X



【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:16.30ID:hNQNcBEs
April 2018 Update(Spring Creators Update改め)について語るスレ

「Windows 10 のダウンロード」
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows 10 April 2018 Update

提供日:2018年4月30日(現地時間)
開発コード名:Redstone4(RS4)
ビルド:10.0.17134.xx
バージョン:1803

関連スレ
【田】Windows10 Part142
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1525230339/

前スレ
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1525391835/
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/11(金) 23:07:47.63ID:nxWerLzh
さん乙は賛成やめられない
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 02:59:42.34ID:V3lIpmnL
SSDでバッテリ?
余計な電力使う設定にされるって事かね
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 03:50:57.62ID:EaleFSEX
やっぱ色々な問題が発覚して収束していくのは6月頃か
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 04:16:30.94ID://PmKHT2
1803にしてからフルスクリーンでゲーム(LoL)してるときにshift+Tabで画面切り替えると数秒真っ暗画面になるようになった
地味に気になるわこういうの
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 04:21:33.72ID:JD2VdAcm
バッテリー寿命って?
単に消費電力が増えるだけなのか、
バッテリーが劣化するのか?
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 09:17:42.36ID:gxjcgULJ
April 2018 Updateしたら、IEのオートコンプリートが使えなくなった
「このパスワードを保存しますか?」で「はい」を押しても、
ログオフや再起動するとWeb資格情報が全部消えてる
どうしたら覚えてくれますか?
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 12:31:18.09ID:ZXLGFP4z
昨晩〜今朝にかけて無事RS4生還
まだアップデート後あんまり使ってないので不具合は出ていない

ただむっちゃくちゃ時間かかった
累計2時間くらいかかってるわ
こんなん毎回やらせるんかよMS

SSDにしようにもSSDで不具合でてるし怖くてできんわ
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 13:09:17.21ID:dN41sYw6
age
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 13:15:52.79ID:mmuLyMIN
カーソルが飛び飛びになる不具合、radeonならドライバーを1つ前に戻したら直った。
マルチモニターにしていて、1つ消してあるとなりやすいらしいが。

あとIntel SSDで再起動時などにOSが吹っ飛ばされる件、プレクスターのM2 SSD(NVMe)でもなったよ。
1回だけでその後は、発生してないのでどれかのUpdateで直ったのかもしれない。
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 15:04:10.68ID:E2FUXCRu
前スレの999チョットワロタw
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 16:36:08.19ID:WyQBk/Z9
>>10
インターネットオプションのオートコンプリート周辺の設定は
チェックはいってるのに覚えてくれないってこと?
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 16:51:42.18ID:PcIlFjUN
>>14
会社の新しく入れるWin10 ProのHPのPC、
NVMeのSSDで稟議出してみようかと思ったけど、
SSDのメーカー迄はわからないから、
遅いがHDDが無難かな。

Hyper-Vも使いたかったんだけど。
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 17:07:05.56ID:dm0u6jCx
>>10
当方はIE のお気に入りの順番が123ABC順になってしまった、、面倒くさい、、
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 17:07:20.43ID:V96SuFmB
この問題の根本的な原因はまだ明らかにされていませんが、パワーステート管理やコマンドキューの優先順位付けなど
Linux上で発見された以前の問題が多数あることから、ファームウェアやドライバのバグが根本原因になる可能性があります。
これらの問題はIntel SSD DC P3100に対して報告されていましたが、これらの問題を緩和するLinux NVMeドライバに適用された回避策は
同じPCI識別子を共有しているため600pにも適用されました。
SSD E 6000pは600pと同じコントローラーとファームウェアを利用しているため、影響を受ける可能性もあります。
インテルまたはマイクロソフトのいずれかのソリューションが提供されるまで、前述のSSDを組み込んだシステムでは
最新バージョンのWindows 10にアップグレードする必要はありません
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 17:08:31.66ID:W6JIMzt3
>>5
なぜバッテリー寿命が低下するのか??
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 17:16:36.39ID:1qHYH0fb
不具合が後から後から出てくるな
ドライバや受渡しコマンドがらみじゃ安定するまでしばらくかかるな
1709のままにしとこ
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 17:27:20.69ID:D1gtzFz0
tempフォルダにaria-debug〜っていうログファイルが作られるようになった
サイズは0だから圧迫するようなことはないが
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 17:41:50.31ID:k3E2QcTK
文句たらたらでもこれだけ連日必死に話題にしてもらえるんだから、
もう欠かせないイベントなんだろうね。
今のご時世Windowsの話題なんてもうろくにないわけだから。
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 17:50:43.03ID:RKQHdhU6
>>20

