Windows Hyper-V 2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/26(水) 13:46:15.13ID:r6nCvtJ4
Windows Server 2012、Windows 8.1 Pro 64bit等で使用できる仮想実行環境
Hyper-Vについて語るスレ。

Hyper-V の概要
http://technet.microsoft.com/library/hh831531.aspx

Client Hyper-V(英語)
http://technet.microsoft.com/library/hh857623.aspx

関連スレ
Windows 8 Hyper-Vで自宅鯖
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1352818048/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1352818048/

前スレ
Windows Hyper-V
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1382880673/
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 18:30:31.16ID:G5B639No
>>264
最初にインストールする段階で別にpcがいる。
そしたら仮想pcからhyper-vを制御することは可能。
でもその仮想pcにどうやってアクセスするか?が課題。
rdpやリモートコンソールは別にpcが必要。
仮想pcの画面を直接モニタに出したいならdda使えればいけるかも。
でも成功例は知らない。

1台で遊ぶならwindows server評価版の方がいいね。
2016評価版なら180日評価で延長6回できるし期限切れのシャットダウンもなかったかと思う。
気に入ったら製品版への移行も可能だ。
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:43.39ID:sjAjKYJI
もう2019運用してる人いる?
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 08:51:21.03ID:shvDPfkh
>>265
サンクス
各社、Hypervisor型のVMは1台で回すことを考えていないのね
Windows server上のHyper-vとWin10のHyper-vは何が異なるの?
Hypervisor型のVMで遊んでみたいというのが目的なんだけど
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 09:36:54.84ID:2Pvbnxyb
>>267
hypervisior型で1台でまわしたいなら無償のhyper-v server以外のhyper-v、もしくはlinuxのkvmやxen。
windows serverと10のhyper-vの機能差くらい自分で調べろ。
まあ1台利用でのメリットは少ないな。

数少ない1台利用でのメリットとしてはwindows server 2016以降でコマンドベースになるがpciパススルーが可能。
最近px-w3pe4等でドロップしにくい優秀なドライバがlinuxで提供されたが仮想linuxにデバイスを渡して受信する、って使い方をしている。
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 09:38:40.11ID:2Pvbnxyb
>>265
正式な評価版が出てから評価するか検討する。
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 11:36:35.72ID:5TNjaYaz
2016評価版をHyper-Vに入れてみたけど
Hyper-V上でもなかなか軽快で使いやすい
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 12:59:10.26ID:Wx1ZibXo
>>268
XenとVMWare Horizon見てみたけど、複数台前提なんだよね
kvmも見てみたけど正直よくわからんかった
GPU、USB、ローカルドライブのパススルーやってみたいからWindows Server 2016評価版でためしてみるわ
気に入ってもCPUがThreadripper 2990WXだから買えないけどw
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 15:35:59.88ID:2Pvbnxyb
>>271
gpuのパススルーはもう一台pcいるんだかな。
パススルー無しでコンソールに表示させるならvmware playerが一番優秀。
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/25(火) 15:37:44.43ID:2Pvbnxyb
すまん、訂正だ。
gpu2枚積めば解決だった。
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 02:36:01.94ID:8OYw9/mu
CentOSのKVMしか経験がないHyper-V初心者ですが、物理NICが1個のWindowsServer2016機で
ゲストも外部通信できるよう設定する方法を調べてました。
KVMではブリッジ接続をしてたのでWindowsでも同様かと思ったら、仮想スイッチの作成で「外部」を選んだ上で
「管理オペレーティングシステムにこのネットワークアダプターの共有を許可する」にチェックを入れるだけで
設定が終わってしまうようなんですが、これは内部でブリッジ接続みたいな処理をしているんでしょうか?

https://qiita.com/kit/items/56916c4285f353e89ea0
http://www.vwnet.jp/windows/WS12R2/Hyper-V/Hyper-V_Network.htm

