X



【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 07:41:59.38ID:sC+y4tu+
連投スマソ
遅れて来た分は再起動なし → 念のため再起動したら、悪意が履歴に反映された
0901897&898
垢版 |
2022/03/09(水) 08:25:53.56ID:57NBzl5Z
>>899
>>900
本当だ。慌ててゴメンナサイ。
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 08:40:19.26ID:MMipH1gz
2022-03 x64ベースシステム用Windows11の累積更新プログラム (KB5011493)
2022-03 x64ベースシステム用Windows11更新プログラム (KB4023057)
2022-03 .NET 6.0.3 Security Update for x64 Client (KB5012417)
2022-03 .NET 5.0.15 Security Update for x64 Client (KB5012416)
2022-03 .NET Core 3.1.23 Security Update for x64 Client (KB5012418)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.99 (KB890830)
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 08:57:53.25ID:NnwNsm4/
デバイスの自動インストール設定また勝手に自動設定にしやがる
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 09:08:53.44ID:mih7Ze8d
>>897
直ったかどうかは微妙
><Update 1: 修正>[2022/3/9追記]
>この問題は、2022年3月9日に公開されたセキュリティ更新プログラムKB5011493にて修>正されました。
>ちょっとマウスカーソルが当たったくらいではウィジェットが表示
>されないよう改善されました。
https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2022/02/startmenu-hide.mp4
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-kb5010414-start-menu-issue.html
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 10:15:12.95ID:DI8V/lBx
オレも遅れて二つ来たけど再起動無しみたいで
いろいろアプリ起動しちゃて再起動面倒だからしていない
0907897
垢版 |
2022/03/09(水) 10:45:56.92ID:57NBzl5Z
>>904
少なくとも私のマシンでは治っているみたいです。
何度ウイジェットアイコンを通過しても消えないよ。
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 12:45:12.80ID:IqmAGuWO
KB4023057がダウンロードエラーになるわ
あとはインストール完了
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 13:17:19.86ID:sqcHpK88
エディション Windows 11 Pro
OS ビルド 22000.556

生還
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 13:23:54.99ID:z/KJwNyF
KB5011493が先に来て更新 再起動あり
KB4023057とKB890830が来て更新 再起動無し

でもとりあえず自分で再起動 今の所問題無
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 15:34:24.34ID:i30fmhHN
タスク バーが中央に配置されている場合は、タスク バーの左側に気象コンテンツを追加します。
プレビュー:22000.527(KB5010414) 2022/02/16
累積更新 :22000.556(KB5011493) 2022/03/09
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 17:42:23.42ID:e8lQxCKD
タスクバーの天気なんてないんだが
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 17:50:15.38ID:JcvjnDg5
ウィジェットのことだろ
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 18:04:20.30ID:NAG6Uyl3
>>916
デカすぎ
Windows11の機能を使いこなせばこんな無駄なことにはならなかった
ユーザーのレベル低下が顕著である
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 18:12:27.53ID:z/KJwNyF
大きさは全く気にならんけど
0920名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 18:45:24.73ID:mih7Ze8d
>>917
機能じゃない。
画面が4KなだけでWindows11ってことではない。
むしろ機能としては劣化している。
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 20:21:11.39ID:8cbng+k0
タスクマネージャー閉じるとタスクバー(エクスプローラ?再起動?)が20秒位反応しなくなる
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 20:34:13.87ID:z/KJwNyF
こちらでは問題ないですね
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 20:49:10.10ID:8cbng+k0
>>922
intelでしょうか?
自分はAMD(3700x)です
先月の追加分でも発生してイメージバックアップから戻してインストールしないでおいたんだけど、今月分に含まれちゃったのかな