Windowsの大型アップデートの度に使用しているアプリケーションのバージョンをアップデートしないといけないとか正直めんどくさい

ESETを捨てて、ディフェンダーにしようかな
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 17:52:04.38ID:mQEcdxS+
>>17
パソコン程度で稟議って
何台纏めて購入?
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 19:14:49.94ID:6cXnbDf0
>>17
NVMe品は発熱の問題があるから、SATA3のSSDより
余程の業務上のメリットが無いならお勧めしない。

AVとかで巨大ファイルの編集とかしない限り、メリット
が無いと思う。HDDは流石にヤメトケ。
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 19:16:05.86ID:PcIlFjUN
>>26
30人ほどの会社ですが、
1台でも取締役と親会社の許可がいるんですよ。
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 19:18:03.09ID:NXZ+l6Hy
3時間かかったわ。
775のCeleronだけど。
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 19:21:51.44ID:Y6COV/Jt
フラッシュメモリなのにそんなに発熱するんだ
知らなかった
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 19:24:00.71ID:PcIlFjUN
>>27
レスありがとうございます。

発熱がですね。

今考えている機種だとオプションで選べるのが
SATA3 SSDだと256GBまでになってしまうので。

個人ではSSDなんですが、
会社のPC全てHDDなんです。

ほか人もHDDの使ってる人は、遅いと言ってます。;

ちょっと考えてみます。
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 19:29:03.13ID:pcdyqQvZ
会社で使用のPCならメーカーオプションで指定や選択の中で選ぶはず
それ以外はすぐに保証外
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 19:30:51.32ID:G4Y2jH0u
自作PCならM.2SSD用のヒートシンクを付けて
サーマルスロットリング問題を極力回避する事も出来るが
メーカー製PCだとヒートシンクを付けられる余裕がないから
OSインストールだけじゃなく
大ファイルの書き込みをしたり
CドライブにTEMPディレクトリを置くだけで
温度が60度越えたりして
SSDの寿命が縮みまくる

2.5インチの品だと筐体がヒートシンク代わりだから冷えるし
PCIeスロットに刺すタイプなら
ヒートシンク装着済なので
問題無く使えるけどさ
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 19:43:56.73ID:B/8I3fEd
>>33
ありがとうございます。
多分、PCIeに刺すタイプではないので、
NVMeはメーカー品では避けた方が良さげですかね。
003531
垢版 |
2018/05/12(土) 19:45:02.84ID:B/8I3fEd
>>34
はID変わってますが、31からのレスです。
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 19:50:52.77ID:DxOPHBN7
1803クリイン中わくてか
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 20:06:35.10ID:sqhH0bW3
過去のことは綺麗に忘れるたちだから
あぷでしてクリーンアップで過去のバージョン消してデフラグかけたからもう戻せんぜよ。
今まで戻したのは7から10の時試しでやった一回きりや。
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 20:40:24.46ID:ckFEeqPb
ESETのNOD32だけど、毎日来る定義のバージョンアップだけじゃダメなの?
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 20:57:15.21ID:NO6CbBv3
システムの保護を無効から有効にしたら安定した
004014
垢版 |
2018/05/12(土) 21:12:33.24ID:rf62xLSC
>>34
多分、HPのことだからM.2タイプならヒートシンクがついていると思うよ?他のチップのと一緒の大型ヒートシンクの
下に入ってるかもしれないけど。

で、俺も2.5インチのSSDの方が良いと思う。
あと、イメージバックアップは必須で。今回のクラッシュでは、Cドライブではファイルが1つも無くなった状態になったよ。
TrueImageでバックアップしてなかったら死んでたw
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 21:28:29.47ID:6cXnbDf0
>>30
NANDじゃなくて、コントローラの発熱が酷いのだよ。
(勿論、高速動作な分だけNANDも発熱は、SATA3より
増えるだろうけど。)

現状のNVMe用コントローラは、旧いのだと55nmプロセスで
最新でも28nmプロセスだから、もう少しシュリンク
が進めば改善するかも、だが。

>>33
メーカー品PCなら、NVMeなSSDが壊れたり不調になっても、
メーカー任せで保証して貰えるけどな。

但し、保証期間の契約次第だし、修理&交換期間の人件費損失等
は補償して貰えないから、やはり選択は慎重にならざるを得ない。
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 21:55:16.28ID:rCfFITTq
NVMeなんて容量少なすぎて却下されるだろ
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 21:58:27.58ID:rCfFITTq
ああスマソ
eMMCと勘違してる‥
004434
垢版 |
2018/05/12(土) 22:09:40.91ID:PcIlFjUN
>>40
おっしゃる通りHPのPCで、
考えてるのはEliteDesk 800 G3 SFです。
ヒートシンク付いてるなら、少し安心です。

でも、SATA SSDの方が安心ですね。
SSDはデータが飛んだ時が怖いと思ってます。
会社でもHDDですが、TrueImageで時々バックアップ
を取ってます。

