X



【田】Windows10 Part192
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/03(火) 20:36:58.20ID:+myGMpAD
Windows 製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/windows-help

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1674956668/
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 07:44:16.37ID:O5QV5Sky
10年ぐらい悩んでるので正解だせたらマジ神なんだけどさ
PS/2接続のCPU切替器を複数PCに通してるせいか、稀に1台だけマウス操作でマウスカーソルが動かなくなるんだよね
タイミングとしては頻繁に切替器で切替してるとそうなる
そして1度その状態になると、以後ずっとそのPCだけマウスカーソルが動かなくなる
再起動またはスリープして戻れば復帰するんだけど、サーバソフトウェア起動してるのでそのままの状態で復帰する方法あるかな?
CPU切替器はマウスエミュレート信号出してる機種で、信号リセットしても復帰しない(キーボードの場合は復帰する)
マウスキー機能を使えばテンキーでカーソルは動くので、カーソル自体が消失してるわけではない
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 11:39:03.36ID:gyiSpPMN
それで動いてるってことは全部PS/2なのか
PS/2は一度リンクが切れると動かななくなる。
USBタイプのKMVにする以外ない。

今は接点潤滑スプレーとかでやれるくらいだね
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 12:41:43.11ID:bZ+C5LVH
>>5
ハード的なトラブルは面倒くさいから全部リモートソフトで繋いじゃえば?
やれることはほぼ変わらんし
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 14:16:51.87ID:+ci+n2+p
うちもまだPS/2のKB使ってるけど、切り替え機使ってないし、あまりそういう事態にはならんな
MBにUSBの差し込みがあるんなら、動かなくなった時にUSBマウスを差し込めばそっちが認識されてマウス操作はできるけどな
それでいったん止まったPS/2マウスを動かすにはどうすればいいか、デバマネからマウスデバイスがどうなってるかだな
消えてたらサービスを上げる、消えてなかったらサービスの下げ上げ、それで直るかどうかはわからんけどw
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 18:08:45.47ID:+CnOhm4O
>PS/2接続のCPU切替器を複数PCに通してるせいか、

俺が思うにUSBハブでも同様な現象が発生するが、CPU切替器の内部チップが接続先のものを認識しなくなっているのだから
このCPU切替器を再接続する以外にないと思うな
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 18:34:21.15ID:Yn2uUSRA
>>5
だいたいそもそも、PS/2インタフェイスの仕様自体が動作中の活線挿抜に対応していないんだよ。(過電流防止対策)
例えば切替機のGNDレベルが複数のPCで異なると、マウスからの信号そのものを認識しなくなるのは当たり前の現象。

>>9さんが御指摘しているとおり、CPU切替機の設計仕様に無理があるんだから、一旦切断して再接続すると動き出す
可能性が高いとしか言いようがないなぁ。
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 20:05:31.08ID:PJ2y5U+v
割り込む形になるがアース付きコンセント用いれば
GNDの電位ははなくなる。

正しく作ってあればだけど
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 20:24:21.43ID:+CnOhm4O
コンセントのアースとは漏電した+極をアース側へと逃がして感電を防ぐものではないの?
電圧とは+極とアース側の電位差です
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 21:43:39.12ID:Yn2uUSRA
>>12
この板の本旨から外れるのであまり詳しくは書けないけど、日本国内でポピュラーな単相2線式コンセントの場合、
両方とも「活線」にするとどっちを触っても感電事故になるから、片方を接地電位に落とし込んであるのよ。

ただ、配電電柱側(3相4線式配線)にあるアース極(±0V)との間には電線の電気抵抗があるから、コンセントの
接地側端子との間に微妙な電位の差が発生するんだわ。これを避けるために単相3線式のコンセントがある訳で、
3番目の端子に繋がってるGND線が実際のアース極(±0V)になってると理解して下さい。(詳細は検索してね) ♪
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 22:27:59.42ID:PJ2y5U+v
漏電の問題ではない。
3 Pプラグではホットとコールドが確定するために極性は一致する。そのためGNDでは発生しない。
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 22:36:26.62ID:+CnOhm4O
うっそー
交流とは+極と−極は常に位相変移をしながら常に変動している
電子基板上で漏電したものをアース端子へと逃がす役目でしょうよ
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 22:43:46.82ID:+CnOhm4O
アースが取れない環境の場合には簡易的な漏電遮断機を間に噛ませろって言うじゃない
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/05(木) 23:22:45.63ID:Yn2uUSRA
>>15-16
う〜んとね。AC(交流)とDC(直流)の仕組みの理解に混乱があるらしいと思う。>>13はあくまでもACに限った話。
でもって、電源ユニットを除くPCの電子基板上ではDCしか使われてないんだよ。(←ここ重要)

PS/2インタフェイスではDC+5VとDC±0Vの電極を電源として、各種信号線に乗せるゼロとイチを決めてる。
この回路設計仕様上では「漏電(信号リーク)」は、部品故障の場合を除いて発生しないし、万一の事態が起きたら
関係回路が安らかに飛んであの世へ逝く決まり(フェイルセーフ設計)になってる。(←これも大原則)

元々の話へ戻れば、複数台のPCにおけるDC−GND(±0V)に電位差があると、ゼロとイチの区別がつかなくなるから、
切替機の内部でDC−GNDをすべて常に共有させとかないと、マウスからの信号が分からなくなって動作不良を起こすという
メカニズムが起きてると私は思ったわけ。この場合、PC再起動とかマウスの再接続で不具合が回復する理屈が通るのです。
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/06(金) 09:33:26.90ID:0pY4Mi3R
検電ドライバーを買って差し込んでみろ
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/06(金) 09:37:23.56ID:0pY4Mi3R
>>15
交流とは2線間の電位差が交流であって、一方は変化はない。
それをしらない情弱だからいうわけだ。

>>18を買って光らないほうのコンセントに指つっこでも感電しない。
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/06(金) 09:46:05.71ID:0pY4Mi3R
極性を合わせると機器同士の電位差がなくなるのと
ハムノイズも低減する。

情弱でなければ通常のコンセントでも極性を調べて
3端子のテーブルタップで統一しとけば極性は合わせる。
PC用の一部ACアダプターもなぜかアダプター3端子だろw
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/06(金) 11:01:24.61ID:Yde1QJ4E
俺はオシロを持っているんだぜ
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/06(金) 13:26:17.50ID:0pY4Mi3R
甘く見ないほうがいい。
電位差があると皮膚が薄いところ弱電で感電する。
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/06(金) 13:28:50.18ID:0pY4Mi3R
テスターで違う機器同士の金属フレーム部で測ってみるといい
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/06(金) 13:43:07.62ID:Yde1QJ4E
KAIWEETS KM601 スマートマルチメータ
まじでお勧め
一度殻開けしてから基板上の半田付けも含めて完全にメンテナンスしてから使用しているんだけどさ
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/07(土) 14:23:18.74ID:UO9RJwny
>>19
光らない方でもアースじゃないんだから0Vとは限らないぞ
感電する可能性もある

