーーン
Windows2000:上と同じ
Windows2000β:ヴュ↑ーーーーーーーーンテレテレテレテレ(ry
WindowsXP:チャンチャンチャン・・チャチャ〜ン
WindowsVista:んあ↑〜〜あ↓〜〜あ→〜〜〜〜
WindowsVista:チャラン・・チャラン・・アアアアァァァ・・・
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/13(木) 21:17:41ID:tNVH/xHL
Windows3.1:テテェ-ン
Windows3.14:テレレレレン
Windows95:テレードゥレインタンタンタンタンタン・・・
WindowsNT4.0:シュイーンーンーダン!タゥラーァアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウ・・・
WindowsNT4.0終:アウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウテゥーリトーンーシューーンーー・・・
Windows98:ジィュゥンーーーウウウウーーアアアアアアア・・・
Windows98終:テーレーレーートゥウルルン
WindowsMe&2000:トゥルウトゥルウトゥルウトゥルルルウアッアーアー・・・
WindowsMe&2000終:ンーアアアアー
Windows2000β(NT 5.0):ザーアッアッアッアッアッゥウウィーーンーーーーーテレテレテンレインイインンレインミレインレインテレンテテテレンデンデンテデデントウゥルントウトウロゥトゥトウロトウトウテンテレーテーテゥレ・・・
WindowsXP:テンッテレエーレェゥーレエーレエー
WindowsXP終:トィルトルーゥ-
WindowsVista:トゥルートゥルーーゥゥゥゥゥゥゥゥン、
WindowsVista終:チィウェン・・・
0206名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/13(木) 21:23:28ID:tNVH/xHL
NT4.0はダウダウダウダウ・・・でもよかった
もしくはラウラウラウラウ・・・
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/13(木) 21:25:17ID:tNVH/xHL
WindowsNT4.0終:アウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウーーーテゥーリトーンーシューーンーー・・・
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/13(木) 23:59:37ID:xv0f9uXS
WindowsVista終:テロリン・・・
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/14(金) 00:11:05ID:9y1IUUF5
Vista終:チロンッ・・・
って感じじゃね?
0210103
垢版 |
2008/03/14(金) 00:12:12ID:Gpxd4+SB
>>209
そ  れ  だ

なんかどれもしっくりこないと思ったら・・・
0212名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/14(金) 10:57:33ID:g+lKpm83
vistaの終了音、昔NHKが天気予報のコーナーの終わりに鳴らしていた音に似てる。
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/14(金) 18:43:16ID:OVsmURpN
WindowsXP:テンッテレェゥーレエーレエー
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/14(金) 23:41:25ID:hKnQXGTL
>>202
動画にVistaβって書いていたからね、unofficialのことだよ。
会社のPCを、その起動音にしたら、間違いなくOLちゃんが寄って集ってくるぞ!

0217名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/15(土) 21:42:23ID:fh9Ewx5b
>>212
あぁぁぁぁ!!
言われてみれば似てるwww
0218笑ってお仕事
垢版 |
2008/03/17(月) 17:21:28ID:wFNFZ9pJ
Windows 2000の起動音が一番好きだが、Windows 3.1の「チャチャーン」という音が
初めて自分のパソコンからしたときの感動も忘れられない。
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/20(木) 11:03:38ID:SsxJoVnr
3.1の安っぽい起動音から95のEnoの起動音になったときが一番感激したなあ。
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/21(金) 00:15:05ID:mboeI/f/
95の起動音はねーよw
なんか暗い
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/03(木) 16:33:46ID:DEYjIvk4
Windows7の起動音はやけに近未来っぽいやつになると予想
0222名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/12(土) 17:32:43ID:a5kXSEjN
OS Google の音源持ってる人いない?
いくらぐぐってもないんだよ
0223名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/12(土) 17:45:42ID:/LZNHXhT
そういや聞いたこと無いな。
今はβ版が出てるんだっけか
0224『&rf&rusi&ran&ras&ran
垢版 |
2008/04/16(水) 16:00:42ID:R8wLL1Io
あげ
0225『&rf&rusi&ran&ras&ran
垢版 |
2008/04/16(水) 16:01:18ID:R8wLL1Io
失敗orz
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/27(日) 00:11:16ID:n2v08hHA
>>227
ほうほう、更新されたのか。
Vistaメインで使ってないから気付かんかった。
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/02(金) 06:29:30ID:TJ+tJJ+d
BeOS5の起動音、どっかに使える形で転がってないかな・・・
あれかっこいいんだよね。
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/15(木) 12:03:54ID:6GzKvHnJ
いまさらだがVistaの警告音ってだいぶ優しい音になってるねぇ
95の警告音とか毎回心臓がとまりそうになるw
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/15(木) 16:11:15ID:IDG6g5WA
UACとかで「イライラさせるため」にガンガン鳴るのに、心臓麻痺で死者が出たら大変だからだろ。
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/16(金) 09:00:55ID:7EDQSmRa
「START」なる音を、デフォルトで割り付けたのは誰だよ。
よほど音のしないマウス使ってるか、「キークリック音」が出る時代のマイコン野郎か。
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/19(月) 10:09:44ID:e6hEFhLp
違う、俺だ。あのカチリという音は、ユーザーをイライラさせるために導入したのだ。
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/05(木) 13:01:44ID:M1nfSyZk
3.1のファンファーレが一番いいね
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/05(木) 22:34:51ID:+3PFyve/
それは95の終了サウンドと同じだっけ?
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/06(金) 13:24:37ID:Sm7/Doey
♪タリラタリラタリラタリラフォファファンフォーン…

♪テンテレレレーンテーンテレントレントレントレントンレ…

♪チャロン
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/06(金) 22:14:01ID:Tz5QSbId
Longhornの起動音誰か持ってないかな?
どっかのサイトで聞いたけど、なかなか良かったから欲しいんだよね。
探してもなかった
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/06(金) 23:59:26ID:71wOAzDU
Longhornとかいつの時代の人間だよ
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/07(土) 11:07:21ID:uWmqLJJw
Longhornではなくアンオフィシャルだったりして
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/08(日) 11:38:17ID:xaruL82H
>>247
またつまらぬファイルを落としてしまった。
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/13(金) 01:44:11ID:4r+Tkx4C
( ´Д`)はぁ〜あぁ〜ぁん
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/13(金) 09:25:33ID:GjHHiCWu
>247のは「Windows.Vista.Unofficial.Sound.Scheme__digitalfive.org.zip」のと
同じものだよね。
0252>>247
垢版 |
2008/06/13(金) 20:00:09ID:ik/ni/9p
>>249
ヒントつ愛を英語に・・・

