Windows98を使い続けるよ Part19©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0891名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/23(水) 02:22:07.18ID:O/vXj5b2
まず98スレに95の内容書いちゃうような老眼をなんとかしようか
0892名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/02(土) 19:01:52.21ID:CnN8teF2
2GBのパーティションに98SEをフルインストールした場合、
使用容量は400MBぐらいですか?
古いグラフィックソフトとプリンターを使うためなのですが、2GBで足りるのか不安。
多分、ソフトとドライバーとフォントを入れても1GBで収まるはずだけど。
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/02(土) 19:27:19.09ID:ty2CubIT
DirectX無しなら350前後で収まらなかったっけ?
0894名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/02(土) 19:30:49.42ID:3tT1rZb0
>2GBのパーティション
どんだけ貧乏なんだよw
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/02(土) 20:22:06.32ID:ty2CubIT
工業用グレードのSLC CFに入れようとしてるのかも分からんし一概に貧乏とは限らん。
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/03(日) 19:21:51.09ID:qCbxuJWx
バーチャルPCの98SEは、アップデート済で大きなソフトなど入れてないが、
windowsフォルダが1.2GBも食ってた。
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/04(月) 00:11:29.63ID:jG+3uf7W
昔、230MのMOにインストールしたことがあるような気がする。
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/04(月) 03:29:19.00ID:6pN3RU+C
>>892
95のHDDは最大でもそのくらいでした。
アプリなどのバンドルが入った状態で1.6GB。
何も入ってないと400〜600(Officeやアドビ、ブラウザなど)くらいではないでしょうか
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/04(月) 05:11:58.40ID:Nz99lnCY
ねんがん の SAPARAID-PCI を
○ルカリで手に入れたぞ!

しかしまだ触っていない
直でインストールできるのかな
VIAチップ機で試してみよう…

>HDD
Windows 95 OSR2.1時代は2GBでも余裕ありまくりんぐ
インストール直後は400MBと食ってなかった…
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/10(日) 13:08:05.77ID:LjhXNxts
まだ未開封のWindows98SEのノートPCがある
あと20年寝かしたら起動してみるつもり
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/10(日) 14:19:49.82ID:H5pK7M5N
適当に通電しとかないと液晶にカビ生えるぞ
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/10(日) 18:50:51.03ID:Yj/D+XlZ
俺のWin98なレッツノートも液晶にカビと思われる無数の斑点が突如発生したんだが
直す方法はないのだろうか
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/10(日) 21:46:38.72ID:H5pK7M5N
液晶、カビ、修理でググると自分で修理した記事が出て来るけど、壊しても良い覚悟が無いと挑戦できないな
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/11(月) 09:45:27.19ID:jwi2l/1K
光学製品のカビ被害といえばカメラレンズだがカビが分泌する化学物質でコートやガラスを侵食してつや消しにしてしまうので(普通は)修理不可
樹脂シートの場合はクリア塗料の吹き付けで改善する可能性もあるだろうがどっちにしても不可逆的な状況なはず
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/11(月) 21:01:01.84ID:qOelHuxB
既にとても常用できる状態ではないので使うとすれば外部モニタ繋ぐしかない
なので液晶は捨てたも同然なのでその内分解してみます
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/13(水) 22:14:04.92ID:3zE9KWnU
>>902
一度も通電してないから大丈夫だろう・・・ぷるぷる
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/13(水) 22:25:46.93ID:4TOHOHCY
1度も通電してない方がむしろヤバいけどね。
過放電で死んでんじゃね?
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:30.40ID:MEugNuHd
そもそも液晶パネルってカビの胞子なんか飛んでないクリーンルームで組んでるよね
有機ELなんか真空中で組んでるし何でカビるんだろう?
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 15:08:29.89ID:b9mHFQnW
液晶モニターの中だったら密閉されているわけじゃなく
普通に空気入るからね
埃が拡散版、アクリルと液晶パネルの中に入り込むことがあるし
過去に分解して目立つ埃を取り除いたことがある
0912892
垢版 |
2018/06/15(金) 19:33:05.33ID:IX9yjwQx
結局2.5GBに決めました。
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/15(金) 23:46:37.11ID:zm9rHCKX
>>911
>アクリルと液晶パネルの中に入り込む
これかなあ、側のアクリルだかカーボンだかの透明板と画素パネル外面の間でカビが出てそう
画素パネルの中は密閉だと思ってたけど違うのか、だとするとどんなLCDも稼働してなかったら
みんなカビちゃうね