他の部屋のコンセントの家電や近所の家と電柱のトランス共有してればノイズが数十Vマイナスに流れてる
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/07(土) 14:38:31.59ID:4OksgUfo
こういう話題になるとなぜか池沼が多数出てきて完全なデタラメを垂れ流し始めるのが本当に謎。
池沼どもの言っていることが本当ならPCの非接地の電源プラグを抜いて180度回して挿し直せば動かなくなったりぶっ壊れたりするはずだが、もちろんそんなことはない。
これだけでどんな池沼どもがあばあば言っているのか直ちにわかると思う。
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/08(日) 06:25:24.99ID:Ob+Q1BNx
電気屋が何で接地側決めて家中の配線してるか意味わかってんのか?
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/08(日) 08:27:52.78ID:3VEyreBf
壊れない程度のノイズだからな
プラグ180度回転でシャーシの電位に変化はあるぞ
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/08(日) 08:41:01.14ID:mfSIPf2B
接続すれば信号グランドも接続されるから何の問題もないのだ
池沼どもが出てきて検電ドライバードヤアとかあばあば言っているのを見ると、本当にうんこ製造機どもということがわかる
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/08(日) 08:45:07.68ID:3VEyreBf
アース接続してれば何も問題ないな
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/08(日) 08:50:55.56ID:mfSIPf2B
ここは50%の確率で動かなくなったりぶっ壊れたりするものは使い物にならないという当然のことも理解できない池沼どもが
あばばばドヤア!
あばばばばばドヤアアア!!
とやっているのを動物園の猿を見るように見て楽しむネタスレだということを念頭に置いてもらわないと困る。
当の池沼どもは真剣にあばばばドヤアアやっているのだから笑える
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/08(日) 11:03:03.34ID:M6eCubHZ
そんなんで壊れたり火を吹いたら製品にならんやろ?
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/08(日) 11:29:48.50ID:3VEyreBf
水没水冷PCならアース必須
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/08(日) 15:38:00.00ID:Ruwihd5j
生まれて初めてHDDからSSDに代えてみたけどめちゃくちゃ爆速なったわ、、、HDDてそんなにおそかったのか
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/08(日) 23:36:46.94ID:sFaPjD93
Windowsが更新する度に重くなる
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/09(月) 00:05:48.41ID:0w3FDF2N
体感で10年前でSSDが一番早い。
その当時はSSDについて語るとコスパが悪いとほざくアホが多かった。
OSが今のように重くなかった時代だから効果も当然長かった。
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/09(月) 02:08:39.72ID:1Xbwrjx9
マウスメニューの挙動が変更された、糞
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/09(月) 08:50:02.27ID:qmi5wbAf
Updateなし、アプリなしが速い
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/09(月) 09:08:25.38ID:ocs90JYl
自作のC#プログラムがDefenderでウイルス判定された(´・ω・`)
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/09(月) 10:44:26.69ID:YNy/HjRD
再インスコしたらFLVのサムネがでなくなったゃった
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/09(月) 12:25:44.38ID:1Xbwrjx9
>>38
単に重くなっただけかもしれない、マウスを三回右クリックするとメニューが表示される
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/09(月) 18:15:12.71ID:7oLuzWlV
word2019 だが、入力設定とかが勝手に変わっている、たぶんデフォルト化されたっぽい
ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/11(水) 18:43:16.23ID:7Dxq8lwe
22H2が熟成されてきた今、そろそろWindows10を入れてもいいかなと思う。
22H2がラストバージョンであり、これ以上の大きな変化が無ってことだからな。
やっと仕様が確定されたわけだよ。
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/11(水) 19:19:58.01ID:ZGLD1qCj
先々月だが更新プログラム入れたらブルー多発という報告もあったぞ
元々仕様は確定してるけど、安定してるかといえば、それはおマカンによるとしか言いようがない
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/11(水) 21:26:04.00ID:OYRgnCZU
10入れてからブルスクとか一回も見たことないんだが・・・・
先月・今月の月アプデでギャーギャー騒いでる奴ちょいちょいいるけど全部おま環だろ
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/11(水) 21:29:05.21ID:Bn21G2qL
>>45
>>45
・2004(20H1)ビルド番号19041
・20H2ビルド番号19042
・21H1ビルド番号19043
・21H2ビルド番号19044
・22H2ビルド番号19045
ぶっちゃけ全部一緒
WindowsUpdateのパッチも共通
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/12(木) 05:05:00.86ID:2/rjXRJH
石橋は叩いて叩いて渡らない
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/12(木) 20:01:38.81ID:ux3PZ8oH
ホームをプロにするソフトないですか?
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/12(木) 22:48:17.48ID:nTZbxajp
藤井八冠フィーバーにあやかってWindows8の再発売w
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 07:24:41.64ID:MSkmSD0V
>>57
何が?
びみょーーに機能追加とサポート期間の延長はあるが全部同じだろ。逆に大丈夫か心配するよ
機能追加もアップデート前の一月前には追加済みで当日のEKBで有効化される程度
あ、21H2から22H2ってその微妙な機能追加すらなくなった
何か言いたいなら21H2から22H2の新機能って何ああるのか挙げてみてくれ
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 08:35:44.70ID:LHL3445S
>>57はイネーブルメントパッケージになったのを知らないんだろう
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 13:17:17.66ID:qfXdNOkp
>>58
isoからデプロイする知能も無さそうだしなお前
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 14:34:28.13ID:/B/qHqYw
このタイミングで比較的大きい更新が入ったことだし、10月だし、そろそろ新しいISO出るかなぁ
Windows10をクリーンインストールしようと思ってるから、やるなら新しいISO出てからにしたい
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 17:06:03.27ID:3gtUWAOg
将棋人口の割にタイトル戦多くね
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 18:20:19.32ID:MSkmSD0V
>>60
出たーデプロイw日本語でおk
せめてinstall.esdやinstall.wimならともかく、ISOからときたw
そりゃ公開の度に末尾のビルド番号は上がってるんだから公式ISO()の各ファイルが異なってんのは当たり前だろ
末尾のビルド番号の同じ19044.3570(21H2)と19045.3570(22H2)の何が違うのか具体的に説明してどうぞ
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 19:13:35.25ID:qfXdNOkp
バカ「WindowsUpdateのパッチも共通」
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 19:46:00.24ID:0h1VBs67
>>65
横からだけど
21H2と22H2のKB5031356を落としてバイナリモードでファイルコンペアをかけたら同じだったよ?
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 19:49:50.10ID:7Bd8yCCV
公式のバージョンヒストリページで21H2のKB5031356のページに飛ぼうとクリックすると22H2のほうに飛ぶから共通じゃないかな
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 20:07:11.41ID:MSkmSD0V
もしかしてWindowsカタログすら知らない基地外に絡まれてたのか
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 20:13:48.41ID:qfXdNOkp
馬鹿が大好きWindowsUpdate
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 20:24:11.27ID:y8b0j1dh
>>61
毎月新しいISO出てるよ
ja-jp_windows_10_consumer_editions_version_22h2_updated_sep_2023_x64_dvd_4cde879b.iso
ja-jp_windows_10_business_editions_version_22h2_updated_sep_2023_x64_dvd_67bcd799.iso
これは先月分だけど毎月WinUpの4〜5日後には出てる
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 21:29:28.85ID:XVsSOckR
まぁ普通はWindowsカタログなんて開いて個別に当てようとは思わんからな
WSUSなんて個人レベルで当てるようなのも10人中1人もおらんでしょうし
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 21:59:09.05ID:qfXdNOkp
馬鹿は馬鹿ゆえに21H2以前から飽きもせずWindowsUpdate再起動を繰り返してきたわけだが
そのサンクコストから22H2と同じじゃないと困るっていう発想になるしそれを疑問にすら思ってないからな
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:45.54ID:iCFnElCp
電源プランの「バランス」が消えてしまったのですが、復活させる方法を教えてください
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/17(火) 22:42:27.36ID:hKq2Dgao
Win7のプロダクトキー自体、使用不可になったそうな
ってことは、Win7からアップグレード組は、今のシステムが壊れたら終了だよね?
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/18(水) 01:26:32.25ID:p6BIFwyA
まあ、ズルをしない限りはね
別にライセンス認証済みとしなくてもずっと使えるってのもあるしね・・・
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/18(水) 02:46:05.35ID:uwmPeNi4
>>78
マイクロソフトアカウトにライセンス紐付けとけばプロダクトキーいらないんじゃね?
HW変更も再認証いらないし。
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/18(水) 03:38:02.77ID:ZU19Ixiu
MS垢に紐付けしてても新規だと通らないみたいな話も聞いたけど
情報錯綜してるし、試した訳じゃないから本当かは分からん
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/18(水) 09:58:38.71ID:mZPOwxUs
1月頃から右クリックメニューが「新規作成(X)」だった1台が「新規作成(W)」に変わってくれてようやく操作を間違えずにすむようになった
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/18(水) 16:46:49.75ID:CYL6S/r1
電源プランの「バランス」が消えてしまったのですが、復活させる方法を教えてください。
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/18(水) 17:30:30.76ID:p6BIFwyA
レジストリを開いて自分で調べて下さい
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/18(水) 19:23:05.57ID:v8wos94d
困ったらレジストリとか全消しでスッキリ
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/18(水) 19:24:40.98ID:v8wos94d
レジストリとか困ったときは全消しでスッキリ
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/18(水) 21:04:00.55ID:5r3W6hDw
ならまずお前がやってみせろよ
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/18(水) 22:11:23.06ID:d86i0QM/
>>83
次の大型アップデートで出てくると思うのでそれまで我慢。
それともリカバリーします?
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/19(木) 00:15:18.67ID:Mdwz8Y7o
>>88
10はもう大型アプデ来ないでしょ
代わりにMediaCreationToolでアップグレードを実行すれば大型アプデと同じ効果が得られるけど
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/19(木) 00:26:05.24ID:73nAvk/G
だよな
去年の10月に提供開始の22H2で最後
2025年5月で22H2のサポート終了=実質Windows10終了
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/19(木) 02:44:25.03ID:Mdwz8Y7o
>>90
20H2以降はイネーブルメントパッケージ方式なので、更新しても大型アップグレードにならない
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/19(木) 03:14:14.70ID:vgGmWQAZ
Intelちゃんが想像以上の期待外れCPU出したせいで移行が進まない・・・
2024年もデスクトップは先日出たLPRだけとかインタビューでおっちゃんが話してるし(ハァ
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/19(木) 07:02:56.39ID:76yZxulK
大型アップデートは中身の入れ替え状態に近いので
OSが壊れていてもその際に入れ替わるので不具合が治るのだが
なんちゃって大型アップデートだと
不具合が出ているなら初期化しないと直らないね。
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/19(木) 07:05:55.02ID:76yZxulK
CPU脆弱性のおかげで2〜4割処理が落ちてるのが原因でしょ。
インテルもGPUメーカーもベンチマーク優先で作った結果
力任せのデスクトップ以外に使えないCPUになってしまたった
環境に配慮しない作りだw
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/19(木) 08:27:37.63ID:fSUVC6nR
定例外のCPU脆弱性パッチなんかわざわざカタログから入れたやつおらんやろ
そもそも一般人はそんなこと知りもしないし。処理が落ちてるからってなんの話してんだ
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/19(木) 16:25:45.45ID:+nR2ErWc
あなたがためしにこれ実行してみてください
バランス(推奨)が出てくるかも
自分はしたくないんで
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/19(木) 21:47:06.48ID:qsP3naTq
>>101
これ高パフォーマンスを表示させる方法ですよね?
的外れです
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/19(木) 22:30:35.88ID:76yZxulK
高パフォーマンスは問題があるのでバランス一本に絞ったのでは?