>>251
そう。拾ったファイルを再うpさせてもらいました。

このファイルは流れるまで残しておきますね。
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/13(金) 20:14:13ID:4n1be2p5
XPで鳴る音をすべてこれに変えたよ。
いいよこれ。
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/14(土) 17:47:26ID:ks4L8YzW
>>254
重複してしまい、申し訳ありません。
うpしたファイルは消しておきます。
今後は>>254様のまとめサイトを利用させていただきます。
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/15(日) 07:12:38ID:u5vZBFMQ
更にまたつまらぬファイルを切ったか。
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/15(日) 16:20:25ID:bfTKHIIV
さて、そろそろヴィスタの音を録音ではなく本物が欲しくなってきた
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/15(日) 18:00:12ID:ihbOBq/+
>>258
Windows7まで待つべし。
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/18(水) 16:24:18ID:Wbnzqrn2
Windows95の音個人的に好きだなぁ。
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/19(木) 08:07:03ID:bJLRgqWT
俺も。
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/19(木) 21:55:55ID:LDaYMdU8
あれの高音質版欲しいな、確かに…
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/22(日) 17:01:08ID:FQY7U6RF
起動音の原音ファイルうpされてるところある?
XPの起動音を95の起動音に変えようと思うんだが。
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/23(月) 16:45:50ID:oQ2HWhC9
95の起動音て哀愁漂う感じでいいなぁ・・・ (;´Д`)ハァハァ
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/23(月) 19:21:15ID:9I7yJ3oB
NT4.0の起動音が最高だな
>>266に同じく高音質版ほすぃ
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/25(水) 07:59:00ID:wYq7lDSO
チャチャーン
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/26(木) 00:05:14ID:7x1dIE1H
>>270
なんでmp3の方がきれいに聞こえるんだろうか、、、
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/27(金) 19:46:48ID:xO2hmlfB
綺麗かどうかなんてエンコする前の原音によるだろ。jk
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/28(土) 02:05:19ID:k2Np2547
wavの方はもともとCDに入っていた原音だよ、、、
それ以前の真の原音が流出したんならべつだが
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/30(月) 01:00:04ID:i/m+56GB
>>276
ついこの前まで会社で使っていたパソコンそのまんま!
懐かしすぎる。

GJ!
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/30(月) 01:33:40ID:a6xoZ/7L
>>276
既出
でもネットに接続するところ、テレホマン思い出すなぁ
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/30(月) 06:45:48ID:xfRtXAj6
学校に現役の95があった
ただ、インターネットにはつながってないんだよな・・・(つながってるPCは他にある)

Win+BreakのノリでWin+STOP押したらちゃんとシステムのプロパティは出たんだが、メモリが79MBとかでワロタ
今度記念にスクショでも撮ってこようかしら
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/30(月) 18:38:18ID:ud9aQ5nj
79は多い方じゃないのか
うちのMEは62か3とかだったが
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/30(月) 18:52:40ID:Ui0OkNQc
うん、79は当時としてはめちゃくちゃ多いと思う。
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/30(月) 19:06:12ID:nc7Clzf/
95で79MBは多いな。うちにあったやつは16MBだった
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/01(火) 23:17:56ID:sFmf4ivC
あぁ、そうか、そうだよな
メモリが1Gや2Gなんてホントについ最近の事だもんな
あの時代はそれだけあれば十分だったんだよな・・・
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/01(火) 23:35:43ID:tqZrmXTY
8MBで大容量!とか謳ってたしなあ
CPUはPentium75で
HDDが1GBいかない機種もあっただろ
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/02(水) 00:38:56ID:kOE9KaXC
98で128Mbにしたときは別世界を見た感じだったな〜
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/02(水) 05:48:44ID:u0jzTGt/
64MBはWindows2000/XPがやっと起動する数値ですよ。
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/02(水) 18:25:00ID:vI3hqSio
19MBでXPが起動したって聞いたことあるような
微妙に数字違うかもしれんが
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/02(水) 19:08:55ID:TJKgiSmD
FDでXPインストールできるか?って話思い出した
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/03(木) 15:57:31ID:nbr7wpJ8
FDでインストールしたら何枚必要なんだろう。
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/03(木) 16:43:47ID:z/Syhh+s
Windows 95で34枚あったからなぁ。
Vistaだと、どうなるんだろうね。
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/03(木) 22:43:20ID:1A0kZfd0
スレチだが、ゲイツが退任するそうだ
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/04(金) 19:50:15ID:42Aca5eW
ゲイツってまだ52歳なんだよな。驚いたよ。
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/05(土) 02:08:14ID:mEANbcLV
Windows 95 98の起動音がいい・・
XPのとかVistaのとかやる気あるのかって感じ
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/05(土) 02:51:40ID:5zi05qz+
そういえばPC98の「ピポッ」を再現用スピーカーなんてのもあったな…
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/05(土) 10:29:00ID:DO+2NK3E
そういやWin95まではサウンドボードがなくてBeepでwavを
エミュレートするソフト使ってた。
初めて使った時は感動した。
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/05(土) 11:36:41ID:t5sLwTXv
>>294-295
kwsk
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/06(日) 11:21:12ID:ykyR3L4J?2BP(0)
NT終了音キボンヌ。
もしくは、音源の逆再生を保存するソフトの紹介キボンヌ
0300299
垢版 |
2008/07/06(日) 11:28:30ID:ykyR3L4J?2BP(0)
逆再生のノウハウ無いノネ。
scene1995な道民が、最近になって歴代Windowsの起動音・終了音を
集め始めた←ワテ
お助け下せぇ
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/06(日) 20:48:41ID:7o2ksAIm
vistaのサウンドレコーダーは本当に録音しかできなくなった
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/07(月) 03:25:45ID:BZ40EgiH
>>301
>どうでもいいけど逆再生ならサウンドレコーダーでいける
うぁ、ほんとだ。知らんかった。ちなみに OS は XP
でも、こんなのなんに使うんだろ? 普通に用途が思いつかん。
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/07(月) 07:23:56ID:Y61OKj2F
豆知識:
1. 「にゃんづくし」と発音したのをサウンドレコーダーで録音する
2. 逆再生
3. やっぱりエロい言葉になる
0305299
垢版 |
2008/07/08(火) 17:03:34ID:hRftb61Y?2BP(0)
>301
貴重な情報Thank You.
さっそく実験してみる(録音物やないかい)
>302
Vistaオワタ\(^o^)/
>304
「一緒に来ない?」って聞こえる(どこにだよ!)
0306299
垢版 |
2008/07/08(火) 17:10:57ID:hRftb61Y?2BP(0)
>301
つか、wavファイル以外の音楽ファイルはドヤーテ逆再生するん?
デキレヴァ教えて下せぇ。
魔性の宮「ヴィ・アラガデロ」にウーロン茶☆ヌルヌルを持ってくからさ(ry

どうでもいい話だが、
OS/2・・・(ry
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/08(火) 17:38:05ID:d4lMSKcY
foobarのreverseプラグインでいけるかな?
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/09(水) 01:56:57ID:yWrtXCJg
歴代Winの起動音じゃないんだけど
たまにメーカー製PC独自の起動音とかで
結構いいなぁ…って思うのもある
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/09(水) 02:05:06ID:aTLqQHhs
電源オン
 ↓
ピコッ!!
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/09(水) 02:09:53ID:6E4muDKN
某OSの起動音は恐怖を感じる
0312299
垢版 |
2008/07/09(水) 16:48:17ID:dkwYw001?2BP(0)
>307
foobarのreverseプラグインってなんですかぁ?
0313299
垢版 |
2008/07/09(水) 17:02:55ID:dkwYw001?2BP(0)
つか、MP3やAACなどの音楽ファイルをWAVに変換するソフト(あるいはサイト)、
しらん?
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/09(水) 17:51:35ID:1/D3PUC8
いくらでもあるだろ。
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/09(水) 20:23:30ID:U666mQ21
ググれ

何でも人に聞くな
まずは自分で調べることからはじめろ
0316299
垢版 |
2008/07/10(木) 17:03:57ID:po/3gKI8?2BP(0)
s-sn(このあと、自分で調べて無料落としをしてしりもちついて(ry)
お詫びに魔性の宮「ヴィ・アラガデロ」の無期限チケットあげますからw