一方、仮想スイッチの作成で「内部」を選び、その仮想スイッチと物理NICを選択&右クリして
ブリッジ接続を行うという方法もあるようです。

https://sadynitro.hatenablog.jp/entry/2013/11/20/170935

後者の方法は単に互換性のために残っているだけでしょうか?それとも前者とは別物ですか?
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 04:30:05.67ID:OxVC6/Be
内部接続でブリッジを使用した接続は元々hyper-vの外部接続に使用できない無線NICしか持たないノートPC等で編み出された裏技的な設定だから有線接続なら無視して構わない。
そういう設定できるんだ…くらいに押さえていればいい。
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2018/12/28(金) 14:53:09.55ID:8OYw9/mu
>>275
なるほど、勉強になりました。
ありがとうございます。
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/04(金) 18:38:52.16ID:gD8ApyIf
ハイパーバイザって結局はwindowsの一人勝ち?
vmwareってまだやってんの?
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/04(金) 22:13:10.53ID:rSSiD85T
いや、むしろ vmware の一人勝ちだろJK
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/04(金) 23:25:54.80ID:9SRRQ8jE
vmwareなんて、わざわざ使っている所は少ないのでは?
(大規模サイトを除く)
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/04(金) 23:29:37.79ID:KhnE/XY9
一人勝ちってほどでもないだろ。
ライブマイグレーションできりゃ商用としては最低限使えるさ。
リテラシーの低い客にはちょーどいい。
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/05(土) 14:15:03.84ID:iMEQqXIU
さすがvmware、仮想化技術には一日の長があるか
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/05(土) 14:28:12.03ID:c9dAKWNC
hyper-vは大規模になると管理面が絶望的に駄目。
マイクロソフトは昔から運用管理製品が駄目だった。
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 11:22:55.51ID:qZ+MUh1T
>>284
だから国産ミドルがやっていけるんだろう
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/06(日) 23:46:28.36ID:SKymCU+G
その国産ミドルはただ複雑にするだけっていうね
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/07(月) 01:03:00.39ID:G/BkXOZY
そうしないとサポートで食えないじゃん
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 02:06:02.89ID:XYgR61dT
MSはクラウドで飯食うって言ってるけどハイパーバイザでvmwareに勝てないのはやばいのでは?
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 02:24:33.56ID:PM4Fz2kn
ハイパーバイザーの機能で闘うんじゃなくてソリューション売りなんだから、
必要なソリューション組み立てられるようになってれば充分だと思うんだけど。
逆にVMwareは自前でクラウド提供してないんだから、機能で負けたら終わりだろ。
誰も担いでくれなくなる。
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 08:14:48.60ID:z1cfIJHg
ソリューション?
MSのクラウドはサービスでしょ
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/08(火) 23:12:56.73ID:axJaByms
最近、ESXi使ってみたが、パフォーマンスはHyper-Vの方が良かったな
ESXiってずっとディスクが回転していてすごく遅かったわ
Hyper-Vの勝ちでいいんじゃね?
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/17(木) 03:34:02.35ID:XGEr0kkn
Windows Server 2019から仮想マシンの新規作成でRemoteFX GPUが選べなくなるってマジなん?
GPUパススルーが使えないって致命的じゃん・・・
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/17(木) 15:18:57.38ID:+ABk/+BI
Azure使ってもらわないと困るのでオンプレ版はどんどん機能縮小させていきます
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/19(土) 09:54:53.12ID:sE4Sd5mZ
vmwareと同居出来ない時点でダメ
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/25(金) 00:14:28.80ID:u5fjrcK1
USBメモリをゲストに渡したいんだけどオフライン化ができないせいで渡せない
ググったらリムーバブルメディアとして認識されてるかららしい
https://social.technet.microsoft.com/Forums/lync/ja-JP/53bff15b-3e2e-44c1-af4f-161fac631a5c/hyperv30124661247312488os199781239112398usb12513125141252221033299?forum=hypervja
要はサードパーティのツール使ってフラグ変えればいいの?
何使えばいい?

vmwareだと難しいこと考えずによろしくやってくれるのに
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/25(金) 00:24:21.55ID:u5fjrcK1
って、似た話題が出てましたね>>113
>>122
結局RDPでUSBデバイスを飛ばすしかないってこと?
それじゃあゲストがWindowsじゃないと駄目じゃん
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/18(月) 16:22:01.09ID:Tsuq0rW0
諸先輩方へ

