X



【田】Windows10 Part164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/16(木) 18:38:15.12
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/windows-help

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1556338141/
0478名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:22.53ID:A9lOwOf3
>>475
もひとつ言うなら
今はコルタナをどうやって殺すかに凝ってる
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 08:01:05.52ID:f5CSWZ8e
>>477
windows10が嫌ならMacでも買えばいいのに
同じ家電だろw
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 08:07:19.57ID:20Kjd1MO
文句と言いがかかりだらけの
お前がクズだブタヤロウ

> 455 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2019/05/24(金) 06:18:19.17 ID:DT0UyFUB [1/6]
> >>454
> 横だけどここの連中はクズだからダメだよ。
> 言いがかりばかりだからな
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 08:08:31.11ID:yXBvgPc3
>>478
コルタナは何度でも蘇るさ!
コルタナは人類の夢だからさ!
    ____
   /    )\
  /    彡/ ヽヽ
 /   ノ ̄ ̄  | |
`| _| ヘ_ ノ|ノ
 \(6ソ ̄( ̄)^( ̄)
  |ヒ    ̄ _厂|
  Y|  __ /
  | \   ̄ /
  厂 ̄ヽ__ノ
 /\三三\/ 〉
/L__\ ̄7ハ ̄\
  / \| \ 丿
  \   L∠乙ノ\
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 08:13:07.39ID:20Kjd1MO
ブタヤロウの文章を見てる限り、句点は付けたり付けなかったり
読点は一切ない
どこの半チョン人だってぐらい日本語でおkレベル

そんなやつがフォントを騙るとかトンチキすぎて笑い殺しに来てるとしか思えねえ
お前が仕事してないの?ってマラ出し()じゃねえのか?ケツオナでぶ


> WindowsはOfficeは不便ですよ。
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 08:15:30.51ID:TXy7wHMp
MacTypeとかまだあんなもの入れてる人居るのか
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 08:17:42.58ID:20Kjd1MO
>>481
これはこれはムスカ氏

チビデブをみたら叩きさない
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 08:19:58.05ID:A9lOwOf3
>>479
MacにカネだすくらいならLinuxでいいだろ
Macに出来てLinuxにできないことって何よ?少々ごにょごにょする手間はガマンする
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 08:22:20.74ID:20Kjd1MO
68kな頃からのマカーでもあるわけだが、どっちも使えばいいだけのこと
ごちゃごちゃうるせえ
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 08:25:12.21ID:20Kjd1MO
削除申請してる暇あるなら、M$に要望を送り続けろマヌケw
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 08:25:55.80ID:20Kjd1MO
不毛な言葉遊びでケツオナしてる暇あるなら、いいから働け無能デブ
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 08:27:03.75ID:RyiDxTY5
同画面
この文字をキャプって拡大してみよ
縦線の部分だが、一本線と二重線と意味不明に混じっている
こんないい加減なフォントを出すなよ
XP時代に戻せよ
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 08:30:05.66ID:20Kjd1MO
フォント設定狂ってんじゃねえの?
それかお前の目がダメとか( ´,_ゝ`)プッ
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 09:05:29.51ID:kjgFp7Yt
>>451 >>453 ほんとこれw標準だとクリアタイプ調整しても掠れて白っぽくなったりギザ付いたりしていて見辛くてw。自分で描画ソフト入れた方が全然キレイw。
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 09:53:04.06ID:9vQ4OIJp
同画面
あれれ〜
さっき見たのと違ってるぞ!
漢字の縦線部分について
どれを二重線にするか気分次第でコロコロ変わるようだ
ありえへん腐れOS
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 10:21:10.27ID:gnbE6PY1
待て待て、俺のことでそんなに熱くなるなよ
by MS
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 10:23:53.75ID:iPLZ7X56
>>492
なぜそんなことになるかもわからない池沼ということだ
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 10:38:46.24ID:QFrRqPFG
>>464
俺は印刷する前に印刷プレビューで確認するけどな
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:19:30.20ID:wa6ytNw9
不思議とMacユーザーの何百倍もいそうなiPhoneユーザーは
俺のレンダリングすげぇぜとWindowsに絡んでくることはないな
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:21:24.36ID:st8NtQwb
だって、視認性に問題なければ

フォントくらいであーだこーだ言うのは基地外だけだし
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:22:13.11ID:dr8ycmcZ
>>460
そんな長たらしく書かなくても

MacはDTPに対応しただけ


ただそれだけだが
初期Macは平気で本体100万円超え
構成によっては200万超え
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:30:23.53ID:gnbE6PY1
>>497
ではお前さんはこれから全てのドキュメント、MS明朝でよろ
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:35:00.44ID:st8NtQwb
じゃあ、世界中の文書やOS文書をMS明朝に変えといてね
勝手に変わったんなら気にせず使うから
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:41:45.16ID:st8NtQwb
>>501
だから、全部システム変更しておいてね?
人に指定するくせにその設定もやれなんてアホなこと言わないよね?
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:43:13.16ID:gnbE6PY1
>>502
私は気にするけど、あなたは気にしないキチガイ何でしょ
自分でやれよ
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:44:21.68ID:st8NtQwb
気にしないから変えないのに
わざわざ変えろとはどうなの?
バカなの?
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:44:41.51ID:gnbE6PY1
世界中の人がフォントを気にして制作しているから現在、様々なフォントがあるわけで
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:48:11.76ID:st8NtQwb
>>505
気にしてる人もいるだけだな
みんな気にしてるならもっとフォント市場は盛り上がる
有償フォント買ったことある人は世界のPCユーザーの中でどれだけいるだろうね
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:49:29.08ID:gnbE6PY1
>>507
有償フォントなんてあるの?
知らない
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:49:29.32ID:20Kjd1MO
とりあえずその脳か目玉を窓から投げ捨てろ

俺は目玉焼きには醤油だが
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:52:07.42ID:st8NtQwb
>>508
そんな存在感がないほどだろ?
みんな、有りもので満足するんだよ
それ以上を求めるのはかなり稀
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:52:09.86ID:20Kjd1MO
Macは嫌いじゃないがアポーは上辺しか見ないで屁理屈ばかりこねるから嫌われる
正直、見た目しか気にしてないマヌケだらけでうんざりさせられる
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 11:57:14.41ID:gnbE6PY1
>>510
金払うか拘りあるかはまた別でしょ
今ある選択肢の中から選ぶ
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 12:01:43.33ID:st8NtQwb
それでみんな満足する
わざわざ騒がないんだよ
ないならないであ、そう
あるもの使うわ
終わり
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 12:03:03.36ID:st8NtQwb
フリーソフト探すようにフリーフォントすら探そうともしない
だからフォントって有償フォントはもちろん無償でもろくすっぽ公開場みたいなものがない
誰も探さないからな
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 12:32:24.04ID:iPLZ7X56
まあ普通はフォントなんか無償で作って配ろうとは思わないわな。
欧文フォントならともかく日本語フォントなんか字数が多すぎる。
政治的に有償で出してるフォントをいじって無償で配るくらいしかないでしょ。
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 12:41:31.16ID:BSeg8vKV
Consolas + メイリオが安定だと思っていたが不等幅なのが気になっていた
最近日本語をBIZ UDゴシックに変えて見ると意外に悪くないことに気が付いた
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 12:44:07.95ID:iPLZ7X56
メイリオとか幅が広すぎて気持ち悪い
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 12:48:52.66ID:am/nz9Z0
BIZ UDゴシックって高DPI版MSゴシックって感じで使い勝手いいよな
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 12:51:55.13ID:iPLZ7X56
むしろBIZ UD明朝をよく使うようになった。
明朝体を使おうという気になったのは初めてだ。
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 13:03:17.32ID:XaPfHN1E
>>498
長たらしくというよりあまり正確じゃない感じ
MSゴシックも今はTrueTypeだしOsakaも最初はビットマップフォントだったし
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 13:08:47.55ID:IHQoXq/R
とめ、はね、はらいとか認識させれば、
日本語フォントも無限にAIで作れそう

存在しない人の画像より簡単に
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 13:10:38.52ID:sYqq7p1z
此処ではこんなのへっちゃら!
>【Microsoft】Windows 10 May 2019 Updateに12個の不具合、
このうち3個は緩和策がなし 更新しないよう呼びかけ
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 13:24:54.91ID:oNrFYudk
全く懲りない悪びれない

Windows 10 May 2019 Updateに12個の不具合、MSは更新しないよう呼びかけ | 日経 xTECH(クロステック)
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05076/
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 13:40:50.11ID:xomqTxrS
wwwwww
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 13:46:31.77ID:IuIsIjo3
>>449
日本MSには開発者はいない
あれは本社ローカライズチーム日本語担当が作ったもんだ
ひょっとすると日系人ですらないかもしれんな
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 13:55:49.54ID:QFrRqPFG
そこに出てるのはマイクロソフトが公開している
わかっている不具合でしょ
トラブル対策として今回からそういうサイトを作って情報公開をしている
対象のPCにはアップデートが降りてこない
更新しないように呼び掛けじゃなくて
ツールを使って手動でするなって事だよね
それぐらいで済んでいるのはましな方だな
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 14:03:42.78ID:oTo6iYKX
KB4497934とか累積更新プログラムは何度か来たけど大型アップデートなんてまだ来てないぞ
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 14:20:52.57ID:7CP9aN4M
配信はまだ始まっていない
ISOが公開されただけ
アプデするならインストールメディアからどうぞ
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 14:32:09.46ID:HZ6+ghRZ
そしてMSはアプデして何かあっても知らんぞというスタイル
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 14:51:37.46ID:sYqq7p1z
スレ主、アップデートしたらしいから
さすがプロふぇっしょなす
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 15:02:11.49ID:dA5/uNU0
フォントの話が出て使い比べていたら止まらなくなった
俺に最適のフォントを教えてくれ
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 17:22:28.22ID:19mRrnHK
BIZ UDゴシックは0とOを見分けにくいのが
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 18:41:46.79ID:/g1zTI4g
GoogleとAdobeが作ったフォントがいい
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 18:55:48.32ID:08NcUJEY
>>483
使ってまっせ、不具合は今の所起こってないから畳々
無くても問題ないならそりゃ問題ないんだろう
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 18:57:34.36ID:R44VQZnx
あれだな、Win10の定期大型アプデシステムは完全に失敗だな
いくらユーザーが安定させても、マイクロソフト自ら定期的にバグを仕込んでくるとか
とてもじゃないがビジネスでは使えんわ
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 19:00:18.96ID:st8NtQwb
>>526
フォントはな
日本語IMEは流石に日本人も関わってるだろうけど
ただ、あくまで米国法人側だな
日本法人には確かに開発部隊なんていないし
ここから抜擢されるなんてこともない
その辺アメリカ企業らしいよな
会社ルールとして存在しないキャリアパスから引き抜きなんて絶対にないってのは
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 19:18:47.79ID:192B/9Bn
オープンソースフォントなら源ノ角ゴシックかな
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 19:19:40.69ID:IuIsIjo3
>>542
これからは機能更新版と安定版を交互に出すらしいよ
安定版だけのチャネルも用意するとか
ソース忘れたが
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 19:25:32.18ID:IuIsIjo3
>>543
普段使わない奴が文字コード表でも見ながら評価したら素晴らしいのかもしれないw
ローカライズに関してはIP版に「ならお前が直してみろ」システムが搭載されたあたりで諦めた
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 19:41:56.79ID:z7TruqEe
ジャストシステムのオンラインショップだと
有料フォントも売っている

dos環境でrecover コマンド実行すると
すかっとするが、仕事用で親に叩かれたな
家電よりはおもちゃのイメージがある
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 19:49:18.02ID:iPLZ7X56
>>526
フォントはフォント屋が作ったものに多少注文を付けて直させただけだろ。
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 20:02:15.95ID:xhuMjM1q
>>537
なんとか標準でコレを超えて安心して使えるフォントを用意出来ないものかね。
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 20:08:10.90ID:ybQPNpn3
>>540
企業団体で勤務経験のない引き籠もりはそう思うだろうなあ
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 20:09:26.82ID:/lvsKOC6
丸ゴシックで優秀なフリーフォントある?
0553名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 20:20:36.76ID:yXBvgPc3
>>542
どうせ、バックドア仕掛けたのが見破られて、「不具合」で流そうとしてるだけでしょ。
林檎も同様にw
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 20:57:43.84ID:UN+P3n5w
1903はシステム休止状態から起動するとロック画面は飛ばしてパスワード入力画面になる
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 21:21:39.99ID:9Dkgiv7i
10じゃないと不具合があるサイト見ようと立ち上げるも1時間経過
未だに更新が終わらない

