X



Windows Hyper-V 2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/26(水) 13:46:15.13ID:r6nCvtJ4
Windows Server 2012、Windows 8.1 Pro 64bit等で使用できる仮想実行環境
Hyper-Vについて語るスレ。

Hyper-V の概要
http://technet.microsoft.com/library/hh831531.aspx

Client Hyper-V(英語)
http://technet.microsoft.com/library/hh857623.aspx

関連スレ
Windows 8 Hyper-Vで自宅鯖
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1352818048/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1352818048/

前スレ
Windows Hyper-V
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1382880673/
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/07(木) 03:36:20.24ID:zZv2IZle
VMWARETOOLSをXPの仮想PCにインストールしようとしても、うまく行かず
共有フォルダなどが作れず困ってます
どうすればうまくいきますか?
ホストOSはWindows10でゲストはXPSP3です
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 18:24:20.13ID:H6JbYtPe
共有フォルダの作り方教えてくれませんか?
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/09(土) 20:03:39.91ID:EyJQc2Tf
あきらめてもう一台パソコンを買ってこよう
0206名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/11(月) 03:52:29.99ID:H0wYmUsQ
どうしてもHYPERーVでフォルダ共有できません
散々ググったけど
Windows10でゲストは7です
デスクトップPCでネットは有線LANです
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/11(月) 03:53:15.78ID:H0wYmUsQ
age
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/11(月) 08:02:33.92ID:O0A+4GYn
どうせプライベートIPアドレスのセグメントが違うだけだろ
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/11(月) 18:20:33.10ID:H0wYmUsQ
>>208
ちゃんと教える気があるならちゃんと教えろ
カス
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/11(月) 18:39:12.00ID:LOAtvkF6
質問するならさ、調べたこと、やったこと全てを報告するくらいの、
丁寧さ謙虚さは必要なんじゃ無いの?
ちゃんと聞く気があるならちゃんと聞けって奴だな。
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/11(月) 18:52:39.11ID:N7CD/Lpv
208のレスが理解できないみたいだからHyper-Vを使う以前の問題だろwww
0212名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/11(月) 18:58:13.10ID:JoH/BiH3
とりあえずIPアドレスとサブネット、後一応ゲートウェイがどう設定されてるか書いてみては?
散々ググったと言ってもこちらはどんな設定してるのか全く分からんからアドバイスのしようもない
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/11(月) 23:55:16.74ID:wKIc6JAw
逆ギレかよ!ひでーぇw

エスパーするとネットワークプロファイルのアンマッチかな。
プライベートかパブリックかドメインか。
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/12(火) 14:00:48.46ID:DJJz4pkt
だからもう一台パソコン買ってこいっての
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/08(日) 23:49:34.14ID:Wo/EnAvh
Hyper-VなVM上でXenを動かしたいんだけど、そもそもHyper-VでNested Virtualizationってできる?
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/08(日) 23:57:56.43ID:0giuYaJi
>>217
intel環境ならできるようになったな。
10なら1511からいける。
amd環境はやる気ないらしい。
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/09(月) 00:10:06.99ID:bQByhvJs
>>219
おー、ありがとう
PC買って試してみる
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/09(月) 00:10:30.33ID:bQByhvJs
しまった
下げておこう
0222名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/09(月) 14:19:52.70ID:7agstA1a
因みにpowershellでの操作が必要だから注意な。
あとdevice path throughもできるようになったらしい。
0223名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/15(日) 12:34:45.04ID:KJHFGIkN
Hyper-V以前にPowerShellで躓きそう
$(Get-VMProcessor -VMName <VMName>).ExposeVirtualizationExtensions
って構文に戸惑いまくり
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/20(金) 02:00:42.91ID:6zfTPPz9
既定のスイッチが不安定過ぎるんだけどなんとかならへん?
CentOS7入れて使ってるけどホスト→仮想の通信も仮想→外部の通信も超不安定
pingが定期的に途切れる
0226217
垢版 |
2018/07/22(日) 01:27:47.33ID:JeBSxcgu
よくよく調べてみると、xenのpvってvt-xがなくても動作するのね
ただ、Hyper-VのNested Virtualizationを有効にしてvmxが見えるようにはなった
回答くれた方、どうもありがとう
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/22(日) 11:38:15.09ID:JeBSxcgu
既定のスイッチ関連のトラブルに関する情報って少ないのね
DHCPのアドレスプールを変更したいんだけど
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/28(土) 13:54:44.25ID:cy32kIIU
木曜日のアップデート以降、既定のスイッチで動いていたDHCPとDNSが機能しなくなったけど
ファイアウォールの無効→有効としたら機能するようになった