高パフォーマンスにするとガクガクに動くのよ。
動きが瞬間湯沸し器状態で、1か0か状態になるのが問題。
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/20(金) 10:56:05.87ID:JRVVc67+
>103
同じ症状の人が居ない&検索しても出てこない→だれも検証できない
ということで”高パフォーマンス”モードで我慢してください。
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/20(金) 11:10:43.77ID:zUOSAL9g
>>103
不具合出たらサイトからWindows10をダウンロードして
引き継ぎ更新を選択
引き継ぎ更新
これで99%直る
更新後に
復旧 コマンド
どちらか
基本的なシステムファイルの修復
sfc /scannow

修復する正常なイメージを取り出し修復します
Dism /Online /Cleanup-Image /Restorehealth

をやってアプデチェック

まずはこれやる事
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/20(金) 17:01:45.65ID:RIy+Drdz
累積更新パッチがどうしても当たらなければ、NTLiteで最新のパッチまで統合したinstall.wimを作成してから
修復インストールを実行するのが一番いい方法です
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/20(金) 19:02:35.39ID:18a0tLEL
>>106
ありがとうございます。あなたのような人を待っていました

>>101
回答したつもりになっているがまったくもってトンチンカンなことを言ってるあなたのような人にレスをつけられると正当がないままその質問が流されて迷惑なのであなたのような人は金輪際ネットに接続しないでください
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/20(金) 21:44:52.95ID:J7U1LroI
>>108
chkdsk /f
書き込みが変な時はこちらの方が優勢
HDDなら /Rの方をお勧めする
Windowsは普通に使っていておかしくなっていくものなので
定期的に行わないどんどん壊れていくものいくものだと思ってください。
累積するとある日突然が被害が出る。

手動ゴミ掃除が必要、マイクロソフトのパッチの出来が悪いので
Cドライブに更新時に使った食い散らかしたゴミが残るのを掃除といい。
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/21(土) 00:09:07.15ID:lgttDs/H
出たよchkdsk安易に勧めるやつ

chkdskなんてストレージにトドメ刺す時にしか使わんだろ普通
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/21(土) 01:11:18.41ID:qKS/b/sH
既に不良セクタが発生しているストレージならばやらなければどれかのファイルはぶっ壊れたままだろうよ
上書きをしたってやっている事は同じ事だよ 素人
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/21(土) 04:25:08.85ID:lgttDs/H
はいはいそうでちゅね〜
ファイルシステム全般をもっとお勉強しまちょうね〜
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/21(土) 06:15:10.76ID:zTqT3hae
そもそもchkdskでエラーが出たことがない
Dismやsfcではよく出るが
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/21(土) 12:49:26.69ID:7ljGBoPN
電源プランにバランスが出てこないのがHDDの物理的障害だと思ってる馬鹿がいて草
chkdskでドヤ顔w
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/21(土) 16:26:22.23ID:kSf4phJw
>>108
コマンドプロンプトで
powercfg /list
ってやると何が出る?
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/21(土) 21:45:53.57ID:YecO84Vu
>>117
最初の画像の2行目のGIDがバランスだけど名前が無いねw
powercfg /s scheme_balanced

powercfg /l
とやると2行目のGIDがアクティブになってる?
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/21(土) 22:29:31.79ID:OHgz7nN4
起動時にWindows 11へ移行をお勧めしますなんて画面が出やがった
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/21(土) 23:48:56.50ID:9ZrjumFn
俺は このPCは現在、Windows11を実行するための最少システム要件を満たしていません って出るよ
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 02:14:01.46ID:RGJ+lr+J
>>118
そのコマンドを打った後はこうなりました
内部的にバランスが選ばれてるかもしれませんが、表面上はプランが全部消えます

