X



【田】Windows10 Part176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/19(木) 22:37:50.14
Windows 製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/windows-help

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1574514359/
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/31(火) 14:36:59.62
2019年になぜ「スマホからPCへの回帰」が現れ始めたのか
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1912/30/news011.html

今年取材した中で最も印象的だったのは、海外で10代の若者がスマートフォンよりPCに接する時間が増えているという調査結果だった。
これは日本HPが新製品発表会で紹介した数字で、米国、中国、ドイツのZ世代(22歳未満)がミレニアル世代(23歳〜28歳)に比べて有意に増加しているという。
PCからスマートフォンへのシフトが叫ばれて久しいが、それに逆行するような動きだ。

この調査そのものは、スマートフォンではなくPCの巨大メーカーであるHPが行ったものであり、各世代の調査を別々に行っているなど、そのままストレートに受け入れていいのか慎重になる必要がある(いずれもHPの現地法人がそれぞれ市場研究のために集めたデータ)。

とはいえ、同社がこうした市場データに基づき、22歳未満のZ世代に向けたPCの商品企画で業績を伸ばしていることを考えれば、ある程度は信頼に足る「動向」「流れ」といえるだろう。
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/31(火) 14:46:08.66ID:2yR8ywn+
単にスマホが一通り行き渡ったので
そこから値上げが始まったからだろ
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/31(火) 14:53:16.45ID:6Lxw6ee1
iOSじゃ機能に限界があるからな、画面も小さいし
0177名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/31(火) 15:14:34.80ID:6qlMICcn
>>172
お前もいちいち反応するんじゃねーよ
URLをNG入れてほっとけって
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/31(火) 15:34:30.36ID:Y73AVz89
ヤンキー製のOSはバグだらけだねぇ
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/31(火) 19:30:21.67ID:cmR/bToc
>>173
エロ動画を大画面で見たくなったから
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2019/12/31(火) 23:13:17.42ID:qei6OKlr
>>178
おまえはどこ製のOSを使ってるんだ?
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/01(水) 07:08:26.22ID:ynYoZblH
>>3
・起動が66%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピーが2%高速化
これは何のOSと比べて高速なの?
俺XPなのですが
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/02(木) 04:36:45.95ID:LpQeiJg3
さっさと半島に帰ればいいのにね
0194名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/05(日) 22:31:38.08ID:9gycWrbM
どこのスレで聞くのがいいのかわからないんだけど
ARC対応のテレビにHDMIでつないだらスピーカーの構成が2chでしか認識してくれない
これを無理矢理でも5.1chに変更できない?
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 02:24:43.06ID:6iGWEJ8k
>>196
荒らしが立てた隔離スレだろw
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 02:49:21.69ID:9o0Z186A
URL貼ってくれてありがとう
さっそくNGワードに入れておくわ
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 04:33:43.66ID:xVwmUBuQ
質問です
gomplayerとかadobe(PDFを読むヤツ)が、
一旦ダウンロードした動画や文書なら問題なく起動するのですが
ネット上のURLから直接ファイルを開こうとしてもうまく作動しません。
win10にアップグレードしてから発生した症状です。
どうしたらよいでしょうか
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 04:50:03.85ID:FjEaf7LR
さてと、周知の期間も終わったから、しりとりスレにするか。
荒らしが立てたスレは無効なので、削除されるまでの間、雑談して埋めるわw
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 05:56:00.84ID:FjEaf7LR
自分の気に入らないレス引っ張ってきて「荒らしだー」って言うのもどうかねw
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 06:03:49.95ID:FjEaf7LR
沖縄の人の苗字は地名由来が多い。

宇多田ヒカル
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 06:31:48.59ID:xVwmUBuQ
>>208
ありがとうございますm(_ _)m
ファイルを一時削除したらPDFは開けるようになりました
ですがgomplayerではネット上のURLから動画を直接開けないままです・・・。
動画に関しても何か良い解決方法ありませんでしょうか
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 06:34:58.34ID:FjEaf7LR
>>215
毎回思うけど、そう言う自作自演してて虚しくない?
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 08:37:35.07ID:xVwmUBuQ
>>218
誘導ありがとうございますm(_ _)m
0222名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 08:42:28.73ID:tNBpZpJM
ちいとは自分でググろうという意思が無いのか?
ゆとり教育、ここに極まる…
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/07(火) 21:47:46.23ID:FjEaf7LR
そろそろ、必死貼ってる奴だいぶレス溜まってきたから通報しちゃおっかなー(笑)
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:21.15ID:eN3KUxRY
勝手にすれば
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 16:30:05.83ID:JPStbLDz
7→10はクリイン以外受け付けないなあOrz
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 16:58:47.88ID:u1IgqA9Q
>>237
1度アップグレードしたら、紐付けして、ダウングレードして、そこからクリイン
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 17:46:31.81ID:iko8rLIr
>>238
一度アップグレードする必要はないよ
クリーンインストール時にWindows7のプロダクトキーを打てば、初めてでも一発でクリーンインストールできる
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 17:58:17.87ID:Pl/bbQOU
>>238
そもそも今更紐付けは無理だからな
出来たーいってるやつらはどっかで認証通通過してデジタルライセンス付いてるだけ
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 18:05:54.27ID:u1IgqA9Q
>>241
じゃー、今はもう7や8.1でのキーでメディアさえあれば可ってことなん?
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 18:20:14.77ID:u1IgqA9Q
そか、どのみち、7の人はアップグレード出来ないわけだもんな
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 19:07:44.81ID:JPStbLDz
>>238
紐付けは一度してあるんだが
Officeを入れ直すのが面倒で…
どのライセンスだったか忘れた(´・ω・`)
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 19:45:00.51ID:Pl/bbQOU
情弱って黙ってやってりゃ美味しい思いできるのにわざわざぶっちゃけて喜々として規制されにいくやからのことだろ?
それともMS社員が堂々と強固な対応するための理由づけで工作してんのか?
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 19:51:32.44ID:3YOhrLQr
>>252
こんなの3年前から騒がれてるぞ
情弱はお前だ
3年以上放置しているのに今更何言ってるんだよ
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/11(土) 15:07:55.28ID:TD1nDdya
>>263
構わず使い続けるぜ
XPが入ってるノートもまだ動いてるしw
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/11(土) 16:10:03.11ID:8R8yTQZL
動いてりゃ良いってレベルならハード故障するまで使えるわ…
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/11(土) 16:25:49.77ID:rVtCZc9E
ID:0L9sKwFR

こいつ本当に頭がおかしいな
何か事件を起こす前に殺処分した方がいいんじゃないか
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/11(土) 17:42:40.31ID:ywUc9KKI
サクッとNGできないお前は頭正常なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況