>>912
1パテが2.5GBなら4GBで良かったと思う。FAT32の管理効率的にも
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/17(日) 02:55:38.03ID:hifj/J4S
何かの都合で、パーティションを分けられないなら、
500M分使えなくなっても、2Gのパーティションで使った方が、いいんじゃないか。
0915892
垢版 |
2018/06/17(日) 22:28:11.39ID:qU2+wetY
Win2000上で1.5G、2G、2.5G、4Gのパーティションを作ってみましたが、
100バイトぐらいのファイルを入れてみたところ、すべて4kになりました…
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/06(金) 15:12:15.05ID:7dz/QSfN
98SEで箱○コントローラー使いたいけど何故か非公式ドライバがインスト出来ない・・・
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/10(火) 23:46:16.67ID:N6LmXXay
  σ < ワロタ
 (V)
  ||
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 14:11:04.91ID:BqB7uF51
リサイクルショップで
アップグレードの
パッケージ100円で売ってたので
買ったんだけど

バーチャルボックスで
動かすのムリ?
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/26(木) 19:37:50.26ID:7cd0kX14
VMなら動く
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 19:00:15.43ID:zcN7BH2I
ブィエム最新だと、サウンドドライバ無いだろ
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 14:14:07.34ID:4j+mJeAO
35名無し~3.EXE2018/08/17(金) 14:13:38.96ID:4j+mJeAO
Windows9xのJFONT.SYSの外字を編集できるエディタ。(MS-DOS6.2/Vから取り出した)
https://i.imgur.com/ftN8FFK.jpg
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/31(金) 13:13:16.53ID:0rlGqxZA
マイクロコードの更新のupdate.sysってMEのやつの方がサイズが大きいな。
MEのやつを98SEに入れたがちゃんと動いている。
非公式版のupdate.sysは98SE用とME用とあるがやはりME用の方が
サイズが大きい
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/31(金) 13:34:55.95ID:yHOWzfd3
ファイルサイズで選んでどうするよ…って感じだが。
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/31(金) 23:40:07.22ID:0rlGqxZA
>>924
容量少ないとあまりマイクロコードが入らない。ちなみに2000やXPのやつ入れても、
Windows9xでは作動しない
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/02(日) 01:55:16.50ID:B7S94n57
AVG7.5使ってネットしていたけど古いのバッサリと切られたから
98seしばらく使うことが無くなりそう
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/02(日) 02:10:20.51ID:pMY88Uk7
Avast4.8はもう駄目だっけか
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/02(日) 05:18:16.49ID:pMY88Uk7
いや、4.8自体は問題無くインスト&運用は可能で、定義ファイルの更新が出来ないって話
じゃないの
一昨年辺りまで定義ファイルの更新されていた筈だし >Avastスレでの話を覚えている
まぁ、ちょっと重いとか相性悪いとか問題も多いけどさ 何かの拍子にリアルタイムスキャン
が停止状態になり易いってのが俺環(笑)
0930名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/02(日) 07:28:37.88ID:NIpzEyFf
AVG9までは定義ファイル互換性があったけど2016以後はだめかな
誰か試した?
0931名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/02(日) 08:06:26.81ID:/imEpCz2
avastさんも定義ファイルの更新できないのでは
ちょっと
avastスレ見てみますが
>>930
AVG2013までの定義ファイルなら互換性ありました
2014以降の定義ファイルでは調子が悪くなって駄目でした
0933名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/14(水) 22:40:29.24ID:aurhGs/R
98って使ったことない
95からPC始めたら次にパソコンを買う時は自然とXPになるんじゃないかと
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/14(水) 22:51:49.12ID:BmkqRRna
まあ人生いろいろ。95はMSと業界が大騒ぎを仕掛けたこともあり世間的に大きなきっかけだっ
たが、パソコンとネットの一般への普及は3.1の頃からでは。そのころから売り上げが増えた印象。
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/14(水) 22:57:14.03ID:ZMoauL9E
>>933
そこまでスペックに我慢できてたらね。