WS2012r2 Hyper-v の設計するとき
ホストの使うコア数 メモリ量、いくつ位見ればよいのでしょうか?
Server Coreの場合は、やはり減るのでしょうか?
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/21(木) 20:19:24.75ID:OPZaiXLv
remotefxは死んでしまったが代替がもしかしたら19h1で来るのかな。
sandboxはGPUを使えるらしい。どの程度のレベルで使えるのかはわからないが。

sandboxはhyper-vを使って実現する機能だから、きっとhyper-vでも同様にgpuを扱えるはず。
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/21(木) 20:34:38.13ID:O4C3OuRm
Hyper-Vの技術を使って実現したWindows Defender Application Guardでも
GPUを使えるのに、なぜ現状のHyper-Vでは使えないのか不思議だね。
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2019/02/23(土) 09:05:46.02ID:VH6Ao77T
hyper-v有効化するとパフォーマンス落ちるが防御固めるのにはいい、悩む
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/07(日) 22:02:02.52ID:sKAruUtx
hyper-vの統合化サービスが全然使い物にならないけどそんなもんなの?
ファイルがコピペできないしウインドウが自在に変更できないし
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/19(金) 12:18:02.51ID:5xvcNxAv
>>262
Hyper-V上でwindows10=快適
Hyper-V上でwindows7=快適
Hyper-X上で=UBUNTU=かくかく動作、インターネットコマ送り、動画コマ送りどうにもこうにもLINUXはウンコ以下
Hyper-V上でwindowsXP=統合サービスは使えない、ネットがまともにつながらない

VMware 一択だろ
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/19(金) 12:56:03.39ID:5xvcNxAv
>>310
スペル間違えた
Virtual Machine Platform
しかし、そもそもVirtual Machine Platformって何なんだか誰かおせーて
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/19(金) 15:35:31.34ID:l/c/ack1
Hyper-V自体がMSの提供するVirtual Machine Platform(仮想マシンの基盤ソフト)だけど
単に表記ゆれしてるだけじゃないの?
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/19(金) 15:37:44.44ID:UMigxfnl
それストアからLINUXぶち込むやつじゃないの?
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/19(金) 17:59:36.58ID:5xvcNxAv
私しゃあHyper-vがVMwareなみのフレンドリーなUIになって、機能もVMwareなみに使いやすく
なったものが登場すると期待しますがね
そうじゃないとWindows7サポート切れの際に使えないソフト難民の嵐になると思うけど
それ用に昔のVertualPCみたいなのがあってもよいと思う。
なんでXPモード捨てちゃったんだか本当に恨むよ
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/20(土) 03:47:08.54ID:OGpAGYJo
GUIがないと使えないような人は、使えなくなったソフトは素直に捨てればいいと思うんだ
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/20(土) 12:00:38.07ID:c9V+ZxSM
せっかく育てた仮想ディスクをHyper-Vマネージャーからvhdxのディスクの編集をかけたら
エラーだらけで立ち上がらなくなった
チェックポイントのせいらしいがバグだらけだな
エラーを無視するという選択肢がないと諦めてvhdxファイルを捨てざるを得なくなるだろ
もしかしてと思ってvhdxファイルをHyper-Vマネージャーでvhdに変換してマウントしたら
立ち上がったんで一安心したところだ
ここいら辺、マイクソって本気出してバグ鶏してないだろう
もういいかげん、VMwareに乗り換えようと思う
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/20(土) 15:24:30.70ID:OGpAGYJo
本気で乗り換える人は黙って見切りをつけると思うんだな
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/21(日) 07:08:29.90ID:VgZnq8RX
Windows Virtual PCを開発したいた頃の熱意が全く感じられないな
ライセンスがどうの、サポート切れがどうの言ってユーザーに事務的に嫌がらせを押し付けるし
比較してVMwareはあくまでも親切一徹だものなー
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/21(日) 10:24:18.61ID:r2Ozsntn
>>319
マイクロソフトはWindows Virtual PCを開発したことはありません。
あれはMac用のユーティリティを開発していた
コネクティックスの製品です。
Mac用のプレステーションエミュレータも有名ですね。
マイクロソフトは買収しただけで
社員は退社してるのでノウハウはマイクロソフトにありません。
現在はコネステはソニー側がにあり
Windows Virtual PCはソースコードのみです。
当時の状態で技術が止まっているのでDIRECTXが使えません。
よってこのソフトでなんでも動きません。
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/21(日) 12:51:48.93ID:iqHl8GrX
当時のマイクロソフトは競業他社や技術力のある会社を金で買収して潰す戦略でした。コネクティックスやバンジー( HALOの開発元}も被害者でしょう。
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/22(月) 22:07:42.07ID:cW94h4iy
VMが親切って・・・・・まっさかー
って感想だわ
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/23(火) 12:26:01.02ID:vBU7Rr6l
VMwareの人は親切だと思ってるのでは
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:42:05.38ID:mfsjUED6
今更かも知れないが、Hyper-v って安定して動いてるの?
よいしょ雑誌もただ動きますだけでその後の事には触れていない
あの恐ろしい、システムを巻き込んだクラッシュは直ったんだろうか?