容量と信頼性を考えるとHDDを選択するかも。
SATA SSDとHDDの両方搭載というのもできますが。
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 22:30:38.28ID:rf62xLSC
>>44
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05935549
ハードウエアマニュアルを見るとM.2にヒートシンクが付くようになってないですね(^^;
ただ、近くに冷却ファンがあるのとM.2用のヒートシンクはつけられる高さがありそうです。

で、Win10のCドライブでHDDは、かなりもたつくので2.5インチのSSDだけかHDDを追加して
バックアップ先や容量の大きいファイルなどを格納するのも良いですね。
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 23:10:25.54ID:TiZwq2On
もう少し安定するまで1703でしのぐは
004734
垢版 |
2018/05/12(土) 23:16:22.80ID:PcIlFjUN
>>45
調べていただいてありがとうございます。
大変参考になります。

SATA SSD 256GBとHDDの組み合わせがいいのかもしれませんね。
ちょっと検討してみます。
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/12(土) 23:32:19.62ID:nc49+YEW
>>38
ウイルス定義ファイルじゃなくて、ESET本体のバージョンが上がってるから。
メーカーが1803に対応って言ってるから上げないと何かしらの不具合があるかもしれんよ。

大きめのWindowsUpdateがあるたびに不具合が出てるのは、アプリ側の問題もあるからな。
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 05:18:59.49ID:ek4PSHBH
>>16
もちろんチェックは入っています
ログオフ・再起動するまでは覚えていますが、ログオフ・再起動すると消えます

>>18
こちらはお気に入りは変化なしでした
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 11:01:11.65ID:4G7dZQGc
win10はある程度の専門知識がないと使いこなせないOSなんですか?
特にhomeは。
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 11:05:43.34ID:zXDmknIe
>>51
世の中、何でも使いこなそうとすればそれなりの専門知識がいるのは常識

単に使うだけなら無知でも可
トラブった時はPCデポにでも行けばいい
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 11:19:30.55ID:ozohsVBL
高いけど良くやってくれる方だよあそこ

自分でできなきゃ人に頼るしかないわけで
ただでやってくれる人が見つからなきゃ
お金払うしかないわけで
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 11:19:49.23ID:oIAJw44W
今現在、公式HPから落とせるISOは1803適用済み?分かる人いますかね
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 11:23:41.28ID:YkCDS8Uv
適応済み
ツール使えば古いのも落とせる
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 11:30:05.77ID:oIAJw44W
ほんとですか?ありがとおございます
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 11:30:15.86ID:/yAsfiFf
Intel製のSSD535使ってるけど、システムクラッシュや起動不能なんて経験ないな
600Pとかモデルが限定されてるからコントローラーがとか違うのか?
ただ535は見失う現象が頻発する時期があるんだよな電源周りが不安定なのか
SATA電源ケーブル抜き差ししないと、BIOSから喪失してしまって試行錯誤が必要になる
電源を分ければ症状が収まったるするから、ノイズがのてるのかなあ
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 11:57:54.94ID:m0iLP6PG
ロートルHDD使用の俺様、低みの見物
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 12:06:11.01ID:blnsVRoA
Win10 1803のIEにGoogleツールバー入れると検索窓の日本語入力がおかしくなるなぁ…
ひと文字目が確定されちゃう(?)「さ」といれると「sあ」となる見たいな
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 12:17:02.46ID:FxqOxl2A
>>60
入力支援機能はOFFにしないと。
あれは高速ネット回線+高速マシン向けの機能だ。
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 12:30:44.77ID:ivU+xiJ/
>>58
600PとかM.2 MVNeのSSDですね。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/memory-storage/solid-state-drives/consumer-ssds/600p-series.html

Intel SSD 535だとSATA 3.0対応のコンシューマー向けSSDで、フォームファクタは、2.5インチ7mm厚とM.2の2種類があるとあるからその辺りの違いかな。

http://ascii.jp/elem/000/001/023/1023734/


SATA 3の2.5インチでも不具合があるなら、
怖いなぁ。
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 12:55:27.55ID:blnsVRoA
>>61
トン
OFFってるハズなんだけどうーん
因みに8.1だと起きていないっす
ATOKが悪さしているかも
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:07.08ID:Rq0d06ta
プリンタ使えなくなった
スプーラーがうまくいかないみたい
いろいろ試すのも嫌になって初期化中
8に戻るのかな
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 14:28:01.96ID:z9ZLxVuC
>>46
>もう少し安定するまで1703でしのぐは