アップデート後にこういうことって、よくあるの?
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2018/07/29(日) 02:39:33.40ID:/RFtKw6X
仮想化方面は今色々とCPUのエラッタとかで手が入れられてるからそういったものが出ても不思議じゃないね
0230名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 10:29:09.67ID:TWWDYm/U
remotefxのvgpuが有効だとvmconnectで拡張セッションが使えない。
仕方なくリモートデスクトップで使ってるが、ip経由だからかいまいちレスポンスが悪い。

なんとかvmconnectで拡張セッションを使えるようにするか、
リモートデスクトップをip経由でなく内部バス経由に切り替えられないか探していたら、
何か見つかった。
ttps://blogs.technet.microsoft.com/datacentersecurity/2018/04/12/connect-to-virtual-machines-vms-on-paw/

pcbオプションで仮想マシンのVMIDを指定してやることでリモートデスクトップを使って
内部バス経由の接続ができそうなように見える。

しかし今使ってるrdpファイルにオプション追加・書き換えたら、
リモートセッションを構成しています
から先に進まない。

載ってるサンプルをVMIDだけ書き換えて実行したら内部エラーでストップしたので、
rdpファイルよりもHyper-Vホスト側の問題なのかもしれない。
VMBUSが外部接続を拒否するようになっているとか。

もし誰か情報持ってたら教えてくれ。
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 16:36:43.94ID:aSMq/p5o
Hyper-VにVMMとゲストでフォルダを共有する方法ってある?
VirtualBoxのvboxsfみたいなものってある?
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/04(土) 19:54:42.92ID:Q+PyCTTU
>>231
同時使用前提でないならvhdx作って仮想マシンに割り当てたりホストでマウントしたりすればいい。
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/05(日) 01:11:30.55ID:uocW7Cao
>>233
回答ありがとう
その制約見るに、smb/cifs使うしかないっぽいね
個人使用はともかく、大規模環境でフレームワークがこの機能を持ってると
セキュリティ視点で危ういから類似の機能を持ってないのかもね
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/05(水) 09:50:44.98ID:5jcv+SaQ
すみません、どなたか教えてください

パソコン本体はWindows10で、Hyper-VでWindows8.1やWindows7を動かしています。

1.仮想マシンが起動している状態(画面も出している)で、仮想マシン内でマウスやキーボードのログが取れるソフトで記録開始
2.親PCのデスクトップの何もないところをクリック
3.仮想マシンの窓の枠をクリック(仮想マシンの画面の中ではない)
4.上記2と3を数回繰り返す
5.仮想マシンの記録ソフトを停止する

これで記録ログを見ると、tabキーやshiftキーやaltキーなどが何度も押されています。
第一世代の仮想でも第二世代の仮想でも同じ現象でした。

具体的には、仮想内部でマクロ操作をしており、仮想の画面をアクティブにしただけでtabキーなどが入力されてしまい、マクロ操作に影響が出てしまって困っています。
ここ1〜2年動かしていて今まで問題が無かったのですが、ここ最近この現象に気づきました。
なにかWindowsUpdateなどで仕様が変わったのでしょうか。

これを回避する方法などはありますでしょうか?
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:36.77ID:IcBHpfei
その仮想マシン内の操作ログを記録してるアプリ作者に聞く質問じゃない?
対応してるのかわからんわけだし
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/11(火) 22:11:06.60ID:P7oi3Bxh
>>236
操作ログは、検証のために記録しただけです。

例えば仮想内でブラウザを開いた状態で、名前入力欄とメアド入力欄があったとして、名前欄にフォーカスが当たっている状態で仮想窓を非アクティブ→アクティブにするだけで、入力フォーカスがメアド欄に移動するんです。

どーなってんだ?と思って操作ログを取ったら、タブキーとかCtrlやShiftが自動的に押されていたんです。

ちなみに、VMwareではこのようなキー入力はされません。
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/12(水) 23:19:07.06ID:VwTwihEh
そのキーボード/マウスの動作等のログを取れるソフト名を書いた方が情報絞りやすいと思うんだけど
Hyper-Vの仮想マシンだけでなくVMwareの仮想マシンでも同じソフト動かしてログ録られないのかもいまいち分からんし
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 06:54:27.45ID:9+4XH4Ho
>>238
ログ記録ソフトは関係ないんです。
変な現象が起きてるので、なにが起きてるのかを調べるために使っただけです。
ちなみにUWSCというソフトです。

仮想の窓枠をクリックしてアクティブにしただけで、仮想内部にTabやCtrlキーの信号が送られてしまうのが問題なんです。
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 08:34:52.18ID:Ck+VGR9G
こう書いてるから言われるんだろ?