だれか常用してる人いる?
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 12:55:04.36ID:28jEXJiy
テスト環境構築用に常用してるけど最初よくわからなくて色々トチったあとは安定稼働してるよ
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 13:27:57.42ID:9rIWAFiE
金無くてVMwareは無理って企業は結構採用してるよ。
ある程度の規模になるとMS製の運用管理機能がヘボ過ぎるから大変だけど。
ハイパーバイザー自体は問題ないと思う。
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/15(土) 02:30:02.59ID:gEzekl2c
Windows10 Pro(1809/1903)のHyper-Vをプログラムと機能から有効にしてrebootしたら起動不能になった。
セーフモードすら立ち上がらず、復元ポイントは効果なかったし。
Ryzen APU(2200G)がダメなのか? CPUの仮想化支援機能は有効になってるけど。
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/16(日) 18:50:13.20ID:Uf62gPWw
Hyper-V Server 2019がやっとリリースされたようだ。
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/22(土) 07:20:12.70ID:FUVOF1QW
その状況になったことあるな
結局セーフモードで起動してアンチウイルスとかファイヤウォールとかを停止・取り除くことで起動した
HyperVのスイッチ部分になんか矛盾が起きるとそうなる?w
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/22(土) 12:18:45.59ID:LN/JrIjE
>>330
SVM(AMD-V)は元から有効
立ち上がらなくなった後にIOMMUも有効にしたけど効果なし
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/22(土) 15:39:07.42ID:2AlkduZS
>>328
ほんと、intel にしといて良かったわ。
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/22(土) 16:17:16.81ID:ASz9le/V
>1903
似た環境であろううちだと(ryzen+B450+radion)
お前の環境はまだ準備が出来てないから待てと言われる
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/04(木) 06:56:56.30ID:hjUbPwYB
ホストOS Windows10 proでRemoteFX 3Dを使用したいのですが
第2世代OSにはRemoteFX 3Dは対応していないのでしょうか?
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/04(木) 07:17:37.41ID:uw64QoHI
>>335
Windows10はすでに非対応かと思います。
その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(120):
こんにちはWindows 10 October 2018 Update、さようならRemoteFX 3Dビデオアダプター (1/2)
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1810/09/news009.html

初めからなかったことものとして考えるしかないでしょう。
諦めてください。
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 00:32:49.41ID:WPvpRChZ
最近Win10pro入手してhyper-v使い始めようと思ってる者だけど

virtualboxでwin2k動かしてたvdiファイルをvboxmanageで変換して、vhdをhyper-vに突っ込んだらブルースクリーンでOSが起動しないんだ
OS起動画面までは行ってる
kmode_exception_not_handled
とかってエラー出る

virtualbox guest additionインストールしてたから消してみたけど特に変わらず、セーフモードも効果無し

お手上げ状態なんだがエロい人助けてくれまいか
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 02:44:15.50ID:WpOU53dZ
>>337
よくあるのがスリープ状態。
ちゃんと仮想マシンの電源OFF状態で操作する必要がある。

あとは仮想ハードウェアの構成が違うからドライバがないとか

そもそもHyper-vは古いOSは第一世代の仮想マシンで作らないといけないけどどうしてんのかなと。
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 06:24:48.78ID:eodkn85L
>>337
Windows 10 の Hyper-V ではゲスト OS として Windows 2000 はサポートされていません。
だそうです。
つまり非対応
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 06:29:11.12ID:eodkn85L
Windows10でやれる事がない。
窓際族のWindows10
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 07:12:41.99ID:xbzC7G7Z
>>338
ドライバがないってのが疑わしいけどhyper-vでイジれる構成がなくて困ってた
第1世代で作ってるよ

>>339
マジ?そしたらvirtualbox使うしかないね…
ドライバがないのも頷けるわ

つまりhyper-v使うのは諦めてvirtualboxへ帰ればおk?
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 08:28:29.94ID:eodkn85L
それしかないが
仮装の機能は一つしか使ってないので
sand box機能と競合するのでインストールしない事です。
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 10:58:56.17ID:TQy34L1g
RemoteFXもDDAも利用できなくて結構困ってる…
まあRemoteFXはDX11.1までしか利用できないし今となってはあんまりって感じだけれど

