[5ch公式ブラウザ] 5chBrowser for Windows10

1あーるグレイ ★2018/01/03(水) 14:41:31.11ID:CAP_USER
この度 lokitech社がwindows10専用の5chブラウザを新しく立ち上げました。
ここは今後のアップデートやバグレポートなどを皆さんとお話しするスレッドです。
何かありましたら、こちらにてどぞ。
よければDLページにもレビューよろしくね!

https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/5chbrowser/9pmxb6tb6t2d

2名無し~3.EXE2018/01/03(水) 21:36:44.79ID:xnPvSidA
えっ・・・
飛ばされてきました

3名無し~3.EXE2018/01/03(水) 21:45:20.47ID:tVFdU73I
専ブラのスレはsoftware板に立てるものだとおもっていたけど・・・

http://egg.5ch.net/software/

4名無し~3.EXE2018/01/03(水) 23:48:55.61ID:+E3s8AU0
記念カキコ

5名無し~3.EXE2018/01/03(水) 23:58:41.48ID:JV38+Deb
Macは?

6名無し~3.EXE2018/01/04(木) 00:13:20.58ID:0fvWgF/l
いつのまに公式ブラウザ出てたんだよ。
ヤフコメももっと便利に閲覧できるブラウザあればいいのにな。

7名無し~3.EXE2018/01/04(木) 00:47:06.45ID:pStHBA8a
穴実見てたら謎の専ブラ宣伝スレあって潮
遂に公式が専ブラ公開するのか・・・

8名無し~3.EXE2018/01/04(木) 00:51:17.25ID:t0UouLWw
WIN7で見に行ったらお断りされたお(´・ω・`)

9名無し~3.EXE2018/01/04(木) 00:56:42.92ID:Ff95tP+I
記念パピコ

10名無し~3.EXE2018/01/04(木) 01:01:11.82ID:IskorIRg

11名無し~3.EXE2018/01/04(木) 01:06:26.42ID:iek/gv3G
めんてい @mentei897 ( ブルジャワ ) まとめ

ブルジャワ(東方)→灰緑色(モバマス)→めんていやくな(艦これ)
【東方時代】
・Pixivブクマ自演
・男性を軟禁してセックスツイート
・未成年なのにエロ同人を委託する為に他人の免許証を偽造して委託する
・俺凄いアピールを毎日TLに流して自慢に耽る
・複数の腐女子向きイラストがPixivランキング上位に入ったせいで自分がランキングに入れなかったと呟き、ツイッター炎上
・高校卒業後上京し、嫁と称した男性と同居を開始するが、3ヶ月経たずして喧嘩し、実家に逃げ帰った
・コミケあわせでリリース予定だった東方同人ゲームの原画依頼をバックレ、依頼サークル主に多大な迷惑をかける

【艦これ時代】
・絵を初めて一年、初同人誌と偽りめんていやくなとして活動開始
・前職場(介護職?)をさんざんけなして砂をかけたうえでエロ漫画の仕事がきたからと理由をつけて退職
・俺凄いアピールは健在
・冬コミで自殺予告騒動、コミケ運営を動かし、あやうく警察沙汰に(自演疑惑有り)

https://twitter.com/mentei897
https://twitter.com/mentei897_3
https://pawoo.net/@mentei897

めんてい ブルジャワ めんていやくな アズレン 佐世保鯖 ルーム4 炎上 艦これ めんてい処 東方
https://i.imgur.com/o2hGlp6.jpg

12名無し~3.EXE2018/01/04(木) 01:16:31.32ID:PaS12/EW
リンクされた画像がクリックしなくても最初から表示されているは仕様なの?

13名無し~3.EXE2018/01/04(木) 01:58:54.73ID:Ms2lwLle

14名無し~3.EXE2018/01/04(木) 02:32:38.76ID:dqgUF6C9
小学生がコンピュータの授業で作りました感があるな

15たいへんよ音頭 ◆DaoBrjR8F2 2018/01/04(木) 03:01:05.00ID:qhytGEpB
>>1
    _, ,_    
  :.(;゚д゚):.  で、どうすればいいんですか?
   :.レV):.  
    :.<<:.

16名無し~3.EXE2018/01/04(木) 03:02:30.20ID:g7sWxBtY
なんやこのスレ

17名無し~3.EXE2018/01/04(木) 03:03:43.17ID:YrrFk8Wb
出来たばっかだからしょうがないんだろうけど
今はクソボロで使い物にならないかな
ただタブレットで使いやすいアプリは期待してる

18名無し~3.EXE2018/01/04(木) 08:58:14.49ID:UEHtbxvq
oekaki窓もうちょっとどうにかならんかったのか
ワンクリックでクッキー消せるようにしてくれると嬉しいな
ただ書き込みしてるだけで連投判定される5chの仕様はキツイ

19名無し~3.EXE2018/01/04(木) 09:50:21.10ID:cB/2Z4uh
自動読み上げ機能あるならjane捨てる

20名無し~3.EXE2018/01/04(木) 11:00:38.66ID:0O3hpq1q
ストアアプリかよ、面倒くせえ

21名無し~3.EXE2018/01/04(木) 11:18:20.26ID:zNvlYBDY
もう少しこなれた頃に

22【*^▲^*】2018/01/04(木) 12:33:11.72
うんち

23名無し~3.EXE2018/01/04(木) 12:50:36.22ID:hpu3fw8E
スクリーンショット見て、試してみようという気も失せましたが。
Webベースにしても、せめて昔の公式p2並みのUIは整えろよ。。。

24[名無し]さん(bin+cue).rar2018/01/04(木) 13:11:42.45ID:y89kPDnH
Win7+Chrome で記念真紀子

25名無し~3.EXE2018/01/04(木) 13:11:48.46ID:rSwHIORC
>>23
Windows10ストアアプリって全部こんなんだろ
Windows10本スレで聞いてこい

26名無し~3.EXE2018/01/04(木) 13:23:31.94ID:8BPeTlAJ
linux版は??

27名無し~3.EXE2018/01/04(木) 14:01:01.06ID:qDVKw4YK
MSのEdheに毛が生えたレベル
今使っているJaneStyleに比べるとかなり見劣りする

28名無し~3.EXE2018/01/04(木) 14:34:07.03ID:ZypwMmeZ
角煮から

29名無し~3.EXE2018/01/04(木) 14:43:31.63ID:D9BVIs4D
これもスパイウェアなの?

