X



【アホ丸出し】西川カスヒサ【全メーカー激オコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/06(月) 23:45:45.05ID:kbEUllvO
Dos時代のしがらみで周辺機器を中心にPCWatchで粗製乱造の絵日記を細々と
不定期と称して必死に毎週連載中。パワレポ、デジカメwatchの連載も切られ
崖っぷちの自称プロ西川和久大センセイを生温く応援するスレです。
過去にはAppleを激怒させ直近ではHuaweiを怒らせた学習能力のないエセプロ
それがカスヒサでなのです。

プロの定義とは
> プロの定義を勘違いされている様なので一言。「限られた時間・条件で
> 結果を出す」ことです。Webの場合、結果はPVになります。多少写真が
> うまくても、器用にいろいろなカメラが扱えても、原稿が良くてもPVが出
> せなければ駄目です。某所でチラシの裏、ピンボケブレブレ素人以下と
> 言われても(超)圧倒的なPVを誇っている以上何の問題もありません。
> 逆にPVが増えるのでありがたいです(笑)今後ともよろしくお願いします。
> 西川和久 | Tue 27/03/2007 11:20
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 13:52:36.67ID:nDBPPuWs
>>250
労働者がどんな能力であれ、労働基準法は守らなければならない。
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 13:53:16.81ID:nDBPPuWs
>>201
>>251
生活保護は権利だ。日本国憲法も知らないのか。哀れな中卒ハゲだなw
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 13:54:48.62ID:tbH6GSLy
>>252
なら赤旗配達だな
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 13:56:15.87ID:nDBPPuWs
>>254
あれは労働者じゃなくて職業革命家だろw
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 13:56:44.04ID:tbH6GSLy
>>253
禿げはお前じゃん
眉毛もまつげも白くて気持ち悪い
しかも知的障害者丸だしの顔wwwww
さすがに同情するよ
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 13:57:11.61ID:nDBPPuWs
>>256
写真見せてw
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 13:58:15.22ID:W9EB1iom
>>253
何度でも言ってやる

生活保護は権利だよ
惨めで頭の悪いキチガイが仕方なく生かしてやるために施してやる制度を貴様には受ける権利がある

生活保護を受ける権利があるお前は
恥ずかしいキチガイだという事にすぎない
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 13:59:15.78ID:nDBPPuWs
>>258
別に恥ずかしくないよw
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 14:03:08.69ID:tbH6GSLy
>>259
なら親戚に挨拶しろよ
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 14:04:26.95ID:nDBPPuWs
>>260
したくないけどしたわw
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 14:05:25.30ID:tbH6GSLy
>>258
これが正解
あくまでも権利の一つだ
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 14:11:42.29ID:nDBPPuWs
>>262人は生きている事自体が尊い。
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 19:46:25.34ID:OKPrv1t0
8/12
西川先生の加齢による劣化のハゲしさに驚いた。
何か急激に老け込んだ。80歳ぐらいに見える。
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 21:33:12.28ID:+Ki4N1xM
久しぶりの同窓会だったね
今後はコバQたち、若い世代の活躍を期待しよう!
やっぱ業界の本流はASCIIで決まりでしょ
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/15(水) 21:40:03.16ID:stnCaeRK
カスヒサはさっさと駆除された方がよいな
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 01:58:50.55ID:XU1NnJ1b
>>265

西川氏はインプレス干され確定?
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 03:30:31.04ID:JBXPCNtx
>>264

食うや食わずで栄養状態良くないんでしょう。
会場での存在感も希薄で幽霊みたいだった。
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 06:17:02.55ID:wvFNTnNU
幽霊だォ
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 06:24:03.40ID:s8mTENFV
好き
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 06:26:44.62ID:UvIMV4Un
大嫌い
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 08:00:14.83ID:7ykaWLXz
1年ぐらい前は、鼻の下はもしゃもしゃした「黒かび」だったのに、
今はひどく白化が進みもしゃもしゃした「綿埃」になってモータ。