ピンの前からアプデが始まるから停止もできないクソシステムは
なんとかならないのだろうか
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 22:14:44.06ID:DT0UyFUB
Windowsが構造含めて旧世代のOSなんだよ。
旧世代をごまかすために半年ごとのアップグレードを行なっている。
誰もこんな粗悪品のアップグレードなんて望んてない。

どうせまとものなものが作れないのだから引き継げなくても構わないが
サイクルを3年に一回にすれば良い。
3年に一回程度なら再インストールでも文句は少ないだろう。
0559名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 22:17:29.32ID:KKM64g7p
じゃあオメーに新世代のOSとやらを作ってもらおうか
期待してるよ
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 22:21:11.75ID:lRbcHZY2
macとうバグがないおーえすがあるだろ
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 22:24:02.84ID:DT0UyFUB
>>560
また可哀想なマゾさんが・・・
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 22:24:44.90ID:DT0UyFUB
やりかけのコンパネとかあんな投げやりな作りで誰が得すんだよ
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 22:25:07.88ID:lRbcHZY2
じゃあlinxとうバグがないおーえすがあるだろ
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 22:26:31.26ID:lRbcHZY2
>>562
前と変わった!って騒ぐ人が得するんだろ?
新しい「設定」に対応できない、頭の固い人間のための処置だよ
俺はもうほとんどコンパネは使わない
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 22:32:58.94ID:9Dkgiv7i
更新終わったら来たよWindows10 100%

自分で言ってて懐かしいわ
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 23:12:27.42ID:4Q0nVb2O
720pくらいでここ見るならMゴシで十分よ
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 23:21:06.60ID:5K1rYFQ4
汚いフォントに慣れていてあまりきれいなフォント使うと違和感がすごい
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/24(金) 23:50:05.54ID:ZBM5Chaw
自分は下記の方法でメイリオにしてる。
普段使いはでは特に問題なく使えているものの、実は回復オプションの文字が全て豆腐になるという副作用がある。
本件導入を考えている人は心に留めておこう。

【Windows10】システムフォント(游ゴシック)を別フォントに変更する
https://qiita.com/ikikuchi/items/7a941ac45b6e97a14058
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/25(土) 03:53:57.50ID:GxF6/q7V
noMeiryoUI.exe がかなり有名なはずと思ってたけど
やり方は人それぞれだね
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/25(土) 05:23:31.74ID:lnsfNYBO
メイリオとかよくあんな気持ち悪いフォント使ってると思うわ
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/25(土) 05:28:06.55ID:r0IFf6+f
視認性に関してはClearType対応のスクリーンフォントの中ではベストだからな
コーディングには専用フォントを使うとして

モニタの解像度が上がっていけばお役御免になるけど
PCは無理やり解像度上げても益が薄いどころか害になる場合すらあるからな
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/25(土) 05:42:58.40ID:tUFXWBgy
もう、いい加減鬱陶しいからフォントの話題はフォントのスレでやれ!
一般のユーザーはフォントだけでOSを選んでるわけじゃないんだからな。
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/25(土) 05:45:08.50ID:lnsfNYBO
>>573
アップデートだけでOSを選んでる奴とか、レジストリだけでOSを選んでる奴とか、木違いの脳内ではいろいろな木違いが生成される。
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/25(土) 06:12:51.50ID:4NMXw4Oe
>>574
スレチガイを是正しようとする人間をキチガイ扱いするとか、こんな気持ち悪い人間がよく存在できてると思うわ
0576名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/25(土) 07:36:31.61ID:cJeCXGJb
フォントはボヤけてる系全部が嫌だから
MS UI ゴシ を使ってる
ドットがクッキリしてるんが好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況