X



MPC-BE 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/03/20(金) 12:25:02.01ID:mi+D87/+
ここはMPC-BEについて語るスレです。
まずはQ&Aを読みましょう。
質問する場合、使用してるbuild、CPU、グラボなど出来る限りの情報を書きましょう。
答えが帰ってこなくても泣かない。

MPC-BEはMedia Player Classicの派生buildです。
Media Player Classicの派生buildは他にMPC-HCがあります。

※荒れる原因になるのでMPC-HCの質問、レンダラーの質問などは各専用スレにてお願いします。
※もし煽りや荒らしレスが書き込まれても無視・NGで対応して下さい。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、970超えたら宣言してスレ立てお願いします。

■MPC-BE 公式配布所
https://sourceforge.net/projects/mpcbe/
■Nightlyビルド(署名なしbeta版)
https://yadi.sk/d/UPpCf3tx3SciJK
https://yadi.sk/d/hlf1lfC8mKU58
beta最新は
https://yadi.sk/d/hlf1lfC8mKU58/!_last
■開発フォーラム(英語)
https://forum.doom9.org/showthread.php?t=165890
■開発フォーラム(ロシア語)
https://mpc-be.org/forum/index.php
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&;topic=48073
■更新履歴
https://sourceforge.net/p/mpcbe/code/HEAD/log/?path=/trunk
https://sourceforge.net/p/mpcbe/code/commit_browser

■前スレ
MPC-BE 15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1561310565/
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/15(木) 21:45:47.28ID:YjyKqCxD
ウィンドウモード時は
ビデオフレーム>ウィンドウの大きさに広げる
で任意のアスペクト比に変更可能ですが、フルスクリーン時に任意のアスペクト比に変更するにはどうすれば良いでしょうか?
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/17(土) 22:14:20.82ID:tUepLkqg
早送り大をしようとするとなぜかチャプターをうつって
ことになってしまって不要なチャプターにとぶようになったしまった
今までのすべてのファイルのチャプター履歴を
削除するにはどうしたらいいのかな
iniいじるんだろうけど さくっとけせないかな
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/17(土) 22:24:48.25ID:MnVrXjvR
はいはい
バカによる過疎スレの連続上げ攻撃
いつものバカだな
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/17(土) 22:25:51.00ID:9pG9QgdF
令和の時代にage・sageとかうるせーな
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/17(土) 22:38:10.26ID:IpQQH4q2
令和の時代になっても無関係なヤツが荒らしに来るのは変わらないからなぁ
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/20(火) 02:56:30.85ID:QV0R1X4m
agesageとか 拘る人の知能が
むかしから疑問だったんだけど

ageたらなにがわるいんだ
コメントをみてもらいやすくするための
仕様をしようしただけじゃねーの?

あとちゅーちゅー ねずみみたいなクソ単語つかってる
人とか 進化してないねw
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/20(火) 10:53:05.45ID:/u0O4dIC
ageると板のスレ欄の上位にくるので、スレ民やスレの内容に興味の無い人間の目に入る
結果として荒らしの目にもとまる
スレ民はブクマしてるからsageでいいし、内容に興味ある人間は検索してくるからやはりsageでいい

ってのが、昔からsage進行を推す理由だーね
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/20(火) 13:34:02.98ID:6kRwQiqn
今時スレ順で見てる奴いないだろ
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/20(火) 13:52:29.47ID:/u0O4dIC
情報を検索してスレにくる奴なら、そうだね
だから余計、sageでいいって事にもなるわけだけど
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/20(火) 14:45:58.85ID:SrcyIPf+
>>586
残念ながら手動botで上から荒らすやつはまだ生きてる
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/20(火) 14:54:59.43ID:3G7TjM5e
令和の時代にsage拘るなよ
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/20(火) 18:53:13.24ID:SBG3kE8n
荒らしの相手するヤツも荒らし
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/22(木) 13:28:03.11ID:zojXLRdc
>>585

嵐に忖度するより
知性を持った人の目に留まる可能性を低く見てるのが
違和感あるな
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/22(木) 15:30:10.78ID:BE15d2Yc
ここにもage警察かw統失の老害は早く信で欲しいわ
0599名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/22(木) 19:17:16.06ID:7x9WjCoQ
>>596
知性もっていて、情報が必要な人は検索してくるだろ
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/22(木) 21:15:29.47ID:yJBSHvYj
>>598
ここにもってずっと前から居るだろボケるのは早いぞ
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/23(金) 11:49:13.36ID:zdJx8u9P
アス比をいじっても反映されないのですが、どこでストッパーになってるかわかりませんか?
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/23(金) 12:59:29.17ID:3Y3U71MM
ネット情報によればMPC-HCよりMPC-BEのほうが再生可能なファイルが多くISOファイルも単独で再生できるとあり
MPC-BEへの乗り換えを検討していますが現在はK-Lite Codec Pack mega(MPC-HC含む)を使っていて
果たしてMPC-HC+K-Lite Ckodec Pack megaのセットよりも単独のMPC-BEの方が再生可能なファイルが多い可能性が高いのでしょうか?
(※isoファイルの再生は計算に入れずに)
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/23(金) 13:06:53.80ID:sdUBG6f6
Codec Pack とか必要無いんじゃないの?インスコしてる人ほとんどいないと思うけど
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/23(金) 14:43:18.95ID:3Y3U71MM
>>603
早速の回答ありがとうございます。
あまり詳しくはないので違っているかもしれませんがCodec Packは再生可能なファイルの種類を増やすと思っています。
Codec Packの話とは別ですが以前にMPC-HCだけでは音声が出なかったり再生出来ない動画ファイルが何種類もあって
QuickTime_AlternativeやReal_AlternativeやOGGACMをを入れる事でそのファイルが再生出来るようになりました。
だからそう思っています。
MPC-BEがそれらを入れなくてもそういうファイルを再生出来るのならもちろんその方が良いで
MPC-BEに乗り換える理由になります。
※あくまで個人的な理由ですが10年以上前のいろんな種類のファイルが沢山あるので画質が少しばかり良かったり
機能が増えても再生可能なファイルの種類が減るのではMPC-BEに乗り換える意味がないのです。
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/23(金) 14:47:05.62ID:evqugo4T
今のMPC-HCはLavFilterての同梱されててそれさえあれば何でも再生できてる気がする。
0606604
垢版 |
2020/10/23(金) 14:55:06.19ID:3Y3U71MM
もちろん必ずMPC-××よりMPC-YYのほうが再生可能な種類が多いなどと誰も断言出来ない
のはわかっていますが例えば
『MPC-BEは作られた時点で当時のMPC-HCで再生できるファイルは全て再生出来る
という前提で作られその後再生可能なファイルの種類の削減に影響するような改造は行われてないから
MPC-HCよりも再生出来るファイルの種類は多いと思うよ』とか
『K-Lite Ckodec Pack megaとMPC-BEは併用する方法があるから再生可能なファイル種類数が減る事は無いよ』
と言った回答があればうれしいなと思って書き込んでいます。
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/23(金) 15:18:40.28ID:MhhXQNwu
>>606
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/23(金) 17:41:15.04ID:2x+6j1sa
まさに俺も>>604と同じ様なSplitterの不具合で、QonohaでMPC-BEのFLVSplitter、MP4Splitter、OggSplitter、RealMediaSplitterを外部フィルタに入れていた。
けど、今じゃLAVFiltersも改善されているから、再生の立ち上がりが早いとか操作が機敏に反応するとか、プレイヤー毎の使い勝手程度で決めてもいいんじゃないのかな。
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/24(土) 16:04:44.11ID:jT6kRC8c
>>605
テレビ録画した.tsで
正副二重音声に切り替わるところで再生がコケるんだけど
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/25(日) 14:14:55.50ID:QawZ0p+f
うわーマウスホイールに好きな動作割り当てられんようになっとる...
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/25(日) 18:42:38.23ID:ID9EYpQs
A-B間リピートもパクってくれ
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/26(月) 20:04:23.13ID:DkA8vjTK
新規部分の翻訳はこれでどうだろうか。修正が必要だったら、お願いします。
"アップミックス時にチャンネルを埋めない"でよいのかよく分からない。