30名無し~3.EXE2018/01/04(木) 15:42:50.61ID:SecNkgyC
スレ開いたら落ちる時あるぞ
何個もタブ開けるようにしてくれいちいち板探すの面倒くさいから保存出来るようにしてほしい
スレ内画像一括で見れるように出来たり画像の大きさ変更出来ると最高

31名無し~3.EXE2018/01/04(木) 16:38:45.80ID:9elSCZX4
>>29
匿名掲示板使うのにソース無しじゃ何抜かれてるかもわからんからなw

32名無し~3.EXE2018/01/04(木) 19:04:52.82ID:yxdqpUS6
動かしてみた感じSankaに勝ててる所が無いのがね…
模倣でもいいからバージョンアップで機能追加してほしい
UWPであれだけ作れるという証でもあるからね
あと実用性はともかくUWPアプリなんだから
HoloLensでAR上で動くSankaみたいに
色々なプラットフォームで動かせたら楽しいよね

2chブラウザ Sanka [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493317740/

33名無し~3.EXE2018/01/04(木) 19:41:47.13ID:CTOVEvAm
アンカーの多重表示が実装されてないのが気になる
Sankaだとこんな感じで表示されてる
https://i.imgur.com/AyOpGwq.png

34名無し~3.EXE2018/01/04(木) 20:02:32.94ID:yxdqpUS6

35名無し~3.EXE2018/01/04(木) 20:42:43.93ID:8pP88n1O
>>30
Jane山下もしょっちゅう落ちるから
特に起動時

36名無し~3.EXE2018/01/04(木) 21:33:15.10ID:VL/wNrNP
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「mobile2ch」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1459602442/

これの焼き増しみたいなものだから期待できない

37名無し~3.EXE2018/01/05(金) 01:39:36.21ID:1dShlgWU
記念パピコ

38名無し~3.EXE2018/01/05(金) 02:16:14.77ID:VoBG8uUS
ざっと使ってみたけど不満点はこれくらいかな

・スレッド更新の際に最初からになる
・文字の大きさが変えられない
・板のツリー表示ができない
・板のお気に入りができない
・画像のサムネが小さい

39名無し~3.EXE2018/01/05(金) 05:56:09.34ID:opIb9Iwe
有料のもあるけどすぐアンインストしたけどこれは無料だから入れとくは

40名無し~3.EXE2018/01/05(金) 06:36:28.66ID:k8a5alde

41名無し~3.EXE2018/01/05(金) 08:29:48.88ID:L0bgAJgb
https://ff2ch.syoboi.jp/
と提携してスレタイ検索

42名無し~3.EXE2018/01/05(金) 08:31:22.03ID:L0bgAJgb
オートスクロールと自動更新もあったらいい

43名無し~3.EXE2018/01/05(金) 21:21:23.23ID:9V47qERx
なにこれ広告出るの

44名無し~3.EXE2018/01/06(土) 00:02:20.70ID:KOrVkhs9
なんjから来たンゴw

45名無し~3.EXE2018/01/06(土) 10:20:55.05ID:9Hne8LZz
経験上最初の出来が悪いやつは時間が経ってもダメ

46名無し~3.EXE2018/01/06(土) 14:08:18.60ID:8WNEtVxS
とにかく機能不足という点ではbchanの初期バージョンつかってる感じを思い出す
アレは独特のBTRON作法(GUI操作)に添いすぎたせいで専ブラ的に 使いやすいとは言い難い出来だが
地道に改良してた点は評価できたし マトモに書き込めるという意味では一択だったから重宝したが
結局2ch API化の影響で対応OSとオープンソースが事実上否定されたせいで
2ch専ブラとしてはつかえなくなったのが悲しい
http://bchan.osdn.jp/
http://ornse01.b.osdn.me/2015/03/31/btron-bbs-browser-kit/
http://developer.5ch.net/
https://www.5ch.net/browsers.html

47名無し~3.EXE2018/01/06(土) 14:10:15.43ID:UG+OTLXm
2Chmateの方が使いやすいな

48名無し~3.EXE2018/01/06(土) 14:40:25.39ID:KhJRWKv0
こちらでも超漢字用 したらばなど互換掲示板ブラウザつくってるよ

49名無し~3.EXE2018/01/06(土) 14:51:18.15ID:WNbXTJVO
事実上の公式はJaneStyleじゃなかったのか

50名無し~3.EXE2018/01/06(土) 17:30:22.90ID:CdNVJndQ
実況機能がないとPCの意味が無いお...(´・ω・`)

51名無し~3.EXE2018/01/06(土) 17:32:08.59ID:CdNVJndQ
スレ順の新しい順が無いお...(´・ω・`)

52名無し~3.EXE2018/01/06(土) 17:35:16.26ID:CdNVJndQ
スレッド更新すると1番上までスクロールされるお...(´・ω・`)

53名無し~3.EXE2018/01/06(土) 17:36:40.43ID:CdNVJndQ
レスした後更新されないお...(´・ω・`)

54名無し~3.EXE2018/01/06(土) 17:58:23.07ID:O72uNeyQ
投稿した後の自動更新なんて気の効いた機能はないぞ
だから気がつかないと重複になる

55名無し~3.EXE2018/01/06(土) 19:15:45.21ID:NUxUXe80
センス無さすぎワロタ

とりあえずSankaを1週間程開発者が使い込むことから始めた方がいいんじゃね?

56名無し~3.EXE2018/01/06(土) 19:27:34.75ID:O72uNeyQ
いっそのことSankaの開発者ごと取り込んで買い取ればいいよ
Sankaだって2013年から4年以上かけて
まともになったんだから同じぐらいの猶予は必要
http://ikudev.blogspot.jp/?m=1

57名無し~3.EXE2018/01/07(日) 02:54:23.64ID:827zyVy/
Sankaとか試用版も無いようなの入れてられん

58名無し~3.EXE2018/01/07(日) 10:26:56.46ID:vet2FS7A
作った奴は他の専フラとか使った事無いのかwww

59名無し~3.EXE2018/01/07(日) 11:53:28.07ID:kW67tucx
ここのレスってちゃんと見てもらえてるのかしら・・・(´・ω・`)

60名無し~3.EXE2018/01/08(月) 13:13:35.09ID:SlkDEFL7
なんでこんなの作ったんやろな

61名無し~3.EXE2018/01/08(月) 13:26:31.02ID:Z+6sBme6
RaceQeenな前運営は純粋な鯖屋だけど
Loki Technologyは設立メンバーが鯖以外にも
ソフトウェア制作までやってたんじゃね?
仕様がちとアレなのは専ブラを乗用してない
現地フィリピン人が仕様書とプログラム書いてで
日本語は翻訳程度なんじゃというという気も

62名無し~3.EXE2018/01/08(月) 13:31:30.52ID:Z+6sBme6
サポートのメールアドレスがLokiのアンジーさんだし
多分この人が翻訳担当かもしれない

63名無し~3.EXE2018/01/08(月) 13:34:18.91ID:Di72iSoY
ユーザーにデバッグさせるな

64名無し~3.EXE2018/01/08(月) 13:42:44.60ID:Z+6sBme6
アンジーはアンジェラやアンジェリカとかの海外の女性名
基本的に日本のスレッドの運営スタッフと海外のサーバー管理(Loki)は別ということを
考えると海外主導で動いてる可能性が高い

65名無し~3.EXE2018/01/08(月) 13:44:29.96ID:bD2R9S3P
今日アプリ入れたからちょっと使った不満点
・書き込んだら一々更新ボタン押さないとダメなのめんどくさい
・書き込んだら一々トップに戻されるのも不便
・それとmateやitestみたいに画像読み込みできないのが不便
・名前欄をクリックしたらmurohusisanやid:ignoreなどのコマンド選択出来るようにしてよ
・板によってsageとage使い分けてるから同じようにコマンド選択できるようにしてよ
・お絵描きと文字書き込み一緒にできるようにしてよ
おまけ
・ついでに普段VPN使ってるから浪人なくてもVPNで書き込みできるようにしてよ
(どうせ荒らし規制しないんだし一般の人のVPN使用くらい認めてよ)

以上、使い方間違っていてすでにできるのならごめんね

66名無し~3.EXE2018/01/08(月) 13:52:12.77ID:Z+6sBme6
UWPアプリを作る上では別に英語と日本語のマルチランゲージにする必要はないからね5chの利用者の大半は日本人だから先に本来ならば優先する事項ではない
まあフィリピンは英語も公用語だし
Loki主導で開発する上では便利だろうけどね

67名無し~3.EXE2018/01/08(月) 17:05:43.29ID:c0tNASWb
すごく・・つかいにくいです・・

68名無し~3.EXE2018/01/08(月) 17:52:25.51ID:phbB3v06
PCは今まで時代遅れのゴミしかなかったから朗報
mate並みに使えるのか?