この1年で急激に老化が進行した。
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 11:01:23.91ID:uOv47LAC
西川さんはダンディーだよ
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 11:06:52.86ID:UvIMV4Un
カスヒサはビンボー
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 16:22:26.16ID:uOv47LAC
西川さんは資産家だから
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 16:25:08.18ID:tC94ApWJ
>>275
だから右翼みたいなこと言ってるのかw
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 16:42:44.44ID:uOv47LAC
資産家に右翼も左翼もない
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:28.10ID:UvIMV4Un
5ちゃんに張りついて虚勢を張るあたり相当金に困ってるようだなwww
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 18:16:05.41ID:TaqoLdsc
おまけに動画じゃジーパンゆるゆるで
栄養不良が一目瞭然
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 18:36:07.18ID:I1y2dAn1
>>279
ルンペン行為は軽犯罪法違反だから、
さっさと警察の留置場にでも放り込むべき。
禿ベンコロも餌にありつけるから、
win-winだろう。
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 20:43:54.74ID:h7UMSsGf
>>279

いかにも【ビンボ神】な風体でワロス。
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 21:04:13.44ID:uOv47LAC
西川氏は、この「商用パソコン通信コミュニティー」による普及した典型的な例として
自ら手掛けた「V-Text」を取り上げた。

当時のDOS/Vによる日本語表示は640×480ピクセルのグラフィックス画面に
16ドット描画のフォントを「80文字×25行」固定で表示していた。

V-TextではDOS/Vとは別に高解像度(800×600ピクセル〜1600×1280ピクセル)の
グラフィックス画面を用意することで表示文字数と行数を増やすことを可能にするとともに、
高速描画を可能にするグラフィックスドライバの拡張を一本化したフォントドライバとディスプレイドライバのセットで、
商用ネットのコミュニティーを中心に利用者を増やして完成度を高めていった。

加えて、スプレッドシートの「Lotus 1-2-3」のV-Text対応も西川氏が開発したことを明らかにした
(訂正:講演では「MIFES」についても「自分が対応した」と述べていたが、
本人によるとMIFESの開発には携わっていないとしている。2018年8月16日15時27分訂正)。

V-TextはDOS/Vエクステンションとして正式にDOS/Vに組み込まれることになるが、
そのおかげでスクロール速度が当時主流だったPC-9800シリーズの2.7倍に達したという。
しかし、IBMが打った比較広告では「IBM広報の指示で」(竹村氏)約2倍という文言に抑えたという。
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 21:14:45.89ID:h7UMSsGf
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151211_734757.html

元MSの古川亨氏が「僕が伝えたかったこと、古川享のパソコン秘史」って本で
西川和久氏のことに触れている。

>DOS/Vは、「DOS/Vマガジン」と「西川さん」が作ったと思っているひとが
>多いが、間違いだ。全部IBMが作った。

って言ってる。
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 21:18:18.57ID:UvIMV4Un
当時からホラだけで生きてきたんだなwww
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 21:34:33.36ID:elTBD0RH
>>285
DOS/Vどころか Windowsは俺が作ったとかいってたな ハゲ
0289センター街パトロール
垢版 |
2018/08/16(木) 22:04:52.71ID:sCy32R4n
>>288
西川さんがプログラムしたのはWin/V。なにも知らないんだなw

ついでにいうと、Windows1.0はCP/MをパクったQDOSを
さらにパクったMS-DOS上で動くシェル。

ウインドウが重ね合わせられるようになったのは1987年の
Windows 2.0からで、これは明らかにMac OSのパクリ。
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 23:11:41.67ID:elTBD0RH
>>289

これお前のレスだろ?
>360 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2018/05/17(木) 23:22:17.72 ID:VrAEUST+
>windows板に西川スレがある理由を知らない人もいるんだな
>西川はwindows開発メンバーの一人だったんだよ
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 23:15:39.77ID:elTBD0RH
こんなのもあったので貼っとくわ。

283 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2017/02/22(水) 17:24:33.89 ID:o9Pa2Uk0
実際、2ch以外で西川氏が叩かれてるのを見たことないしね。
日本語版windowsの創始者をカス呼ばわり。頭が完全におかしい。

284 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2017/02/22(水) 18:38:45.98 ID:9XfGxDRu
2ちゃんでだけ叩かれてるんじゃなくて
よそでは相手にすらされていないだけwww

285 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2017/02/22(水) 20:18:53.93 ID:TMScc+Ep [1/2]
>日本語版windowsの創始者をカス呼ばわり。
この件、MSに問い合わせてもいいんだな?
だいたい、日本語版Windowsってローカライズしかないだろ?
英語のできないお前に何ができたの?