代官山でみwwなwwぎwwるww
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/10(木) 19:19:24ID:GSX6MzdS
小学生は勉強をして外で遊んでいればいいんだよ
分数やってるんだろ?
0318299
垢版 |
2008/07/11(金) 15:58:59ID:xDw43W7M?2BP(0)
・・・5階しないでITDKTI(いただきたい)。
これでも中1ですぞ
0319299
垢版 |
2008/07/11(金) 16:00:18ID:xDw43W7M?2BP(0)
つか、こんなWin板に中傷誹謗あっていいのか?
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/11(金) 18:29:23ID:5FDAwvdB
>>313
BeSweetでも使え
使い方はググレ
バカでチビだからって何でも聞くな
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/11(金) 22:14:53ID:0kjELlSL
>>318
学生さんは勉強しろよ
この時期って確か中高は試験があったような
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/11(金) 22:28:19ID:ffK4NwNi
ガチでWelcome to Undergroundとか言ってそうだ

君に2chはまだ早すぎるよ^^
0323299
垢版 |
2008/07/12(土) 16:59:06ID:EkXGPnrf?2BP(0)
>321(キリ番OME)
期末は終わりますた。中傷誹謗Y@MeRe
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/12(土) 17:24:53ID:ufmFx9tD
×中傷誹謗
○誹謗中傷→根拠のない悪口で他人の名誉を汚し、貶めることをいう

だれもそんなことしてない件
いいからリア厨はおとなしくしてろ
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/13(日) 05:10:27ID:m64q53a4
最近の厨房は四字熟語も正しく使えないのかよ
ここの雰囲気を理解できないなら半年ROMるかよその板逝け
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/13(日) 07:20:10ID:c9PSUqIK
ほらあれだ、覚えたばかりの言葉を使いたがるという
0327299
垢版 |
2008/07/13(日) 10:40:50ID:Lky0UneO?2BP(0)
>324
「誹謗中傷」を今まで「中傷誹謗」だと思いこんでいただけの話、
まるでワテがいじめられてるみたいやないか
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/13(日) 14:09:07ID:Lky0UneO?2BP(0)
>>ALL
とっととおとなしく汁。んじゃないとDAT落ちさせっぞ
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/13(日) 14:37:41ID:z5YZX+MC
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   ゆとりは.  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで.┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ ゆとり. ┣┫*・∀・*┣┫ STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/14(月) 05:46:49ID:PU70dKwP
ネタかと思ったら案外続いた挙句ID導入直後かのような見事な自爆
真性なの?
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/14(月) 16:48:16ID:b4BMAs+v
Ubuntuの起動音最高。
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/14(月) 18:55:30ID:RLtFWAjX
>>333
うp
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/17(木) 06:08:39ID:CPnxNTja

0337名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/19(土) 09:42:45ID:KYXFzSVN?2BP(0)
>>291
ビル氏は、辞任後、社会貢献系の慈善活動を中心に活動していくらしい
(スレチスマショ)
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/21(月) 05:43:30ID:m04qW/KL
>>337
お前まだいたのかよ〜はやくどっかいけよ!シッシッ
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/27(日) 16:56:50ID:97VmWetB
でんてってでんってて〜♪
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/01(金) 04:24:29ID:kq3lYekQ
付属してねーよ
unofficialが読めないドアホは黙って俺の乳首でも吸ってろ
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/06(水) 15:52:45ID:gIw1MBz9
>>333
おれもUbuntuの起動音大好きだ。
あのアフリカンな感じがww
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/07(木) 21:48:36ID:hTh+ekd0
>309見て思い出したんだけど、むかし実家のお袋にプレゼントした
NECノートのLaVieに入っていた起動音とか結構好みだった
(今のモデルでも同じなのか知らんけど)
近々帰省するから、ついでに抜き出して来よ
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/11(月) 20:03:05ID:kyqZWdly
たしかにアフリカンww
0347344
垢版 |
2008/08/11(月) 23:16:10ID:SmK8XTA9
つ ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1218463366
1愛

6年半くらい前のNECノートから生うp
帰ったら自宅のVista機にでも入れてみようかと思ってる・・・んじゃ。
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 17:54:22ID:tTqc+zSQ
こんなんとか
ttp://ossan.fam.cx/up/uploda1/src/up1301.rar
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 18:42:53ID:CjqYD4T+
RPGの宿屋泊まったときみたいだな
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 19:09:50ID:52DkWApf
完璧スレ違いだけど話題になってたubuntuのsoundsフォルダあげとく
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper94733.zip

起動音はstartup.wav
俺の環境ではシャットダウン時の音は流れないけど多分shutdown.wavだろうな
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 19:51:28ID:s+jbVknk
>>347
頂戴しましたサンクス
ちと、長い気もするけど…中々イイ感じで自分好みですた
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 20:14:22ID:w4NFIfDg
>>352
GJ
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 20:54:38ID:0pPtR848
>>348みたいなのをゆとりっていうんだよね!
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 21:17:03ID:w4NFIfDg
そもそもこんなファイルにPASSつけるほうが間違ってる。
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 22:26:38ID:0pPtR848
著作権法とかに引っかかる可能性も少なからずあるわけだし(訴えられるかどうかは別としても)
PASS分からないとか言ってるゆとりをはじくっていうのも考えにあったんじゃないかな

どっちにしても何もしてない奴にいう権限はない。
自分も、>>356も。
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/14(木) 21:43:44ID:owuBumiS
>>358
>>357が正論だがちょっと痛いのはあったとしても
ゆとりな点が全然わからない
どう考えても>>356が一番のゆとりだろw
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/14(木) 21:57:41ID:zAjDPDou
362は357だから気にすんな。
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/18(月) 15:21:51ID:WIKIo0Lt
SBLIVEだっけ?インスコした時の
カミナリの起動音とかシサシブリに聞きたい気がす・・・。
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/20(水) 18:09:25ID:qqp0ZV/H
Ubuntuは最高だよなぁ。普及するわけだ。
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/20(水) 18:22:42ID:ApTvXFYP
使うのはスレタイも読めない馬鹿ばっかとな
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/30(土) 20:57:39ID:FOazfN9e
>>366
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/133702&key=SBLIVE
おまけ1個いれた
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/06(土) 00:20:25ID:1B+6YWko
>>369
GJ!!
シサシブリに聞いたら意外と良いねぇ、コレ。
dクスでした。

0371名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/15(月) 05:40:59ID:Q4TWcgi+
age
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/20(土) 19:27:34ID:qEzyB/qs
サウンドは邪魔になるので極力鳴らさないようにしている。
一応Vistaにて、Windows95、98のサウンドのみにしているが・・・。
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/21(日) 00:31:43ID:1TB9YXn8
Vistaでスタートアップサウンドはそのままだが、ログオンサウンドに2000のログオンサウンドを使っている。

2000か・・・なにもかもみななつかしい
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/21(日) 14:52:52ID:dZr4r9tO
NT4.0の斬新な起動音ください。お願いします。
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/24(水) 18:46:10ID:noCkOTdl
>>375
クレクレ乙