Win95発売当時がCPU Pentium 100MHz、メモリー 8MB、HDD 1GBくらいで、
WinXP発売当時がCPU Pentium III 1GHz、メモリー 256MB、HDD 20GBくらい。

性能アップが速いが、価格も高かった…
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/14(水) 23:28:49.98ID:ynrP16QK
今使ってるこのサブマシンが99年発売で
元98→2000 CPU Pentium III 500MHz、メモリー 元64MB→256MB、HDD 20GB
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/15(木) 01:11:13.81ID:3aWSQnJB
SDRSDRAMなんておやつ程度なんだからドフで奢ってあげなよ、512MB位に
Win98(SE)は素直で良いよね
今時のハードウェアとかは殆ど使えないけど、だからこそレトロ熱も上がる
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/15(木) 08:12:52.07ID:t2MWQS+p
初心者なんだが今度Pentium3のPCにWindows98をインストールしたい
一応CDはあるが起動用フロッピーが無い
どうすれば良い?
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/15(木) 08:22:43.19ID:PdXCZ+OB
初心者が今更手を出すものじゃないとマジレスw
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/15(木) 15:28:50.76ID:nbLHbTb2
>>938
SEのCDを入れて起動し
setup コマンドでインストール可
0941名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/15(木) 16:14:28.20ID:t2MWQS+p
>>939
一応初心者と言ってもwin98インストールしたことないだけなんだよな
MEはやった事あるけどCDから起動できたし
>>940
その方法ならXPのMS-DOS起動ディスクでも行けるのか?
0942名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/15(木) 18:31:31.38ID:Kb9qYB6g
Win98SEのCDはEl Torito規格のbootableCDの筈だが。
Win98無印でもOSRインストールディスクはbootableCD。
パケ版無印は忘れたが、どっちにせよ一旦ディスク内容をどっかにコピーしてライティングソフトでDOSブータブルディスクの作成を選んで焼けば問題ない。
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/15(木) 21:56:37.50ID:3aWSQnJB
>>936
OEM版ならCDブート可能。
他のパッケ版とかなら、残念ながらDOSが起動する環境が必要。 >一般的には起動FDだわな
Win98のインストーラーが起動するタイプの起動FDである必要は無くて、CD(光学)ドライブとHDD(
IDEの)をきちんと認識すれば良い。 >DOSが起動したらカレントをCDに移してセットアップを叩く

当時のインストールメディアは変なプロテクトも無いし、WPAとかも無いから>>942の提示している
ブータブルメディア作成案が最も効率的と言える。
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/16(金) 05:16:34.34ID:8vCgtbz6
FDのイメージならここにあるみたい
ttps://ux.getuploader.com/WindowsPC_File/download/3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/16(金) 21:47:45.38ID:MVluRf59
確認していないけど、どっちの版だろう、それ。
PC-98版とPC/AT(DOS/V)版の2種類(各1枚)が同梱されるんだ、パッケ版は。
1と2となっているので、インストール後にWin98上で作成する起動FD(DOS起動用FDセット 2枚組)っぽい気がする。
0946名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/16(金) 22:41:37.30ID:vLm1nmjI
そこのFDイメージは英語版なんで日本語版setup.exe動かすと文字化けして大変だぞ?
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/17(土) 17:02:56.66ID:dZ63n9n5
FDイメージ、DOS/Vの日本語版みたい
Windows 10のHyper-Vで試してみたけどインストールできんかった

準備をしています。しばらくお待ちください...
システム レジストリをスキャンしています...
一時ディレクトリを作成できません。
ハード ドライブに HPFS または NTFS がインストールされている場合は、
MS-DOS の起動パーティションを作成してから Windows をセットアップしてください。