69名無し~3.EXE2018/01/08(月) 19:15:14.31ID:GBzXgqtA
>>68
mateとJaneと今回のブラウザしか使ってないけど今んとこ5chブラウザがダントツの3番手

70名無し~3.EXE2018/01/08(月) 19:33:09.78ID:GOkLjWhe
Windows用公認5ちゃんねるブラウザとしては4番手の出来
表向きMac用のV2C-Rや
スマホ向けWeb版と
https://itest.5ch.net/
PC版Web版
https://5ch.net/
含めれば7番手かな

71名無し~3.EXE2018/01/08(月) 19:42:44.12ID:GOkLjWhe
あ、Sankaは有料なので論外の方向で

72名無し~3.EXE2018/01/08(月) 20:44:23.09ID:bCQRgvZD
なんで金取れると思ったのかな?

73名無し~3.EXE2018/01/08(月) 21:51:18.58ID:GOkLjWhe
あれはWndows10 Home Pro Enterprise 以外のWindows向けだよW10SとかW10MとかXboxOneとか
Windowsストア縛りの苦行環境で代替手段として使うもの
普通に使う分にはフリーソフトでもっとマシなのはあるしね

74名無し~3.EXE2018/01/11(木) 09:48:18.47ID:jrB6TjV/
スマホ版はないのか?
Windowsとか化石OSでリリースされても

75名無し~3.EXE2018/01/11(木) 12:31:11.34ID:dsH05jjV
>>74
Windowsスマホがあるが

76名無し~3.EXE2018/01/11(木) 12:57:14.88ID:Sxuo0H0L
10発売からつかってるけどストアアプリを新規に入れたことないな

77名無し~3.EXE2018/01/11(木) 16:49:40.74ID:vBipOo4Z
高dpiに対応しているからきれいでいい

78名無し~3.EXE2018/01/11(木) 17:25:18.15ID:D0603F9o
windows10 mobileにも対応はよ

79名無し~3.EXE2018/01/11(木) 20:24:46.92ID:TIyFusG5
販売終了で先がない10MobileよりXboxOne対応が先だろ

80名無し~3.EXE2018/01/11(木) 21:48:06.94ID:hCb5y3Rs

81名無し~3.EXE2018/01/12(金) 12:07:50.94ID:/VLieIaL
開いたスレによっては落ちる
他スレでも下までスクロールで少し負荷かけると落ちる

82名無し~3.EXE2018/01/12(金) 13:32:43.13ID:2Z5PgFPO
レスにジャンプ出来ないからめんどくさい

83名無し~3.EXE2018/01/13(土) 00:26:34.53ID:mRDth1ct
「最低限の追加機能要望」「これからに期待」「使い物にならない」「完成度があまりに低い」等々のレビュー。

「出直してこい」ってことらしいよ、5chブラウザw

84名無し~3.EXE2018/01/14(日) 02:49:13.58ID:s2OKG8qm
現時点ではSankaの圧勝

85名無し~3.EXE2018/01/14(日) 18:21:29.23ID:3JXy/pnJ
有料アプリと比べられても

86名無し~3.EXE2018/01/14(日) 23:26:09.40ID:vqx15mle
無料アプリには勝ってるような言い方だな

87名無し~3.EXE2018/01/15(月) 00:08:08.15ID:YsXy0JhJ
更新されてるな
書き込み欄がマルチウィンドウになってるね
ただSankaみたいに1画面で下に書き込み欄を表示する機能も欲しいかも

あとアンカーの引用の表示領域内に改行記号<br>が表示されるって
内部的にHTMLでwebスクレイピングでもやってるんだろうか
5chAPIが単にHTMLソース流してるだけかもしれないが

88名無し~3.EXE2018/01/15(月) 00:11:09.24ID:YsXy0JhJ
履歴削除できるのはいいけど全件削除は辛い
チェックボックスを付けて糞スレだけ削除とかできたらいい
履歴が多くなると面倒なので検索窓もあったらいい

89名無し~3.EXE2018/01/15(月) 00:15:12.55ID:YsXy0JhJ
履歴関連のバグだろうけど一回消すと一旦アプリを終了させないと
更新された履歴が表示されないから不便なので修正して欲しい

90名無し~3.EXE2018/01/15(月) 00:37:13.49ID:XGcXvbnn
>>86
前はしたらばリーダーがあったけど
今無料ストアアプリで5ch読み書きできるまともなアプリ他にあるの?

91名無し~3.EXE2018/01/15(月) 01:14:15.62ID:boiuRAH2
android用のmobile 2ch の出来があれだからな。このソフトも期待できん

92名無し~3.EXE2018/01/17(水) 02:45:32.62ID:42NnOte6
次スレですご活用ください


[5ch公式ブラウザ] 5chBrowser for Windows11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1516124706/

93あーるグレイ ★2018/01/17(水) 13:13:14.07ID:CAP_USER
皆さん、色々なご意見に感謝いたします。

とりあえず、ver.1.1のリリース内容です。
ここのスレと>>10 で教えてもらったケンモから参考にしました。

・(´ん`) などの顔文字を使った時に起こる文字化けを修正
・スレッドを開いた時にクラッシュする問題を改善
・ホームボタンと板のソートボタンを矢印に変更
・スレッド一覧のソート内容を変更
・スレッド一覧の多すぎるスペースを修正
・お絵描きウィンドウがサイズを変えられるように修正
・レス投稿後スレを自動更新
それから、スレッド読み込みの速さとか幾分か改善されてるはず。
(今後も改善していきます)

後、ペンタブを使った時にお絵描きが反応しない問題はただいま修正中です。
次のアプデには何とか。

94名無し~3.EXE2018/01/17(水) 23:58:04.03ID:/EnGRZiP
βもいいとこ使えないな

95名無し~3.EXE2018/01/18(木) 01:08:16.72ID:ahzq9HUX
自分の立てたスレがスクショされててワロタ
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/5chbrowser/9pmxb6tb6t2d

96名無し~3.EXE2018/01/18(木) 07:33:21.35ID:CaNGsCrC
>>95
糞スレ探すのも大変だからだろうw
普通に記事が書かれてると著作権問題になるだろ
匿名でどうでもいいのをさがしたらあれだったんだろw
誰も見ないストアでよく気づいたなw

97名無し~3.EXE2018/01/19(金) 20:04:35.74ID:FO34breI
>>93
キャップ持ち兄貴毎度毎度ありがとうございますやで、ほんま

98名無し~3.EXE2018/01/20(土) 08:56:51.51ID:KVlzRwti
これ使ってる人いるの?

99名無し~3.EXE2018/01/20(土) 12:36:24.31ID:s+tJ8s++
ガラケー用は無いの?

100名無し~3.EXE2018/01/20(土) 12:39:01.95ID:G0LFXP9r
>>96
どうしてそんな必死なの?

101名無し~3.EXE2018/01/21(日) 04:26:16.32ID:wQGQShSo
評価低すぎワロタ

102名無し~3.EXE2018/01/21(日) 10:35:58.51ID:vC3/8LMQ
フォントが綺麗くらいしかいいとこ無い

103名無し~3.EXE2018/01/21(日) 21:01:53.26ID:8dNIMcJW
マイクロソフトのアカウントのパス思い出すところから始めないとダメ
なんで
5ちゃんのトップに置いて置いてダウンロードさせてくれないのか

104名無し~3.EXE2018/01/22(月) 20:53:42.17ID:tay/ZNIq
今のストアは無料アプリならMSアカ無しでもインスコできるが

相変らず窓ストアはしょぼい2chブラウザしか無いけど
未だに山下とか言うクソゴミにお伺い立てて個人情報献上せにゃ
API使わせない仕組みのままなのん?

105名無し~3.EXE2018/01/22(月) 23:24:58.88ID:QBEux7hO
んだ。

106名無し~3.EXE2018/01/23(火) 10:35:39.07ID:E9AolIt5
NG強化はよ
ID/IP/ワッチョイ使えないとなあ

107名無し~3.EXE2018/01/23(火) 12:21:26.93ID:0yVBto6x
少しは改善きた?

108名無し~3.EXE2018/01/23(火) 19:42:58.31ID:Mknxnejb
Jane系やLive2chやギコナビなど2ch黎明期の頃からある専ブラはUI的に
どうしても好きになれなかったんで、選択肢が増えるのはありがたい

109名無し~3.EXE2018/01/23(火) 20:51:02.03ID:qokrvofR
ショボい選択肢が増えるのならそれはないのと同じ

110名無し~3.EXE2018/01/24(水) 00:43:55.07ID:R2bkBA8g
読み込むたびに最新レスまでスクロールするのめんどい

111名無し~3.EXE2018/01/25(木) 09:59:54.17ID:GNbEP1GY
ゴミじゃん乙

112名無し~3.EXE2018/01/26(金) 10:06:26.98ID:Kauox27J
Jane Styleが全く更新せず絵文字やお絵描きやスマホで主流なブラウザChmateやtwinkleで人気な機能も追加しない体たらくなので選択肢が増えるのは歓迎
ただあまりにも機能が少なすぎるのでPC版のJane Style、AndroidのChmate、iOSのTwinkle辺りをひたすら触りまくって研究してみて

個人的な要望としてはChmateをタブレットモードで使用した時みたいに左にスレ一覧、右のスレビューって感じで表示出来るようにして欲しい
あと、開いたスレのタブ一覧が見づらい

応援してます

113名無し~3.EXE2018/01/27(土) 23:17:51.94ID:SOCdd8s8
win7だからjanestyleしか使えない

114名無し~3.EXE2018/01/28(日) 05:48:58.13ID:8i07/P+L
マジで新ソフトは大歓迎ですぐに探しに行ったら
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/5chbrowser/9pmxb6tb6t2d
この評価を見て今はやめたわw つーかガッカリした

ゴミ糞のJaneStyleを他にろくなものがないから嫌々で仕方なく使って
すぐにでも変えたいからマジでせめて糞Janeを超えてくれよ。。。。

115名無し~3.EXE2018/01/28(日) 10:27:51.07ID:KdZJU6CN
DLしたけど半日経たずに削除したわ
mateとjane使ってるけど中途半端すぎてメリットが広告ないくらいや
そのメリットの広告なしもゴニョゴニョすればアレやし

116名無し~3.EXE2018/01/28(日) 12:24:04.71ID:xyH+15ht
Janeは今でもXenoに限る

117名無し~3.EXE2018/01/28(日) 13:15:34.11ID:hWt+Kyvc
Jane Kは 32BitOS時代に使ってたよ
StyleとXenoは64Bit対応されてたね

118名無し~3.EXE2018/01/29(月) 06:52:21.73ID:gx6xcxse
ワイ的にはこれでもいいかもとか思っちまった

119名無し~3.EXE2018/01/29(月) 16:38:24.71ID:0v87yYcB
>>114
下段2行に激しく同意

120名無し~3.EXE2018/01/29(月) 20:28:51.48ID:Q64fv00J
Androidエミュで2ChMate使うと絵文字の黄色スライムくんもちゃんと表示されるし、UIやアイコンもJane系みたいな古臭いものじゃないのは良いんだけど、
Androidエミュは右クリ使えないのがきついわ。PCでいう右クリからのコンテキストメニューが左クリック長押しになる
あとコピペがPCは範囲ドラッグからのコピーでいけるけど、Androidエミュは左クリック長押し→コピークリック→範囲選択になっちゃうのがな

Janeが糞で乗り換えたいがエミュで2ChMateって訳にはいかない

121名無し~3.EXE2018/01/29(月) 22:16:18.52ID:xO67XPXT
Remix OS使うがよろし

122名無し~3.EXE2018/01/30(火) 08:15:33.57ID:MdFdXKpJ
山下未満の産廃ゴミなのは間違いない
これと比べたら山下Styleの方がまだ超高性能ってくらい悲惨な出来だわ

123名無し~3.EXE2018/01/30(火) 08:25:15.95ID:jgMJBZBq
そりゃ他人の評判のいいソフトのソースをパクって作ればそれなりにいいものにはなるな
でも高性能にみえるのは山下のおかげじゃない
元になったソフトを作った人が賞賛されるべき

124名無し~3.EXE2018/01/30(火) 12:24:03.41ID:kJ/hiCl0
何を抜き取るつもりあ

125名無し~3.EXE2018/01/30(火) 19:05:29.36ID:L/8HDvmV
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /  ワシが育てた
   ノ `ー―i

126名無し~3.EXE2018/01/30(火) 20:05:22.28ID:ozt08Upu
設定面倒でも多機能の方が求められてると思うんだよな
chmateは確かに使いやすいけどあくまでスマホタブレットでの話しだし

127名無し~3.EXE2018/01/31(水) 21:37:06.42ID:MQBlhpHB
日本でAndroidよりiPhoneの方が売れてるのは、多機能であるが故に煩雑になっているのも一因だと思うが

128名無し~3.EXE2018/02/01(木) 05:55:26.30ID:bYUjAhFd
>>117
99%のソフトは32bit版をそのまま64bitOSで動かせる
64bit対応しなくても勝手に対応する

129名無し~3.EXE2018/02/01(木) 06:05:35.25ID:BVfhy+qp
64bit化したOSのほうがとくダネ!

130名無し~3.EXE2018/02/01(木) 08:13:18.60ID:QNrW3TNe
貧困仕様のでは32bitでは4GBにしてしまえば仮想記憶が働かないので
レスポンス低下は最小限だが

Windowsの64bitは仮想記憶が使えても設計がよくないので
ディスクアクセスがかなり速くないと応答なしが頻発する。
徳かどうかいうならWindowsはそういうなんでもできる器ではない。
ライトな使い方に限定するので
32bitではメモリーが少ないと感じるが本来64bitでやることからすると
そこまで対応できる内容のOSじゃないです。
Windowsは過渡期のおもちゃですよ。あと4〜5年持てばいいと思いますよ。

131名無し~3.EXE2018/02/01(木) 08:20:29.52ID:QNrW3TNe
Windowsはマルチタスクしてない。
排他処理で他を停止させる行為が多い。
プロセス間で通信してない。

アップデートが非効率すぎるのと
100%が頻発する。
結果アプリ処理が滑らかに動かない。
安定性がない。一定の割合でファイルコピーが失敗する。
レジストリの自動修復機能がない。

Windowsは長期に使っていいる壊れていくOSなので長期運用に向かない。
根底がそこにあるので定期的におかしくなっていく。

リカバリーが必要だったりするわけだろ。

132名無し~3.EXE2018/02/01(木) 09:38:16.81ID:MpM1E0+J
なんだこのアホ
びっくりした

133名無し~3.EXE2018/02/01(木) 10:13:51.71ID:zBrVACy1
窓板に棲息する珍獣botの一人、朝鮮マカーの発作だょ
ageったスレを覗いては既知のキーワードを見つけると発動する

134名無し~3.EXE2018/02/01(木) 11:19:22.18ID:1xS6gqex
>>130
SDカードにインストールされた
LinuxとWindowsだと大差が付くね
Linuxはアクセスの遅さをできるだけ隠すけど
WindowsはアプリケーションどころかOSがフリーズする
各種環境に適合するための配慮なんだろうけどね

135名無し~3.EXE2018/02/06(火) 20:47:35.91ID:7WsByx2f
xenoを丸ごと正式対応してくれるだけでいいのに

136名無し~3.EXE2018/02/09(金) 08:28:14.66ID:+tbnvoBE
V2Cかchmateのパクリでいいから、その機能で出してくれ!!!