https://i.imgur.com/zCcetGT.jpg
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 02:41:03.89ID:djwvkNWR
たぶん>>122の画像はスケーリング150%くらいはあるよね
これくらいスケーリングされてるとめっちゃ綺麗
4Kの極意はスケーリングにあり
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 03:42:36.43ID:2hfkE6j9
CHKDSKなんて今どき使うやつおるん?Windows2000辺りから使った記憶ないぞ…
それに電源プランの不具合に対してなら全くもって無関係だな
まーWindowsって色々急におかしくなったりするからな
ある日突然スタートメニューが初期化されたりすっし
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 07:55:31.62ID:51B0Ev1d
>>124
不良セクタが発生した時に使ったりするだろ
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 09:17:53.68ID:o9e8h2ZO
chkdsk c:なら30秒くらいで終わるからDismやsfcかける前に必ずやってる
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 09:40:43.72ID:152zLgI1
デフラグと区別ついてないだろwww
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 10:01:59.33ID:295ftlDc
>>125
データ引き上げるかして交換後にやるかも程度かな
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 11:06:47.82ID:F5GSX4r2
>>122
あら名前が無いとそうなるのか じゃあ一旦
powercfg /s 34e6なんとか
で省電力に戻してから (34e6なんとか は省電力のGUID)
powercfg /changename scheme_balanced "バランス"
で出るようになると思う
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 11:46:53.67ID:Ctn101ct
うちのは
バランスと高パフォーマンスしか無いわ
省電力は表示されていないし選択も出ない
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 11:52:34.19ID:15V0CV6K
マザボの設定によって出なかったりしてるんじゃね?
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 12:02:39.60ID:Ctn101ct
>>122
ちょっと調べたけど
無い電源プランは作るしか無いんじゃない?
省電力が追加プランに表示されてるので一度電源の追加プランを作ってると思うが
やり方

電源オプションの左側→電源プランの作成
電源プランを選択
プラン名に バランス(推薦)・省電力・高パフォーマンス など自分で好きなプラン名を入力
[次へ]クリック
ディスプレイの電源
スリープ状態
を好みに設定
[作成]クリック
追加プランに表示される
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 12:53:49.82ID:xgdA7gOC
powercfg -restoredefaultschemes ってのもある
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 13:44:05.78ID:ag8HCCQS
>>131
選択肢として 高パフォーマンス は不要
バランス一択しかないのであれば項目自体消して構わない。
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 15:38:38.32ID:Iw5Tpwtt
>>130
その方法で出ました!ありがとうございます!

https://i.imgur.com/ljMKvSB.jpg

「バランス」を選択し、プラン設定の編集から「このプランの規定の設定を復元」を実行するとまたこの状態に戻ってしまいますが、powercfg /changename scheme_balanced "バランス"で規定状態に戻った上でまたリストが復活します

https://i.imgur.com/YX19mUu.jpg

「省電力」も既定のプランは消えて選択できない状態ですが、プラン作成から「省電力」をベースにしたカスタムプランを作成できるのでそれで代用します
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 16:54:34.39ID:+2Zgajyk
ずーっと省電力で使ってる
0138123
垢版 |
2023/10/22(日) 20:22:17.06ID:JQcD9rti
>>128
すまん……Windows11の方のスレでスケーリングの話題が出てたのでその続きのつもりで書き込んでたorz
4Kはスケーリング100%じゃないと意味がないとか言ってた人がいたので
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 21:37:12.19ID:Q7OOVuQO
4kモニタだが、スケーリングは何か違和感あるんで2560x1440で使ってる
(32型で4kはちと辛い)
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 21:52:17.99ID:QwNINrfI
>>138
バカは黙ってろよ
おまえのレスはすべて的外れ
ノイズなんだよ
消えろ
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/22(日) 21:54:50.91ID:7/4MkTck
>>139
おいおい。32型の4Kで辛いってマジかよ
とりあえずモニタ買う前にメガネ作り直すなりレーシックするなりしたほうがいいんじゃねーの?
普通の視力あれば(老眼鏡の補正含む)27インチ4Kでも何も辛くないぞ
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 07:52:57.66ID:fb153yg8
28型4Kモニタはスケーリング125%設定で使ってる。
150%で試したら・・・ツールバーの文字が小さいままで違和感あったとか
ブラウザの画像が拡大されてボケてたとかの思い出が・・・。

42型の4K TVに時々PC(100%設定で)接続して使ってるけど、
距離あってマウス操作しにくいわ。
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 08:01:09.42ID:IOMWyXDb
誰もそんな話してない
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 09:29:07.86ID:Dl+T9qYA
>>142
Windowsはスケーリング100%以外ない。
無理に4Kを使わずにWQHD(2560x1440)で使えば ボケることはない。
スケーリングで問題なのはデュアルディスプレイで異なるスケール設定できないこと
異なるスケーリングの設定の場合、Macの丸パクリ+劣化コピー弊害と同じで
跨ぐ画面の割合の多い方にウインドウサイズがリサイズされる。
またぐ表示が問題が出る。100%なら1つの画面として使える。
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 09:53:09.50ID:Dl+T9qYA
Macだと半透明で出てくるだけでリサイズはないが
Windowsはウインドウのリサイズがウインドウの面積の50%超えると起こるのでうざい。
どうなるかやってみるとよい
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 09:59:32.15ID:Dl+T9qYA
異なるサイズのモニターを使っている場合はスケーリングを使わずに
パソコン側の出力解像度で画面サイズを合わせてウインドウサイズが同じになるようにする。
画面をまたいだ時に変にリサイズがかかることもない。
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 10:22:18.57ID:Dl+T9qYA
27インチ WQHD(2560x1440)109ppi
計算上4kで40.5インチが 109ppi
40インチ前後のモニタであればスケール設定不要で
文字が小さくて読めないとかはない。
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 10:49:50.36ID:KyQxbZwT
高いモニタアーム買って顔面に迫るように配置すれば見やすいし
AV見るとめちゃくちゃ迫力あるぞ
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 11:13:00.39ID:jWNNYgtL
スケーリング100%で使えない奴はPC使う前に眼科いけっつのw
0150123
垢版 |
2023/10/23(月) 14:06:48.77ID:BnOmL/ZW
日本語Windowsでスケーリング100%はありえんわ
文字がカッスカスで読ませる気がない
俺が前にスケーリング100%のモニタ使ってた時はとにかく文字が汚かったから、文章を読むのはスマホを使ってたほどだ
125%は人権
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 14:18:19.77ID:lrUfyrFm
>>149
眼科がどんなところかも知らない池沼がイキっているとはwww
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 14:32:55.85ID:Na3YSYRd
Teamsで画面共有する時に
相手がクソ解像度画面だと
文字が見えない~
と言ってくるので
画面共有する方のモニターだけ150%スケールにしてあげてるわ
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 18:02:57.06ID:QSYIhRTN
自由がないね。もはや宗教だな。
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 21:51:18.66ID:HQvYwFoN
UIをなんでもカスタマイズできる昔が異常だったのだよ
UIはメーカーが推奨する一種類だけあればよろしい
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/23(月) 23:45:39.13ID:lEr7psUb
XPはOSのUIもソフトで変えられて自由度高くて楽しめたのに
つまらない時代になったもんだ
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/24(火) 11:22:50.26ID:5CQM6XlS
フリーウェアでもMacを丸パクするとAppleからクレーム入るのはXPでさんざんやっただろ
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/24(火) 19:16:59.95ID:nQxfoDGO
フリーウェアでクレーム?
0158名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/24(火) 20:58:46.92ID:Zed0s+vN
丸パクされてほかっとくメーカーは居ないだろ。
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 10:19:29.16ID:f1nsXkNm
アップデートごとに挙動が変わるのがイライラ
枯れてるはずのエクスプローラーでもコロコロ仕様変えよる
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 13:45:44.29ID:bakWMTMI
もうWindows10はHDDじゃ駄目だとおもってたが新しいHDDにしたらメチャサクサクなったわ12年でHDDも進化したんだな
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 13:49:17.50ID:peFc3+uY
1T5k程度なんだから普通にSSD買えよ
0163名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 14:33:27.26ID:eHmyPK9k
くっそ安くなってるよな
代わりにHDDがジリジリ値上げしてる
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 16:51:39.23ID:ZOSitTKS
HDDなんていまさら買うやついるのかよw
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 17:36:29.29ID:oi5Cr2+S
いるに決まってるだろ
なんでいないと思う
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 18:05:04.55ID:QDx44zOU
HDDなんてそろそろ博物館入りするんじゃねーか
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 18:11:16.26ID:oi5Cr2+S
データ保存用としてはまだまだ現役で需要あるさ
0169名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 18:45:48.94ID:auWhKTx3
バックアップ倉庫には有用だもんな。
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 19:05:06.22ID:bakWMTMI
ノートPCだけどそう思ってSSD買ったけどWindowsインストール失敗したなんどやってもまともに動かないから相性だなと諦めた
12年前のHDDはたしかに遅いが最近のはそこそこのスピードでるし安いしHDDのが安心だぜ
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 20:19:11.71ID:hyhuLnfJ
バックアップ先として考えるのであれば、SLCキャッシュ切れを起こすSSDならば
ハードディスクの方が向いているよ
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 20:35:43.56ID:d/dxm2s+
データセンターのバックアップなんて今もハードディスクだろ
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 20:44:12.96ID:dCJcqfd4
>>170
もうWin8.1以前のPCのアップグレードは締め切ったよ
HDDだろうともう無理だよw
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 21:51:37.35ID:dCJcqfd4
>>171
今のTLCQLCのほとんどのSSDのSLC量は可変になってる。
本体とは別にキャッシュがあるわけでもないし、キャッシュ量が決まってるわけでもない。
ほとんどが主記憶部分の空き領域に疑似SLCキャッシュ領域をつくり、空き領域に準じてSLC領域は小さくなっていくのだから、空き領域が減ればキャッシュ切れが起きるよ
だから必要量に十分な量のSSDを購入する必要がある

