X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ67

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/18(日) 15:25:08.59ID:J2T4t3TQ
■月例更新スケジュール
セキュリティ更新プログラムは通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。
日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日 (第 2 水曜または第 3 水曜) に公開を行います。
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2018/10/24/securityupdatereleaseschedule2019/

2019/09/11 (2019/09/10)
2019/10/09 (2019/10/08)
2019/11/13 (2019/11/12)
2019/12/11 (2019/12/10)

注意:
・上記の日付は日本日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。

前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1563579949/
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 23:20:28.03ID:pbspQe3m
0.4GHz秒はいつになったらなおるの?
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 23:22:42.60ID:OtB7nRns
更新したらoutlookを何度も再設定してもSMTPメールサーバーに接続不可になって使えなくなったので元に復元した
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 23:44:57.14ID:/6Ql8Rpn
今週家のPC3台を
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 23:54:58.81ID:/6Ql8Rpn
途中で送信してしまったw
今週家のPC3台をWin7からWin10-1903にバージョンアップしたけど、インストール作業も
インストール後も頗る快調だわ
クリーンインストールじゃないんで、powershellからdism.exeとsfc scanかけておいたけど
Win7と快適さはほぼ変わらない気がする
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 23:55:10.98ID:ch5IwBdl
WiFiのパスワード消すな!ボケ!
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 23:56:03.33ID:4w7msXa+
エラーでインスコ出来なくて良かったわw
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 23:56:33.33ID:UZzLWj+e
カメラのキタムラに下取りに出して
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 23:58:22.37ID:KGyyRWR/
1903の致命的エラーってなに?
デスクトップ画面とかどうでもいい
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 00:04:16.01ID:kYNaRED5
10年目のノートパソ。(時々、故障)

1908をアップデートしたら不具合発生。
1)テンキーの数字を打てない
2)dellキーが不作動。
3)サウンドの音割れ。

office2013,ウイルスバスター、を削除。(完全に故障の備えて)
Winディフェンダーだけで、セキュリテイ。

ダメもとでoffice2000をインストール、当然、途中で停止、削除。
※ 2000を削除したら、1)テンキーと2)dellキー の不具合が正常になる。
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 00:06:34.18ID:a3dtAXta
エラーで途中でやめますた
アップデート確認は今後も行われますみたいになったんだが
もしかして電源つける度に失敗アップデートのダウンロードを毎回すんの?
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 00:08:59.47ID:kYNaRED5
音割れ対応
・トラブルシューティングで、拡張機能をオフ
・音量調整の上限解放。
※ これで音量を70%に落として聞くと完全じゃないけど我慢できる。
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 00:11:28.83ID:oiaPkAyM
1903になってしまった・・・・・
特に大きな不具合はないからいいんだけど
マウスポインタの挙動が若干おかしいぞ
ブラウザのブックマークリスト上をポインタで移動するんだが
目的のリストのところでポインタを止めても一つ上に進むとか下に戻るとか
こんなことがけっこう頻繁に起きる
マウスホイールも上か下方向に回していると一瞬だが逆方向にページが動いたりとか
とにかく挙動がおかしい
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 00:22:24.83ID:Z6X9C4qk
MSに騙された感はあるけど結果的に特に問題なかったからよかったわ
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 00:23:26.16ID:kYNaRED5
× 1908
〇 1903 (視力が弱くて見間違い)
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 00:42:17.43ID:ZE1A12UR
履歴見たら1903失敗してたわ
ラッキーなのか?
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:10:31.69ID:KpXHJqeh
お気に入りの壁紙だったのにぶっ壊しやがって
データ返せ
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:12:15.14ID:d9+wbk49
クソアプデ三時間かかって再起動したら画面真っ暗左上に個人設定が出たままフリーズ
セーフモードでも反応無しで何もできねーーーー
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:13:04.19ID:KpXHJqeh
>>857
レイプOSωωω
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:14:54.92ID:jKy7IGDH
>>850
通知無視して普通のシャットダウンした自分は無事1903回避しました
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:30:55.80ID:KpXHJqeh
>>861
「日付時刻」がおかしいんだよな
アプデ後にソートとかバグってんのかと思ったわ
フォルダ移動する度にいちいち「更新日時」に置き換えると元に戻せるがうざい
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:31:29.64ID:jKy7IGDH
でも21GBの$WINDOWS.~BTフォルダが残ってしまった
0920名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:32:55.82ID:KpXHJqeh
>>865
サービスしときましたっ!
ほら便利でしょっ!!ωωω

ってのがあちらの習慣だからな
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:36:54.50ID:mQ30YfAm
1903ってそんなひどかったか?
俺は入れても何もなかったぞ
てか、Win10のアプデで一つも不具合出てない
軽いし、安定してるしでいいOSだぞ