そんな訳で昔お世話になったサイトでも晒してみる
ttp://www.winhistory.de/more/winstart/winstart.htm

もしかしてガイシュツ?
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/24(水) 22:44:28ID:e0Z85vnT
>>377
ごめん
ありがとう
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2008/10/16(木) 09:08:44ID:kfkV16cX
みんなが羨ましい。
うちのは、一台は「ピポッ」、もう一台は、「デーン」としか言わん。
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2008/10/16(木) 10:07:13ID:4xCdJxaN
デデーン!
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2008/10/23(木) 22:04:51ID:gkC+ILgW
NT神曲 Meのセットアップの音としても活躍
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2008/10/24(金) 20:07:05ID:jx6jLfy7
インデックスのアニメの、CM明けの音って起動音に使えそうだよね。
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2008/10/25(土) 09:33:45ID:HdFy7Yht
起動音が日本一長いパソコン
起動音が日本一短いパソコン
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2008/10/25(土) 22:33:27ID:/Z+l1mdo
漏れのパソコンは、起動時に残酷な天使のテーゼ(フル)が流れるんだが。
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/03(月) 19:05:00ID:JMXEv31b
XPに95の起動音を入れて使用中。95のがいちばん安らぐのでお気に入りなのと、
XPの甲高いのがどうにも落ち着かないので。
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/03(月) 19:23:12ID:I6hFN9kM
>>387
面白いことでも言ったつもりか?
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/08(土) 01:13:23ID:ZjM/kohw
同意。XPから腐り始めて、Vistaでアホになった。
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/09(日) 06:11:10ID:sNz81FzT
起動
キュィーン!!ブルルン!!ドルンドルンドルンドルン・・・。
※DE10の始動音

終了
キンコンキンコンキンコンキンコン・・・。
※ATSのチャイム
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/11(火) 10:09:49ID:1o4XDWwL
Windows 2000の起動音が好き。
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/11(火) 20:59:27ID:SXfqZCO6
2000・Meはいいよね

あのピアノの音が感動をそそる
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/11(火) 21:26:52ID:3hxIXQPr
ビスタってどんな音なの?
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/11(火) 21:35:17ID:COl01Ekb
こちらへどうぞ
ttp://windowssound.seesaa.net/
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/12(水) 17:51:31ID:Cor9LLJm
ビスタ
チャチャンチャチャーーーーーーーーー♪
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/12(水) 19:29:07ID:mS9AlhCV
>>397
ズンチャチャズンチャ♪
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/12(水) 20:09:52ID:k/T9ZN/i
なんか電撃ネットワークが思い浮かんだ
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/13(木) 22:25:05ID:bIr/XRO8
Vista Unofficialの起動終了音はそそる
ah♪
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/18(火) 19:55:55ID:IWsshGw2
うっほ   うっほ      うっほ   うっほ  うっほ  うっほ  やらないか?
 うっほ   うっほ   うっほ   うっほ    うっほ    うっほ   やらないか
  | │                   〈   !   ゆらり ゆらり ゆれている 男心 ピンチ
  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ かなり かなり やばいのよ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 助けてダーリンクラクラリン
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 何もかもが 新しい世界にきちゃったわ
| | /ヽ!        |            |ヽ i ! たくさんの ドキドキ 体験 挑戦 イクぞ!
ヽ {  |           !           |ノ  /  やらないか やらないか やら ないか かいかい
 ヽ  |        _   ,、            ! , ′  この想いは止められない
  \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'    もっとオトコ・チック パワー ビーンビキンキン
   `!                    /       ちょっと キケンな カ・ン・ジ
    ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |     やらないか やらないか やら ないか かいかい
     |\      ー ─‐       , ′ !      もう ビクビクとめられない
     |  \             /   |     もっとドラマチック ゲイ☆バレルヤ
                             ふたりだけで やらないか
   うっほ   うっほ      うっほ   うっほ  うっほ  うっほ  やらないか?
 うっほ   うっほ   うっほ   うっほ    うっほ    うっほ   やらないか
          や     ら      な      い      か
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/26(水) 23:14:38ID:aSJ7YZB4
>>403
ぐぐっても出てこない・・・
どこに行けば・・・?
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/28(金) 00:51:49ID:xLZduccy
NT4.0もいいな。なんか堅牢な感じがする・・・イメージだけw
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/30(火) 17:42:10ID:KkSTKCqx
XPはジャンジャカうるさいから95の音に変えてる。
こういう人いるかな?
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/31(水) 03:35:46ID:dKU6gY1L
The Microsoft Soundが一番好き。
95があった頃は学校のPCはPC98だったし家にもPCが無かったからPC自体が高嶺の花だったな。
これを聴くとその頃の思い出が甦る。
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/06(火) 10:26:11ID:7HyclL7K
>>413
kwsk
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/17(土) 15:00:33ID:DNraYX1W
windows7 の起動音ってどんな感じなの?
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/17(土) 16:10:09ID:wqnQ+WwG
チャンチャラッチャチャ
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/17(土) 17:40:00ID:5BunW9SM
win7の起動音とPS3の起動音に変えればいいと思う
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/17(土) 22:59:50ID:3R0ZRzp1
MSうpでーとのお知らせのあの舌足らずな女の人が
起動音やシステム音のパッケージ出してくれたらいいのに
絶対DLして使うよ
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/18(日) 02:30:26ID:EpEK2WzH
つかベータには音乗らない。
壁紙も違うものになる。
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/19(月) 04:53:34ID:1Tx+b3by
Vistaのスタートアップの起動音は通常では変更できない。
しかし、そのスタートアップのサウンドの構成ファイルを
何らかのツールで書き換えれば、変更可能であるが、
ライセンス上での問題がある。

変更はレジストリをいじるのと同様な覚悟が必要。
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/08(日) 03:07:28ID:lnYzgjqf
XPの起動音をVistaのやつに差し替えて満足するようなことを
代償行動というらしいから、もう使ってるOS標準の起動音で十分だよ
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/09(月) 09:12:06ID:FXdb8Po3
ループバック録音時に、メッセージなどが出ると、
「チャン!」というWindowsのサウンドも録音されてしまうため、
ループバック録音をするときには、サウンドをオフにすることが望ましい。
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/14(土) 16:57:32ID:cFdPSmzH
NT5の起動音がサターンに似ていたり、98の起動がプレステみたいに聞こえるのは俺だけか?
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/21(土) 02:43:19ID:8+NQexkH
誰かNT5.0の起動音と終了音を無劣化の.waveでうpお願いします。
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/21(土) 18:23:11ID:PeBwyYxC
age
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/21(土) 23:52:05ID:/p9YbNb2
っ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2085510
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/22(日) 00:35:13ID:2NbCslNA
>>431
教えてもらってものすごく嬉しいけど
Craving Explorerでは音(mp3,wav共に)を保存できないorz
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/22(日) 00:41:24ID:2NbCslNA
>>432
自己解決しましたノシ
改めて>>431さん、ありがとうございました!
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/22(日) 11:37:49ID:OZASRyCO
It is usually Windows NT after all.
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/22(日) 17:56:08ID:vN8pOOMw
>>413
同感。