287 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2017/02/22(水) 21:04:39.10 ID:VwMt/8ED [2/2]
>>283

>日本語版windowsの創始者

全くのデタラメ。
Windows3.0日本語版はMSが開発した。

ハゲヒサはビデオドライバをチョコット書いて出したことはあったが、
他人の成果の横取りだった模様。
そして、Windows3.1日本語版になった時は、ソッコーでイラナイ子になった。wwww
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/16(木) 23:59:39.91ID:UvIMV4Un
>>290
ウソを誤魔化すために更にウソをつく
自己愛性人格障害の典型ですよwww
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 00:03:11.04ID:4UfoylKD
>>292
それは違うと思うw
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 00:06:16.80ID:kfeNcfcc
自分で貼っておいていつもの墓穴堀り

>(訂正:講演では「MIFES」についても「自分が対応した」と述べていたが、
>本人によるとMIFESの開発には携わっていないとしている。2018年8月16日15時27分訂正)。

まだこんな訂正させて周囲に迷惑かけてるのか?
これ、他のカスヒサの講演聞いた他の講演者が気づいてASCIIにちくったんだろ。
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 00:50:21.37ID:iSnCD3zs
>>293
IDコロ助しながら遅くまでゴクロー様ですwww
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 01:20:56.28ID:IAefBxps
開封の儀での登壇者に序列ってあったよな。
二死川ハゲは序列の最底辺扱いだった。影薄い。

っていうか、登壇者って言っていいのか?下働きの三助みたいなモンだった。
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 01:31:24.48ID:IAefBxps
>>289

Win/Vは当時の社員(当時は社員がいたんだよ)とか
が書いた。二死川もチコット書いたけど、大部分はほかの人。
それをBankから書籍として出して小金を稼いだ。
その稼ぎでデジカメ黎明期のEOS買った。

本人は「デジタルオンリーカメラマン」とか恥ずかしい肩書を
名乗って、デジタルカメラ黎明期にちょっとチヤホヤされた。

プログラミングの仕事は激減して、社員みんな逃げた。

で、カスティヨの事務所畳んで、若林の地底事務所に移ったんだよ。
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 06:27:39.58ID:cWvqfYUf
>>295
イミフw
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 07:19:52.02ID:2UuG8ybW
西川さんはイベントメンバー中
格では最上位なのは明らか
でも控えめだからね
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 07:34:12.59ID:666M/Lwj
>>299

二死川のハナシが一番ツマンネーかった。www
控え目というより、話す材料と表現力がプアだったからであろう。
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 07:37:41.12ID:666M/Lwj
ASCIIの動画でも二死川の登場シーンはカット。
イベントに呼んだのは失敗だった。
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 07:40:59.09ID:666M/Lwj
懇親会の食べ物は収穫だった。久々に腹いっぱい食えた。
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 08:10:04.72ID:kfeNcfcc
>>299
調子に乗って
>(訂正:講演では「MIFES」についても「自分が対応した」と述べていたが、
>本人によるとMIFESの開発には携わっていないとしている。2018年8月16日15時27分訂正)
 これのどこが控えめ?
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 08:55:09.17ID:n0dq57pt
実際は、ハゲヒサじゃなくてLeptonの功績だよね。
開封の儀はハゲヒサじゃなくてLepton呼べばよかった。

