X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/27(火) 18:03:00.05ID:az8ZygGk
セキュリティ更新プログラム公開予定日

2023年07月12日 (07月11日) AM02:00
2023年08月09日 (08月08日) AM02:00
2023年09月13日 (09月12日) AM02:00

2023年10月11日 (10月10日) AM02:00
2023年11月15日 (11月14日) AM03:00
2023年12月13日 (12月12日) AM03:00

注意:上記の日付は日本の日付です。カッコ内は米国の日付です。
スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。予定は変更になる可能性があります。

Microsoft Security Response Center Japan Security Team ブログ
https://msrc-blog.microsoft.com/category/jpsecurity/

セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2023 年)
https://msrc-blog.microsoft.com/2022/11/08/securityupdatereleaseschedule2023/

※前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/win/1682928189/
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/27(火) 18:06:58.57ID:LWFMUxaa
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  <おう、こっちこっち!
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
        /:::::::::::::::::l                               なんだよもうスレ立てたのか~>
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/27(火) 19:31:42.48ID:tKCbu4DR
正しいテンプレ(必読!)
◆ 基本方針
・雑談は大歓迎!
・強制アップデートのOSだから、「無事生還」とかキモい報告は不要!
・テンプレは見ないので、不要!
・Macにすれば、全て解決!
◆ サポートスケジュール (日本時間)
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
◆ 関連スレ
削除人がM$から金を貰って都合の悪いスレを消してる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1643545564/
【恥】Windows Update 毒入りアプデ毎月提供中
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1416864688/
windowsアップデートしたら起動できなくなった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1553360959/
◆ キャッチコピー:
 🟦 アップデートの数だけ、墓が建つ 🟦
   ___
   |\__\
   | ク| (弔) |🪱
   | ソ|  土 |
   | O|  挫 |
💩_| S|  之 |_
 |\\|_墓_亅\
  \匚二二二二]🪳
※前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1682928189/6-
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/27(火) 22:28:39.24ID:7q/Ko9vH
感謝
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 08:57:21.25ID:Dk0j74Kh
KB5027538 Windows 10 Version 22H2 用 .NET Framework 3.5、4.8、および 4.8.1 の累積的な更新プログラム
など3つ来た
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 09:08:22.08ID:nR28b23G
第二水曜でもないのに何度も何度も再起動させやがってなんなんだこの更新
一発でやれや
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 10:05:51.18ID:mVeThbwi
A、Bの更新において
(1)BはAの更新が前提
(2)Aの更新は環境によって再起動要
例:
Aの更新で再起動が不要な場合
・WUでAを更新 -> そのままシステム実行
・WUでAを更新 -> WUでBを更新 -> そのままシステム実行
Aの更新で再起動が必要な場合
・WUでAを更新 -> システム再起動 -> そのままシステム実行
・WUでAを更新 -> システム再起動 -> WUでBを更新 -> システム再起動 -> そのままシステム実行
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 10:16:51.32ID:TRU0cfG7
毎月のWindows Updateで、まだインストール中なのに再起動ボタンが現れるのはバグじゃなく仕様って事?
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 10:22:06.88ID:HN5fTDtf
英語版だとまた違うかもね
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 10:27:43.31ID:gKL6eT67
2023-06x64 ベース システム用 Windows 10 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5027293)
再起動が必要
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 10:35:10.98ID:JPpLdO2i
起動や事ある毎にCドライブ100%になってヤバかったけど落ち着いたかも?
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 10:38:39.12ID:gKL6eT67
インストール中なのに、再起動ボタンが出てくるのは
再起動の中でそのインストールを完了できるからでしょう
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 11:20:26.41ID:s4jzI/95
macOSに変わらない不具合
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 11:33:43.53ID:Y6N0UA8D
今回のWUで.NET Framework 4.8.1を初めてインストールした人は
もう一回WUをチェックする必要があるから注意

Windows 10 Version 22H2 x64 用 Microsoft .NET Framework 4.8.1 (KB5011048) ←本体

本体インストール後に次の二つが降ってくる
2023-06 x64 (KB5027538) 向け Windows 10 Version 22H2 用 .NET Framework 3.5、4.8 および 4.8.1 の累積的な更新プログラム
Windows 10 Version 22H2 x64 用 Microsoft .NET Framework 4.8.1 言語パック (KB5027937)
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 11:33:57.69ID:gKL6eT67
Windows 10 Version 22H2 x64 用 Microsoft .NET Framework 4.8.1 (KB5011048)
再起動が必要