137名無し~3.EXE2018/02/11(日) 14:45:56.75ID:AU0321GC
かちゅ〜しゃで18年w

138名無し~3.EXE2018/02/15(木) 00:24:41.54ID:dwH3ZVt0
http://nic;ovideo.jp/watch/sm32716883

139名無し~3.EXE2018/03/01(木) 22:39:10.42ID:aoOSxIQB
久々に見に来たが未だに進展なしか

140名無し~3.EXE2018/03/02(金) 16:05:02.70ID:jCdKeBB3
bbspink検索すれば見れるけどサイドバーに登録できない?

141名無し~3.EXE2018/03/03(土) 07:43:28.55ID:x56qHgw9
幽霊見た奴おるる

142名無し~3.EXE2018/03/03(土) 13:04:55.62ID:f0HY9ATJ
幽霊より人間の方が怖い

143名無し~3.EXE2018/03/03(土) 22:28:28.24ID:2FtiJ+wF
無差別殺人ならともかく大量虐殺まで及んだ幽霊は聞いたことが無い

144名無し~3.EXE2018/03/05(月) 13:20:34.81ID:21QQARG3
win10タブレットで無料で使えるのはこれだけなので頑張って欲しい

145名無し~3.EXE2018/03/05(月) 17:32:20.53ID:ol3f4Tmt
>>144
いや、とにかく頑張ってほしい

146名無し~3.EXE2018/03/05(月) 18:37:54.86ID:gX8h/Alp
したらばリーダーも無料だろ

147名無し~3.EXE2018/03/07(水) 10:36:32.22ID:MI0TLvIz
>>146
そうなんだけどUIがしょぼすぎない?
5chBrowserの方がこの先改良の余地がありそうな気が

148名無し~3.EXE2018/03/08(木) 04:25:50.14ID:F5YRK8ra
スマホからの方が速くね?ガラケーの頃は良くパソコンから書き込んでたが

149名無し~3.EXE2018/03/22(木) 09:27:13.74ID:BAoUs/IR
使ってみたけどいろいろ酷すぎ。
・灰色の文字がめちゃくちゃ
 「件名」「説明」とか意味わかんないよ!おかしいだろ!
・レイアウトがびっくりするほどダサい
 90年代後半の個人ホームページみたいな配色してる
・設定ができない
 さすがに舐めてる。隠し板とかどうやってアクセスするの?

ここらへんくらい改善してくれなきゃ二度とつかわない。

150あーるグレイ ★2018/03/26(月) 20:17:35.58ID:CAP_USER
5ちゃんブラウザ 1.3が完成いたしました。
windowsストアにて更新をお願い致します。

簡単に主な更新内容です:
履歴からスレッド検索できるようになりました
履歴のキャッシュを削除できるようになりました
フォントサイズを変更できるようになりました
お気に入りの板を追加できるようになりました
レス番号を入力してジャンプできるようになりました
レス番号をどこまで読んだか記録するようになりました

文字でおかしい所の修正は次回以降お待ちください。

151名無し~3.EXE2018/03/28(水) 21:34:16.50ID:vhORNw4C
>>150

>レス番号をどこまで読んだか記録するようになりました

今までできなかったのか…

152名無し~3.EXE2018/03/29(木) 06:27:08.36ID:TDVJIZqS
>>151
よほど使えないブラウザらしいですね。

153名無し~3.EXE2018/03/29(木) 22:18:49.86ID:ZjeD6y4z
これはひどいな

154名無し~3.EXE2018/03/30(金) 18:27:43.22ID:WHpGzfPb
あと10年くらいで既存の専ブラに追いつくかな?

155名無し~3.EXE2018/03/31(土) 13:42:51.91ID:OeB4ZlDO
これからに期待

156名無し~3.EXE2018/03/31(土) 15:24:59.58ID:UfXHPQYb
無理

157名無し~3.EXE2018/03/31(土) 22:35:54.81ID:yQQ2HbZ9
見た目はXAMLデザイナ雇えばどうにかなると思う...
あの見た目を作った人があれをまともにするのは非常に膨大な勉強時間がいると思うので
どこかにアウトソースしましょ?
他の専ブラが多機能すぎて無能にみえるけど見た目以外はかなり機能そろえてきてると思います
頑張ってください

158名無し~3.EXE2018/04/02(月) 07:53:55.33ID:Swl64vvp
>>150
とりあえず使ってみた。まだ最低限の使い物になってない感じ

・スレ再読込で相変わらず最上段へ飛ばされる
・一行が長いレスへのアンカーポップアップが見切れる

改善よろ

159名無し~3.EXE2018/04/07(土) 14:30:41.44ID:rx4NFHv1
で、どんな個人情報が抜かれるの?

160名無し~3.EXE2018/04/07(土) 15:00:44.70ID:ILUbnjXd
自分でパケットキャプチャしてみれば判るだろ

161名無し~3.EXE2018/04/08(日) 15:48:19.59ID:XM4pIdIO
わからないなら偉そうに書き込むなよクズがうせろや

162名無し~3.EXE2018/04/09(月) 05:31:22.44ID:W4BG5z8G
更新で一番上に戻る
基礎ができていない

163名無し~3.EXE2018/04/12(木) 11:37:32.68ID:L2oeAY9R
お気に入りから開いた板の
スレッドを開くとアプリが落ちる

164名無し~3.EXE2018/04/16(月) 21:49:17.05ID:7HJ4jLal
お前ら必死にテストお疲れやなぁ
なんでβ版にせんかったのか不思議やわ
仕様書いた奴、通したやつアホやろほんま。

今後の流れは色々修正しすぎて、重くなりすぎて、作り直してやっと使えるようになる感じかね
早くて半年、おそけりゃ二年後に使えるようになってるかな。

165名無し~3.EXE2018/04/17(火) 11:46:13.94ID:jJLr514l
頻繁にバージョンアップされるならテストするんだけどね
この低機能低頻度だとさすがに

166名無し~3.EXE2018/04/19(木) 10:53:41.48ID:H0vvAnwF
Janeが使えるうちはJaneでいい

167名無し~3.EXE2018/04/19(木) 15:04:01.58ID:4cCYcQds
俺も今のところJaneXenoで充分だ

168名無し~3.EXE2018/04/20(金) 18:09:45.96ID:lCaxUYye
windows10タブレットで使いたいので

169名無し~3.EXE2018/04/21(土) 15:18:02.60ID:oHc20v05
>>129
でもない
2GBしかないハードで64bit化すると
フリーエリアがない状態になり
ソフトがほぼ動かないゴミになる。

