X



【実用】低スペックWin10の会【快適】 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/02/25(日) 20:16:56.44ID:TxnOqzbJ
古いマシンを快適に使おうとしている皆様

既に実用的に使ってる皆様

快適に使うための質問をしたり、
構成や設定の工夫を伝え会いましょう

前スレ
【実用】低スペックWin10の会【快適】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1469808467/
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 22:55:37.06ID:MxLsPglI
Celeron N3060 4GB にw10 64 でChromeでようつべのHD動画がかくつくの何とか
ならんものだろうか。
いっかいローカルに保存して別のプレーヤーで見ればハードウェアアクセラレータ
が働くみたいだけど、直で見るとCPU100%に張り付いてしまう
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 00:12:35.34ID:h0B2EfTn
チョロメの余計なプラグイン切ってぐぐって出てくる軽量高速化かな
あとはバックグラウンドの常駐物とマルウェアカットくらい
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 01:25:43.72ID:u/OF5D/B
>>979
h264ify という拡張機能をChomeウェブストアからインストールすれば
VP9ではなくmp4で再生されるからカクつかないよ

あとそれの一番新しい intel HD Graphics のドライバは 20.19.15.1963(2018-02-21) だと思うから
ネットで探してインストールすればいいんじゃないかな
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 01:26:34.95ID:u/OF5D/B
失礼
×20.19.15.1963(2018-02-21)
○20.19.15.4963(2018-02-21)
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 07:06:57.29ID:gYUctPle
【重要】
次スレを立てるときは
本文一行目を『!extend:on:vvvvv:1000:512 』としてください。
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 08:30:44.26ID:vT5VtWxM
オンラインでHD動画見るバカ
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 09:25:45.04ID:Lmbb4lhG
回線速度遅いのにオンラインでHD動画がカクつくとか
ほざいてるバカも追加して
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 16:24:55.30ID:iqrmFgwd
>>981
素晴らしい。早速導入しました。これは動画支援がないPCには相当効果ありますね。
Sushiブラウザーの拡張で組み込んでみましたが平均して20%程CPU使用率が低減
しています。
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 19:00:23.99ID:4T25QTOs
979だけど、教えてもらった拡張機能を入れても変化せず、 intel HD Graphics 400というのが
グラフィックアダプタの型式として表示されているが、インテルのサイトでチェックしても
最新ですとか言われてダメでした。
残念
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 20:58:31.40ID:4T25QTOs
ドライバのバージョンは 20.19.15.4703 2017/0609 なので確かに古いようですが、
400というのが無さげ?
と思ったら、CPUの型式でググったら4963が出てきたが、「このコンピュータでは無効です」!!!
はぁあああ??

何個もexe走らせられて結果無駄というintelのアップデートは糞!
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 21:08:37.76ID:4T25QTOs
連投御免 訂正
カクツキはまだ残っているけど、拡張機能入れた後はCPU100%張り付きは無くなりました。
かなり良くなっています。 感謝!
0991981
垢版 |
2018/08/17(金) 21:38:17.59ID:VPxQwmmT
>>989
うちの Cherry-Trail の中華タブにはintelのところの 4963 があたったけれど intel HD
にはメーカー縛りとかがバージョン縛りとかあってめんどうくさいよね

4963 は富士通やlenovo方面にもあるみたいだから試してみるとか
もう一つ前の 4835 を試してみるとか

https://downloadcenter.intel.com/download/27267/Intel-Graphics-Driver-for-Windows-15-40-?product=87257
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 08:42:18.38ID:s7Aj5H5a
>>992
ないない。10で終わり
またfinal updateとかじゃない?
その次はWindowsではないらしいよ。
0995名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 09:37:00.04ID:EHG1CMbd
今のままなら逆に低スペックは8.1に回帰した方が良いレベルになってきた。
0996名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 11:48:55.24ID:xfBXFEc8
Q9650 3GHz
DDR2 8GB
HD5870

マザボ交換したら認証通らなかったので
8.1をクリーンインストールしてから10にすると良いと聞いたので
その通りにしたけど結局8.1のまま使ってるわ

10はメモリを使い過ぎ、起動しただけで3GBって
ログインの読み込みも長すぎ
0997名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 12:00:55.88ID:KkFSaRX4
  σ < ワロタ
 (V)    長いばかりか
  ||     それでも足りず
       ユーザーの操作につれなく当たります
       マイクロソフトぼんの考えたパソコン運用の最適化が外れすぎですにゃ、わわわわわ
0998名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 14:03:21.14ID:EHG1CMbd
今、一時的にHDDを付け替えて本来のIP版のBuild 17741.100 を導入してみましたが
もはや1803がめちゃ早く感じるぐらいの遅さになってしまってます。

特にメモリ使用量が半端ない。このまま1809でリリースしそう。本格的に低スペックPC
駆逐しに来てる
0999名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 16:06:35.93ID:K2nRwc8z
次スレはいらないんちゃう?
スペック厨とwin10に否定的なやつが粘着してるし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 20時間 4分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況