最初にPCに触れたのは,学校のPC9821(Win95)だった。
起動時のロゴとその後に流れた起動音に感動した。
今でもWin95の起動音を聞くとあのときの感動を思い出してしまう。
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/22(日) 17:58:51ID:2NbCslNA
やっぱThe Microsoft Soundへの思い入れが強いのは誰も同じなのか…。
因みにオレも一番好きノシ
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/27(金) 17:05:57ID:J/JFqtrd
贅沢ですが、NT5.0の起動音、終了音の無劣化のサウンドってありませんかね?
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/27(金) 17:59:48ID:ESDlGPuE
無劣化ねぇ・・
本物の2kあるけどなんだか音がガチャガチャしてるしなぁ
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/28(土) 10:52:45ID:a8a3+F4v
>>95
ねるねるねるねじゃねーかwwww
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/28(土) 10:55:32ID:a8a3+F4v
439だけど、誤爆しました。さーせん。
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/28(土) 11:07:56ID:PlTTFldG
罰として小一時間練って来い
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/01(日) 01:46:15ID:zCT++4T7
Vistaの起動音、Vistaβのスタートアップの音楽に変えてみた。
意外とすんなり変えられるもんだな。
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/03(火) 09:58:18ID:/hk6RiEq
Vistaβが一番いいね
うぁあー あー あ−・・・
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/04(水) 22:13:42ID:QckcXD5c
ヴぉんヴぉんヴぉんヴぉん
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/19(木) 20:55:20ID:OgevL3n/
Windowsの起動音って95〜2000/Meまでは良かったが,XP以降はいまいちだな。
特にVistaは非常につまらん。
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/23(土) 11:45:19ID:WkF8QbCq
需要ないかもだけどいい曲だったから宣伝
Windows起動音のフレーズを使って、曲を作ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4255309
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/23(土) 11:48:34ID:WkF8QbCq
まちがえて2回書いてしまった…orz
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/23(土) 11:55:18ID:WOY/lyXd
まあ落ち着け。

それにしてもいい曲だな。
起動音を使っているとは思えないのだが。
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/24(日) 09:51:28ID:rjPAtrBX
>>451
ですよね?いい曲だけど宣伝もあまりできないしなんだか不憫な動画だなーって思って
ここで宣伝したんです。
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/12(金) 23:23:02ID:lszEVanm
豆知識
Word98とExcel97のバージョン情報を開くときにはNT4.0の起動音が流れる。
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/13(土) 19:16:47ID:IXrBl0IH
NT 4.0>2k,Me>98>longhorn>>Vista>95>>>XP
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/29(月) 17:31:21ID:lei1tSjI
Win95機起動音の「ピポッ」が一番好きです
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/30(火) 01:09:02ID:GqCfTL+w
NECのLavieだとNECオリジナルデスクトップテーマが入っている機種があって、
起動音をPC-98のピポッに設定できるな
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/01(水) 01:14:47ID:4DUqd21c
ピポ作っちゃったな。
適当な長さの2kHzの矩形波または三角波の後半に1kHzの矩形波または三角波を重ね合わせて。
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/06(月) 11:33:49ID:lUhAopa6
Win7の起動音ってVistaと同じ?
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/26(日) 07:17:27ID:B73+6CDL
>>462
95の音をエコーの効いたトランス調として復刻したものでいいんじゃないかな?
起動音と、サウンドは、うるさいので、すべて消している。
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/26(日) 11:57:15ID:ac/gwG9E
>>463
起動音に感動するスレなのに、消してるとはあんまりだぜw

Vista、7は、静かなんで印象に残りにくいなぁ。
まぁ、邪魔にならずに飽きの来ない音を目指して作ってるんだろうけど。

ubuntuは、豪快だよね。
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/30(木) 18:23:05ID:z1QaAwpX
win7のRTM出たけど、果たして起動音はどうなったのやら
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2009/08/10(月) 15:14:52ID:piGjvIBc
NT4.0ってなんかジャカジャカうるさいやつだっけw?
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2009/08/15(土) 15:28:41ID:DvPdfb3x
RTM入れてみたんだけど、Vistaと起動音同じだね・・・
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2009/08/19(水) 17:50:38ID:GCMGC016
とりあえずWindows 7 RCのMediaフォルダ上げとく
ttp://windowssound.seesaa.net/article/126033086.html
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/26(土) 17:09:15ID:TKTXNAy4
XPにて、システムの再インストールで、環境やユーザーの設定の時に流れる音楽、何度も聞いている。

深刻なエラーでレッドスクリーンになったら、♪チャンチャカチャーン♪と流れれば神なのだが…。
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/26(土) 17:28:01ID:B3zbQMhy
>>473
自分も昔よく聴いてた
久しぶりに聴こうと思ったらどこにあるのか忘れちゃったよ
system32のどのフォルダだっけ?
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/26(土) 17:30:44ID:B3zbQMhy
C:\WINDOWS\system32\oobe\images\title.wmaだった
意外に覚えてた
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/03(土) 02:33:49ID:jxqLFY2L
一昔前のちょっと未来的な音楽って感じだよね。
先日、近所のおねいさんに頼まれて中古PC買って彼女の目の前で
OSのインストール始めたら、あれ、「あの音」が出ない…(ドライバは当たってるはずなのに)
結局ハードウェアの不具合で返品、再発送と相成った。
しらけちまったよ〜。
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/05(月) 20:19:11ID:LiONXAe0
スレ違いすまそ
ウィンドウズの起動音やエラー音などの各種サウンドを変更したいと思ってるんですけど
それ用のオリジナル音楽を配布してるサイト知りませんか?
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/24(土) 18:11:37ID:+tGA+8eU
上と同じくすれ違いスマソ
vistaβ(ロングホーン)ノアの起動音。
あれ置いてるサイト知りませんか?
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/26(月) 20:48:02ID:u2mKrak3
。゚+.(・∀・)゚+.゚wktk
0484糸色 望▲†X ◆.ViewPD1hs
垢版 |
2010/01/16(土) 20:18:54ID:gB7LDfCC?2BP(301)

Windows 7でもシステムのサウンドの大半は変わっていない。
最初のスタートアップの音はVistaと同じ起動音ですか?

私はXPのマシンから、7のマシンに代替をする予定です。
そのための予算は確保済み。
0485糸色 望▲†X ◆.ViewPD1hs
垢版 |
2010/01/16(土) 20:24:07ID:gB7LDfCC?2BP(301)

>>484
自己解決。
7のスタートアップの起動音はVistaと同じ。

と言うか、YouTubeで起動音の比較を行って、
>>484のような駄レスを書き込んだことに絶望した!
もうおしまいだ!手首を1本いってくる…。

そういって、左手の袖をまくり上げ、剃刀の刃を
左手首の内側に当てて1本…。♪チャ〜ラララ〜ラララ〜♪
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2010/01/25(月) 13:29:37ID:TYccg/Uh
WindowsCEの起動音は無いの?
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2010/02/21(日) 23:20:37ID:3urhDmWc
どなたかWindows Whistlerの起動音持っていませんか?
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2010/02/22(月) 00:28:55ID:q8vRTXlt
交換条件として、
Windows 3.1 or 3.2 or NT 3.1 or NT 3.5 or NT 3.51 or (Chicago~95 Final Beta)
Windows 3.11 for Workgroups
Windows 95 or Memphis(98 Beta 1)
Windows NT 4.0
Windows 98 or 98SE
Windows NT 5.0(2000 Beta)
Windows (Millennium Beta) or Me or 2000 or Whistler(初期)(XP Beta)
Windows XP or Server 2003
Windows Vista or Home Server or Server 2008 or 7 or Server 7
の起動音を差し上げます(もちろんOSから抜き取ったオリジナルもの)。
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2010/02/23(火) 23:32:49ID:NlWhRmxo
どうでもいいと思うが訂正。
or→and
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2010/02/28(日) 12:34:37ID:x4NBczkE
今色々ググって気づきました。
Whistler独自の起動音はないんですね。
ググってわかったこと
Whistlerは前半が2000で後半がXPの起動音
Windows 2000 Beta 3(Build 2000)の起動音は、製品版と少し違う。
Windows 2000に至るまで、起動音は4回変わっている。
1.Windows NT 4.0の起動音
2.Windows NT 5.0独自の音
3.Windows 2000 Beta 3独自の音(Build 1946にて確認)
4.Windows 2000製品版と少し違うバージョン(Build 2009にて確認)
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/05(金) 12:37:33ID:IT9p1BvY
一部の企業しかもってねぇよ



俺持ってたけど
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2010/04/13(火) 00:26:42ID:l1KMDYrq
今更ながらID:tNVH/xHLを評価したい
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2010/04/16(金) 02:18:43ID:CzkfWXiJ
Vistaの起動音初めて聞いた。
キング・クリムゾンの人が一年半かけたって聞いたんだけど
もとはギターの音で加工してるの?
0498岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
垢版 |
2010/04/25(日) 19:16:46ID:qR+IEX1P?2BP(501)

>>497
今時、Vistaや7の起動音を初めて聞いたなんて、どれだけ遅れているのですか?