GTX系のグラボ利用したいならVMWareしかない?
結構調べたけど今のHyper-Vじゃどう足掻いても無理なのよね…
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/07(日) 01:46:41.79ID:34DfcxNa
VMwareでいいんじゃない?
hyper-vと性能も大差ないよ。
バックグラウンドで動かしてそれを管理…っていうのには少し向いてない感じもするけど。
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/07(日) 14:53:25.44ID:cx9VNZCX
過去ログ見ればわかるけど VMware は中華になったから気を付けてね。
>>345 の、仮想ハードを古いのに戻すよりも
最初から古い VMware Player(無料)を使ったほうが設定も楽だし安心かもしれない。
途中から WS12 Player とかに名前変更されてるけどこれは既に中華。
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/07(日) 17:34:15.55ID:EB9GGp4V
中華のソフトってだけでやばいんだよな
共産党が命令すれば民間の会社は全ての情報を軍部に送らなければ
いけない事が法律で義務付けられているから入れること自体がセキュリスクになる
バックドアだらけのWinと同じくらいやべえらしいw
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/07(日) 17:50:54.15ID:VfwyCjwU
中華になったってどういうこと?
調べても買収されたとかそういうニュースは引っかからなかったけれど
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:08.77ID:hp1JV7s5
中共脅威論なフェイクに騙されてる頭の弱い子ちゃんがいるだけだよ
>>347とか、この先の人生大丈夫なのかと心配になるレベル
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:34.63ID:ZHZhrTlv
>>347は最後の行を別にしてそんなにおかしいことを言ってないと思うが
むしろ>>346のソースが欲しいよ
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/07(日) 23:49:51.45ID:OZcvkVuc
バイナリーでファイルの中身を見てみたら中華語が存在していたとかじゃないの?
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/08(月) 00:31:09.46ID:VxSsB4W/
バイナリーで見るの意味がわからない
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/08(月) 06:40:32.70ID:NGbvgEQN
>>351
まあそれでもいいけどそう言ってる奴ってどこにいるんだ?
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/08(月) 22:23:16.15ID:+kNOL3Gh
2015 年 10 月 16 日 21:29 JST
IBM、中国へのソースコード開示に合意=関係者
http://jp.wsj.com/articles/SB12341427128208613971804581296971582639768

2012年04月27日 07時50分 更新
VMwareのソースコードが流出、中国で不正アクセス攻撃が発生か
「VMware ESX」のソースコードの一部が流出し、一般に公開された。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1204/27/news033.html
> ハッカーは、これまでに300MバイトあまりのVMWareのソースコードをダウンロードしたと話しているという。

http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580445172196455474
> 米マイクロソフトは2003年、中国とその他の一部の国の政府に対し、
> 業務ソフトウエア「オフィス」のソースコードへのアクセスを認めることで合意した。


2019年7月6日 14:33
セブンペイの不正利用、国際的犯罪組織が暗躍 海外でログイン可否を確認した上で国内組が実行 完全に狙われていた模様 [597533159]
poverty/1562391991/
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:54.61ID:+kNOL3Gh
> 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/02/13(土) 09:41:28.60 ID:FW42jrQr0.net
>   実際にリストラになったエンジニアが本当のところをブログに書いてるけど
>   前日までは何の前触れもなく、朝起きて出社したら寝耳に水の解雇宣言だったそうな
>   コンシューマー向けの仮想プラットフォームの開発は本当に終了だそうで
>   一番近いところでVMware Hrizon Viewだとか何とか
>   いや、根本的に違うんだけどばか

> 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/13(土) 14:58:37.08 ID:rRi2n6Gt0.net
>   >>454
>   クビになる時はそんなもん
>   嘘を交えて終了終了と騒ぎ立てる情弱者が多いな

> 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/13(土) 15:09:46.88 ID:a54TDGKW0.net
>   >>466
>   騒がなくても終了が確定してるやん
>   中国へのアウトソースの意味がわからん業界外の人なら仕方ないかもしれん