D:\>
0948名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/17(土) 18:47:20.20ID:gJ8PyEwF
前提としてFDISKしてねーんじゃね?
0949名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/17(土) 18:50:05.49ID:gJ8PyEwF
Hyper-VからってことはVHD使ってる筈だから違うか。
0950名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/17(土) 19:14:51.14ID:tXyV8s83
>>938だけどWin98のインストール成功した
ヤフオクで昔に入手した起動ディスクが見つかってインストールできた
ただしちょっと前までダウンロードできたマザボのドライバがダウンロードできなくて苦戦中
0951名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/17(土) 19:19:14.37ID:dZ63n9n5
ご名答、昔の事ですっかり忘れとった。正しい手順は以下の通り
起動ディスク1でブート、ディスク2に入れ換え、ディスク1に戻す
FDISKして再起動、FORMAT C:、E:\setup.exe (←いまここ)
CDから直接ブートもしてみたけど、ドライブ認識の途中で固まった
0952名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/17(土) 19:42:56.52ID:dZ63n9n5
Hyper-Vのセットアップ中、マウスもキーボードも受け付けなくなり、先に進めなくなったので、インストールを断念

Windows 98 セットアップ
Windows 98 セットアップへようこそ
Windows 98 をお使いいただき、ありがとうございます。
Windows 98 は、さらにパワフルで信頼できるようになりました。 また、管理も簡単でより楽しくお使いいただけます。
また、インターネットに簡単にすばやくアクセスできます。
Windows 95 よりもさらに簡単に使用できるようになりました。
セットアップには、約 30 分から 1 時間かかります。 所要時間は、コンピュータの速度によって異なります。
[続行] をクリックすると、セットアップを開始します。
[続行(C)] [セットアップ中止(X)]
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/17(土) 20:52:54.51ID:gJ8PyEwF
USB-KBとマウスがWin98からじゃ認識出来ないだけでは?
フリーのDOSドライバ組み込みゃ行けると思うが。
0954名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/17(土) 23:02:07.73ID:gqKzGqrB
>>950
M/Bの型番とか晒せば検索名人さんが頑張る可能性
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/18(日) 12:39:10.41ID:FxqlLRG4
リンク切れてるけど
ファイル名でぐぐるとそれなりに集まりそうな気はするな
まあ頑張れ
0959名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/20(火) 20:50:07.09ID:xL7DETA5
多分大丈夫だろうけど、Win98/SEまでのfdiskは64GB問題があるから、素直に修正版を使うか、
Meからの移植を使うかで対応してクレメンス
ぶっちゃけ実用上は問題無いんだけどね、殆どの場合
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/20(火) 23:42:24.66ID:rCxUyab7
>>959
HDDはPS2用の40GBのを使ったので問題無さそう
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/21(水) 09:04:13.54ID:IcqaFmOH
Win9x実機で動かす時はもうHDDは使ってないなあ。
CF-IDEでソリッドステート化してるわ。
リムーバブルディスクからでも普通に起動できるのが9xの良いところ。
0962名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/21(水) 18:29:04.15ID:MIZ2adOP
USB-MOからWin98起動させようとしてたこともあったっけ
USB-MOをMS-DOSで認識させるからWin98起動後にUSBは使えなくなるけど一応動きはした
もうやり方忘れてしまった
0963名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/22(木) 03:42:08.65ID:a9I8agAJ
ハードウエアで使う場合は
USB-FDDでも大丈夫です
それから時代的にCFとかメモリなんかよりSSDを入れたほうが早いです(64〜128GB)
ランダム命のOSなので、シーケンシャルよりキャッシュ搭載のランダムが早い昔のIntelとかがベスト
初期の98の場合は95でも98でもいいんで適当な起動ディスクから起動させ
D:へいかせて、D:につないだSATA-CDROMをコマンドでSetupexe 叩くだけです
98SEの場合はCD版使って直接D:からsetup.exe叩いたほうが早いです