https://i.imgur.com/UlGJREp.jpg
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 22:37:40.67ID:hyhuLnfJ
>>174
だからシステム領域のバックアップ先としては余り向いていないと言いたいのだよ
100MB/s程度以上の書き込みがずっと維持されるハードディスクの方が結果的には時間も早い
0177名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 22:47:46.86ID:ZOSitTKS
どーせお前らのHDDにはエロ動画しな入ってねーだろw
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 23:10:10.48ID:dCJcqfd4
>>175
そういうのも一面だが、SSDは壊れたらサルベージはHDDよりも金額的にも難儀だよね
まあ、壊れたらハード的だけじゃなくシステム的にも終了と思ってるわ
どんだけSSDが安全性が高まったと言われても、HDDの方が、まだワンチャンツーチャンも取り戻せるチャンスがある分、安全性は高いと思う。
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/26(木) 23:59:29.44ID:w2JNgkfE
サルベージしないといけないような貧弱なバックアップ体制を見直すべきかと
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 00:07:07.14ID:K28X/Fha
バックアップ用途としてSSDを購入するのであれば300GB程度の連続書き込みでキャッシュ切れを起こさないSSDを選ぶ事
キャッシュ切れを起こすSSDであるのならばリカバリー時間が瞬時で終了するSSDを選ぶべきです
共に安っすいSSDだと利用目的には不向きなゴミとなる可能性がありますよ
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 00:12:33.30ID:xM0uOugv
>>180
ただ安価なだけじゃなく、ハイエンドじゃないエントリーモデルには、ほとんどがDRAMバッファメモリが搭載されていないという理由を書かないとね
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 00:14:31.56ID:xM0uOugv
>>179
ごもっとも
その状態の場合は、その1か所にしかファイルが存在していないということだから、そもそもバックアップしてるとは言えないわな
外付けに移動させただけでバックアップした気になってるアホじゃないので、それは大丈夫。
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 00:38:38.78ID:KA2bpIT4
バックアップはやっぱりHDDだな
容量単価的にも

でもOSはSSD以外ありえんわ
>>160はOSをクリーンインストールしたから軽くなったとかじゃないか???
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 02:15:34.46ID:K28X/Fha
ハイブリッド型で少容量のSSD NANDを搭載しているハードディスクは確かに起動が速くはなる
それと最近のは少し転送速度が上がっているよな
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 02:59:31.35ID:wtJJFpSb
>>170
メモリふんだんに積んどけば、確かに一度立ち上がってしまえばそこそこ使えるんだけどな、
ディスクアクセスが発生する局面になると途端に重っ、てなるし
何より裏でWindowsUpdate走りだすと耐えられなくなるよ…
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 03:24:26.31ID:mgMKp2SR
そのメチャサクサクなPCでWindows10はどれくらいで起動するんだろうな
SSDなら速い機種は15秒程度でデスクトップが出て来るが
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 03:43:21.43ID:xM0uOugv
>>160
それは気のせい
シーケンシャルは円盤の周りは早いけど、中心に逝くほど重くなるってだけ
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 06:09:53.04ID:jJHkBY8C
最近はHDDでもトリムとか入ってるし
昔よりは確実に早いけどね
SSDには敵わないけど
HDDはデータ保存用くらいだけど
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 08:29:37.08ID:K28X/Fha
頻繁にシステムリストアを実行する人だと、キャッシュ切れを起こさないSSD×2が必要となります
時間の節約のために費用が嵩むのですよ
楽しみながらSSDを吟味してみるのも宜しいでしょう
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 08:57:50.15ID:xM0uOugv
>>189
トリムっつか、その一度キャッシュに書きこんでから書き込むという工程があるせいで遅いんだが?
だから回転数も5400に抑えてるんだが
それ以上だと書き込みが追いつかなくなるから
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 09:08:48.33ID:xM0uOugv
>>191
SMR=瓦式のHDDのこと 昔からのはCMR
ヘッダーの幅よりもセクタの方が小さくなったので、書き込みたい情報の幅よりヘッドがはみ出てしまう。
加えて瓦のように重なってるプラッタに書きこむから重なる部分の調整が必要。
だから一度、情報をキャッシュに書きこんでから両端部分のはみ出し部分の調整する必要がある。

CMRの方がそういう工程がないから早いけど、容量は少ないのが多い。
しかも品薄になってきて値段も高い。

見かけ上はどっちかわからないので、購入前にどっちかよく調べる必要がある。
0194170
垢版 |
2023/10/27(金) 09:12:21.75ID:KFiN1XBB
ゲームしないし検索とかファイル整理だねusb2しかないしwオフィスも入ってないメモリを4G→8Gにしたけど起動は高速スタートアップ切ってるせいもあるが1分半分程度
相性わるいプチフリしまくりのSSDじゃ話にならんかった今まで貯めたエロ動画や大量のグラビアの仕分け重複消去リネームしてるんよw
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 09:18:16.49ID:xM0uOugv
>>194
LMPのせいでは?
省エネ設定にしててSSDを常時通電の設定してないとそうなるんだよ
0196170
垢版 |
2023/10/27(金) 19:28:06.07ID:zEwuUKYK
>>195
ACHIをActiveにするやつかな?それしてもダメだったよor2
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 19:51:09.50ID:hVM2KcQk
結局PCの用途によるんだろうけど、エロ動画見て、5ch見て、Office使う程度の用途だと、
SSDとHDDの差は起動時くらいしか分からんわ
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 20:50:14.39ID:KDqWYWrQ
>>193

保存用で海門のSMR使ってるけど以前ネットでSMRのHDDをデフラグすると保存データが壊れるとか消えるとか言う噂を知って一度もデフラグ掛けたことが無いや

実際のところSMRでデフラグってSSDのトリムのようなもので実害は無いの?
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 20:59:04.71ID:kIupc+a/
SMRとか関係なくデフラグするなは常識
0200名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 21:01:12.71ID:ODoCKAiE
>>197
そんな事無いと思うけどなー
何するにしても一々引っかかる感じしない? メモリ潤沢なpcなら違うのかも知れんけど
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 21:07:07.02ID:Gub4EXO/
基本スリープ(2W未満)だからたまの起動が地獄の時間に感じる
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 23:00:14.80ID:xM0uOugv
>>196
肝心のOSの方で電源設定必要なんだが
0203名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/27(金) 23:12:26.00ID:xM0uOugv
>>198
トリムとは違う
デフラグはデフラグ
HDDでトリムはない
SMRだろうがデフラグだし、断片化してくれば遅くなる。
SMRは上記に書いたように書きこみ工程が多く時間がかかるし、削除なども同じく時間もかかり、複雑なので断片化が起こりやすいかもね
だから複数用意して、書き込み治しした方が早いかもしれんね
リスクも小さいし

だから昔の普通のHDDのようにSMRは細々したデータを書きこんだり削除したりする使い方には向かない。
録画データなど、大きなファイルを書きこんで、あとはめったのことでは削除しないというバックアップ用途やNASなど向きだ
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 01:22:10.19ID:jcMD1+6L
デフラグの画面を眺めて時間を潰していた青春の日々よ
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 03:45:19.57ID:ex6S5bi6
>相性わるいプチフリしまくりのSSD

一体いつの時代の話してるんだか…
0206名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 04:44:51.02ID:GeLNcoGj
一時期のCrucialでプチフリが発生するとしていたな
ファームウェアのアップデートでその後改善されたはずだけどさ
デタラメな例ばっかしそうやって上げてくるんだよな
0207170
垢版 |
2023/10/28(土) 10:07:01.00ID:OeqpGOh7
>>202
電源の詳細のとこでしましたレジストリでなにかを0にした記憶あり
>>200
メモリは新品の8ギガそりゃ多少もたってるかもSSDにとりこんで作業したかった
>>205
パソコンが2011年のパソコンなんよw
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 15:18:44.50ID:ex6S5bi6
>>207
さすがにそれは買い換えろとしか…
ヤフオクとか見れば3〜4年前のCore i3やi5の
中古PCが2〜3万で売ってるだろ
そういうのでも十分よ
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 15:33:13.61ID:GcyLe8BU
SSDに関する古びた知識は一旦全部捨てろ
そしてノーガードで1本使い倒してみろ
チップの故障でもない限り一生使える
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 16:17:36.04ID:Mup6JX7l
癌ステージ4期以降限定PCかw
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 17:39:08.53ID:FUn1fwT+
>>207
うちのは2010年に買ったけどテセウスの船状態になってる
当時の物は筐体とネジとHDDだけかも
0212名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 17:43:04.19ID:BJrfzjj4
人体は7年で作り直されるという
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 18:49:56.00ID:eaniDFIo
2011年のPCでも今のSSDならプチフリは起こらないんじゃないの?
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 19:45:47.91ID:OwNaAn8/
古いPCでもWin10でメモリ8GB、今時のSSD(SATA)であればゲームとかしなければまあまあ快適に使えるでしょ?
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 20:00:06.28ID:VS1qhjhF
漏れのマシンそのものだなw
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 20:37:51.25ID:+4w1YO0y
>>214
さすがに8GBは厳しいだろ。ChromeとEdge立ち上げて作業しながらTVみてるだけで7GBは使ってる
Chromeで動画みるだけとかならギリいけるか
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 20:55:27.09ID:+I/G8mdd
メイン壊れたからサブ8GB使ってるけど、8K動画見ない限りは問題ないな
メモリ16〜32GBとかなんだったのか・・・
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 21:15:58.93ID:FUn1fwT+
ブラウザで世界の交通事情動画見ながらTV録画しつつ視聴もしてるけど4-5Gくらいしか使われていない
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 21:43:43.26ID:ex6S5bi6
ゲームやるなら16GB、動画編集するなら32GBくらいあった方が良いとか
普段使いなら8GBで十分かな
今もchromeとXeno立ち上げて4.4GB使用
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/28(土) 23:21:35.53ID:+4w1YO0y
ちなみに今ChromeたちあげEdgeたちあげ5chLiveたちあげエミュレーターでゲームしながらTVみてるけどそれで11GB使用
なんだかんだで32GB積んでると何やっても大丈夫っていう余裕ができるから精神衛生上よい
0222170そして160
垢版 |
2023/10/29(日) 00:12:53.60ID:K9kYVhD4
>>213
うむそのはずだがとにかくメチャメチャだった。今日勉強してHDDみたらMBRとなってたbiosレガシとなってたSSDのときはUEFIのと出てたが検索すると対応してないと書いてある、そこが問題かも
0223名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/29(日) 02:46:15.79ID:OWZPvF/b
>>216
メモリって積めば積むだけ使われるんだぞ……
メモリ8GBのPCならちゃんとそれ相応のメモリ使用量になるから

メモリを多く積んでて「Chrome使ってるだけでメモリ8GB食われてるからChromeはメモリ8GBじゃ使えない!」とか「積んでも積んでも使われるからメモリ足りない!!」とか言ってるアホ多すぎでしょ
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/29(日) 06:36:34.64ID:LGwrlNy1
>>216
223もレスしているがメモリあればどんどん消費するんだよ。
32GB積んでるデスクトップでandroid studioと言うIDE使っているけどエミュレータ起動で9GBくらいになるが、第8世代ノート8GBで同様のデバッグでは7GBでストレスなく使えてる。
VS2022も余裕だし、8GBあれば普通は大丈夫だよ。
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/29(日) 06:52:28.97ID:dwTJhMka
SSDはスワップが高速静音だから必死こいてメモリ積む必要がなくなった
安いからケチる意味もあまりないが
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/29(日) 07:42:10.99ID:hzRLzNFM
Hyper-V使ってるから64GBは欲しい
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/29(日) 08:00:35.48ID:+rYCwsT0
メモリーの必要容量は用途次第でピンキリで、人それぞれなんてのは分かってることだろ
これだけあれば十分なんてのはその人間での話だ
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/29(日) 10:21:36.08ID:QjPh0PoF
カリカリ音がなくなるだけでもいい
移動するノートとか危険性が減った
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/29(日) 11:11:29.55ID:NKhf/xHL
だなw
古いノーパソだけど、SSDでデュアルにしたら結構快適w
データドライブ4Tにしてしまったw
0230名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/29(日) 14:45:29.93ID:jN75ejij
Android Studio(IntelliJ IDEA)はメモリ8GBだとキツいわ
同時にChromeでネット開いたりしてると、物理メモリ8GBに対してコミット済み12GBとか普通に行く
M.2 NVMeなおかげであんまパフォーマンス低下を実感しないけどSSDめっちゃ酷使してるわ
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/29(日) 16:33:00.90ID:9mIu21Nw
>>230
コミット済みはキャッシュみたいなもんで必要に応じて破棄されるから問題無いんじゃね?
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/29(日) 17:21:02.21ID:3JWZbJQp
>あんまパフォーマンス低下を実感しないけど

こここそが一番重要だぞ
お前らタスクマネージャの表記に踊らされすぎ
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/29(日) 17:40:13.84ID:le/Ferw7
踊らされ過ぎじゃなくて正しくそれらの詳細内容を理解していないからだろうよ
とことんググってそこいらのばか以上の知識を身に付けるんだ
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/30(月) 19:19:30.08ID:Odt2c0gg
>>216
使い終わるまでずっと7GBくらいで推移してるなら、君の使い方には必要十分なメモリが割り当てられて
最大パフォーマンスを発揮してる、ということなんだけど何が不満なの?
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/31(火) 21:56:37.10ID:xBwrR6GI
CMRのHDDに大容量がないとかいつの話?
それとも22TBとかじゃ小さすぎってこと?
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/31(火) 22:15:44.87ID:9wRw/j+/
HDDとかメモリ8とか貧乏人ばっかやなwマジうける
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 00:48:40.14ID:8Y3m6tBn
おw貧乏抗議集団がんばれ!!!!頑張りによっては2030年くらいまでサポートしてくれるようになんじゃね?
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 07:52:18.15ID:LR7n7TY8
口ではSDGsが~とか言いながら4億台のPCを捨てさせようと目論むマイクソソフト

米非営利組織、4億台のPCをゴミにしないようWindows 10のサポート延長を求める | スラド サイエンス
https://science.srad.jp/story/23/10/28/1029202/
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 08:12:43.11ID:aN+CTNST
ChromeOS Flexでもいれて使えよ
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 10:13:12.25ID:oOVrJ6rg
>>237
Windows10まで利用者が他のOSに流れると危機感がマイクロソフトにあったから優しすぎたんだよ
Windows離れがないとわかったから強攻策
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 11:01:13.88ID:nL6FihtH
>>235
HDDは基本的に消耗品だし、RAIDで運用するのが常だろうし、22TBのHDDなんて扱いにくいだけでしょ。
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 12:19:44.48ID:PQ5v2yhz
>>237
MSの自演始まった
これに折れたふりして

Win11のインストール要件を少し緩和するかわりにサブスク導入していく
無料でOS使い続けたいやつは何も言わずWin12に移動しろ

となる模様、フリーランチの時代は終わった
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 14:41:30.13ID:nL6FihtH
いや、普通にWin10を使い続ければいいだけでしょ。
23H1の更新は来ないようだし、これ以上害悪でしかないWUが邪魔する事もないだろう
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 14:48:55.45ID:z6zq+vCx
win10は22H2で終わりってどっかで見たけど
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 14:55:45.48ID:nL6FihtH
isoをチートしてまで非対応ハードでWin11を入れるのも馬鹿げてる
なによりOSサポートほど無意味で無価値なものはない。
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 15:01:25.83ID:z6zq+vCx
セキュリティがーってうるさい人が増えた
しかし、そういう人に限ってセキュリティの具体的なことは何も知らないっていう
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 15:13:52.18ID:p8rPU4Wa
メモリ64MBの頃と対して変わらない仕事しかしていないのになんでPC新調せにゃあかんのや
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 17:13:19.35ID:98ruSNw/
サポート切れてシェアが下がったOSは攻撃対象にされる事も減ってリスクが減るのも皮肉なもんよ
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 18:11:24.44ID:xMw3H3O4
大型アップデートがうんざりするから、11の大型がなくなった辺りで
11に乗り換えりゃいいと思ってる
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 19:51:21.52ID:0ZszWryM
>>235
HDD以外のストレージが消耗品じゃないような言い方だな
まさにRAIDで運用するから22TBを10台くらいで組むんだけど、どの辺が扱いにくいの?
逆にどのストレージなら大容量で扱いやすいの?
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 20:18:40.44ID:Tl/pvbMr
11はスキップだろ
いまだにUIクチャクチャ弄ってる産廃OS
しかも進化の方向がスマホという
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/01(水) 23:04:40.40ID:c+bZAqf+
Windowsストアで儲け損ねたんでOSで
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/02(木) 08:13:18.71ID:QIPV+bGa
Microsoft365のofficeみたいにインストール無制限、同時利用5台までだったらいいかな
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/02(木) 11:08:45.47ID:Xahq1wLn
そこまでMSアカウントが浸透してるかどうか

あると楽だから思った以上に浸透してるかもしれない
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/02(木) 12:26:12.38ID:ztOHpW/o
edgeがまたランチャーを仕込んできやがった
自動起動を設定で止めてるのに余計なことしやがる
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/02(木) 19:37:24.04ID:CtQz/SeJ
止めていたって、サイト側の指定がedgeやexplorerだったら規定が別のブラウザであっても開くだろ
とくに古いアプリなら多い
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/02(木) 19:42:27.96ID:zflrXg34
使いもしないのにバックグランドで動くの嫌じゃん
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/02(木) 23:08:18.27ID:evMubTqO
ゴキブリ並みにしつこいedgeも
zipで固めて削除したらさすがに大人しくなった
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/03(金) 21:12:00.00ID:ylwoIW51
リサイクルPC用のWin10なんかも弾かれるん?
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/03(金) 22:16:17.82ID:B0+RPcWS
固有の10ないし11のプロダクトキーを所有していない人は、ライセンス認証が一旦外れたら
7と8.1のプロダクトキーを所持していても新規にデジタルライセンスを紐付けることがもう出来ません
ライセンス認証済みのままになっている人は、今後ハードウェア構成を変更しなければ問題となりません
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/03(金) 22:41:31.92ID:ppZvU5O9
WindowsVpdetoで間違えてライセンス認証を外す悪戯が発生しそうな気がする
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/03(金) 22:59:57.51ID:s0SGmFEI
>>266
デジタルライセンス認証されてれば今Win10が入ってるSSDにWin11の最新版をクリーンインストールしても平気ってこと?
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/04(土) 00:16:52.48ID:r7ghUP/F
>>268
ちげえわ
Win11はライセンスだけじゃなくPC構成条件もあるがな
CPUは第8世代以上じゃないと公式では認めてない
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/04(土) 00:18:43.01ID:r7ghUP/F
Win8.1以下のPCの構成ではWin10異常も無理ってことだ
無償アップグレードは、購入時にWin10が入っていたPCだけになったってことだ
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/04(土) 01:40:12.96ID:BEQD+BW+
>>269
ってことはCPUは一年前にB550マザボと共に5700Xに変えてデジタル認証とって
一度11にアップデートして数日で10に戻した。そこから構成変わってないから何やっても大丈夫っぽいな
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/04(土) 04:17:54.96ID:r7ghUP/F
>>207
もうそういうボロは無償アップグレード期限切れだから無理
諦めれ
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/04(土) 07:49:11.91ID:w0IJo2K7
今書いている2006年製造のMBのだけは特赦でアップグレードさせてくれよ
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/04(土) 09:19:48.41ID:aDO2aF7T
どんなに古いパソコンでも、一度でも10のデジタルライセンス認証通してれば今でも10,/11を入れられるけど
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/04(土) 11:51:00.91ID:r7ghUP/F
>>275
無償アップグレードは9月30日で終了してますが?
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/04(土) 13:40:03.49ID:5tSxWhRn
10/3にwin7から10にアップグレードできたけど・・・・
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/04(土) 14:06:13.21ID:CAUKeu0C
>>276
デマ情報だけはやめとけ。普通にうざいから
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/04(土) 14:07:10.85ID:kvhzPaZJ
ライセンスサーバーが実際に修正変更されたのは10/7前後だったようだよ
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/04(土) 23:27:04.80ID:M+cA9din
一旦取得したライセンスならなんかの拍子で外れてなければいつでもインストールできるだろ
そのなんかのタイミングがわからないからみんな困っているわけで
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 01:28:06.99ID:d7gM6vJD
>>276
だから無償アップグレード終了までに一度でも入れてたらの話なんだが
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 01:47:12.88ID:pV6S1psl
なんで今までアップデートせずに使っていた奴がアップデート終わったらあばあば言い出すんだよ
明らかに難癖を付けるためだろ
人間のクズ
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 02:49:40.48ID:ltwK06oo
いつの間にかLinkedInとかいうのがスタートアップに・・・
アプリのインストールリストにもWinの拡張機能にも出てこずインストールした形跡が一切ないのに、怖すぎだろ
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 07:50:21.49ID:ZRcWNFiG
>>278
情弱のバーカw