それが賢明なのかねぇ、、
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 15:01:16.22ID:9wtFbVbQ
ソフトがクラッシュしたときのWindows 問題レポートが出なくなってる
無言で強制終了するのはやめて欲しい
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 15:12:28.39ID:uTA8Uy6U
半期チャネル無印のおれは高みの見物 人柱の皆様ご苦労様です
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 15:36:43.72ID:vYBYikF4
10は機能追加に力入れすぎてOS本来の機能はボロボロです
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 16:22:27.44ID:Zz2HDd3w
おれはいつでもクリーンインストールできるように
BIOS設定・Windowsのインストール・各種環境設定・ドライバーのインストール・ソフトの一覧全部メモしてるよ
合計102ページにもなる
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 17:16:57.20ID:LAGtKCHw
>>71
その労力を他に回せばもっと色々できたろうに
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 17:36:59.43ID:m0iLP6PG
ドライバ関係はDD(ダブルドライバー)で抜いておけば多少時短になるでしょ
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 17:47:19.89ID:3QCHpnDM
5年前ぐらいに自作した時
SSDを見失う現象に悩まされて泣く泣くHDDに戻して
その後の新PCもHDDで組んだけど
いまだにこの現象起きてるんだな
Windows10のUpdateはHDDでは耐え難いものがあるから
そろそろSSDへの換装を考えていたが
また二の足踏みそう
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 17:59:31.76ID:F4pAVejE
>>63
ATOKの設定の[入力補助]−[特殊]で「アプリケーションからのモード変更を無視する」に
チェックを入れるといいかも
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 18:10:36.17ID:NqqQX7kQ
>>76
SSDも安くなったし(240GBで7000円くらい)、システムコピーなんて
SSD<->HDDを相互に簡単にできるんだから換装してみればいいのに

https://www.amazon.co.jp/dp/B075M3C6Q9/
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 18:16:12.70ID:vesk/ClO
>>76
S-ATAケーブルを使い回してたりして劣化してんじゃないの?新品のケーブルで試してみよう!
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 18:25:49.92ID:Rq0d06ta
>>65
初期化終えてとりあえず使うソフト類インストール済んだ
はー疲れた
この時間返せと言いたいw
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 18:28:50.51ID:i1N0qBMo
>>76
さすがに時代に取り残されすぎでしょ。
ほとんどの人は普通に動いている。
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 18:43:39.15ID:2tX8CBi6
>>76
今回はWindowsUpdateのプログラムの不具合による特定メーカーのハードウェアだけでしょ
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 18:57:42.98ID:7WUnFya2
>>76
俺が遭遇した見失い病のSSDはOCZのみで他は無い突然死はCFDのみ
最近は聞きなれないメーカーのがいろいろ出ているけどどうなんだろー
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 19:07:33.27ID:7AC+3KP4
>>83
格安SSDの代表格、KingSpecとKingDianにColorful使ってるけど特に不具合もなく安定して使えてるよ
0086名無し~3.EXE(地震なし)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:08:14.76ID:zIH616zp
春の大型テロ
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 19:08:41.80ID:0c9xJG2g
>>76
お前いつの時代から来たの?
今時そんなトラブル無いわ、お前のPCが悪いんじゃないか
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 19:10:10.85ID:hRIvGtrt
ノートPCだけどまれに見失うことあるな
年に数回レベル
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 19:22:04.83ID:qY4Qe/cK
>>83
SSDのLPM問題っていうやつ
自分は以前MX300で大ハマリした
レジストリや設定の変更で直ったけど、解決するまでほんとに悩んだ
今は全部のPCの起動ディスクをSSDにしてすごく快適
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 20:15:38.25ID:HxTj6RiK
Excel2003やられた\(^o^)/
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 20:17:04.73ID:HFX6wE7s
windows10のシステムの復元が失敗します
どなたか同じ症状のひといませんか
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 20:39:53.45ID:kZ/xCpfE
>>69
まさにそれ
半期チャネル無印1709安定稼働中
WindowsUpdateもトラブルなし
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 20:55:49.35ID:2tX8CBi6
>>94
やっぱProだよな
アップデートも年一回で済むし
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 21:01:33.08ID:u+t3njXt
一年間もクリーンインストールし直さなかったら不安定になる
のがマイクロソフト クオリティ

だから大型アップデート毎にクリーンインストールする
pro使いだけど
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:15.68ID:qY4Qe/cK
>>97
不安定になったら安定していた頃のシステムイメージで復元する
TrueImageでの定期的な自動バックアップに頼っている
クリインよりははるかにラク
自分もpro使いで、大型アップデートは6ヶ月ほど様子見
人柱さんにはいつも感謝
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:52.10ID:v9t9ROcB
>>91
セーフモード+自動ログイン解除でやってみ
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 21:31:06.59ID:Ro1wBJcm
待ってないでやっちゃいなよ、俺の1803は安定していてサクサクだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています