X



Windows 10 質問スレッド Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/27(土) 18:05:43.01ID:x1Zz2nhk
>>395
タスクトレイのサウンドアイコンをクリックするとボリュームスライダが現れるよね
その右端の ∧ をクリックすると再生デバイスの切り替えができるようになっているよ
1703あたりから
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/27(土) 18:12:51.60ID:hczLvxcH
1809だけど ∧ なんてない…
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:34.25ID:SEqVLF9w
>>396
本当だ!
君、良く知っているなあ!
これは便利だ。
ありがとうございました。
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/27(土) 18:17:59.30ID:x1Zz2nhk
>>397
サウンドデバイスが複数あると現れる
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/27(土) 18:41:29.81ID:6l5EZNjx
500て
かといって400でもないし
遅いんだか早いんだか
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/27(土) 20:04:03.53ID:/jKVdm7B
ブラウザでページを表示するときに
時計回りが反時計回りのままになるのはなぜ?
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/27(土) 23:29:30.67ID:aYN12s2y
1809入れたけど普通に動いてる
今のとこEdgeが繋がらないぐらい
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 00:01:05.96ID:ssQMHQbm
それ普通っていわない、ほんと多種多様なバグが出るもんだ
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 01:43:40.32ID:hqJSrTK1
ウィンドウ起動時の位置記憶についてです。
「Windowsキー+左」などで画面左半分にウィンドウを表示させたあと、ウィンドウを閉じるとその位置を記憶してくれません。
画面の最大化などの状態を記憶させるにはどの設定をいじればよいでしょうか。
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 02:25:59.37ID:+u0vxoje
>>410
何のウインドウか知らんが、そのウインドウ(ソフト)が位置記憶機能装備してなかったら当たり前だろ
そういう場合はソフト毎に位置やサイズを記憶<>復元してくれる常駐ツール使えば解決する
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 02:28:27.93ID:+u0vxoje
>>411
あ、スマン
ソフト毎というかウインドウ毎ね
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 02:51:56.35ID:gCIJKEQE
>>409
IPv6にもチェック入れたらEdgeでも繋がるようになったわ
単なる仕様変更かも
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 02:53:48.18ID:aWdAX+Xg
今更ながら7から10にアップグレードしようと思いますが、無償でのアップグレードはどこでするのですか?
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 03:32:17.62ID:htZ1ZY1x
>>414
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/12435/windows-10-upgrade-faq
ここにヒントがあります
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 05:00:16.31ID:PReqjN7b
>>414 現在無償でアップデートの権利があるのは障害者だけ。
障害者じゃないのに障害者のフリするなら、訴えられても仕方がない。
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 05:48:36.64ID:tVm5898g
1809入れようと思った矢先にノートPCが死んだ
新しいの買ってからにするか
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 07:22:18.80ID:A+mkDC2l
省庁の障害者は偽物だらけだったけどお咎め無しなんだろうな
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 10:02:26.95ID:XEkApklF
医師と省庁が認めたらそれが障害者だから!
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 11:41:56.44ID:IxDd/oWF
欠損ある障碍者より
五体満足でも体臭きつい奴の方が社会不適格なのにな
障碍者だけ優遇しすぎだよ
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 12:31:07.14ID:hlFsJzQ8
  σ < IT技術者から見れば
 (V)    Windowsを使うしかない情弱は
  ||     知的障碍者と言うことだろう

       知的障碍者認定で、Windowsは無料で提供されるべきだな
       だが、現状のWindowsでは、その知的障碍者レベルでは対処しきれない問題が山積している
       よって、知的障碍者認定も無意味な福祉政策となる
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 13:37:56.37ID:XEkApklF
なかなかの天才が現れたがスレチなのでこれくらいにしておこうw
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 13:46:08.36ID:Mi5Bin8U
1803のアップデート前にいきなり電源落ちて再起動の現象起きたがバグの類いかな?
マザーボードとか電源新品で先月交換したばかりだが。
アップデート済んだら今の所は起きていない。
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 13:48:52.33ID:Dy4wbwsf
>>416-421
自スぺ+ADHD+ASD+糖質・広汎性+自己愛性+アス+コミュ障+チック+抜毛症・異性装

障害等級2級で、15日に障害基礎年金受給しましたがWindows10はタダで譲ってもらえないんですか!!!
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 14:47:01.02ID:nXzgZBHz
>>425
それ以上ネガティブ抱え込んでどうする?
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 14:51:04.85ID:TmQsHepm
>>425
windows10はマジで酷いOSだからな 胃液が漏れて体が溶けて無くなるレベル
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 15:00:31.77ID:mVIY8lSo
>>425
甘かったな
俺は厚生の二級だ
ちゃんと働いておくと余計にもらえる
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 17:10:19.38ID:xBvlupjA
掃除のために完全シャットダウンして主電源落としたら起動時にロック画面でフリーズした
何度か試したらどうやら主電源を落とすと一発目必ずフリーズするみたい
今まで主電源を落として問題が起きたことはなく、前回主電源を落とした時からは
1803から1809に変わったのと、マウスが有線から2.4GHz無線に変わっただけのはず
1809が疑わしいと思ったのだけど、1809で同じ症状の方いますか?
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 17:15:33.66ID:WSW31rhQ
>>429
とりあえず高速起動オフってみてもう一回やってみて
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 18:02:28.27ID:xBvlupjA
>>430
高速起動はオフにしてます
以前は高速起動オンの普通のシャットダウン状態で主電源を落としても問題なかった気がします

>>431
有線マウスはもう手元にないのですが、マウスのレシーバーを外して有線キーボードだけでやってもフリーズしました
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 18:51:02.49ID:W09ZXrjW
マザボの電池がトンでるとか
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 19:37:35.75ID:xBvlupjA
>>433
今手元に代わりの電池がないのですぐには試せないですが
たしかに完全シャットダウン状態とそこから主電源を落とした時で違いが出てくるのは電池ですよね
ただ時計は全く狂ってませんし、USBキーボード等のLEDも点灯してロック画面まで行くのに
windowsのUSB機器の認識だけつまずいてフリーズしてる感じなんですよね
USBキーボードを他のポートへ抜き差ししても認識しません
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 19:59:12.91ID:xBvlupjA
>>435
BIOSは最新です
あとそれは1809インストール直後のフリーズ問題ですね?
私のはケース側の電源だけでなく電源装置の電源スイッチまで切った時だけ不具合が出ます
パーツ交換でもしない限りみんな切らないと思うので、気付く人自体少ないかと
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 20:29:05.80ID:+u0vxoje
>>436
自分のPCはメーカー製でPC本体には前面の電源SWしか無いタイプで
電源断(シャットダウン&休止状態)した時はテーブルタップのSWも切って
100vを完全に切ってるけどフリーズするような経験は全くしたことが無いぞ
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 20:30:32.60ID:+u0vxoje
あ、言い忘れ
pro 64bit 1809
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 20:35:47.88ID:BtbKsXii
>>429
1809で問題が起こっていて1803では問題なかった気がするなら単純に一旦
1803に戻して使っていればいいだけでは?色々な機器構成あるんだからこういうのは
他人に聞いても大抵は解決にならん。
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 20:41:20.85ID:n2sVizdi
完全シャットダウン状態→→ウインドウス上でシャットダウン。
とそこから主電源を落とした時→→PCの電源プラグをコンセントから抜く。
で良いの?
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 21:05:01.64ID:W+7PEHm3
>>436
電源のコンデンサー劣化で電気がたまるのが遅くなって出力が不安定な感じか?

正常な電源でも主電源入れて即前面の電源入れるような電気たまる隙を与えないような起動の仕方をすると起動こける可能性は十分あるので
主電源入れて10秒程度は置いてから前面の電源入れた方がいいよ
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 21:09:47.11ID:NoIuIeiC
電気がたまるのが遅く????
未知の物理現象でも起きてるのか?
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 21:12:27.90ID:e0e/71kK
一日に何度か急にファンがものすごい回り始めたり
この間は急に電源切れたりしてたんだけど
蓋開けてみたらワタボコリごっそりだった
取ったら治った
掃除は必要だね
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 21:28:09.60ID:xBvlupjA
>>438
同じです、俺環ですね

>>439
戻すにはもう再インストールしかないんですよね
まあ、完全電源断しない限り問題は出ないので、、、

>>441
とりあえず試しましたがだめですね
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 21:54:10.22ID:W09ZXrjW
>>442
まさか君電気がたまるのが遅くなるの知らないの?
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 22:07:54.18ID:5IHd/mo8
>>444
ロック画面はスポットライトだったらネットワークを疑うとか
スライドショーならぶっ壊れたピクチャーファイルがあるとか
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 22:10:58.40ID:oOUpAt0E
PowerDVD15をファイアーウォールでブロックしたいのですが、チェックが外れません
どなたか同じ症状の方いらっしゃいます?
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 22:18:35.55ID:gCIJKEQE
>>444
USBポートに挿してる無線マウスのレシーバー抜いたらどう?
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 22:33:20.57ID:d1qgDPEE
USBを刺す穴を変えてみるとか
昔キーボードとマウスの刺すところを入れ替えないと起動しないPCに出くわしたことがある
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 23:32:39.51ID:5gHZkJji
>>449
コンデンサCの充電時間は入力直列抵抗Rと静電容量Cの積に反比例する
単純な数式モデルで表現すると時定数をTとしてT=1/CRの関係が成立する
出力電圧V2、入力電圧V1とした時
V2 = V1 * ( 1 - exp(-T) )
要するに出力電圧は時定数Tが大きくなると変化が遅くなる

一方、コンデンサは劣化すると静電容量Cは徐々に減少する(いわゆる容量抜け)
そのためCが減少することによって時定数Tは増加し充電に必要な時間は増加する
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 23:37:18.52ID:n2sVizdi
回路にコンデンサー入れるとどういうことが起きるの?
電流を脈動的に流せるの?
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 23:49:51.72ID:UxZksS3Y
続きは電気・電子板でどうぞ。
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/28(日) 23:59:41.63ID:5gHZkJji
電源回路の出力コンデンサの目的は平滑化
PCの電源回路の出力電圧は電圧スイッチングのデューティー比によって制御しており
数kHzのパルス電圧であるため直流(DC12V/5V etc)に変換するためにコンデンサ(とリアクタ)によって平滑してる(二次側コンデンサ)
一次側コンデンサの場合は商用周波数(50/60Hz)を平滑してスイッチング段に供給する高圧直流を生成してる
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 06:19:20.00ID:tdogh83N
>>451
こんなにまじめに答えてくれるとは思いもよらなかった。
感謝
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 06:24:59.96ID:vR+kOIap
丁度>>381と同じ症状が出たわ
>>388のBIOS設定、電力供給止まった時はリブートでなくそのまま電源切れたままって設定になってるので
だから再起動するのが謎だし、しかも負荷かけてない時に落ちるので余計謎だわぁ
電源プランの設定いじって直らなかったら予備の電源と交換してみるが、電源でなくマザーかOSかなぁ
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 07:47:03.15ID:vR+kOIap
低負荷時に起きるってことはこれはKP41病ってやつの可能性あるか・・・(´・ω・`)
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 09:38:37.45ID:KY+l3mNo
win7で使ってた内蔵3TB HDDがwin10で認識せず
win7ではGPT、win10ではMBRになってる
OS違いでフォーマット形式が異なって見えるなんてことある?
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 10:00:55.68ID:unPFnygF
>>459
wikiでググるとこんな記述があるな

>Windowsをベースとするシステムでは、GPTをサポートするものであっても有効なMBRが存在する場合は、そちらを優先して解釈する。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/GUID%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB

デカHDDは倉庫にしか使わんからよーわからん
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 10:10:14.22ID:KY+l3mNo
>>460
OS入れてるHDDじゃなくて倉庫に使ってるHDDでこの現象出て困ってます
2台のPCで同じ症状
win7でフォーマットしたHDDがwin10では認識せず、逆もそう
ちなみに2TBのHDDは問題ない
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 15:03:38.45ID:7qA1rgkQ
>>461
7と10で共用して使うのなら10で最初にフォーマットしてから使わないと
痛い目に何れ遭うよ
どちらも一旦バックアップしてdiskpartでcleanしてから10でフォーマットして使う
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 16:05:33.52ID:5EFcsQ4F
>>462
diskpartでcleanして10でGPTフォーマットした3TB HDDが7で認識しないのです
7でフォーマットを促されやると今度は10で認識せず堂々巡りです