最低限ハードの追加ができるユーザーに限定される。

170名無し~3.EXE2018/04/21(土) 15:19:26.67ID:oHc20v05
>>168
iPadを購入して
既存の8.1以降のにプロエディションにリモートデスクトップで接続すると
タブになる。
それで使えるか判断しても遅くない。

171名無し~3.EXE2018/04/21(土) 15:22:09.46ID:oHc20v05
>>168
タブレットとして使うならその方法
外では利用するにはWindowsは向いてない。
家で使うもしくはWi-Fiが常にある室内程度しか
Windowsタブは利用できない。
と思っていい。
それ以外で利用するならiPadの方が便利なアプリがある。
Windows系でタブの開発者はほぼいないのでアプリに期待するだけ無駄だし
バグだらけで使い物にならない。

172名無し~3.EXE2018/05/01(火) 10:10:22.87ID:COVLPEu4
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1JH90

173名無し~3.EXE2018/05/01(火) 16:22:40.27ID:b7DdrULv
1JH90

174名無し~3.EXE2018/05/04(金) 23:22:15.70ID:Kl1a5ZY4
2chMate 0.8.10.10/SHARP/S1/8.0.0/LR

175名無し~3.EXE2018/05/13(日) 17:01:50.78ID:y8Urd9pR
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WEOO1

176名無し~3.EXE2018/05/22(火) 16:15:28.90ID:+hMJcdl0
ニュー速プラスから来たんだがJaneStyleより良いのか?
スレ内画像自動取得機能があればいいんだが。

177名無し~3.EXE2018/05/22(火) 19:58:24.18ID:Z/8l5051
同じくだけどこれタブレット端末用なのか
タッチ機能ないとインスコすらできない

178名無し~3.EXE2018/05/22(火) 21:02:25.07ID:sP2a745r
デスクトップPCでもインスコしてるが

179名無し~3.EXE2018/05/22(火) 22:01:30.57ID:Z/8l5051
スクショ貼ろうと思ったらできました
スレ汚しすみませんでした

180名無し~3.EXE2018/05/24(木) 12:46:28.19ID:GbxxqG+i
板追加

181名無し~3.EXE2018/05/24(木) 12:52:49.58ID:GbxxqG+i
・板追加

・画像一覧(一括・選択保存)
 保存はデフォルト設定先へワンクリックで保存できるといい。

・リンクを踏んだ際、起動するブラウザの設定

・サムネイルをクリックして画像表示した後、画像領域外をタップで閉じられるといい。

182シュガー mk22018/06/03(日) 15:28:04.10ID:e9Zs6WPa
( ´ー`)y-~~

183名無し~3.EXE2018/06/03(日) 15:29:59.67ID:S+EwMn7I
JaneStyle書き込めない
どうしたらええ

184名無し~3.EXE2018/06/03(日) 15:30:08.65ID:06ChLTla
やっと繋がった

185名無し~3.EXE2018/06/03(日) 15:31:18.18ID:j+BxMoWf
ここだけしか更新されない
じぇーんすたいる

186名無し~3.EXE2018/06/03(日) 15:32:47.51ID:kvozWbOP
テスト

187名無し~3.EXE2018/06/03(日) 15:37:29.47ID:LdwrOgvd
V2C-Rだが、読み込み・書き込みともに出来ない。

188名無し~3.EXE2018/06/03(日) 16:06:39.57ID:g1NT0DNE
スマホ全滅?

189名無し~3.EXE2018/06/03(日) 16:50:23.55ID:3XTARl9R
てす

190名無し~3.EXE2018/06/03(日) 17:58:37.02ID:ZFBPWlhD
(´・_・`)

191名無し~3.EXE2018/06/03(日) 18:15:00.34ID:E82YBSKV
('ω'`)

192名無し~3.EXE2018/06/03(日) 18:22:31.50ID:1VXkpwNS
うんこ

193名無し~3.EXE2018/06/03(日) 19:12:01.40ID:b+Y9kF8B
ケンモからきたとかキンモ

194名無し~3.EXE2018/06/03(日) 19:34:27.33ID:E+JO4ZNT
復旧オメデトウ

195名無し~3.EXE2018/06/04(月) 00:15:37.48ID:m/hKdiMO
てすと

196名無し~3.EXE2018/06/22(金) 02:21:55.92ID:IMhvQIw5
ゴミ

197名無し~3.EXE2018/06/22(金) 15:27:14.71ID:cFj3WPKW
>>1
アンドロイド専用ブラウザはどうなの?

198名無し~3.EXE2018/06/22(金) 21:42:23.34ID:0X5ofPMh
まだ使える代物ちゃうな

199名無し~3.EXE2018/06/24(日) 22:19:31.46ID:I7IfTKtU
(*´д`)ンフンフ

200名無し~3.EXE2018/06/27(水) 06:02:31.30ID:onbYYUzT
いらねーよなんだこれ

201名無し~3.EXE2018/06/30(土) 14:53:21.42ID:0HIc5+ZI
信用できる会社の製品なの?
書き込みとか売られない?

202名無し~3.EXE2018/07/02(月) 13:34:15.64ID:Ca6jY7LK
不具合というか機能不足すぎる
お気に入りが設定からだし、登録の仕方もいまいち分からん
画面が見やすく軽いのは良いけど、今のとこWindows10ブラウザならsankaに遠く及ばない

203名無し~3.EXE2018/07/15(日) 00:54:05.03ID:zZMEUq9g
ユニバーサルアプリは結構だけど
せめてPCでは3ペイン表示でないと使い物にならん

204名無し~3.EXE2018/07/26(木) 22:31:47.41ID:INLCgNo5
起動してみたけどbbspinkは非対応なのか
専ブラを二つ起動するのはちょっとなあ

205名無し~3.EXE2018/07/27(金) 23:51:42.31ID:TMbHH5/d
>>204
え そうなの?じゃぁ使い物になったとしても使い物にならんな

206名無し~3.EXE2018/07/28(土) 07:53:00.97ID:hHxDDZyb
一生使い物にならないからbbspinkのことは心配する必要はない

207名無し~3.EXE2018/07/29(日) 01:06:44.55ID:fkGR4vAa
初号機「ぽん酢くれ」

208名無し~3.EXE2018/08/01(水) 23:23:16.65ID:up90ap+n
書き込み窓フルスクリーンで表示するのやめて小さくていい

209名無し~3.EXE2018/08/01(水) 23:50:32.68ID:WBX4Vcc7
なんでWin10用と謳ってるんだ
そこが怪しいよ
ブラウザごときで、わざわざWin10にしかない機能を探し出して使うというのは
逆にバカっぽくないか

210名無し~3.EXE2018/08/02(木) 03:27:48.91ID:zK8VTTWP
お、おう

211名無し~3.EXE2018/08/03(金) 00:43:53.06ID:9TpQgLUx
さいきんWindows10使い始めたのかな?
UWPっちゅう今ではWindows10のためだけのアプリプラットフォームがあって
まあ、UWPでアプリ作っておけばXboxOneやWindows10MobileやWinMRやらすっごく頑張ればiOSやAndroidにも横展できるんだよ
ただ公式はすでにiOSとAndroid向けの専用ブラウザ出してて、さらにこのforWindows10にいたってはデスクトップでしか動かないからUWPのうまみゼロの「「「なぜ作った」」」という状態だけど
Windows10用でだす利点があるとしたらタッチ操作に最適化されてることかな?