岸谷 新羅の起動音

もしもピアノが弾けたなら
サウスポー
S.O.S
かけめぐる青春
黄色いシャツ
天使の唇
東京ブギウギ
青い山脈

どれも古い歌ばっかり。
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2010/04/28(水) 01:42:20ID:UTtqrgVT
>>498

そりゃぁお前よぉ…2000/XPを使い続けていて、
Vista/7に移行してない人もいるだろ。

お前を中心に世界が回っている訳でない。
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/08(土) 12:23:07ID:D9HgTvmg
age
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/09(日) 21:11:55ID:XHbwt68o
教えて下さい。友人からもらったパソコンですが2000ですが起動音も出ないで
音声が出ません。音声部分が壊れて音声を聞くことは無理なのでしょうか。
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/10(月) 08:34:01ID:flwlDAKZ
製品版での比較

☆秒  3.1/NT 3.x
☆☆☆☆☆☆秒  95
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆秒  NT4.0
☆☆☆☆☆☆☆☆秒  98
☆☆☆☆☆☆秒  2000/Me
☆☆☆☆☆秒  XP
☆☆☆☆秒  Vista/7
0504岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
垢版 |
2010/05/15(土) 04:13:01ID:BiUdlSU6?2BP(601)

>>499
2000やXPの環境でも、YouTubeやニコニコ動画などでVistaの起動音を聞く機会はある。
私はXPを使用しているとき、YouTubeで聞いた。
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2010/06/06(日) 12:41:59ID:eYLonKVu
OS/2の起動音だれか持ってる?
0506岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
垢版 |
2010/06/10(木) 03:22:37ID:KhK9muYb?2BP(701)

>>501
すれ違いであるが、どう見ても、サウンドデバイスがいかれているのかな。
サウンドデバイスが壊れていちゃ、サウンドは鳴らないに決まっています。

サウンドデバイスのデバイスドライバがめちゃくちゃな設定になっているのかな?
例:そのオンボードのサウンドカードが88.2kHzまでしか対応していないのに、
サンプリングレートの設定で、192kHzに設定したとか。
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2010/06/13(日) 01:02:59ID:DOmIh9VS
Windows95の起動音は昭和な香りがあるな
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2010/06/13(日) 04:42:00ID:uXfH1TY0
1995年=平成7年
ゆとりにもほどがある
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2010/06/13(日) 21:54:58ID:DOmIh9VS
>>508
イメージでの話だ。
なんとも言えない高級感がある
チープなシャットダウン音とのギャップもいい
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2010/07/01(木) 01:41:09ID:QK54KOT9
決して昭和な香りがするほど古臭くは感じないが。
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2010/07/13(火) 20:43:18ID:dSotzT6E
Windows7の起動音を2kのものに変更した
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/11(水) 01:58:51ID:IblNXqrw
ウィンドウズ2000じゃないの
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/11(水) 01:59:58ID:IetDGg/o
>>512
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
0515512
垢版 |
2010/08/11(水) 17:18:36ID:V3atAhFx
>>513
ああ。
「キロ」だったんですか。
普段「キロ」使う時は常に大文字で「2KB」、「2Kb」とかなんで気付きませんでした。
特に単位だと大文字小文字気をつけないと全く違ったりするから。。。
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/12(木) 02:23:20ID:KrSYY26k
でも、たいていw2kっていう罠
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/18(水) 17:22:02ID:EOp3+MAf
ところで、まだうpされてない起動音ある?
個人的にロングホーンの起動音がほしいんだが。
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/25(土) 14:40:06ID:4MY0qqTH
age
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/05(火) 17:55:11ID:f++uY02i
どなたか>>347のファイルを持っている方は再うpしてもらえないでしょうか。
昔捨てたLavieの起動音が聞きたくなったので・・・
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/08(金) 01:37:05ID:6Y4/VNPO
>>519
これかな
ttp://up46.net/up-s/src/up46.net0095.zip.html
LaVie
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/10(日) 13:38:27ID:digcBdDg
>>532
これですこれ!
懐かしくて鳥肌立ちました。ありがとうございます!
0523522
垢版 |
2010/10/10(日) 13:39:40ID:digcBdDg
失礼。>>521へのレスです。
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/24(日) 07:48:34ID:1wbTLQXG
皆にオヌヌメ ttp://www.youtube.com/watch?v=ACEkZQyCc4Y

7:50のWindows AlphaBetas
8:20のWindows Whistler Beta 2
8:42のWindows Server 2003
8:54のWindows Longhorn

特にWindows Server 2003とLonghornに鳥肌たったw 
Windows Vistaと7の「おわったね♪」より全然いい・・・
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/24(日) 13:44:00ID:cS0tq8H7
2k党なのでAlpha beta と Whistler Beta 2 に惚れた。
でもどうやって入手すればいいの・・・
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/24(日) 18:03:55ID:1wbTLQXG
>>526
うまいでしょw 

特に3:05-3:09のWindows 95 April Test Release から Windows 95 May Test Releaseにかけて
Win 3.1のちゃちゃ〜ん♪がWin95でお馴染みのびゅわ、びゅらりん、ぴん、ぴん、ぴん、ぴん・・・へ変わったところがまた鳥肌

5:31のWin 98 Beta 2段階ではまだ95の起動音だったのに、5:40のWin 98 Beta 2.1で98起動音に変わったのも鳥肌
そしてWin 98 Beta 3で終了音も3.1から続いてたちゃちゃ〜んがついに消えたのか・・・

Win NT 4.0の終了音って起動音をリバースにかけただけなのに吹いたw
Win NT 5.0だけなんか他より異質な感じがするw

0528名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/25(月) 01:49:18ID:lkH0YEZ2
>>524の動画からまだ上がってなさそうな音を上げてみた。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/93647
Windows 98 beta 3 Build 1681
特に目新しい音はないです。終了音が製品版のピッチ違い。一応、補完ということで。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/166564
Windows 2000 Beta 3 Build 1946
起動音が動画から察するに例のクソ長いNT5.0Betaの起動音と対の終了音と思われる。終了音は・・・なんだこりゃ

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/166563
Windows 2000 Beta 3 Build 2000
みんな大好き2000/MEの起動&終了音のバージョン違い。

ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/118463
Whistler (Windows XP Beta 2) Build 2446
起動終了音は製品版と同じだがテーマ別の音がやたら豊富。それにしてもユートピアサウンドは長生きだなw

