X



Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 66 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 20:52:39.09ID:eT65Y3SV
98seのインストールCDがあるが、インストール(起動)用フロッピーを無くした場合は、どうやってインストールできますか?
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 22:34:27.07ID:z9WqkUjM
>>42
うろ覚えだけど、98のCD-ROMの中にFDのイメージファイルが入ってなかったっけ?
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/29(土) 00:33:32.58ID:H2SfVg8b
>>42
Free-DOSのイメージがネットに落ちてる
起動したらCDのsetup.exeを実行
004642
垢版 |
2018/12/30(日) 23:45:18.07ID:RcrEIXjj
ありがとうございました。
今は専用ディスクがあるのでこれを使い、MBM(マルチブートマネージャー)で3つにパー切りしたHDDをつないでインストールをしようとしたら、(1つ目をマスクし、2つ目をアクティブ)
1 . Start windows 98 Setup from CD-ROM
を選ぶとHDDのパーティションを認識せず、ドライブ全部を削除するような選択になってしまいます。
2. を選んで手動でsetupと入れるといきなりインストール画面になってインストールが始まりましたが、
はたして、このままインストール進めて良いのかどうなのでしょうか。
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/31(月) 08:32:09.03ID:EY0cTLak
知らんけどブートマネージャーの支配下でインストールしないとMBR上書きして死ぬんじゃないかね
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/02(水) 20:33:58.46ID:pCncTNEK
>>47
上書き問題は大丈夫なんです。
ですがどうにもうまく行かない。
120GBのHDDを付けていますが、98インスコフロッピーのfdiskでパーティションを確認すると約48GBと認識されてしまいます。
これの誤認識のせいか、複数パーティションを切ってあると、青地のインストール画面上でフォーマットを行うとエラーが起きてしまいます。
このインスコフロッピーは120GBに対応していないのか?
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/02(水) 20:42:20.80ID:vGb47+Jt
パーセントで指定しろ。
いまさら何を言ってんだって感じだが。
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/03(木) 01:23:37.41ID:AEAFd+bw
そもそもMBMを使ってるならWin98のFDISKは要らない子じゃね?
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/05(土) 07:05:13.30ID:/cWIPx+y
Windows9x系って今でもネットサーフィンできるの?
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 00:52:11.81ID:UVLHxMcM
>>48
大容量の場合はFDISKで設定があるとおり、大容量対応のフォーマット形式にしないとだめです。
48GBと表示されているなら、その対応処理ができてないことに。
DOSのソフトのそれがどんなものかしらないけど、2でDOSが動くなら先に FDISKコマンドで
フォーマットしなくてはならないはず
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 01:03:30.35ID:hyKXJ0j4
ただのFDISKの64GB制限なだけ。
対処法は上にあるようにパーセントで指定するか、修正された物を用意する。
修正されたところで100GBを越えると表示桁がズレて見難いだけなのでパーセントの方が無難だが。
ついでにFDISKは領域確保、フォーマットとは別だから。
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/12(土) 16:08:11.94ID:fRQie4HK
>>49
何の事なのか分かりませんでした。
>>50
いらないけど正常動作しないから確認のため
>>53>>54
そういう事ですか。
Fdiskで実際セッティングする事はありませんが、結局メニューの1番を選んで正常動作させる事は不可能だったので、
(多分その64GB制限と同じようなバグ)
2番で、setupでインストールしました。
ちなみにformatコマンドは正常動作しました。
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/28(木) 06:47:09.92ID:VJ73HR0F
Windows95・Windows98のPC-98版用のパッチが入手困難なのでうpしようと思っているが、
いまだにうpしていない。
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/30(火) 22:16:25.42ID:3mPnW3Cn
XPRESS 200M はPCI-E接続みたいだからWin9x系は改造ドライバとかを探し出さないと無理だと思う
9x系は基本AGP接続かPCI接続のみ
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/20(土) 22:39:17.55ID:7IkBCghx
BIOSに32GiBの壁が無ければ137GB(128GiB)まで認識・使用できるっしょ
FDISK.EXEの問題は別
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/20(土) 22:43:13.94ID:7IkBCghx
CeleronMにATIのチップセットなんていう変態構成初めてみた
Radeon X300〜X850世代ならWindows98鉄板構成の1つ…だけどノートパソコンだとワカラン
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/20(土) 22:44:35.51ID:7IkBCghx
>>58
> PCI-E接続

Radeon X300〜X850世代やGeForce 6000世代ならPCI-e接続の成功例は山ほどある…どころか箱に思いっきり「Windows98」と書かれてるカードも売ってたり
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/20(火) 12:41:55.65ID:/k60vHYK
BIOS更新してなくて32GB以上が未対応のマザボ(AX6BC + Windows98無印)でも32GB以上のHDD使ってたよ
BIOSとFDISKは8GBとか、ふざけた数字を表示してて、FDISKでパーセント指定しても8GBしか確保してくれないw
こんな状況でも、最初のBIOS起動時にHDDを認識してWindows98が起動できれば、137GBまでアクセスできてた

WindowsのFDISKはポンコツなので使わないようにして
HDDのパーティション作るのはLinuxのGPartedを使うのがいい(Linuxは137GB以上にアクセス可)
137GB以上の容量があるHDDの場合、Windows(Fat32)のパーテーションを137GB以下で作って
それ以上はext2とかext4とかにしてLinuxで使う感じで(Windowsからは見えない)

/dev/sda1 fat32 Primary xxGiB --boot,lba <- ここにWindows98起動環境
-sda2- Extended --lba
/dev/sda5 fat32 Logical xxGiB --lba
/dev/sda6 fat32 Logical xxGiB --lba
/dev/sda7 fat32 Logical xxGiB --lba <- この領域の Last Sector が 268435455 以内
/dev/sda3 ext2 Primary xxGiB <- この領域は Sector が 268435456 以降
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:22.37ID:ocZdMtp4
>>62 のつづき

BIOSで起動順位を変更したらインストール用のCDから起動できるので
インストール用のフロッピーディスクは要らないはず

インストールの手順は
・LinuxのLiveCD/DVDを起動
・GPartedでHDDの領域確保
・Win98インストールCDを起動してOSインストール
もしくは
・Win98インストールCDを起動してOSインストール(FDISK使う)
・LinuxのLiveCD/DVDを起動
・GPartedでHDDの領域を修正(領域拡張とかで)
で行けると思う
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/24(土) 08:15:21.12ID:WzKTCZXE
>>63
簡単にLinuxのLiveとかいうけどWin98を走らせるようなハードだと古いPuppyとかじゃないと起動すらできないんじゃないの?
新しめのやつだとメモリ512Mでも相当に厳しい
パーティション弄るくらいならクラッシュせずに持つかも試練が
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/24(土) 10:38:37.49ID:UZGHQDJz
gpartedだけなら動くし。
古い鳥のisoでも98世代なら問題ないから
2000年頃のisoで充分

古すぎると gparted なくて fdisk コマンドか disk druid かも知れんけど
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/24(土) 10:44:13.86ID:UZGHQDJz
再起動なら shutdown -r now
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 11:16:22.93ID:c5TCMXif
テキストインストールのモードで
# fdisk or cfdisk
# sync
# shutdown -h now
だけだしなあ

どーしても gparted 使いたければ knoppix 初期なり何なり
Win98 世代なら2005年以前の鳥が無難でしょう
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 14:00:41.14ID:n27i/9N5
ubuntuはハードウェア要求高いから古いwin98マシンではきびしい
軽くてキビキビ動くのに定評があると言えば、やっぱりpuppyかな
knoppixは起動オプションで色々オフにするといいかもしれない

win98マシンに合わせてわざわざ古いLinux探してこなくても
なるべく最新のバージョンで動くやつ探せばいいのに、と思うよ
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 15:17:32.60ID:c5TCMXif
パーティション切る話してんのに何言ってんの
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 15:28:37.74ID:c5TCMXif
https://www.debian.org/releases/stable/i386/ch02s01.ja.html
https://www.debian.org/releases/stretch/i386/install.txt.en



A Pentium 4, 1GHz system is the minimum recommended for a desktop system.