fTPM無効にしても発生
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 20:51:43.63ID:FGmH+Z6R
オプションでのリリース時に入れてみたときはウィジェットの移動も天気表示もされず動作が重くなったりしたからアンインストしたが
どうやらちゃんと治ってるようだな
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/09(水) 21:59:11.17ID:KWJaL8YV
ウィジェットは表示しないにしてるからどうでもいいな
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/11(金) 18:05:19.91ID:jbHPRrAS
(KB5011493) (KB4023057)更新
再起動有り
所要時間1分
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/11(金) 20:55:14.08ID:TjfyJATH
ドコモ回線100GB
マイそく     990円
LinksMate 100GB  8305円
y.uモバイル 5GB+100GB 13070円
IIJmio 20GB+80GB 19668円
日本通信シンプル290 22070円
イオンモバイル  33858円
OCN 10GB+90GB 51260円
BIGLOBEモバイル 6GB+94GB 31万1850円
0928名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/11(金) 22:09:03.22ID:+CRlleRH
某配信者が光解約したら通信費3倍に跳ね上がってた
まあ当たり前やわな
0930名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/15(火) 11:26:56.69ID:sgkFyDco
住所録ソフト「筆王」
ワープロソフト「OASYS」
会計ソフト「会計詩」
が使えない。
ソフトを買い直し。
ワープロと住所録は「ワード」でなんとかなるか!?
問題は青色申告ソフト
クラウドで年会費8000円弱。
Win11インンストール版は、まだ種類が少ないので、評価を信用できない。
0931名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/15(火) 13:11:09.52ID:nPufQ0Ts
使えないって
どう使えないの?
互換のチェックとか入れてもダメなの?
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/15(火) 20:33:40.86ID:2om2Ldp1
どうせ古いバージョンなんだろ
0933名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/15(火) 21:38:48.63ID:sgkFyDco
>>931
OasysはV10
メーカーがWin11対応はしないと告知。終了宣言。
ユーザーが魔改造で対応というネット情報はあるが、完全ではない模様。
筆王はVir26
メーカーのHP告知ではWin11可なのに、メールでは不対応と通知。
どっちやねん? という状態。
互換モードでの使用は、まだ情報がない。
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/15(火) 22:09:12.07ID:nPufQ0Ts
情報がないじゃなくて試せばいいじゃない
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/15(火) 22:21:16.68ID:wYHlwnj0
Windows11は名前変えただけで中身Windows10なんだからソフトは基本動くと思え
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 06:50:06.89ID:9Z1BtKtw
>>933
みつも郎15 メーカーのHPでwin11での動作保証はしてないが問題無く動く
筆まめ25    win11に対応してないが問題無く動く 

他にもwin10で動いていたソフトは全て動いている

何故試さない?
そんなに怖いか?w
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 07:11:59.33ID:x7zmNsKG
Windows3.1に付属のメモ帳やら時計も
Windows10(32bit)で普通に動く
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 09:09:40.91ID:GTsw9LeN
なるほど、Windows3.1(16bitOS)なら最大で16MBだからな
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 09:13:05.49ID:GTsw9LeN
>>937
Raspberry Pi でWindows 3.1動くぞw
超小型のWindows3.1機とか作ればいいんじゃね?
ネットワーク対応w
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 09:21:48.52ID:0HYvm+Dz
そんな用途ならば、Win10PE_SEでも作ればそれでもう十分だなw
0941名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 09:40:39.45ID:GTsw9LeN
今更使い道なんてないんだから玩具目的なら
目的を明確にすれば十分意味はある。
0942名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 12:35:17.92ID:7Ipcudm0
俺はWindowsアプリの互換性について例を出しただけなんだが

>>938
何が最大16MBなのか理解してる?
OS全体なら256MBは可能
仕様では4GBいけるらしい

ちなみに16ビットアドレスなら最大64KBだ
恥ずかしいからリアルでは気をつけな
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 12:35:37.27ID:5Xm6AgUv
書き込み否定されると意味不明な理屈をこねる奴っているよな
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 12:45:01.45ID:7Ipcudm0
理解できないなら黙ってろよ
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 12:46:45.52ID:5Xm6AgUv
943は>>941
自分が否定されたと思うと急に感情的になる奴っているよな
0946名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 12:48:48.64ID:7Ipcudm0
ああスマン
32ビットを切り捨てたWin11のスレだから
アンチ11だと思って副反応起こしちゃった?
スマンすまん
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 12:51:21.59ID:5Xm6AgUv
意味不明な反応だな
レスしてる相手はID:GTsw9LeNであって
944除けばID:7Ipcudm0じゃない
0948名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 13:00:20.42ID:7Ipcudm0
946は945を読まずに書いた
すまんの
0950名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 13:17:18.00ID:7Ipcudm0
>>949
それはオレだ
0951名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 18:27:34.93ID:6TGA8dcc
更新の履歴みたら
KB4023057のアップデートに毎日失敗してる

なぜ気づいたかはESETが警告してきたから
0952名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/18(金) 18:38:07.18ID:kqU0Z/CI
KB5011493でエクスプローラー固まる不具合出てるみたいやね
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/18(金) 19:11:04.02ID:McJAVyjq
エッジでも東京熱で森口絵美を見ているとチンコが堅くなる不具合がある
0955名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/23(水) 22:36:59.76ID:qKG5Y3vh
11のほうにはオプションのアプデが来てないな
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/25(金) 17:26:15.87ID:mNZmcrQp
急に来るんだな。ビックリさせる作戦で
0959名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/26(土) 12:54:53.36ID:E16nEf2G
何か今日、3つほどアップデートしたら画面右下に「評価コピー」の文字と
Build番号が表示されているんですが、同じような表示出ている方いますか?