212名無し~3.EXE2018/08/05(日) 08:10:18.50ID:nabuEvb1
JaneStyle同等にならんと移行など出来ん
インスコしてみたけど即さようなら

213名無し~3.EXE2018/08/06(月) 21:40:53.74ID:CI9BLJne
いうてJaneも更新止まってて今フリーズだのエラーだのでいいものとは言えないけどな

214名無し~3.EXE2018/08/07(火) 17:29:22.23ID:olVbRlKq
V2C最強伝説

215名無し~3.EXE2018/08/08(水) 07:08:53.73ID:XFgc2PJk
Janeは有志が作ったバイナリパッチで延命

216名無し~3.EXE2018/08/08(水) 07:52:33.44ID:efPIDyVP
>>211
Windows10何もかも中途半端で終わってます。
マイクロソフト的にはWindowsを終わらせてタブをメインにするようですけど
タッチパネルの機能の比率が1%以下の状態では見込みはないでしょうね。
デスクトップで無理やりマウスを使って操作する状態なので
アプリが普及するかといえば普及するわけはないし。

現時点なんのメリットもないですよ、どちらかといえばデメリットしかない。

217名無し~3.EXE2018/08/08(水) 18:39:06.86ID:7CO+g1qt
>>150
ブラウザ開発のやる気がねえのか能力がねえのか知らんけど
クソ山下通さないで開発者がAPI使えるようにしようよ

その方がキミらも楽だろ、な?

218名無し~3.EXE2018/08/09(木) 10:13:11.18ID:BaKemwVy
jane落ちまくりだから試してみっか

219名無し~3.EXE2018/09/10(月) 21:14:35.58ID:pe0DDH2z
公式なのに完成度が最底辺
これで公式名乗るとかおわってるな

220名無し~3.EXE2018/09/12(水) 01:31:36.85ID:1mV6Ja/o
>>67
激しく同意!!!
書き込み時のウィンドウの大きさを変えても
またデフォの大きさに・・・

221名無し~3.EXE2018/09/20(木) 01:14:48.76ID:r75buxuY
クソブラウザ定期

222名無し~3.EXE2018/10/03(水) 14:19:50.78ID:Vt0qrSM8
書き込みで文章送信すると必ず落ちるようになった
再インストールしても同じ症状が出る

223名無し~3.EXE2018/10/04(木) 03:24:24.84ID:/LsHOoAV
janeでよくね?
アニメスキンでいつも大好きなキャラと5chみてるよ

224名無し~3.EXE2018/10/05(金) 15:46:12.96ID:F5nj69uw
結構つかえるよ。

225名無し~3.EXE2018/10/07(日) 21:46:26.32ID:UUJtIARV
janespyle

226名無し~3.EXE2018/10/17(水) 00:20:41.75ID:ti0+49J6
記念カキコ

227名無し~3.EXE2018/10/19(金) 18:51:29.98ID:D05/V6b3
フォントがダサイ
広告がないのはイイ

228名無し~3.EXE2018/10/19(金) 22:43:14.79ID:UBnz0w5M
いい加減更新してくれ

229名無し~3.EXE2018/10/20(土) 04:18:29.81ID:1agC7ozO
中国の輸入タブレットだと文字化けなのかツールバーのドロップの
ところやインストールのとこ入力画面が中国語なのか良くわかんないけど
理解できない文字になっていて非常にわかりづらい、言語設定ってどこにあるの?

230名無し~3.EXE2018/10/20(土) 14:22:30.89ID:7DGEuorb
GPD Pocketで使ってる
初めは問題なく書き込めていたがある日から送信ボタン押すと
クラッシュして落ちるようになった
アプリをインストールし直してもダメでWindowsをリフレッシュしてもダメだった
あとはクリーンインストールしかないが他のアプリとの相性とかあるのかな

231名無し~3.EXE2018/10/30(火) 10:59:41.69ID:SAo9UJ8b
釣りかと思ったら本当にあった!
BBSPINKを追加して見れるようにしたいけどどうすればいい?

232名無し~3.EXE2018/10/30(火) 20:58:05.86ID:wpBL2Uw0
>>38
ツリー表示なしか…
今までのでいいや

233名無し~3.EXE2018/12/29(土) 15:01:40.05ID:1vfOrWNA
てす

234名無し~3.EXE2019/02/08(金) 13:45:30.98ID:PyF5U7CV
win10が何となく不安があるので8.1に戻したんだけど

235名無し~3.EXE2019/02/08(金) 15:08:25.65ID:pcgSHKFE
誤爆乙

236名無し~3.EXE2019/02/09(土) 05:08:37.25ID:qQTMNhzX
ほぼ1年放置かよ

237名無し~3.EXE2019/02/09(土) 05:12:40.57ID:Tjl1Ht9p
お前の一年どんだけ短いんだよ

238名無し~3.EXE2019/03/07(木) 11:01:51.60ID:yDV2Efvn

239名無し~3.EXE2019/04/07(日) 22:08:18.16ID:ahieu236
更新、なしw
ごみw

240名無し~3.EXE2019/04/08(月) 17:38:44.32ID:hbUauaGx
JaneStyleよかマシになってる?

241名無し~3.EXE2019/04/15(月) 03:50:56.04ID:FQsb5cyG
windows10か8.1なんだよな
でジェーンスタイルで書き込み読み込みができなくなったのかな
あとJane Style Version 4.00、インストーラ版でアップデートもインストールもできないんだけど

242名無し~3.EXE2019/04/15(月) 18:33:41.61ID:jnIMXRcd
なんだこれ

243名無し~3.EXE2019/05/05(日) 17:13:54.21ID:GR5lyAiE
はし

244名無し~3.EXE2019/05/18(土) 01:53:11.81ID:InqN0mpw
ワシは今もXPやぞw

245名無し~3.EXE2019/05/18(土) 03:06:07.76ID:t6l49ZPy
いや笑い事じゃねぇよw

246名無し~3.EXE2019/05/18(土) 13:02:15.50ID:X+e7yHZf
XPでネットつないでるとか…

247名無し~3.EXE2019/05/18(土) 23:43:08.68ID:YFckvgyd
「回線切ってPC叩き壊してケーブルで首吊って死ね。氏ねじゃなくて死ね」だな

248名無し~3.EXE2019/05/19(日) 07:58:09.49ID:w6qSHH8B
酷い言われよう

249名無し~3.EXE2019/05/20(月) 20:11:44.96ID:ZdglSXxd
おれはWindowsMEだけど。。

250名無し~3.EXE2019/05/26(日) 22:46:50.94ID:VJNWV8Fe
Live5chが一番使いやすい

251名無し~3.EXE2019/08/09(金) 01:30:27.02ID:/QmErkbE
JaneStyle で何も書き込んでないのに
86452秒待て!と数日前から出て
全然書き込みできなくなった…
どうすればいいでしょうか?

252名無し~3.EXE2019/08/09(金) 08:58:04.64ID:xuFG8/0T
待てばいいのでは?