具体的には、仮想内部でマクロ操作をしており、仮想の画面をアクティブにしただけでtabキーなどが入力されてしまい、マクロ操作に影響が出てしまって困っています。
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 08:58:57.11ID:9+4XH4Ho
>>240
アクティブにするだけでtabが入力されて困ってますとだけ書いたら、それで何が困るの?と言われることを予想して書いただけです。
余計なこと書いてすみません。

アクティブにするだけでtabが入力されて困ってます。
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 09:05:42.86ID:Ck+VGR9G
UWSCの作者はWindows 10対応うたってるわけだから、作者に再現手順そえて言うのが先だと思う

OSの仕様変更かもしれないし
作者の方で再現すれば何らかの対応とるかもしれない

1803からEdge(ブラウザ)たちあげて入力フィールドがある場合、そこをクリックすると勝手にIMEが有効になってたりする
(アプリごとに変換を有効にしていてもなる)
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/13(木) 09:12:49.76ID:9+4XH4Ho
>>242
アドバイスありがとうございます

UWSCの作者、失踪してるらしいんです笑

VMwareに乗り換えるしか無さそうですね。
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/28(金) 23:39:41.97ID:n2dM47Bm
remotefx vgpuが非推奨になった。

ttps://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/get-started/windows-server-1803-removed-features

4か月も前にアナウンスされていたのに全く気付かなかった。

新しいグラフィック機能を開発中だそうで、楽しみだね。
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/03(水) 12:53:11.25ID:MuzW1Ppp
1809適用した後仮想マシンが起動しなかった
なんぞネットワークアダプタ名が悪いらしい
仮想スイッチマネージャを見ると"DefaultSwitch"しかなく
自分で作った外部ネットワーク接続可能な"仮想スイッチ"という名前のスイッチが消えてた
前と同じ名前で作りなおして割り当てて起動したら無事起動成功、外部ネットワーク接続もOK

再現実験するつもりはないけど、2バイト文字使った名前の仮想スイッチ割り当ててたら
1809適用したら削除されるかもしれない

まぁこういう事象があったと言うことを書き込み
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2018/11/17(土) 20:41:20.61ID:JDZohUj9
2016の鯖にHyper-vでWindowsの仮想マシン立てて、他のPCからリモートデスクトップで仮想マシンに入りたいんだけど「既定のスイッチ」じゃダメだよね?
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/03(月) 22:30:59.18ID:XO13wFUi
概定のスイッチでつなぐとホストとの共有とかうまくゆかん
適当な名前作って外部にチエック入れたの作ってホストもバーチャルPCもこれを指定してるけど
Windows10のバージョンによるのかなぁ
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/03(月) 23:01:04.46ID:A4WuMtip
仮想スイッチマネージャで管理用オペレーティングシステムにvlan設定していないか?
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/04(火) 07:49:02.77ID:0b3R++CH
Hyper-Vに作ったwindowsもっとサクサク動きませんかね?
UBUNTUなんかだとfirefoxのYouTubeなんかみられたものじゃない
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/04(火) 12:39:43.06ID:0b3R++CH
仮想CPU八個にしたらまぁまぁスムースに動く
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/04(火) 18:27:39.18ID:0b3R++CH
でもUBUNTUはかくかくのまま
windows10って軽いんだなと実感した
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/12(水) 09:00:15.40ID:yAwK8NTG
ビデオドライバーじゃね?、しらんけど
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/12(水) 11:30:12.27ID:OrcTetjY
>>253
Hyper-Vはホストコンピュータ上の仮想ハードウエアにゲストを作るから個別にドライバー導入はできないのでドライバーではないというか
ドライバーをインストールできない
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/12(水) 13:54:48.30ID:yAwK8NTG
>>254
Hyper-V用のドライバー群がセットでなかったっけ?
Linux用が無いだけかな
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/20(木) 17:10:12.69ID:tJx0sdRt
Linuxで使うVMにRemoteFX 3Dビデオアダプター付けるようなヘマしてないだろうね?
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/21(金) 13:10:22.09ID:n5XuUqrV
hyper-v serverを入れたPCで仮想OSを使うことってできる?
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 17:33:40.51ID:FrazFtyK
ちょっと何言ってるか分からない
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/22(土) 22:57:48.83ID:2kyt7JtQ
hyper-v serverに仮想osとして仮想基盤となるosをいれらか?かもな。
それであれば入れて動かすことはできたかもな。
ただ、その上で更に仮想osを動かすならintel系じゃないとng。
あとintel系でもpowershellの操作が必要。
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/23(日) 00:13:24.59ID:bNcadEV0
仮想マシンと言うからにはブッ刺したグラボからBTからWifiから
ハードも割り込みで全部使えるようにしろ
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/23(日) 09:36:42.39ID:atn+JYAM
Hyper-V上でwindows10=快適
Hyper-V上でwindows7=快適
Hyper-X上で=UBUNTU=かくかく動作、インターネットコマ送り、動画コマ送りどうにもこうにもLINUXはウンコ以下
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 17:11:01.63ID:wO3DoCpR
>>260
すまぬ。
Hyper-v serverにvmconnect.exeなどのゲストOS接続用のクライアントを入れてPC1台で環境を作ることってできる?
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 18:30:31.16ID:G5B639No
>>264
最初にインストールする段階で別にpcがいる。
そしたら仮想pcからhyper-vを制御することは可能。
でもその仮想pcにどうやってアクセスするか?が課題。
rdpやリモートコンソールは別にpcが必要。
仮想pcの画面を直接モニタに出したいならdda使えればいけるかも。
でも成功例は知らない。

1台で遊ぶならwindows server評価版の方がいいね。
2016評価版なら180日評価で延長6回できるし期限切れのシャットダウンもなかったかと思う。
気に入ったら製品版への移行も可能だ。
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:43.39ID:sjAjKYJI
もう2019運用してる人いる?
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 08:51:21.03ID:shvDPfkh
>>265
サンクス
各社、Hypervisor型のVMは1台で回すことを考えていないのね
Windows server上のHyper-vとWin10のHyper-vは何が異なるの?
Hypervisor型のVMで遊んでみたいというのが目的なんだけど
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 09:36:54.84ID:2Pvbnxyb
>>267
hypervisior型で1台でまわしたいなら無償のhyper-v server以外のhyper-v、もしくはlinuxのkvmやxen。
windows serverと10のhyper-vの機能差くらい自分で調べろ。
まあ1台利用でのメリットは少ないな。

数少ない1台利用でのメリットとしてはwindows server 2016以降でコマンドベースになるがpciパススルーが可能。
最近px-w3pe4等でドロップしにくい優秀なドライバがlinuxで提供されたが仮想linuxにデバイスを渡して受信する、って使い方をしている。
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 09:38:40.11ID:2Pvbnxyb
>>265
正式な評価版が出てから評価するか検討する。
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 11:36:35.72ID:5TNjaYaz
2016評価版をHyper-Vに入れてみたけど
Hyper-V上でもなかなか軽快で使いやすい
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 12:59:10.26ID:Wx1ZibXo
>>268
XenとVMWare Horizon見てみたけど、複数台前提なんだよね
kvmも見てみたけど正直よくわからんかった
GPU、USB、ローカルドライブのパススルーやってみたいからWindows Server 2016評価版でためしてみるわ
気に入ってもCPUがThreadripper 2990WXだから買えないけどw
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 15:35:59.88ID:2Pvbnxyb
>>271
gpuのパススルーはもう一台pcいるんだかな。
パススルー無しでコンソールに表示させるならvmware playerが一番優秀。
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 15:37:44.43ID:2Pvbnxyb
すまん、訂正だ。
gpu2枚積めば解決だった。
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 02:36:01.94ID:8OYw9/mu
CentOSのKVMしか経験がないHyper-V初心者ですが、物理NICが1個のWindowsServer2016機で
ゲストも外部通信できるよう設定する方法を調べてました。
KVMではブリッジ接続をしてたのでWindowsでも同様かと思ったら、仮想スイッチの作成で「外部」を選んだ上で
「管理オペレーティングシステムにこのネットワークアダプターの共有を許可する」にチェックを入れるだけで
設定が終わってしまうようなんですが、これは内部でブリッジ接続みたいな処理をしているんでしょうか?

https://qiita.com/kit/items/56916c4285f353e89ea0
http://www.vwnet.jp/windows/WS12R2/Hyper-V/Hyper-V_Network.htm

一方、仮想スイッチの作成で「内部」を選び、その仮想スイッチと物理NICを選択&右クリして
ブリッジ接続を行うという方法もあるようです。

https://sadynitro.hatenablog.jp/entry/2013/11/20/170935

後者の方法は単に互換性のために残っているだけでしょうか?それとも前者とは別物ですか?
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 04:30:05.67ID:OxVC6/Be
内部接続でブリッジを使用した接続は元々hyper-vの外部接続に使用できない無線NICしか持たないノートPC等で編み出された裏技的な設定だから有線接続なら無視して構わない。
そういう設定できるんだ…くらいに押さえていればいい。
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 14:53:09.55ID:8OYw9/mu
>>275
なるほど、勉強になりました。
ありがとうございます。
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/04(金) 18:38:52.16ID:gD8ApyIf
ハイパーバイザって結局はwindowsの一人勝ち?
vmwareってまだやってんの?
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/04(金) 22:13:10.53ID:rSSiD85T
いや、むしろ vmware の一人勝ちだろJK
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/04(金) 23:25:54.80ID:9SRRQ8jE
vmwareなんて、わざわざ使っている所は少ないのでは?
(大規模サイトを除く)
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/04(金) 23:29:37.79ID:KhnE/XY9
一人勝ちってほどでもないだろ。
ライブマイグレーションできりゃ商用としては最低限使えるさ。
リテラシーの低い客にはちょーどいい。
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/05(土) 14:15:03.84ID:iMEQqXIU
さすがvmware、仮想化技術には一日の長があるか
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/05(土) 14:28:12.03ID:c9dAKWNC
hyper-vは大規模になると管理面が絶望的に駄目。
マイクロソフトは昔から運用管理製品が駄目だった。
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 11:22:55.51ID:qZ+MUh1T
>>284
だから国産ミドルがやっていけるんだろう
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 23:46:28.36ID:SKymCU+G
その国産ミドルはただ複雑にするだけっていうね
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 01:03:00.39ID:G/BkXOZY
そうしないとサポートで食えないじゃん
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 02:06:02.89ID:XYgR61dT
MSはクラウドで飯食うって言ってるけどハイパーバイザでvmwareに勝てないのはやばいのでは?
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 02:24:33.56ID:PM4Fz2kn
ハイパーバイザーの機能で闘うんじゃなくてソリューション売りなんだから、
必要なソリューション組み立てられるようになってれば充分だと思うんだけど。
逆にVMwareは自前でクラウド提供してないんだから、機能で負けたら終わりだろ。
誰も担いでくれなくなる。
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 08:14:48.60ID:z1cfIJHg
ソリューション?
MSのクラウドはサービスでしょ
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 23:12:56.73ID:axJaByms
最近、ESXi使ってみたが、パフォーマンスはHyper-Vの方が良かったな
ESXiってずっとディスクが回転していてすごく遅かったわ
Hyper-Vの勝ちでいいんじゃね?
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/17(木) 03:34:02.35ID:XGEr0kkn
Windows Server 2019から仮想マシンの新規作成でRemoteFX GPUが選べなくなるってマジなん?
GPUパススルーが使えないって致命的じゃん・・・
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/17(木) 15:18:57.38ID:+ABk/+BI
Azure使ってもらわないと困るのでオンプレ版はどんどん機能縮小させていきます
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/19(土) 09:54:53.12ID:sE4Sd5mZ
vmwareと同居出来ない時点でダメ
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/25(金) 00:14:28.80ID:u5fjrcK1
USBメモリをゲストに渡したいんだけどオフライン化ができないせいで渡せない
ググったらリムーバブルメディアとして認識されてるかららしい
https://social.technet.microsoft.com/Forums/lync/ja-JP/53bff15b-3e2e-44c1-af4f-161fac631a5c/hyperv30124661247312488os199781239112398usb12513125141252221033299?forum=hypervja
要はサードパーティのツール使ってフラグ変えればいいの?
何使えばいい?

vmwareだと難しいこと考えずによろしくやってくれるのに
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/25(金) 00:24:21.55ID:u5fjrcK1
って、似た話題が出てましたね>>113
>>122
結局RDPでUSBデバイスを飛ばすしかないってこと?
それじゃあゲストがWindowsじゃないと駄目じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況