5 "左ボタン"
6 "クリック"
8 "何も読み込まれていない場合は、最近使ったファイルを開く"
10 "ダブル クリック"
12 "中央ボタン"
14 "右ボタン"
15 "コンテキスト メニュー"
16 "X ボタン 1"
18 "X ボタン 2"
20 "ホイール"
21 "上"
23 "下"
25 "左"
27 "右"
29 "既定"
13 "プレビューを有効にする"
22 "超過のみ"
STRING IDD_PPAGEMOUSE "プレーヤー::マウス"
STRING IDS_ARS_DUMMY_CHANNELS "アップミックス時にチャンネルを埋めない"
STRING IDS_WEBUI_DISABLED_PREVIEW_MSG "プレビューは現在無効になっています。MPC-BE のオプションで有効にできます。"
STRING IDS_ZOOM_AUTOFITLARGE "自動調整 (超過のみ)"
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/29(木) 23:43:08.13ID:evn/Wbpq
>>599
そういうはなしはしていない
板にいるまだそのスレをしらない人で
知性のある人の目に留まる可能性の話をしてるんだ
そのための機能だろって話
アスペかな・・
0616名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/30(金) 09:06:36.24ID:IwESwO4z
age厨に構うな、アホが感染るぞ
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/30(金) 10:15:59.59ID:iHOH/Mun
>>612
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/31(土) 11:33:37.73ID:vp11F2Xb
アスペって自分がアスペだって事に気がついてないのは本当だってのがよく分かる
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/01(日) 02:30:11.16ID:jWRgcgTv
デュアルモニターで拡張表示にしてサブ側の画面で使おうとすると
ファイルを開いた瞬間に落ちるのは既知障害なのかな?
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/01(日) 09:51:40.62ID:0ndYZ33a
俺もなった事あるから、だけではないが

>>619
俺の場合、OSのアプグレしたら治ったから役に立てそうにない
やった事はそのタイミングでメモリの増設、グラフィックドライバーの更新、ソフト入れてるHDDをSSDに換装も行なったのでどれが良かったのか分からない
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/01(日) 10:36:05.77ID:apOQurP0
俺もある
flipだかなんだかの設定いじったら落ちなくなった
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/01(日) 17:04:54.65ID:OamoiXsv
レンダラーをVMR9(Win)にしていると再現するな
EVRなら問題ない
ついでにHCだと一切起こらない
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/01(日) 21:36:46.63ID:c0mO9NXf
>>615 身勝手・・
あたまわるいんだな
じゃ機能実装した人間が身勝手なんだなw

そういうシステムだろ
話が通じない 外部から検索の話なんて
当たり前でそんなはなしはしてないんだってw
こえーw
0627619
垢版 |
2020/11/02(月) 07:51:27.70ID:wlTtOyq3
どもども、うちも「ビデオ レンダラー」が「Video Mixing Renderer (ウィンドウ)」だと発生していましたが、
それ以外に設定すると起こらなくなりました
ちなみに環境はWin10Pro1909にGTX970で、モニターは4K+WUXGA
0628名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/02(月) 17:03:53.77ID:H5osxpfA
そもそも10でVMRを使う理由がない
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/02(月) 19:08:01.80ID:wlTtOyq3
HEVCのハード支援非対応なグラボだと、EVR設定のまま当該コーデックの4kHDR動画を再生すると
スムーズじゃないんですよ
まぁそろそろ潮時なので3080に移行かな
0630名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:45.88ID:7DZw6qRf
日記はブログにでも書いてろ
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/03(火) 01:23:38.81ID:+NhakuSm
とんでもねえわしゃ神様だよ
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/04(水) 00:03:12.86ID:V9bkcJVS
お前らに言いたい事がある。

好きだ。
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/04(水) 01:07:57.86ID:tIg2l7/o
>>625
ブーメランなんてささってない
身勝手じゃないってのもわからないのか

知能格差で言葉が通じない・・
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/04(水) 01:10:14.25ID:tIg2l7/o
>>599
うつくしいまでのアスペ
こんなんばっかりか・・
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/04(水) 01:29:26.67ID:t3V/+6St
自分の主張が通らないと相手が悪いとしか考えないあたり…
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/05(木) 23:28:34.18ID:k2wyMR4I
相手ってのはつくった作者にいえよw
本当に話が通じないんだな
気持ち悪い はっきりとはなすくちもないw
陰湿なsaruかなと思うわ
それで現実いきてりゃ周りの迷惑にも当然なってるだろうな
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/06(金) 00:23:15.55ID:SdsgNWxh
age

全角

なるほどな。
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/06(金) 12:33:11.90ID:Du6ZHlH0
在日朝鮮民族ニカ?