分けてくるなよ・・・
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 11:40:39.01ID:HchnK1fx
.netは無くて累積だけきてた
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 11:46:09.50ID:gKL6eT67
今日のアップデートは五月雨でくる
梅雨だからか・・
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 12:51:08.70ID:0X22q51X
>>13 >>14
更新に関わるアプリ(今回は.net系)を終了していれば1回の再起動で済むけどね
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 13:00:16.44ID:HchnK1fx
ほんとだもう一度見たら.net4.8.1がきてて再起動
そしたら言語パックと.netの累積がきてまた再起動だった
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 13:09:54.60ID:NHs67YNB
M$様が再起動しなさいと申してるんだから抗うことの出来ないゴイムの土挫は黙って言われた通りに再起動すればいいんですよ
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 13:26:15.11ID:KDBagPHZ
前回の更新以降Windows10が不安定で、前スレ見たらシステムの修復かけたら治るって書いてて助かった
更新かけた直後にイメージ修復とシステム修復かけて何も出なかったから油断してたわ
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 13:35:39.01ID:NHs67YNB
>>29
システムが弱ってるとそれがとどめをさす時もあるけどなw
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 13:38:09.40ID:wxd7ikRr
データ破損したら即終了だぞぞれ
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 13:40:12.19ID:PpIl6ttn
Windowsは基本機能が極めて弱い。
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 13:43:16.58ID:i2dRJRLX
>>28
久し振りに来たけど
お前まだいたんだな
相変わらず墓スレは過疎ってるんだろ
サボってないで墓守り頑張れwww
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 13:51:09.71ID:NHs67YNB
>>33
M$の工作員に買収された削除人が勝手に消してくから今はあまりメリットは無いねw
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 14:54:08.34ID:ToZQy0Qy
11のアプデ来たけど頑なに拒否してやったぜ。
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 16:00:41.15ID:Am/TsrEy
2023-06x64 ベース システム用 Windows 10 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5027293)
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 16:32:44.31ID:CTSP+dFb
KB5027293はプレビューなのでいつもどおり定例で来るまでスルー
人柱なりたい人はどうぞ
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 17:25:37.49ID:lciITQzN
すごく時間がかかった
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 17:29:37.58ID:lHx/db1V
.NET来るなら一度にまとめてこいや
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 17:35:46.12ID:V2osl2Tb
.NETとか使わないんやが・・・
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 17:55:08.65ID:cWf48aQ9
ブラウザが使ったりするのでは?
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 18:35:50.58ID:uW4rKqQ1
13時に始めて 1048 .NETに 1時間
14時に始めて 293 累積に 1時間半弱
2時間半コース
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 18:41:55.99ID:0yzFkAxs
Windowsも今日のアップデートで簡体字のGB18030-2022に対応したな
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/28(水) 18:46:58.85ID:NHs67YNB
M$って中国にも市場持ってるけどよく技術の公開拒否ってないなw
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/29(木) 15:09:19.80ID:oehwgsmT
昨日2件襲来 再起動あり
KB5011048 ,NET
KB5027293 累積
時間かかった、PCのCPU、メモリを一番使うのが更新
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/29(木) 22:33:26.54ID:9zSzPjM4
Microsoft .NET Framework 4.8.1 for Windows 10
KB5011048
再起動あり
なんとか無事生還
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/29(木) 23:45:02.87ID:rNwE/UYo
>>46
その後更新チェックすると.NETの累積と言語パックが降ってくるでしょう
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 01:18:35.89ID:5B0dvOrA
今気づいた音でなくなってるわw
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 07:04:58.17ID:Mq0Q62BU
でかい耳クソが原因でした
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 11:08:35.87ID:yuA5SyVp
定例までにアプデするやつっておるんやな
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 11:14:57.90ID:jb3mh+dD
定例でもないのに、このスレを覗きに来るやつっておるんやな
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 11:18:13.67ID:u7EmvZc4
そりゃ土挫の阿鼻叫喚を肴にするスレですからw
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 11:22:37.53ID:jb3mh+dD
他にすることがないのか、哀れすぎる
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 12:28:34.64ID:tLKIR1FT
Windowsアップデートゲーム
不具合が出てそれに対処する内容である。
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 12:44:19.65ID:0sezIbQG
いやまぁそりゃ全スレ取得を実行するだけなんで
書き込みが確認されたスレは一応見る
それと自分が書き込むかは別の話だが
PCから専ブラ使って覗くだけならそう時間掛からんしな
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 14:35:28.73ID:u7EmvZc4
>>54
まー、Windoze(起動に時間が掛かって眠くなるって意味)なるポンコツOSと向き合ってない土挫が悪いんですよははっ
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 15:25:40.77ID:tLKIR1FT
Windowsで理想は実現することはないし、ある程度我慢して使うものだと思う。
Windowsとちょっと距離を置く使い方が廃人にならないコツである。
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 16:55:25.71ID:jb3mh+dD
最近MSのチョンボが甚だしく多い
だからその修正が随時降りてくるのではないかな
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 17:41:04.24ID:u7EmvZc4
本当は修正なんてする必要はないけど11への買い替えを促す為に定期的にチョンボを混ぜてる
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 17:47:23.16ID:g2pVgthv
いじくり倒してカオスを増大させてるだけ
MS自身収拾付かなくなって困ってんだろ
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 18:37:36.11ID:dMXnESJZ
Copilot(コパイロット)
Windows 10の機能追加なし
Windows Copilot - Windows 11
Microsoft Copilot - Microsoft 365
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 18:44:22.91ID:TLL2qImH
>>63
コパイロットの事は知ってるんですけど
>>60が言ってたコピロットの事は知らなくて
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 18:47:03.16ID:u7EmvZc4
誰かと勘違いしてるのだるうが、土挫は下逸に「媚びろっと」だろw
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 19:16:07.41ID:tLKIR1FT
Amazonアプリ機能も既に忘れられてしまった。
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 19:59:50.99ID:uDQevjBZ
>>58
ここで常にwindows叩いてる廃人のお前が言っても説得力ないな
むしろマカーの方がイカれた廃人多い
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 21:30:39.10ID:fAPesLJp
Windowsはダメだな・・・
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 21:32:49.52ID:u7EmvZc4
ダメだね……儲がダメンドウズと向き合おうとしないからね
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 21:35:11.24ID:jb3mh+dD
アマゾンなんてアプリ使うまでもないサイトだろう
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/30(金) 23:42:54.90ID:TLL2qImH
>>65
馬鹿だなぁ
俺が墓守りの事を間違えるわけないじゃん
>だるうが
って動揺して手をプルプルさせながら打ったのか

嘘吐きって他人のフリをするよね
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/01(土) 20:55:50.40ID:SHHYqqni
KB5027538
KB5027937
再起動無事生還
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/07(金) 00:19:59.82ID:htqJCxRi
最近土挫の元気がなくなったような気がするけど、どした?
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/07(金) 00:26:42.52ID:msEMpN8K
KB5027293
ダウンロードしてインストール
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/07(金) 01:47:47.64ID:msEMpN8K
なんか音がしたと思ったら再起動の案内だった
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/08(土) 01:17:03.69ID:9QlSiR/y
40代になるとストーリーがないパッと出の美人なら1回で飽きるが、昔にモーターショーで見たキャンギャルが熟女モノモザ無しに出てるの見つけたら少年のようにヌケる
なんでも努力しないでは最高の快楽は得られない
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/08(土) 04:11:57.69ID:hXzYaCl6
どこの誤爆がわからんけどお元気ですね
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/08(土) 06:04:52.31ID:XbIFe3RY
50代には無関係の話です
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/08(土) 06:14:00.30ID:WxzMcQ76
      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/08(土) 19:41:09.92ID:Jvj3N05r
KB5011048
ダウンロードしてインストール
今すぐ再起動
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/09(日) 09:32:46.14ID:hxdnFJu8
.net関連
再起動あり
今のところ問題ない
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/09(日) 22:53:48.34ID:XyFU+H1a
さいきんぜんぜんアプデないな22H2
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/10(月) 00:02:56.99ID:xS626l2I
え、いつも通りなのでは?
先月下旬辺りにスレで先行版と思われる報告見たと思ったが
自分はgpeditから弄ってあるからそういうの来ないけど
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/10(月) 08:14:28.61ID:EZkjIS0e
アップデートしたい(*´ω`*)
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/10(月) 08:22:36.70ID:Vp2+dy6E
僕の知能はアップデートされないんでしょうか
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/10(月) 12:09:21.93ID:6ViMT4g1
>>42
書いてくれて参考になった
放置してた6月分アプデしたらうちも2時間半コースだったわ
今までにない長さだった
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/11(火) 01:13:07.00ID:93728PYO
らしくもない
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/11(火) 01:16:23.46
チョット書き込みさせてもらいますよ
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/11(火) 08:15:48.65ID:izZ4Z8HL
書けるかな
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/11(火) 10:05:17.81ID:Q6dSvuxE
アップデートでようこそ画面ウザいなあ
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/11(火) 10:20:16.35ID:yrFt/fsg
>>99
ジェーンスレから転載

> [4.23] 起動時のアップデートダイアログ非表示
> 001FD398 75 → EB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況