2台のPCで検証して同じ現象なので再現性はあると思うのですがネットで調べても出てきません
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 18:47:36.11ID:JxNJpLTR
>>463
1) Shiftキーを押しながら終了実行(完全シャットダウン)
2) 1) でもダメならSATAドライバをWindows標準の "標準 SATA AHCI コントローラー"に戻す
(またはWindows10に対応した最新版があるのならそれを使う)

MS標準のSATAドライバってトラブルの原因になることが少ないから
問題の切り分けに使えて便利なんだよね
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 20:39:14.38ID:5EFcsQ4F
>>464
ヒントありがとうございます
1は改善せず
2を試してみますが7のドライバは更新しても最新と出ます
別途探す方法ありますか?
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 20:46:12.39ID:XUULsuiD
GPT+MBRをGPTオンリーに、パーティションはWindows7でフォーマットするとよさげ
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 21:44:55.93ID:5gDkJRPw
>>447
powerdvdはしばらく使ってないのであれだが、アップデートしろって言うポップアップ広告を無くしたいって話か。
hosts で禁止してみるとか、ルータでパケット落とすとか手を考えられなくは無いけど、多分ライセンスを確認出来ないってんで起動しなくなるんでは?
windvdを使ってるけど、ポップアップ広告なんか出ない。
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 23:05:25.49ID:XUULsuiD
>>459
>win7ではGPT、win10ではMBRになってる
Hybridになってるね

>>461
>win7でフォーマットしたHDDがwin10では認識せず
これは>>460さんの指摘のMBRが優先されるからだろうね
>逆もそう
これはNTFSのバージョンが違うからだろうね

だからGPTオンリーでWindows7でフォーマットすべきと思うんだけど
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/29(月) 23:11:30.44ID:KvHCj/T3
外付けHDDならGPTでもMBRでも認識しそうだけど。
PC仕様の外付けHDDなら隣のスケベから借りたHDDでも見えるんでしょ。
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 00:07:25.54ID:Erzjc+d+
>>466
GPTオンリーとは、どうやってフォーマットするんですか?
あと、10の方が最新でいいと思ってましたが、あえて7でフォーマットした方がいい?
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 01:22:05.73ID:2e3eJWHc
win10でフォーマットしたhddはwin7からアクセスしようとすると面倒なことになったかと。
パーティションの形式が違ったっけ。
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 01:39:09.27ID:Bap0i7aH
Win7以前と8以降はHDD使い回さないほうがいいよ。USBでも内蔵でも。
しまいにどっちからも読めなくなる。
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 03:35:03.14ID:ghTaC8ew
>>467
なるほどー、じゃあこのままのほうがいいですね
ありがとうございます
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 10:38:49.65ID:vRXtF6k1
>>467
今使っているPowerDVDはアップデートしろとポップアップ出るよ。
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 11:00:56.98ID:bEETj10R
win10 edgeでようつべを見てたら画面が緑色でぐちゃぐちゃになるんだけど
これ治りますか?ドライバアップデートやadobeflash入れ直しとかはやってもだめだった。
0478名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 11:32:41.99ID:KVDosAJs
FlashはインストールしなくてもEDGE同梱のFlashでGoogleも一緒に見れるぞ
そもそもYouTubeはFlashじゃない
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 11:50:41.95ID:0/R6pe38
>>471
7でフォーマットして、見えない10ではドライブレター付けてもだめなのかな
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 13:04:24.70ID:RmLHH8z1
なにかの拍子にスリープが機能しなくなった件
再現性があったので報告です
MicrosoftEdgeが バックグラウンドで常駐しているとなぜか スリープが機能しません
pdf 閲覧の標準ソフトに指定して
pdf 閲覧後に終了してもEdgeがバックグランドで常駐していることがあります
この点は再現性がなく 不明です
でお
タスクマネージャーで Edgeが常駐しているとき
スリープ の選択 をしてもスリープに入らず画面は消灯しますが
PC本体は稼働したままでした
Edgeのアプリの機能での 設定画面で バックグラウンドアプリを オンにしていると
常駐するようです
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 13:21:20.56ID:7SB+Rsy4
Windows10Homeのユーザーですが
10月からWindows Updateが始まるとソフトがフリーズするようになりました
PCのサポセンで聞いたら10はそういうものですとの回答w
使い物にならないので新しいPC買おうと思ってるんです
Windows10Proはこのアップデートフリーズ問題ないですか?
Proでもダメなら8を買わないといけなくなる
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 13:40:00.43ID:VDwARzF6
質問です