うん、今は、Ubuntu18.04に移行してUbuntuしか使ってないわ
Xfce使ってるからメモリもOS起動した状態で1.2GBしか使ってないわ
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:40:59.59ID:OtveM7NQ
>>885
今年の秋は大型アップデートはないから安心したまえ
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:41:23.06ID:J2AKGNg5
アプデ回避とか言ってる連中って
そんなにメンテ切れOS使いたいのかねぇ
普通、アプデ失敗したらヤベーってなると思うけど
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:45:21.91ID:6i5VpB7D
1903になっても壁紙変わってないんだけどこれもバグなの?
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:57:48.60ID:pNSHMUYQ
>>922
Release Previewはビルド番号が1だけ上がって結局いつもと同じアップグレードになってるらしいけど
0928名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 02:10:29.96ID:KZ/dvGux
2019-08 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 10 Version 1903 用) (KB4511555)
再起動あり 無事生還
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 02:12:11.40ID:MLo7kYqn
2019-08 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 サービス スタック更新プログラム (KB4515530)
2019-08 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4512941)
2019-08 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 10 Version 1903 用) (KB4511555)

再起動あり、問題なし
0930名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 02:13:12.72ID:IpmYzneA
>>929
こんな忙しい時に来るの佳代
0931名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 02:25:22.64ID:KRGCKkT0
Windows 10 Pro
1903
2019 05 22
18362.329
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 02:32:52.44ID:KZ/dvGux
2019-08 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4512941)
再起動あり 無事生還
0933名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 02:48:00.71ID:CMyhJRv+
>>925
ちょっと画面が明るくなっただけとか思ってる奴もいるし、
変わったことに気付いてないだけなんじゃね?
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 03:35:20.66ID:xtwcvfxv
アップデートしないと遅くなるのは仕様なの?
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 03:37:15.59ID:0saTzLAC
2019-08 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 10 Version 1903 用) (KB4511555)
2019-08 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4512941)
再起動あり、問題無し
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 04:11:51.27ID:jKy7IGDH
このアップデートされずに残った$WINDOWS.~BTフォルダは消してもいいの
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 04:48:01.68ID:zlp13mn9
2 Hours Ago
Cumulative Update KB4512941 Windows 10 v1903 build 18362.329 - Aug. 30 Win Update
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 05:04:56.38ID:lOfrMn3j
2019-08 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4512941)
最終変更日時: 2019/08/30
サイズ: 262.5 MB

2019-08 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 10 Version 1903 用) (KB4511555)
最終変更日時: 2019/08/27
サイズ: 59.5 MB

バージョン 1903 (OS ビルド 18362.329)
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 05:59:25.45ID:wIXrA5uX
みんな、1809→1903へっていうけど、私のパソコンは1803からいきなり1903になったよ
なんで?
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 07:21:29.79ID:nMikQVlw
うわ・・・自作PCに1903今頃来た "更新して再起動"で時間約25分
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 07:50:31.01ID:eAVA5sAJ
皆様のカキコを見て AM:7:03 にチェック
KB4511555 & KB4512941 を インストールした。 → ビルド 18362.329
所要時間 17分。 アプデが目的でPCを使用している気がしてきた。
なんだかなあ。
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 07:57:12.39ID:8V/GNhb0
MicrosoftがWindows 10ビルド18362.329を実稼働環境にリリース
月の後半にリリースされる累積的な更新プログラムと同様に、これはオプションです。
WindowsUpdateで更新プログラムを確認するとオプションで表示されます

この更新プログラムに関する既知の問題はリストされていませんが
この累積的な更新プログラムはWindows 10バージョン1903のすべての問題を
解決するわけではありません
0946名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 07:57:33.49ID:ayKjWsD2
KB4512941
オプションなんとかできたーーー
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 08:01:29.55ID:djiweKNM
1803のままうp来なくなってしまった・・
これはこれで取り残された感
0949名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 08:10:49.06ID:aKn+P+D6
2019-08 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4512941)
をインストールして再起動すると、コルタナ(SearchUI.exe)が暴走してCPU使用率100%になった、やばい
KB4512941をアンインストールして再起動すると症状は収まった
なおコルタナは普段から使ってない、過去に無効化した状態のままであり有効化する方法が分からない

参考:
Windows 10 1903 Update (18362.329) Causes High CPU Usage (SearchUI.exe) : Windows10
https://www.reddit.com/r/Windows10/comments/cxmot9/windows_10_1903_update_18362329_causes_high_cpu/
0951名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 08:31:47.77ID:ayKjWsD2
>>950
他のプロバイダでなぜおこっていない?
0952名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 08:33:10.32ID:GmZmxVH8
プライバシー「電話をかける」項目を今更発見した。デフォはマップからかける
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 08:36:05.13ID:u645eQOB
>>949
これなったわ
ほんまクソアンドクソを送り付けるなゴミが
0955名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 08:51:04.56ID:LZNR+7ZQ
重要 NET Framework3.5
再起動