ところで、Leptonって最近どうしてるんだろう?
大コケSNSの開発の時は、ハゲヒサが手に負えなくなってLeptonに
泣きついたってのは奴隷コラムにも書いてあったけど。
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 09:24:28.15ID:mHkMol3B
>>298
意味不明なのはカスヒサのスカスカ絵日記www
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 10:34:27.77ID:4UfoylKD
>>305
www
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 12:35:25.92ID:WzOLYvaI
この前のイベントにしれっと彦坂さんが来ていてワロタw
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 12:42:38.23ID:plKuecXY
>>295
そんなことはしない。
0309センター街パトロール
垢版 |
2018/08/17(金) 13:19:08.58ID:a1sUXnTA
西川さんがWindowsを作ったというのは底辺嫉妬馬鹿の
褒め殺し自作自演w そんな素人でもわかることはほかには誰も書かないよ。
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 13:22:35.95ID:iSnCD3zs
ハゲヒサが作ったのは借金と一人親方の休眠会社と頓挫の山www
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 13:29:30.12ID:8eKR6Bl4
lepton氏もハゲヒサの強烈な【ビンボ神パワー】の生贄になったのか?
サカモッチもそうだったけど、ハゲヒサにかかわるとみんなみんなヒデー目に遭って頓挫するんだよな。
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 14:36:44.53ID:2UuG8ybW
西川さんはWindowsを手がけてはいない
それは事実
だが西川さんがいなければ
Windowsは生まれていなかった可能性も大
これもまた事実
0313センター街パトロール
垢版 |
2018/08/17(金) 16:00:59.17ID:a1sUXnTA
>>312
褒め殺し自作自演するにも、もうちょっと頭を使ったらどうかね?
WindowsもMac OSもGUIはゼロックス・パロアルト研究所(PARK)の
Altoをパクッたもの。西川さんはその頃、まだ高校生だよ。
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 16:11:30.24ID:2UuG8ybW
実際にWindowsが出たきっかけと敬意が大事であって
何をパクったかは関係ないこと
それこそ頭を使えばわかるだろう?
まさかわからないとでも?
あんた皆から頭悪いって言われてるんだから少しは自覚しなよ
まあそれすら出来ないからバカにされてるんだけどな
Interface Managerが出た経緯を考えれば
西川さんの存在は無視できない
それは事実
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 16:14:53.58ID:guiPfVLm
どりちん=センター街は流石にないと思ってたけど
>>309>>313であらら、、だな
0317センター街パトロール
垢版 |
2018/08/17(金) 16:14:58.52ID:a1sUXnTA
>>315
だから、Windows(もMac OS)も出た「きっかけ」は、Bill Gatesと
Steve JobsがPARCを見学して、Altoを見せてもらったこと。
PCの歴史をもうちょっと勉強してから書けよ、底辺嫉妬馬鹿w
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 16:18:23.18ID:2UuG8ybW
それは開発の始まりのきっかけの話だろ?
そんな話はしてないんだよ
こっちが言ってるのはもっと後の話だ
やれやれだな
0319センター街パトロール
垢版 |
2018/08/17(金) 16:22:48.90ID:a1sUXnTA
>>318
Interface Managerと得意がってるが、それはDOSにシェルを
被せるという意味。1983年開発スタートだよ。西川さんは
そのときいくつだよw 歴史まで捏造するのな、底辺嫉妬馬鹿はw
0320センター街パトロール
垢版 |
2018/08/17(金) 16:27:24.64ID:a1sUXnTA
Windowsの開発に、当時マイクロソフト本社のボードメンバーだった
西和彦さんが関わってる、ていう話ならまだ説得力があるがなw
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 16:28:34.58ID:2UuG8ybW
わざとなのかバカなのか開発し始めの年に
話をすり替えるのはなんなのかね?
0322センター街パトロール
垢版 |
2018/08/17(金) 16:30:28.23ID:a1sUXnTA
>>321
だから、西川和久さんがWindowsの開発にどう関わったから、
教えてほしいもんだw ただし事実をなw
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 16:34:20.33ID:2UuG8ybW
>>312で手がけてないといってるんだが?
やはりわざとじゃなくわかってないだけだったか
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 16:34:32.47ID:MdXB7P3D
いくら吼えても叫んでもカスヒサに仕事は来ないのであった。
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 16:46:45.42ID:OtyQrMhy
日本語Windows95開発時にWin/Vの技術が使われたのは有名な話(ライセンス料も支払われた)
直接cfcや西川氏が開発に携わった訳ではない
0326センター街パトロール
垢版 |
2018/08/17(金) 16:51:42.46ID:a1sUXnTA
>>325
Windows 95日本語版にWin/Vはまったく関係ない。CFCは
Chicago(Win95のコードネーム)用にWin/Vを書き直そうと
したが、間に合わなかった。
0327センター街パトロール
垢版 |
2018/08/17(金) 16:53:32.36ID:a1sUXnTA
まあ、少しはWindows板のスレらしくなったなw

