X



■OPERA10■ハイスピードに広告ブロック■ACID3■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/29(月) 10:06:08ID:1qiL8RSE
GreaseMonkeyをOpera10用に改造する方法

Firefoxで <a href=index.html>index</a>  なら
Operaでは <A href=index.html>index</A>  となるらしい
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/29(月) 10:16:04ID:1qiL8RSE
FirefoxもOperaもFlash動作が重いので

Flashフラッシュだけマルチプロセス化してもらえば
期待できるパフォーマンスが出せると思う。

ちなみに、Opera10のplug-insをOFFにしたら、とても早い。
Firefoxで同様の事をするには、adblockで *.swf* などを設定。
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/29(月) 10:25:17ID:1qiL8RSE
 
   | ̄ ̄ |       
   |  ___|     チ                       お
  _|___|_ 食 ャ         ...| ̄ ̄ |          は
   ( ・∀・)  べ l        /::|  ___|          よ
  /   \  よ ハ      ./::::_|___|_         う
⊂  )   ノ\つ う ン .    ||:::::::( ・∀・)
   (_⌒ヽ     を .    ||::/ <ヽ∞/>\        今
   ヽ ヘ }             ||::|   <ヽ/>.- |         日
   ノノ `J          _..||::|   o  o ...|_ξ      も
 ̄ ̄ ̄¨¨¨~~ ‐‐‐---─  \  \__(久)__/_\     い
                 .||.i\        、__ノフ \    い
                .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\  天
    。・。゚・。 ゚・。゚・       .|| ゙ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  気
    \・゚・ 。・゚・・./      .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~   だ
                   ...||            ||
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/29(月) 10:40:51ID:1qiL8RSE
>>4
(1)URLのHTMLを起動した時、即Opera10の内部のplug-insをOFFにする
(2)URLのHTMLをplug-ins無しで表示させる。(javascriptが高速になる)
(3)3秒ぐらい待ってから、Opera10の内部のplug-insをONにする。
(4)安定してplug-insを表示するようだ。

同様に画像についても、そのような工夫が出来ると、さらに良いだろう。
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/29(月) 11:04:03ID:Ao4lT43a
何かIronスレのアレっぽい人に似た書き込みだな
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/03(金) 22:29:51ID:dwXAVO9e
ttp://mov.shipweb.jp/
おまいら、コメント設定のスピード
0.1秒〜100秒まで可変してみろ
ニコニコより面白いから。感想書けよ。

0.1秒・・・
0.3秒・・・
1秒 ・・・
3秒 ・・・
10秒 ・・・
30秒 ・・・
100秒・・・
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/04(土) 00:13:44ID:t+EmokaF
130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:38:31 ID:Cbudwkav0
>127
ブラウザ内のFlash動画の再生速度を変えられるツールあるよ
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/12(日) 18:29:02ID:MgsvI9Dm
                    _____
          --―- 、     /..::::::::::::::::..`ヽ      -‐―- 、
         /...:::::::::::::::. ヽ   /..:::::::::::::::::::::::::::::..ヽ   / . .: .:.:.:.:.:.. ヽ
       / ..::::::::::::::::/\:: ヽ. ! /\::::::::::::::::::::::::::: ! /. .: .: .: :.::.::....:.::.:..ヽ  
      /..:::/::::/::://  ヽ l::: i〈 i| ⌒\\\、.::::::: !i: .: .: .:. :::::.::..::::::.:::.: l
     i:::::::!::::/●)  (●)|::i i 〈l (●) (●)リ::::::: !l.:.::.,▲'''''''''▲、.::::::: |
     !::::::l::::l~"    "~l::i: !(.| ~" (   "~ (:::::::(.|::::l"" .♭ "" l::::::::|
     ヽ:::i::::!、   "   ノ:ノノ 丶       ):::::)|::::|       |::::::::|
       /`ヽ.  ∇ ./ヽ  (: \. ∇ /(:::::::(.|:::/\ ∇ /  \|
      /     ,,''´^'^^3 | /   ,,''´^'^^3 ヽ| |:::| ,''´^'^^3    ヽ  
 ̄ ̄ ̄ l   i ξ,'_,;'_'',、,3 ̄l  iξ,'_,;'_'',、,3  ̄ ξ,'_,;'_'',、,3  i   l ̄ ̄ ̄
      l   i  _|'〜〜〜'|§ l  i_.|'〜〜〜'|§    |'〜〜〜'|_§i   l
      ヽ .,,)| |   。 ゚ |  ヽ .,,)|   。 ゚ |     |   。 ゚ | |(,,. /
          |_|  ゚  。 |     |_|  ゚  。 |     |  ゚  。 |_|
     シュワシュワ|____jシュワシュワ|____jシュワシュワ|____jシュワシュワ
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/16(木) 21:40:48ID:Yi5jCzd2
ф=d+p=q+b
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/17(金) 00:04:57ID:QI6XB9Ed
バージョンアップする度にリソースどか食いになってる。
Operaのメモリ消費が少ないのは起動したタイミングだけだな。
一時間ほどブラウジングした後にメモリ消費量を計ったら凄まじくて笑った。
あとスクロールが壊滅的、CPU負荷はChromeに匹敵するほど高いのにスピードは二世代前のFirefox2より遅い。
小食な顔して大食漢それが今のOpera、低スペックに優しかったのは完全に過去の話だな。
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/17(金) 14:30:08ID:09xY1muh
昔はサクサク軽いいい子だったのにぃ
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/17(金) 22:08:47ID:7oS7/C2R
Chromeが速いのは同意するがFirefox3.5に比べりゃ
OPERA10 betaはまだキビキビ動く方だと思うがな

というかIE7ほどじゃないにせよFirefoxも2〜3.5まで一貫して
ベンチはともかく体感は鈍いだろ
まあFirefox2が速いとか言ってる時点で釣りなんだろうけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況