オプション 累積更新
再起動

:Win10Home 1903
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 09:08:12.77ID:jjxR1bfr
楽しそうなので、おれも今、1903の累積適用中。
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 09:24:53.91ID:wIXrA5uX
1903なんて楽しくないよ
デスクトップの壁紙元に戻してちょうだいよ!って感じ
真っ黒じゃん
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 09:50:27.62ID:JhoQKyxd
Windows10のええやつ買ったが、Windows7のままでいようか迷う
0962名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 10:04:35.30ID:XAgHDU/Y
>>959
やべ入れちまったよ
でもCortana使ってないからw
0963名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 10:09:39.61ID:b28crB9k
使ってなくても不具合でお前のパスワードや変態コレクションをcortanaさんが送信しまくったらどうするよw
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 10:12:45.22ID:auSp2JZJ
>>958
ググレカス
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 10:24:40.85ID:76Lf+j+t
地雷パッチ出すくせに
勝手にうpだてしようとすんなと
PC離れが進むのは自然の摂理
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 10:25:57.85ID:XF2mK3E/
CPU使用率って更新した直後はだいたい上がるよな
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 10:30:35.11ID:P4pTp2Lp
あのさ強制的にアプデしておいて不具合起こしてんじゃねーよ
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 10:30:39.88ID:hpInjlR8
2019-08 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 10 Version 1903 用) (KB4511555)
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:16.24ID:9XTWFjEY
ここ見る前にKB4512941入れちゃったけどCPU使用率問題ないわ
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:22.07ID:Ld9lKP7p
月末アップデートは強制じゃないし
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 10:35:15.72ID:wIXrA5uX
>>964
😝あっかんべ〜w
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 10:49:11.04ID:LlijRoDn
>>882
homeじゃ使えない技を得意げにひけらかされましてもね
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:01:10.61ID:kw0x9Sz8
終わってんなこのゴミOS
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:33.35ID:79uOF2/9
問題起きてから対処するから許してw
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:25:35.02ID:rcfUzyaL
2019-08 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 10 Version 1903 用) (KB4511555)

これだけ入れて、オプションは9月定例まで放置する(不具合の報告有るし)
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:05.10ID:gw0Z+fzQ
こんなんじゃ官公庁や公的機関は安心して使えないな
アメリカとか政府機関からクレーム来ないのかな
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:33:29.80ID:HYJHEyib
3台のPC全てコルタナさん大暴れだった。
一部バックアップとってなくてKBアンインストールで改善したけど、これ検証のタイミングでわからんもんなのかね。
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:39:44.92ID:8V/GNhb0
WINDOWS 10 1903にKB4512941を入れると、Cortanaのキャッシュが破損して、CPUをバカ食いしてしまう
対処方法は、KB4512941を入れる前に、キャッシュをバックアップしてから、KB4512941を入れて、キャッシュを戻す

尚、レジストリ等でCortanaを無効にしてても発病する

だって
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:41:38.15ID:NLq06kA4
homeだと普通に2つとも更新してKB4512941だけ消すのが
一番楽なのかな?
そのあとどうなるの?
また更新するとKB4512941復活?
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:43:53.13ID:T3Zt56vH
ほんと酷いなコイツラ・・・
とりあえず大型はやめて穴塞ぐだけやってりゃいいのに。
VBを直したらと思ったらコルタナ暴走でPC使い物にならんとか悪化させてる始末
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:54:55.74ID:wk2eItsl
こんな情況でも「何も問題なんて発生していないよ!」快適快適さんがここにはいるらしいw
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:58:28.97ID:lEXMQdwO
1903にしたらHOMEでも更新の一時停止ができますよ
ほんの少しアップデートを我慢すれば、人柱にされることも減りますよ
ここの人、すぐにアップデートしすぎwww
PRO以上なら設定でもっと更新を適用を延期できますよ
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 12:00:13.15ID:A9jMTkaK
>>852
前の壁紙がいいならバックアップされてる中にまだあるらしいよ
自分は時間が経って消えてしまったから、公開されてるサイトから入手した
黒っぽい窓のほうが好き
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 12:02:12.24ID:mslz7D3M
>>980
実は使ってないんじゃね?
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 12:05:04.27ID:gw0Z+fzQ
>>990
いや使ってるよ
ついこの間もアメリカで入国管理システムがダウンして通関に長蛇の列ができたとかニュースになってたじゃん
あれも確かOSはWindows10でしょ
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 12:11:36.14ID:NixwH6+O
KB4512941インストール完了
不具合なし
0994名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 12:21:55.58ID:P4pTp2Lp
>>976
専ブラからだと普通じゃ見れなかった
普通のブラウザでやってたら見れたが
それで専ブラでも見れるように過去ログでググって設定したら専ブラでも見れるようになったわ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況