> 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/13(土) 19:10:46.18 ID:lI7sAdbi0.net
>   >>468
>   中国へのアウトソース = 中国国有企業へのアウトソース = 中国共産党の所有物
>  
>   中国はVMwareの仮想化テクノロジーを喉から手が出るくらい欲しいから積極的にアプローチする罠
>   インドネシアの新幹線ビジネスを日本から奪ったように、嘘八百並べ立てて騙すわけだ
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:47.05ID:+kNOL3Gh
> 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/02/15(月) 09:57:55.81 ID:N6xcm3m20.net
>   やべえ
>   コンピューターを中国が支配してしまった。
>   人海戦術+コンピューターで、世界人類は中国の支配下に置かれてしまった。
>  
>   2015 年 10 月 16 日 21:29 JST
>   IBM、中国へのソースコード開示に合意=関係者
>   http://jp.wsj.com/articles/SB12341427128208613971804581296971582639768
>  
> 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/02/15(月) 10:38:31.69 ID:N6xcm3m20.net
>   http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580445172196455474
>   > 米マイクロソフトは2003年、中国とその他の一部の国の政府に対し、
>   > 業務ソフトウエア「オフィス」のソースコードへのアクセスを認めることで合意した。
>  
>   https://ja.wikipedia.org/wiki/Kingsoft_Office
>   > 保存ファイル形式は2012まではMicrosoft Office 2003までの形式と同一のものを採用
>   > 歴史
>   > 2006年11月1日:「Kingsoft Office2007」として日本語ベータ版を無料配布。
>   > 2007年2月2日:日本語製品版発売。ベータ版から500箇所以上の機能改善・修正。
>  
>   キングソフト オフィスはマイクロソフトのソースコードを参考にしたコピーでした。
>   本当にありがとうございました。
>  
>   10億人国家にこれやられたら戦争以外の方法で対抗することは無理。
>   やはり冷戦は正しかった。
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:22.39ID:+kNOL3Gh
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/13(金) 19:09:13.18 ID:D4sJJMTr0.net
>   vmware player 7.14の更新案内が中国語できたんだが・・・
>   やめれくれ

> 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 19:27:47.84 ID:lHOG+TMu0.net
>   win10でVMware Player 7.1.4のアップデート通知が来たんだけど
>   インターフェイスは日本語で通知内容が中国語なんだが大丈夫?
>   これおま環なのか鯖ハックされて差し替えられてるのか分からんのですが怖い
>   http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc015726.jpg

> 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/06/06(月) 21:59:37.96 ID:Ar40aWy+0.net
>   今は中国が最先端だからね。どんな技術情報検索しても中国語で引っかかる。
>   日本語が充実してるwikipediaでさ英語と中国語は項目があるが日本語ないのが当たり前になってきた。
>  
>   ネトウヨはほんと現実見たほうがいいよ。
0359名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/09(火) 02:21:02.36ID:s2e3I1w7
ソースが流出すると、流出先のソースから次の製品が作られると思ってる人がいるスレはココですか?
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/09(火) 02:34:25.09ID:iZC5/QNJ
https://srad.jp/comment/3642957
今回の件でHuaweiが他社から技術盗んでることが英語圏を中心に広く知れ渡りましたしね。
反トランプな報道姿勢のところがHuawei側を持ち上げたりしていて、あまり英語圏以外には広まってない感じもしますが…。

2003年にHuaweiがCiscoから3万行未満のコードをコピーしたことを認めたとか
Huawei Admits Copying Code From Cisco in Router Software
https://www.wsj.com/articles/SB10485560675556000 [wsj.com]

その他色々
Criticism of Huawei
https://en.wikipedia.org/wiki/Criticism_of_Huawei [wikipedia.org]
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/09(火) 07:48:46.02ID:WI/9GQ0i
マイクロソフトの場合ソースは流出した方がいい。

なぜなら仮想環境は1つしか動かない
競合するソフト側、sandboxが競合して使えなくなる。
複数の仮想環境を動かすのであれば系統を合わせる必要がある。
マイクロソフトは仕様書が作れないので、ソース流出とは
マイクロソフトが作れない仕様書を公開している認識として汲み取ってあればいいのでは?
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/09(火) 07:50:45.22ID:WI/9GQ0i
能力がないのならオープンソースにすべきだろうと思うよ。

もともと仮想環境はマイクロソフトに存在しない技術だし
コネクティックス買収(VirtualPCの話です)でもソースコード改良できなかったわけだし
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/09(火) 08:32:52.13ID:iZC5/QNJ
>>361
中国はGoogleからライセンス停止されたら
さっそく Android 使った中国製OSを発表したわけだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況