仮想化の場合、USB3ドライバやメモリ割り当て(基本512MBでインストールしてからファイルいじる
CPU処理能力やHDD領域割当でもコケる場合があります。
95も98もストレージは128GBまでなら余裕ですがあとから領域をいじれなくなります
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/22(木) 06:52:42.43ID:/DZ4iPEa
CF-IDEの話したのはうちの実機がSATAポートついていなからだったんだが…
実際のとこ入手しやすいPATA-SSDだとランダムRWがCFに負けるんだよね。
IDE-SATA変換はどいつもチップがクソでUDMA2病発生しやすいし。
0965名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/24(土) 19:52:09.93ID:fPzmKJ51
新規のusbデバイス繋いだ時とか、windows98 のインストールメディアを要求されるけど
昔PC雑誌にCドライブのローカルにあらかじめコピーしておき、そこから読み込む事でいちいちCD入れなくて済む方法があったと思うんですが
検索しても見つけられません、知ってる方いたら教えてくだしあ
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/24(土) 20:29:12.51ID:LtWxNbzU
特に悩む事無く、任意フォルダー(任意のドライブに)作ってからインストールメディア(Win98のCD-ROM)から
丸っとコピペ(CD-ROMのWindows98フォルダー(NEC PC-98の場合は、「n」が付く筈(Windows98n)))すれば
良いのでは
要するに、インストール時に参照(リード元)するフォルダーにあるcabファイルを筆頭に、infやらsysやらmfiやら
msiやらのファイル群の一切合財をコピーしておけば良い
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/25(日) 07:42:30.70ID:DkUqwl4Z
>>965
>>966の通りだけどそのままだと必要なファイルの場所をいちいち指定してやる必要があるはず
OSのインストール元と違うと下層探索してくれない(と記憶)
仮想ドライブ化すれば手間なしになるんだろうがやったことない
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/25(日) 08:10:58.71ID:JjgUKDRY
インストールパス通せばいいじゃない。
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/25(日) 22:03:49.58ID:GgwlH3v0
>>968、969
あー、インストールパス、そう言うのがあったね。
なのでggったら
http://www.gs.niigata-u.ac.jp/~kimlab/memo/pc/windows98se.html
が出た。レジストリになるんだね。 >iniファイル(=テキストファイル)辺りだと思っていた
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/26(月) 03:41:46.13ID:BDqpgGrS
C:ではなくD:ドライブに全ファイルをいれておいて
FDDから起動して、パスをD:に変えたらできなかったっけ?
ファイルコピーさえできてしまえばあとは進んでいくと思ったけど
私は面倒なのでLBのソフトでやってる。後付けの起動領域作成も可能なんで
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/26(月) 07:40:06.86ID:ujIWatvB
レジストリをいじった方が早いだろJK
セットアップを実行したところがそこに記載されるだけ。
その記事にもあるように別ドライブにする必要もない。
フォルダが増えて見えるのが嫌なら隠し属性にしてもいいし、
Windowsフォルダ内に置いてもいい。
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/26(月) 08:18:17.12ID:sOsZKlrO
プリイン機だと¥Windows内にOEMフォルダが在ってそこに全ファイル収めてあった記憶。
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/26(月) 19:55:29.02ID:ezT5LXcS
\WINDOWS\OPTIONS\CABSみたいなのもあった気がする
0975名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/26(月) 23:36:45.25ID:UhEjwKUR
質問です。
クリーンインストールの方法を知りたく。

メルカリでSAPARAID-PCIを入手しました。
インストールメディアとして、98SEのブータブルCDと正規シリアルはあります。

この状態で、120GB(137GB)未満のSSDにインストールするには
どういう手順になるのでしょうか。

何も考えずにブータブルCDから起動、普通にセットアップ、
その後にSAPARAID-PCIのWindows98用のドライバを入れれば良いのでしょうか?
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/26(月) 23:49:53.42ID:UhEjwKUR
なお、やりたいことは
・USBメモリでWindows98SEをブートしたい
・個々のUSBメモリに、ゲームごとの環境を作りたい
といったところです。

そんなかんじで、ゲームごとに別々のUSBメモリを差し替えて使えると良いなあと。
水滸伝Windows版以外はXPで動きますし、XP版はAlcohol52で誤魔化せるのですが…