こちら小さい会社の小さい分野で10用のソフトを納品しています。
IPを固定して納品するのですが、アップデートをしてしまうとソフトに不具合が発生してしまうため、アップデートをしない設定でお渡ししています。
調べてみると自動でアップデートしない設定はあるものの、いつの間にかその設定がデフォルトされていて勝手にアップデートを開始しソフトが使えなくなるというトラブルが発生します。
絶対にアップデートさせない方法ってありますか?
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 13:43:35.59ID:wk4LYNpw
デフォルトされていて ってどういうことだ
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 13:44:10.23ID:CCjxZyBt
>>197
これ困るよね
どうなってんのWindows10!?
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 13:47:06.73ID:vdSyP+cG
仕事のことを5ちゃんねるで聞くとか
あほすぎて話にならないね
ネタでなければコンプライアンス違反で首になるレベルの非常識人間
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 13:52:19.60ID:SyHa110x
>>486
7でも10でも再インストールした10でもやられたわw

Windowsだけの問題じゃなくて、QuickTimeとかVLCとか、関連付けを大々的に書き換えて囲い込みを謀り、
その結果不具合を引き起こすアプリはいくらでもある。特にApple製品をぶちこむのは自殺行為に近い。
関連付け設定を書き換えますか(y/n)さえなく、強引に行うものもある。

関連付けレイヤーが3段階に分かれていて非常に困難だが、
バックアップを取った上でレジストリの当該部分をざっくり削除もしくは書き換えするのが一番楽だと思う。

この辺りを徹底して細かく完全に制御できる設定ツールが付属していないのは明らかにWindowsの罪だよな。
安全性の不明なフリーソフト使ったり、レジストリ直接叩いたりしかねーんだから。
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 13:56:47.56ID:tK8oTzbx
>>483
先延ばしできても後々絶対にアップデートするみたいね
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 14:18:18.10ID:px9OLrnc
  σ < 個々のPCのIPアドレスを設定して納品するのか
 (V)     一旦、接続した後
  ||     ルータにログインして、コンピュータ名に割り当てられたアドレスを固定すればよいのでは

       ルーターは部外者ではアンタッチャブルというのならどうしょうもないけど

       そんなことなら、IPか被ることもあるだろう
       それでも、万が一でも問題起きないのなら、他のものも固定なんてしてないだろうけど
       複数のPCを同じコンピュータ名で使っていたらどうしょうもないが

       それにしても、IPに言及しながら、そんなんて信じられんわ
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 14:19:19.96ID:7SB+Rsy4
>>482
そうなんですか
8を買うしかないのかな
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 14:20:13.18ID:7SB+Rsy4
ちなみにCPUはcorei3です
デュアルコアなのにフリーズて
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 15:45:44.47ID:PAPH9mCG
windows10pro、1809でクリーンインスコした自作機、オンボLANをフレッツOCN接続、通常IP4でIP指定して使用
普段ネットは各種ブラウザ等で全く問題なく利用出来るが、windowsupdateだけ、LANのIPを自動取得にしないとwindowsupdateがネット接続を認識せずupdate不可
IP固定だとupdate不可というのは不便 タスケテ!
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2018/10/30(火) 15:47:23.23ID:6fSQbAk7
IP固定ってそもそも何の理由で固定にしてるのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況