いつもは地方症患者のやりとりだけだからなw
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 16:59:25.34ID:plKuecXY
妄想スレじゃないだと!?
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 19:23:01.63ID:iSnCD3zs
カスヒサが消えてなくなればみんな喜ぶし渋谷警察署も本来の仕事に専念できるな
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 19:43:51.83ID:plKuecXY
>>188
生活保護は施しではなく権利だ。日本国憲法も知らないのか。哀れなネトウヨあな。
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 20:33:48.81ID:n0dq57pt
>>326

「間に合わなかった」ではなく、
「もともとイラネー」だったんだよ。

そんなことに気が付くまで、スゲー時間がかかったという
実にマヌケなハナシなのであった・・・・
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 22:49:19.75ID:kfeNcfcc
以上
カスヒサ自演
ID:a1sUXnTA ID:2UuG8ybW ID:plKuecXY
による痴呆昔語りでした。
 
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/17(金) 22:53:04.47ID:plKuecXY
>>332
違うよ。
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 01:51:08.92ID:Ce5XVZ2x
で、アスキーからなんか仕事めぐんでもらえるのか?
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 06:13:26.40ID:tMHOcajk
西川和久イコールセンター街パトロールではない 断じて違う
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 06:48:46.82ID:QVQ/gwuX
>>330
権利で施し受けるんだぞ?
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 07:42:41.89ID:vE8hdL4u
Win/VはWin3.1の日本語環境がダメだったから
存在できた。Win95で日本語環境はかなり良くなったので
不要になった。
ハゲヒサはそれがわからなかったので、Win/Vの後継を
開発してしまっていたのでマヌケでした。
そして死・壊腐・死は傾き、社員もみんな逃げてしまいました。
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 07:56:03.92ID:p668qcgW
>>331>>337に対するセンター街さんの理知的な反論期待してる
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 08:13:43.87ID:YfKoKrQJ
Win95出現で己の会社(とプログラマとしてのウデ)の限界を目の当たりにした
二死川ハゲは、Win/Vでまんまとせしめた小金をつぎ込んで
EOSDCS 1cを買い込んで「デジタルオンリーカメラマン」を気取るころにしました。
当時、デジタルカメラは珍しかったので、そこそこチヤホヤされたので高く高く舞い上がって
しまいました。
開発中だった後継Win/Vとそれにかかわっていた社員はバッサリ切り捨てましたが、
自分だけ助かる「逃げ足の速さ」はそれなりに優秀だったのです。
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 08:21:07.33ID:YfKoKrQJ
1997年には、ルマンの海外取材が転がり込んできたので、これはもう本人
気が狂わんばかりに喜びました。

今読むとハゲしく恥ずかしい内容の自己紹介です。

http://web.archive.org/web/19990421142739/http://www.cfc.co.jp/knishika/knishika/profile.html

>西川和久(Nishikawa Kazuhisa)
>>1962年11月1日生まれO型。数年前まで、DDDやWin/V、ドライバ関係などテクニカルな堅い
>仕事が多かったのに、最近ではハイエンド・デジタルカメラにはまって、レンズを買いあさり
>Galばっかり撮っている。が、この2月でカメラ歴たった2年半のド素人。にも関わらず
>何故かデジタル写真仕事急増中!? 驚いた事に、今年1998年、LE MANS24時間耐久レースの
>オフィシャル・ポスターと招待状に筆者の写真が1点づつ載ってしまった。
>いよいよメジャー・デビューか!? (笑)

舞い上がっております。高く高く舞い上がっております。
で、典型的なヌカ喜びで終わりますた。その後、この手の取材のハナシは一切来なくなりました。
あまりにも写真が下手だったのです。
何とかノラリクラリとカメラマン続けましたが、2013年末を持ってとうとうカメラマン撤退。

完全頓挫しました。
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 08:33:45.28ID:YfKoKrQJ
2001年の自己紹介
このころが舞い上がり最高潮。最もよかった時期だったのではなかろうか?