Table 3.2. Recommended Minimum System Requirements

┌────────────┬─────────────┬─────────────────┬────────────┐
│Install Type│RAM (minimum)│RAM (recommended)│ Hard Drive │
├────────────┼─────────────┼─────────────────┼────────────┤
│No desktop │128 megabytes│512 megabytes │2 gigabytes │
├────────────┼─────────────┼─────────────────┼────────────┤
│With Desktop│256 megabytes│1 gigabyte │10 gigabytes│
└────────────┴─────────────┴─────────────────┴────────────┘

ふむ…
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 15:31:36.76ID:c5TCMXif
https://www.debian.org/releases/buster/i386/install.txt




デスクトップシステムには最低 Pentium 4, 1GHz をお勧めします。

表3.2 最低限必要なシステム (推奨値)

┌──────────────────┬──────────────┬──────────────┬──────────────┐
│インストールタイプ│ RAM (最小) │ RAM (推奨) │ハードディスク│
├──────────────────┼──────────────┼──────────────┼──────────────┤
│デスクトップなし │256 メガバイト│512 メガバイト│2 ギガバイト │
├──────────────────┼──────────────┼──────────────┼──────────────┤
│デスクトップあり │512 メガバイト│2 ギガバイト │10 ギガバイト │
└──────────────────┴──────────────┴──────────────┴──────────────┘
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 16:26:44.10ID:n27i/9N5
だから何で古いlinuxの古いgparted使わなきゃならんの
たとえPC本体が古くても最近のlinux動かしてみて動いたら
そのlinuxのgparted使っとけばいいじゃん
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 19:07:01.22ID:O8VV5mRR
動けば何でもいいだろ。好きにさせろ。
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 20:38:07.66ID:c5TCMXif
Windows および起動ディスクの fdisk.exe が腐ってるからに決まっている
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/23(水) 13:59:15.50ID:p10U8jjE
マザーボードのBIOSが古すぎるとLinuxのLiveCD/DVDが起動できない場合があります
他にもLiveCD/DVDの起動や読み込みが遅くて不満というような場合はLiveCD/DVDの中身を丸ごとHDDにコピーして
Win98起動途中のconfig.sysからgrub4dosを呼んでLinuxをブートという手が使えます
BIOSやMBRの書き換えをしないので手軽に試せます

(1)grub4dosをネットで入手してc:¥の適当なフォルダーに配置

(2)congig.sysにwin98とgrubの起動メニューを作る
 [menu]
 menudefault=grub,10
 menucolor=7
 menuitem=grub,Linux
 menuitem=win98,Windows98
 
 [grub]
 shell=C:¥linux¥grub4dos¥v046a¥grub.exe --config-file=(hd0,0)/linux/menu.lst
  ※shell=の他にinstall=やdevice=でもよい
  ※(hd0,0)は0番目のHDD、0番目のパーティション
  ※grub.exeに与えるパス文字列は"¥"じゃなく"/"を使う
 
 [win98]
  ※以下Win98の設定
  ※ラベル名は環境変数CONFIGに記録されるのでautoexec.batで振り分け処理ができる

(3)menu.lstを編集

(4)再起動
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/28(水) 18:42:08.15ID:OEpTT8nx
Windows9xは安心安全
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:12:07.29ID:+aAwON5G
とうさつ!
プラ転したら331万の部屋がないよ
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:32:03.81ID:XtY5Brhv
>>27
しぎーはマスコミ使えばいいの?
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:40:27.44ID:7reW0JtF
自分も感染したところで無能は
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:46:10.67ID:7reW0JtF
これで最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな。
測ってない」政権が最長期政権なれるわけじゃないよ
なんでもいい
俺でしこってくれ
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:47:45.14ID:jNJKg9oE
オールグリーン
もうちょっと若くてもええやろ
ガチのおっさんて大して儲けられる銘柄じゃなかったんだから夏終わるまで耐えなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況