すべて英語版からMediaフォルダ抜き出し。パスは"build(ビルド番号)"
動画のWindows 2003 Serverはどうしても見つけられなかった。手持ちの2003 ServerだとXPと同じサウンドだった。
誰か補完頼む
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/25(月) 01:51:25ID:lkH0YEZ2
すまん修正。パスは"media(ビルド番号)"
需要なさそうなら消すかも
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/25(月) 02:19:33ID:efwd6yRb
楽しげなWindows 2003 Serverの起動音ってどうもイギリス限定らしいw
2バージョンあるみたい ttp://www.youtube.com/watch?v=H0zs3YIIHNc
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/25(月) 03:22:42ID:lkH0YEZ2
ほほう、海外版ですか。そういや以前中国行ったときにも起動音が違っていて驚いたことがあったな。
というわけで追加うp。中国版XPの起動終了音です。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/166590
启动ってのが起動音で关机ってのが終了音です。見れない方はサイズがでかい方が起動音、中国語で扱いづらいですがオリジナルファイル名重視ってことで。その割には更新日時むちゃくちゃですがw
起動音にノイズ乗ってるあたりが中国クォリティか。でもこれはこれで哀愁が漂う感じでいいかも。
そろそろ俺の起動音フォルダが火を噴きそう・・・
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/25(月) 05:21:44ID:Og43CCYX
起動音フォルダw
ワロタ
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2010/11/01(月) 21:41:27ID:8oE1zVLd
>>528
d
ずーっとxpデフォで使ってきたけど、ちょっと変えてみようと思う
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2010/11/03(水) 23:23:54ID:dFAojBvn
2000がすごく好きだ・・・。
誰が作曲したんだろう、これ。
みんな知ってる?
0537名無し~3.EXE
垢版 |
2010/11/04(木) 04:38:41ID:6ipSm9n9
>>524
おまいのせいでおいらのVista立上げがもう「おわったね♪」にしか聞こえなくなったww
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/04(金) 14:56:38ID:UcgPqH/o
このスレが生きてたのが感動するスレ
バク上げ
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/04(金) 22:03:14ID:ZlY9bLxv
Win7に95の起動音にしたけど中々いいよ。
設定めんどいけど。
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/06(日) 10:27:13ID:3ZRw0xhA
>>531
今更だけどそれは改造版XPのやつ、純正のは他国のと同じ
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/06(日) 15:33:13ID:uRcQqpT5
改造版なんてあるんだー。割れみたいなもんなのかな?
以前中国に行ったときは飛行機の中や喫茶店で所々でこの起動音鳴ってたから純正なんかと思った
ってかそれだけ中国では割れOSが普及してるんだな・・・
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/06(日) 18:37:27ID:N/7la3Kw
VistaのログオンサウンドをMe/2000のものに変更した。
ログオンするたび、スリープを解除するたびに懐かしい名OSの思い出が蘇る。
願わくば、Vistaにもそうなって欲しかったが…まあ、自分の中で良い製品だと思えばそれで良いか。
ちなみに、スタートアップサウンドの変更もしようとしたが、システムファイルの変更というのが後々
Windows Updateでトラブらないとも限らないのでやめておいた。
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/06(日) 19:01:57ID:xFEy5zKF
XPの起動終了その他音声を5~6年前に配布されてた
Windows.Vista.Unofficial.Sound.Scheme__digitalfive.orgのにしてる。
エラー音など刺のない音なので気に入ってます。
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/06(日) 20:20:38ID:mcl5qe7X
>>545
蕃茄花園版という海賊版が正規版より普及してる
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/14(月) 18:42:21ID:cBGTRyPI
作者が逮捕されてたな>トマトガーデン
0550名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/19(火) 15:58:33.97ID:pW1ec3YW
openofficeのような、openwindowsが待望されているのではないだろうか?
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2011/09/02(金) 01:37:30.22ID:1sZS0MNr

             人
       |  ̄`Y´ ̄  .. ===== . 、
       〈〉    |  . ≦.:7..: ̄ ̄ ミ:..、`n:.r(ヽ
.   一<>+<>ー/ ,  / .../ .i  i ...r‐ヽそ oう7
       〈〉   /../..:/ :/:/:ィ/|:.r廴:|:.. `フ トi⌒jん、
       |  '.::/..:/.:-イチl」 Lハ≧lーN:..|:Y⌒ヽ^ァ }
 __ i __     |:/|..::|V>ミ、    不=ミトLj:ア´ Y弋’ヽ
   !       | |小i :{イ'ん:r}     ん:ぅ}`y }八__人_人::」
.       ―+―ハ.:{ ヒツ    辷ツ ノ'/.::/:.{:.V:.{
.         |   ノ个 ::::  ′   .::::::.´./.::イ::从ト:V|
          フ从    i7⌒ヽ   /ブ 八{、:廴:ト >>1乙ですうううううう
            '⌒ヽ   、_ .ノ    . 、__彡'′
        十     > . __   イ::/::イ:i′
               r<ヾヽミ.ー┴ル'人{
             /`う i. } ∨   廴_
               / /´     ノ   厂≧、
            i _j  __r 爪_ノ〉ァ ' ´  }
           「 廴」 - ┴   //彡'   ノ
           / ー {    }、 /´    /
0553名無し~3.EXE
垢版 |
2011/09/30(金) 23:01:06.47ID:RUIW6eq2
win8の開発版落としてmediaフォルダの中身覗いたけど
win7と全然変わってなかった(´・ω・`)ツマラン
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2011/10/01(土) 11:09:32.95ID:QZVcEkW6
三ヶ月に一回だけしかシャットダウンしない俺には関係無いスレだな
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2011/10/15(土) 13:30:15.77ID:aCubs50/
longhornの起動音が好きな俺は異端ですかそうですか
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2011/10/15(土) 23:29:00.82ID:/4daRkXU
>>556
ここにいますよ。WindowsVISTA/7にはこっちの方が似合う
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2011/10/28(金) 13:06:47.24ID:N9EfaY8h
longhornいいよねうちのVistaもそれに変えてしまおうかなw
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/21(月) 18:20:03.91ID:5IFfS8x8
いすずのトラックの名前みたいだ
0559名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/23(水) 11:14:04.09ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0560渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
垢版 |
2011/12/31(土) 19:18:31.76ID:GvzVAC09
7の環境だが、メールチェックの音、XPの起動音にしている。
この方がどんなメールが届いたかを確認しやすい音だから。
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2012/02/11(土) 00:57:45.42ID:yAIwtVKV
   _   ∩ ・゚。・゚。・  
  ( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・゚。・  鬼は外!福は内!
   ⊃□彡
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2012/08/09(木) 09:47:54.54ID:TegT+EZl
これのオリジナル持ってる人いる? ageます
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/370202.rar
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2012/08/10(金) 08:23:57.23ID:IRfTfwvD
WInじゃ無いけどOS2とかは良かった
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2012/08/10(金) 18:31:44.58ID:dNRejvG1
OS/2の起動音も.wav形式なの?
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2012/09/10(月) 01:09:29.83ID:MRN9JNIh
Vista/7ユーザーの皆様へ。既出だったらごめんね
起動音を簡単に変更できるソフトありました。これでやっとimageres.dllをごにょごにょしなくて済みますね。一応当方7 64Bitですがちゃんと変更されているようです。
ttp://winaero.com/download.php?view.10
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2012/09/10(月) 01:18:49.42ID:MRN9JNIh
あと>>530で上がっていたServer2003 UKの起動音もここに
ttps://skydrive.live.com/?cid=d38a992a4488110d&id=D38A992A4488110D!105&uc=1&isFromRichUpload=1
というかここで歴代Windows起動音(betaバージョン含む)全て揃うのではないかと
ロングバージョンのはまだ見つかっていませんが・・誰か持っていませんか
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2012/10/11(木) 23:12:18.15ID:YM7WLqtN
教えて!Eno先生
95の起動音がサーってノイズぽいのはなんでですか
0574573
垢版 |
2012/10/18(木) 22:54:58.47ID:eb+ba3Xh
クリアなのないかな
Audacityでローパスとか弄ってみたけど俺には無理ぽい
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2012/10/19(金) 00:58:44.29ID:VdazBUA2
当時のサウンドボードで聞いてみよう!
0576名無し~3.EXE
垢版 |
2012/10/20(土) 02:04:37.43ID:yDe/p9+G
何かヒントなのかネタレスなのかわからん。。。。
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2012/11/06(火) 09:11:24.95ID:BwgIXsd0
このスレが一番盛り上がる時なのに起動音が貼られてない・・
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/19(火) 14:53:52.54ID:VR2HeK2x
>>569
なんだVistaと変ってねーの?
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/27(水) 01:26:47.49ID:OmPhtnsQ
個人的にvistaのtada.wavの音が昔のと比べて軽く聞こえたから
変えられて良かった ありがとう
win8にもtadaは残ってるんだっけ?
0580名無し
垢版 |
2013/09/23(月) 15:17:32.02ID:8And2VyU
Windows8に起動音設定することってできないんですか?
個人的には2000の起動音が好きだったのに残念です...
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2013/09/28(土) 01:23:39.17ID:Ygwp5Bls
どなたか、Windows Whistlerの起動音、終了音のオリジナルを
持っている方、いないでしょうか?