>西川和久 / Kazuhisa Nishikawa
>1962年11月1日生まれO型。21世紀となり、DOS/Vマシン&Windowsを後押しするのに作ったDDDや
>Win/Vなどはもう遠い過去のもの。今やパソコン誌の編集部や各メーカーの人達でさえも
>「デジカメでギャル撮っている西川さん」がメインキャラになっている。(笑)
>20世紀の後半は念願だった紙のグラビアや写真集も一応形となり、単独では初の書籍"できるデジタルカメラ
>IXY DIGITAL対応版"も出した。撮影自体はいろいろな意味で内容が濃くなってきて、デジタル・プロカメラマン
>としてパソコン系以外からの仕事依頼も増えている。「そろそろカメラマン名刺を作ろうかな!?」と思うこの頃だ。(笑)
>現在、デジタルカメラだけを使った写真集や書籍などの企画が進行中!!
>ここ数年、会社での仕事として、Canon EOS Dシリーズ用Original Browser "EOS/D"やASP、ROM-DOS用ディスプレイ
>ドライバなどの開発、Internet、デジタルイメージング関連のコンサルティングを手がけている。
>そういえば、去年はoricon entertainment siteのお手伝いもやったな〜。
>掲載誌、DOS/V Power Report、ASCII DIGITAL BUYER、PC Watch、DOS/V magazine、デジタルカメラマガジンなど。
>落ちる寸前まで原稿を書かないので、何時も担当者を泣かしている悪いライターである。
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 08:34:13.55ID:5Gf5sb01
イケメン
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 08:34:15.50ID:YfKoKrQJ
>DOS/Vマシン&Windowsを後押しするのに作ったDDDやWin/Vなどはもう遠い過去のもの。
本当に遠い遠い過去のハナシだな。他人の成果の横取りだったけどな。

>「デジカメでギャル撮っている西川さん」がメインキャラになっている。(笑)
下手糞カメコであちこち干されまくった挙句、2013年末で廃業を余儀なくされた。
AS奇IIのイベントでいまだに肩書に「カメラマン」入れるので未練はあるようだ。

>「そろそろカメラマン名刺を作ろうかな!?」と思うこの頃だ。(笑)
舞い上がっております。高く高く舞い上がっておりました… 痛々しいですね。www

>デジタルイメージング関連のコンサルティングを手がけている。
バケの皮が剥がれるのは早く、実績は皆無である。

>掲載誌、DOS/V Power Report、ASCII DIGITAL BUYER、PC Watch、DOS/V magazine、
>デジタルカメラマガジンなど。
昔はPC雑誌からのゲンコーの依頼がそこそこあったようだが、現在はこれまた皆無だよねえ。
雑誌そのものが消えてなくなってるけど。

>落ちる寸前まで原稿を書かないので、何時も担当者を泣かしている悪いライターである。
干された原因はこのような生活態度もさることながら、知能や技量の問題が大きい。
「悪いバカライター」であることは自覚していたんだな。
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/18(土) 12:21:18.34ID:T13wkQ2i
>>336
給付行政な。
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/19(日) 09:42:32.59ID:r2TsvRlt
「理知的な反論」

センター街にとっては、きわめて難易度が高い。事実上不可能。
たぶん【逃亡】しか選択肢は無いでしょうね。しばらく出てこないと思いますよ。
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/19(日) 10:22:53.14ID:afEOkNmj
当初CP/M-86が日本語環境でリードしていたが
西川先生の功績で業界の流れは一気にDOS/Vになった
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/19(日) 11:34:50.28ID:oZBqPRcC
lepton >>>>>> 二死川ハゲヒサ
0349センター街パトロール
垢版 |
2018/08/19(日) 11:57:29.10ID:zKs8zn1M
>>347
CP/M-86はMS-DOS(もともとはCP/MをパクッたQDOSを書き直した
ものだが)がIBM PCに採用されてから、デジタル・リサーチがX86用に
CP/Mを書き直したもの。もともとマイナーな存在だったが、1982年に
日本語CP/M-86が三菱電機のマシンに搭載された。MS-DOS2.01で
日本語環境が整備されたのが1983年。

DOS/Vが日本IBMの大和研究所で開発されたのが1990年。その後
1993年にOADGができて、DOS/Vが普及した。西川さんのWin/Vは
1994年レリース。

どこにCP/M-86とDOS/Vのつながりがあるの?だいたい、その頃、
西川さんはいくつだったの?また、底辺嫉妬馬鹿の歴史捏造w
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/19(日) 13:34:24.96ID:afEOkNmj
古い話が出てきたな
先生が渡米して「西川君のアメリカ便り」なんかを
ASCIIで連載していた頃だ
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2018/08/19(日) 13:43:21.54ID:sbop5mZd
密航したのかwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況