USBブートできるWindowsXP SP2を作れ?
そりゃごもっとも…
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 00:21:07.81ID:d1euAWvX
>>974
あー、あったあった。プリインアプリ消してクリーンセットアップするのをCABSセットアップって呼んでた時期もあったね。
当時の付属CDは丸々リカバリでOEMディスクそのままじゃない事も多かったしな。
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 00:29:44.25ID:HBmDrFAg
PCIのが標準ドライバーでSCSI系で認識されていれば、難しくなく進行するのでは。
加えてSSDがインストール先(=有効なストレージ)として認識されれば良い。

Win98(SEまで)はUSB MSDを標準で持っていないから、別途専用(USBストレージ個々の)のか
汎用(非公式の)のが必要になるよなぁ。
0979テンプレ君
垢版 |
2018/11/27(火) 06:21:57.99ID:7OBt3LWY
Cloudflareに「Sorry, you have been blocked」されて

・Windows9xで512MB/768MB以上のメモリを扱う話
・Windows9xからWindowsVista以降の共有フォルダにアクセスできない問題
・Windows9xのWebブラウザで発生するFlashPluginの不具合問題
・Windows9xで使う2ch専用ブラウザの話題

の残りのテンプレが貼れませんが、新スレです。

Windows98を使い続けるよ Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1543260004
0980テンプレ君
垢版 |
2018/11/27(火) 06:40:39.02ID:7OBt3LWY
同じ鯖でPart19に書けてPart20に書けない謎。
Part20だと、IPアドレスを変更してもダメで、
クッキーを削除してから書いても、
最初の許諾画面が出ずにCloudflareのエラー表示に
飛ばされる。
Part19だと許諾画面が出てから書けるんだけど。

グチを書いたら980を踏んだので、dat落ち
しやすくなるかもしれません。すいません。
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 07:12:26.95ID:4RSJUJbd
あれ、俺も書き込めない。「書込みに失敗した模様」「HTTP/1.1 403 Forbidden」と出る。
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/27(火) 08:59:59.49ID:3uJx3C6c
一応20に大体はっといたかくにんよろ
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/28(水) 12:55:20.01ID:abT/FKqL
MEじゃなくて98がいいな
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/29(木) 00:01:45.45ID:koI53VE7
古いゲームとフリーソフトがつかいたいから
98SEとMeと95と3.1のメディアが欲しい
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/29(木) 00:02:26.76ID:koI53VE7
仮想HDDにインストールしてコピーして圧縮
0989テンプレ君
垢版 |
2018/11/29(木) 00:24:06.96ID:Ui930iU6
>>984は私です。
403/Cloudflareでのエラーで一度しか書けないかもしれない。

>>981-983
なんでも自分でするのではなく、素直に他の人のちからを借りるという
考えが抜け落ちていました。ジーンとしました。
ありがとうございました。お手間をとらせました。
みなさん、ありがとうございました。
ほんと、みなさんのお力で支えられていると思います。

とりあえずこちらをていねいに使ってから新スレをどうぞ。
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/29(木) 20:24:47.42ID:kFprmsAx
マシンパワーなくて仮想は遅いんだよな
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/01(土) 04:38:09.55ID:CIBuEMKS
111名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 04:29:07.59ID:SMAg6b2o
sappy2006のインスーラファイルにWindows98での作動に必要な
MSScript.ocxを組み込んだものを作成してみました。
(NSISインストーラの作り方のお勉強の副産物)

sappy98.exe (sappy98.exe)
http://u3.getuploader.com/pkkai/download/627
Sappy2006 インストーラー (Windows98対応版)

おまけ
sappy2006_Mod12.zip (sappy2006_Mod12.zip)
http://u3.getuploader.com/pkkai/download/625
sappy 2006 mod11 for NT4.0 and Win98
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/14(金) 23:28:15.19ID:h6n5QJ6D
久々に実機上げたら、HDD2が認識されず
別のXP実機でHDDおわたとかw
まさか同時に限界を迎えるとは・・・

まあ終わらないが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1238日 10時間 58分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況