参考に
http://www.youtube.com/watch?v=OqWxv8oHra8
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2013/10/04(金) 23:04:39.46ID:48fiv7iq
>>582

>>581のWhistlerの起動音、終了音、どちらも気に入ってるんですが
あまり需要ないんですね・・・Youtubeにころがってるのは何故なのか
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2013/10/09(水) 16:35:49.10ID:IhvRnx8g
>>581

「製品デスクトップテーマアーカイブ」でググってその中から探して下さい
0585581
垢版 |
2013/10/09(水) 17:05:26.37ID:Nst0DhQF
>>584

探していたものが見つかりました!
こちらでは何もお礼をすることができませんが、
わざわざ有難うございましたm(_ _)m
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2013/10/10(木) 20:09:48.67ID:HwnLF9Z2
Windows2000の起動音の逆再生じゃなかったか?
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2013/10/19(土) 21:19:33.86ID:0uA588zR
95のchord.wavがやたらびっくりさせるような音なのは面白いよなw
夜中に突然大音量で流されたら心臓発作起こす奴居そう
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2013/11/02(土) 23:40:24.87ID:n0i9Ty7m
Windows8の起動音って変えられないんだっけ?
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2013/12/08(日) 00:12:59.95ID:Pu3/Vs68
Windows8の効果音って需要ある?
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2014/01/23(木) 07:21:53.05ID:NQWSqGb7
windows alphabetasってなんぞ
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/02(水) 16:56:51.79ID:eAUFN4n0
>>586
2000の起動音の逆再生部分はWhistlerの起動音の最後あたりだけ(多分)


ちなみに、2000β2の終了音はNT 4.0のものと同じ(Virtual PCで確認)
β3でそれが短縮&起動音移転したらしい

・・・あのあたりは並行開発その他でいろんな版があるし
ちょっとのビルド違いで起動音が違ったりするのでよく分からないw

(余談、OS/2 3・4の起動音・終了音も調べようとしたけど、インストールが難しいorz
誰かうp求む)
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/13(日) 14:59:37.87ID:dP9v9lB/
あ!さっきの書き込みパス忘れてた
パスは
95
0599名無し.bat
垢版 |
2014/07/19(土) 18:32:58.40ID:sNBn94d1
パスは
win
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/24(日) 07:56:56.38ID:n0iwfbEF
windows9はどんな起動音になるのか
また旧世代機みたいに自由に変えられると良いんだけどなー
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/29(土) 19:32:36.91ID:5pvaoSfB
音声ファイルの指定を変えれば簡単でしょ
0602ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/11/30(日) 19:25:43.69ID:UUEbIcyn
8.1にしても、Windows Live MailのメールチェックのサウンドはXPの起動音に固定。

XPの起動音における明るいサウンドは、メールが届いたかの確認がしやすいことがわかっている。
※メールチェックのサウンドとAVGの通知のサウンド以外はオフにしている。
だって、ちょくちょくサウンドが鳴っていたらうるさいもんね。

Windows 8.1において、新しいハードウェアのプラグアンドプレイの接続は、
「新しいハードウェアが見つかりました」のバルーンが出ず、ひっそりとタスクバーに出る形なんで、
新たに新規のハードウェア検知に関するサウンドを追加しておこうか。
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2015/08/08(土) 17:57:37.80ID:eHM/NclP
Windows 10の起動音はWindows 7と同じだった
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2015/08/29(土) 15:00:40.40ID:LCVh1ZZs
>>1だけどこのスレまだ生きてたのかwww
10は起動音無くて寂しいなぁ(´・ω・`)
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2015/08/29(土) 15:47:09.29ID:eIyPavHD
>>604
再起動してみろよ 7の起動音鳴るから
0606名無し~3.EXE
垢版 |
2016/01/24(日) 12:21:19.21ID:dIdhP3SR
OSがWindows meのNEC Lavieの起動音『1南極の夜.wav』だけがピンポイントで消えた…
持っている人いたらうpお願いします
それ以外のファイル上げるんで
0607ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/04/27(水) 06:14:14.80ID:WI2xn/HR
Windows 8.1、Windows 10では、「新しいハードウェアが見つかりました」のバルーンが出ないため、
ハードウェア接続を知らせるサウンドはオンのままにしている。

XPと比較すると、比較的小さめで優しいサウンドになっているので、デフォルトのままでも大丈夫だ。
メールチェックのサウンドはXPの起動音か、Vistaの起動音のどちらかにしている。
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/18(月) 09:17:44.16ID:+S+lWEi2
サウンド名南極の夜だったか忘れたけどLavie98SEにも入ってた。
俺のデータ保管庫に先月まであったが2歳の坊主がいたずらして書き込み中に電源抜いた。

認識しなくなった1.5TBのHDDが復活できたら進呈しよう。

多分無理だと思うが・・・
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/18(月) 10:35:58.84ID:B/6XHk2Q
こまんど
1、たたく  4、たたく
2、たたく >>5、たたく
3、たたく  6、あきらめる
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/18(月) 10:45:19.97ID:XUkIkZUE
やっぱ95のポ〜ンポロロ〜ンだな。
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2016/07/20(水) 10:45:53.16ID:awDcaOqp
>>1 だがまだ落ちてなかったのかこのスレ
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2016/08/06(土) 19:56:25.52ID:Xfr3fH15
(T_T)
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2016/12/15(木) 23:16:32.58ID:LAxZT6FS
>>616
dクス!ある程度予想はしていたがやっぱりこれか
ttp://www.aspjzy.net/11769.html
上位互換っぽいの見つけたので置いておきますね
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2017/02/11(土) 16:02:34.10ID:599lbNwf
10のRS2プレビューでクラシック風カラー作って
テーマ切り替え音を2000の起動音にした、満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況