というか、既出の問題?
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/26(土) 13:05:38.06ID:3korXkKR
InsiderのBetaチャネルにしてるだろ
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/26(土) 13:07:54.80ID:UH+6MYcY
>>959
あら、あら
0962名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/26(土) 13:16:08.93ID:E16nEf2G
>>960
InsiderのBetaチャネルにしてまさすが、いままでこんなの出たことが無かったもので。
0963名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/26(土) 13:58:13.18ID:qF3UzKJJ
>>962
Betaチャネルでいよいよ次期バージョンのテストが始まったからな
だからビルド番号が出てる
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/26(土) 13:59:16.11ID:f3exbsgI
>>962
MSのドキュメントを読んだりしないの?
0965名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/26(土) 14:01:23.98ID:E16nEf2G
>>963
ありがとうございます。

>>964
仕事が忙しくて3日に4時間ぐらいしか帰宅しないので・・・
ドキュメント見ていないです。スイマセン。
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/26(土) 20:05:36.49ID:715sEr33
ここインサイダーお断り
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/26(土) 20:30:49.43ID:MWJ3Y3RS
無自覚でインサイダーはウケる
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/26(土) 21:03:20.96ID:FQFjW+cO
インサイダーはすれ違いだよ
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/26(土) 21:29:25.49ID:vYR+el2j
インサイダーって守秘義務無いの?
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/27(日) 04:25:41.03ID:ANTzkZBH
そういやコンビニでもう一本貰えたな
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/27(日) 17:14:27.92ID:T1ZPw2mO
朝倉兄弟ならアウトサイダー出身だけど?
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/28(月) 09:34:49.93ID:O2W4X4Gl
wslカーネルのアプデに失敗しまくって
ググったら海外勢も同じくなので放置。
で、今見たらアプデ終わってる
でもバージョンが失敗しまくってたのより新しくなってる
バク付き上げるのやめてくれないかなぁ
0975名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/29(火) 06:40:10.35ID:90m1Bkti
2022-03 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5011563)

DL中
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/29(火) 09:20:55.67ID:eRLX6IEH
KB5011563アップ完了
ダウンロード含めて6分

再起動あり 今のところ問題なし
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/29(火) 12:26:06.59ID:OROdgun0
KB5011563(OS ビルド 22000.593)
・最大3つの優先度の高いトースト通知を同時に表示
・OneDriveファイルの名前を変更してEnterキーを押すとフォーカスが失われる可能性がある問題を修正
・SystemSettings.exeおよびSearchindexer.exeの問題を修正
○デスクトップウォーターマーク(すかし)表示機能
 公式にサポートされていないマシンにWindows11をインストールした場合は
 デスクトップに「システム要件が満たされていません」という透かしが表示され
 詳細を確認するためのリンクが表示
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/29(火) 12:28:19.21ID:xzVJea8K
KB5011563
PowerShell v7.2.2

再起動あり 問題なし
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/29(火) 12:58:11.97ID:kFHIJrgL
OneDriveの同期は使わないで
ブラウザでうpしたほうが良いな
後々面倒くさいことになる
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/29(火) 14:36:22.31ID:A7G0Cf2a
>>979
*.pstなど特定のファイルのことならブラウザ経由でないと同期に失敗しいつまでも可用性の状態が同期保留中のまま更新されない
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 06:44:21.95ID:8cuf9Jt/
“System requirements not met” and then there’s a link to learn more.

Anyone who has installed Windows 11 OS on a machine that isn’t officially supported will see the watermark on the desktop,
which states “System requirements not met” and then there’s a link to learn more.
Don't worry, someone will post how to use registry edit to fix that bug.
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 06:59:52.70ID:8cuf9Jt/
その貴重なWindows史上最高最強の改良となった"透かし"を
不具合なく正常に表示する高品質な機能要件は?(←ジョーク)
CPU or TPM or UEFI
CPU only?
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 07:02:00.58ID:ZB2NztM5
"システム要件を満たしていません "と表示され、さらに詳細な情報を得るためのリンクが表示されます。

正式にサポートされていないマシンにWindows 11 OSをインストールした人は、デスクトップにウォーターマークが表示され、そこには「システム要件を満たしていません」と書かれていて、さらに詳細を知るためのリンクがあります。 心配しないでください、誰かがレジストリ編集を使ってこのバグを修正する方法を投稿してくれるはずです。
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 07:13:06.31ID:8cuf9Jt/
こちらでお試し中のCPUだけ要件未達のノートには"透かし"は表示されないが...
Microsoft様への信心がたりないからかね?
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 07:25:29.42ID:GHPIwqbc
アップデートで今後表示される可能性が出てくるて話でしょ
俺の11非対応ノートもまだ表示されてない
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 10:17:54.42ID:mFZzwS2g
今回はアップデート後sfc /scannowかけたらエラー吐いてて修正されましたと出たわ
アップデート直前にはエラー無しだったのに
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 12:44:15.05ID:8rUGM9YY
>>989
今回は11では出なかったなあ。
でも10はウプデ後にちょいちょい出る。
俺はアレが出たら同じことをもう一回する。
ちなみにsfc /scannowの前にDISMコマンドを実行してる。
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 12:48:16.04ID:wSXxHxJK
>>988
表示に関しては
アップデートで表示されるものではなく
OSのバージョンに依存。
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 12:54:33.61ID:c46MBw49
10.00
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 20:41:44.86ID:fFydhhnU
次スレどこ
0997名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 22:18:43.87ID:fFydhhnU
(o^∇^o)ノ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況