253名無し~3.EXE2019/08/09(金) 21:53:16.67ID:tjYxOdLZ
老眼にはきつい仕様の模様

254名無し~3.EXE2019/08/19(月) 04:14:53.47ID:0FXOLerh
これマジだったのかよwww
まあJaneでいいや

255名無し~3.EXE2019/09/20(金) 23:50:20.15ID:Y/dnWZsD
■■■庫れからも徹底追及 悪徳信用金庫■■■

  しんきん

     バイ菌庫

≪金融機関の人など、情報集めています≫

 ■総合情報誌 『選択』

『選択』は的確で高度な情報を必要とする方々のための月刊総合情報誌です。
『選択』の編集には、300人を超える一流ジャーナリストらが参加しています。
『選択』はマスコミ界を横断する組織によって創られています。

■選択出版株式会社
http://www.sentaku.co.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

256名無し~3.EXE2019/09/28(土) 08:29:23.58ID:B4gp10Dp
書けない

257名無し~3.EXE2019/10/05(土) 18:43:05.44ID:hREYoLPR
自分のJaneStyle、しょっちゅう起動で応答なしになっちゃう

258名無し~3.EXE2019/11/27(水) 21:14:03.52ID:fnDDwyIo
ちんこ〜

259名無し~3.EXE2019/12/13(金) 06:34:23.46ID:UJICRGsv
流石中国人

260名無し~3.EXE2019/12/15(日) 00:24:49.64ID:TN8aDh+b
お絵かき保存すると強制終了する
まあそれはともかく、更新すると一番上に戻るのだけなんとかしてほしい
それが一番使う気にならない理由

261名無し~3.EXE2020/02/07(金) 23:18:43.47ID:OL0E8oqF
更新したら1に戻るって何それー
そんな仕様ってことはないよね
あとコントロール+Fでページ内検索できないけれどどうやってするの?

使い方わかってないだけかもしれないけれど
今のところこれは使えない

262名無し~3.EXE2020/03/07(土) 05:55:06.54ID:DRVsJhsf
書けないんだけどどうやったら直るの?

263名無し~3.EXE2020/04/06(月) 17:54:52.78ID:41IGM4uc
>>262
「ブラウザ変ですよん。(Wrong script)」
の人?

264名無し~3.EXE2020/04/11(土) 03:04:02.70ID:DcMCSb3N
>>262じゃないけど
>>263のエラーでいっさい書き込めない

265名無し~3.EXE2020/04/13(月) 12:32:16.24ID:vmElc8v/
運営側が間違って設定してんじゃねーの
公式ブラウザ謳っといて規制はないだろ

266名無し~3.EXE2020/04/18(土) 13:05:30.94ID:/lfjMji1
>>263
俺もそのエラー出て書き込めないわ

JaneStyleも年中、応答なしになるし
Windowsで書き込むマトモな方法がブラウザかSankaしか無いってどう言うことコレ

267名無し~3.EXE2020/04/20(月) 09:35:37.34ID:8tVfE6nO
なんで仕様変更して"公式"ブラウザを使えなくするのか、制作会社側もなんで仕様変更に対応しないのか

268名無し~3.EXE2020/04/24(金) 16:55:41.09ID:acLKPaGe
たらこと、どんな関係があるのですか?

269名無し~3.EXE2020/04/25(土) 13:22:03.29ID:N2ZRO7zn
Sikiっていう5chブラウザがいいぞ
高機能で他の専ブラの機能全部持ってるし、
見た目も各5chブラウザーのインターフェースそっくりにできる

5ch、2ch互換サイトのみならず、
ヤフコメ,reddit,スラドも見れる

Electronによる掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581869479/
【5chブラウザ】Siki 【汎用掲示板ビューア】Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/

270名無し~3.EXE2020/04/25(土) 13:23:28.28ID:N2ZRO7zn
ああ、ユーザーエージェント変える機能付きだから各種書き込み禁止対策出来るよ

271名無し~3.EXE2020/06/19(金) 23:27:39.01ID:OPWA9dH9
%82%A0

272名無し~3.EXE2020/08/16(日) 16:57:24.49ID:3mOnqDib
このソフトWin10用らしいけど、Win7では絶対に動かないの?

273名無し~3.EXE2020/08/16(日) 17:06:28.63ID:5MdTF+ga
>>272
ストアアプリを7で動かす方法あったら驚き
まあ裏技的な方法でできるかもだが今更サポート切れてるOSで動いても使おうとは思わんけどな

274名無し~3.EXE2020/08/16(日) 21:21:04.63ID:3mOnqDib
>>273
あ、ストアアプリか?
すまんこ

275名無し~3.EXE2020/09/12(土) 17:12:41.29ID:yFNXO0da
chmateそのままwin移植しろ

276名無し~3.EXE2020/10/03(土) 16:29:30.93ID:N/Y5DUJm
s0fhxchgf

277名無し~3.EXE2020/11/01(日) 14:02:16.74ID:C+LroeHh
深夜から書き込むたびにクッキー削除しないと書き込めなくなった
面倒だわ

ERROR: もうこのスレッドには書けません。

278名無し~3.EXE2020/11/02(月) 08:36:30.71ID:Ic1C+777

279名無し~3.EXE2020/11/05(木) 00:30:59.27ID:cusTln1Z
わけわからん
もとのように見れるようにせえカス

280名無し~3.EXE2020/11/05(木) 19:34:13.11ID:tRbFE4Ze
てす

281名無し~3.EXE2020/11/07(土) 03:57:41.84ID:y+KlTD14
くそが

282名無し~3.EXE2020/11/11(水) 11:24:06.75ID:aLp7a4K5
Jane StyleやLive2chは文字表示最大にしても読み辛いので
このブラウザー見つけてROMって見たら見やすいのでラッキーと思ったら
書き込みが当分お断りばかりで出来ない・・・とても残念
Firefox使うしかなのいかね?

283名無し~3.EXE2020/11/11(水) 16:19:50.17ID:1Aces+pG
>>282
Jane Styleのツール>設定>Doe>ブラウザのフォントサイズの値を変えればデフォルトの最大サイズより大きくできる
設定いじらんと最大でも小さいからな

284名無し~3.EXE2020/11/12(木) 20:26:00.97ID:A0+0wwKm
>>283
ありがとう
Jane Styleはデフォルト設定では板更新しようとしても表示されず
設定で外部板を指定したりしないと表示されないので
Live5chでメモ帳とかで編集してみました

285名無し~3.EXE2021/02/03(水) 08:30:17.00ID:YXDyUAvb
板更新できないJANEのメリットはスキンで視認性上がることだけだな

286名無し~3.EXE2021/02/13(土) 00:15:20.26ID:unLRWyes
てすと

287名無し~3.EXE2021/02/14(日) 21:25:10.44ID:TcGARvpV
飯塚しねよ

288名無し~3.EXE2021/02/22(月) 16:32:51.92ID:Zn5gjWqu
浪人ログインしていますがジャーネに反映されません
方法をご教示頂きたし

289名無し~3.EXE2021/05/28(金) 14:35:59.28ID:+A6WJLB+
>>10
そこしってます

黒いスクロールバーを探して旅をしています

290名無し~3.EXE2022/03/13(日) 00:51:09.60ID:FyDGyfYO
不正なPROXYとやらで

291名無し~3.EXE2022/03/13(日) 04:24:17.25ID:4Rsc6Xcd
使えんの?

292名無し~3.EXE2022/03/26(土) 20:37:36.81ID:ZPNrC5e5
ストアアプリのSanka、試用版使って結構いい感じだけど使っている人いる?

293名無し~3.EXE2022/06/17(金) 00:13:10.65ID:/Mso81y1
スマホの画面がPC版になって治らん
早くなんとかしてほしい

294名無し~3.EXE2022/08/23(火) 14:55:18.12ID:6dnfyTex
てす

295名無し~3.EXE2022/12/29(木) 18:17:35.26ID:AMRBtALd
書き込み出来ないブラウザ?

296名無し~3.EXE2023/05/26(金) 03:41:14.87ID:IYWzDeNP
書けないんだけど

新着レスの表示
レスを投稿する