その猿の足下に全くの無抵抗で跪き、数十年もの間完全支配され続けた、猿以下の下等生物がおまエラ「朝鮮ヒトモドキ」なw m9(^Д^)
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/06(金) 21:44:51.17ID:zZphWfbt
>>640
また、ブーメラン刺さってますよ?理解できてないんだろうけどw
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/07(土) 21:53:56.72ID:f88GjYEq
ブーメランささってるしかいえない
知能が低いんだなぁ・・
他の煽り方もしらない 劣化コピーでしかねぇな

論点がそこじゃないって最初からいってるのに
理解できてないしな もういいわ
こんなのあいてしてもしかたない
こういうsaruを排除するしくみを実装しておけば
あげさげなんてくだらん話にそもそもならねーんだけどw
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/08(日) 12:06:04.13ID:S3xXZnpy
自己解決したっぽいけど、念のためここに共有しておく

前々から1.4倍速〜16倍速くらいで動画見てて今まで問題なかったのが、どうわけか音(ステレオ)が引っかかりがちになって困ってた
1分間につき何度かの割合で、音が1秒くらい止まる 画面は止まらず滑らか
止まってた間の音は飛ばされず続きからになる(あい__お みたいにはならず、あい__うえお って感じ)
かといって、それによりどんどん画面と音声がズレていくってわけでもない
つまりおそらく画面の再生スピードの加速率と音声の再生スピードの加速率に何%かのズレが生じていて、たまに整合性を取るため?(画面と音声を同期させるため?)に音が止まってると思うんだけど…

特定のフレームで必ず引っかかるわけではない
音声レンダラーとかを変えてみてもやっぱり引っかかる
試しにCtrl + Jで統計情報を表示したら、なぜか統計情報の出てる間は引っかからない… 統計情報をオフにするとやっぱり引っかかる

「映像 > フレーム同期 > 垂直同期」がオンになってたので試しにオフにしたら無事直った
画面と音もズレずにちゃんと合ってる
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/08(日) 13:20:19.32ID:hHVNGayZ
くだらん話ならまわりに合わせてsageればいいダケ
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/08(日) 14:02:04.77ID:nPGk0mgP
今だにsgeだのsageだの、くだらん事にこだわってる統失の老害は、早く信でくれた方が皆の為だわ
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/08(日) 18:25:41.73ID:lK7dhIt2
自分の希望が通らないと騒ぐ人間は、まず自分の非より世間を疑ってみるべき
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/08(日) 19:27:30.17ID:Gw0UMK4P
mp3で画像がないとき、ファイル名を画面に流すことってできませんか?
あったらいいな〜
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/11(水) 02:38:58.40ID:E8qEhoV+
r5650でようやくA-B間リピート機能が実装された
MPC-BE.1.5.6.5651.x64 で動作を確認

これで語学学習が捗るぜ!
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/11(水) 05:49:06.92ID:YeDsbnMK
ほんとに語学学習なのかなぁ?w
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/11(水) 07:26:28.08ID:oU4DtZ1t
これでようやくGOMプレイヤーをアンインストールできる
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/11(水) 07:46:41.17ID:oA7+XqSb
XP時代から使い続けたプレイヤにお別れを言う日が来てしまった
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/11(水) 11:52:49.10ID:1dU5PjGc
してないね
ただまあ公式って署名が付いている以外は使うメリットが全くないから
このスレだとNightlyを使っている人が多いと思う
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/11(水) 13:23:35.08ID:zpRUzX5x
>>658
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/11(水) 15:09:41.54ID:awPpnq5m
遂に A-B リピート 頂きました
これで英語学習がはかどると愚息が興奮しております。
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/11(水) 17:07:20.86ID:FJKfg727
よし、区間リピート来た。後は画像フォルダを開いたときに連続再生をOFFにしても強制的に連続再生になる不具合の修正と
マウス操作の設定を1.5.5までのものに戻してくれ。
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/11(水) 19:45:12.02ID:YeDsbnMK
ほんとに英語学習かなぁ?w
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/11(水) 22:17:12.32ID:yRv29sWp
これいいわw 使いやすい。 
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/11(水) 22:50:10.53ID:lq5pVvuS
前々から言ってるやついたが
何につかうんだ
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/11(水) 23:05:30.01ID:t6Vb1Tsm
>>665
そりゃ右手を別の用途に使わにゃならん時だろ
0667名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/12(木) 01:18:18.57ID:+VQNe1vP
語学学習だよ。一つのファイルに複数の英文が詰まってるから
あるといい。
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/13(金) 08:01:36.11ID:CZsbU/Db
スラングばかり覚えやがって
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/13(金) 13:25:54.57ID:thF2JyrE
洋物のダイジェスト版ってこと?
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/14(土) 11:33:40.21ID:xt1TQk4j
リピート機能、いい感じだで。
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/14(土) 12:24:01.95ID:ljkz3a6W
repeat関係の翻訳はHCと同じで良いだろうか。
ABリピート機能は翻訳する。
メニューは連続再生→無限として、
オプションは連続再生(無限)に変更する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況