>>281
それ本当のMS対応?
ストレージ壊れたりして、まるっとクリーンインストールでも出来るの?
上の方じゃできてないみたいな。。。
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 11:49:20.22ID:fJ7FjgK/
>>263
どこかに卵を産みつけてるかもしれないから注意を忘れずに
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 14:14:37.43ID:pV6S1psl
>>284
ストレージと紐付いてるわけじゃないので、ストレージを交換してもインストールできる
その場合は当然クリーンインストールとなるし、ストレージを交換しなくてもクリーンインストールはできる
0287281
垢版 |
2023/11/05(日) 14:28:00.55ID:d7gM6vJD
>>284
そうだよ
一度無償アップグレードしていれば「デジタルライセンス認証」で認証されて、ハードウェア(マザボ等)に紐付くから、クリーンインストールし放題
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 16:00:37.20ID:TcDTiECg
デジタルライセンス認証ってMSアカウントと紐づけ?
それともハード内部に紐づけ?
それともハードウェアの固有識別子をMSが保有してる?
MSアカウントだったら別のハードにも適用できることになるし、
ハード内部だとどこにそんな情報持ってるのよ?ってなるし
MSが保有してるんだったら一番理に適ってはいるけど、そうなの?って話よね
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 17:57:02.00ID:rFfvrwHW
オンラインで認証できればハードの構成なんて関係ないでしょ
ただし最初に認証したMSアカウントを使い続けるリスクが伴うけど。
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 18:01:48.53ID:TcDTiECg
じゃあアップグレードできなくなるってのはなんなの?
意味わからんわw
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 18:18:04.03ID:rFfvrwHW
マイクロソフトが定めた回数を超えて認証を失敗すると
ロックがかけられ再認証をするのに手間が生じるというだけ
XP時代のような電話認証がいまもあるのなら、それが一番手っ取り早いけど
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 19:30:54.71ID:pv4AYPAq
>ハード内部

BIOSというかUEFIじゃね
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 20:07:56.57ID:ZRcWNFiG
>>291
一定期間に繰り返すとな
インストールだけでなく、2つのストレージに二重に同じプロダクトキーでWin11とWin10を入れて、起動ドライブをとっかえひっかえしてもインストールを繰り返したのとおなじ判定されるので注意
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 20:09:27.66ID:ZRcWNFiG
>>288
ハードではなくマザボがもってる個体識別番号な
それで同固体を外部ネットからも識別する。
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/05(日) 20:11:01.27ID:ZRcWNFiG
>>292
UEFIもBIOSも関係ねえしw
ただのファームウェアプログラムだし
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/06(月) 00:43:57.45ID:gWzE1MVo
> それともハードウェアの固有識別子をMSが保有してる?
マザボの個体識別では記録してる
だから一つのプロダクトキーで複数を認証しない。
どちらかが蹴られる
PC買い替えてDSPとかパッケージライセンスのOSを別のPCに移植するときには、一応MSアカウントから前のPC情報は削除した方がいいと思う。
(メーカーPCとかのOEMライセンスは移植自体が不可だからライセンス違反)
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/06(月) 09:29:42.48ID:f/iugUkF
MSアカウントから前のPC情報を削除する場合だけど、MSが記録しているのなら、ログインして削除することになると思うんだけど、どこで削除すればいい?
ログインしようとしたら、パスワード間違ってないのにアカウントロックされて解除できなくなったわw
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/06(月) 15:05:12.33ID:Zsrwdufa
>>294
それが有効になるのは組み込みPC(ミニPCを含む)と、ノートPCからのデジタル認証のみ。
自作PCはその制限はないに等しい、何故なら個体識別番号なんてものは存在すらしないんだから。
仮に存在したとしてもOSやレジストリにはそれら情報を認知していない。
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/06(月) 17:02:23.80ID:kMY72GrY
じゃあマザボ変えたらデジタルライセンス外れるって言われてるのはなぜ?
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/06(月) 18:54:21.59ID:6PqjJpuy
昨日マザボ変えたら再承認しろって出てきたよ自作PC
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/06(月) 20:56:02.59ID:mJVCfmRe
同じ型番のマザボに変えても認証外れる?
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/06(月) 21:27:57.89ID:ogZD7aya
変えるタイミングが悪いだろ。半年前に変えてりゃこんなことにはなってない
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 03:01:05.05ID://scrqRF
>>301
外れるよ
個体識別は、その個体にしかないから同じ機種でも全部違う
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 03:02:44.73ID://scrqRF
>>298
自作用マザボにもあるよ
同じ機種であっても製造番号があるように
何か別なものの制限と勘違いしてる
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 03:17:45.81ID://scrqRF
>>298
ハード固体の認証をしてるのはOSでもなければレジストリでもない
個体識別番号で認証してる外部組織がネット通信をつうじて認証してるんだが、しらんの?

完全にオフラインで、MS認証もしないならいざ知らず、MSアカウントを持ちログオンしてるならDHA サービスを通じ、デバイスの TPM と PCR のログを検証し、ハードの認証を受けてるんだが
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 07:35:03.44ID:jRcKRqZO
「だが」で文を締めくくるレスを見ると虫唾が走るのんだがw
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 11:45:53.39ID:wGHpA1yK
いつも語尾が「のん」なのかのん・・・
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 13:03:07.16ID:9ebIETrU
winメールが2024年からoutlookに変わるっつってるから
試しに先行で使って見たが、gmailは勝手に設定終わったがyahooメールでつまずいた
なんだよIMAPパスワードって?
アカウント入力したりメールパスワード入力しても失敗しやがる

yahooメールの設定でパスワードじゃなくSNS認証に変えたから受け付けないのか?
前のパスワード残ってねーのかよ?
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 13:41:16.28ID:9ebIETrU
日本のyahooとアメリカのyahooが別物だからおかしくなる
アメリカのyahooには外部メーラー用のアプリパスワード設定が可能で、outlookの設定とリンクしてる

日本のyahooにはそんな設定画面すらない
アプリパスワードで検索してもアメ公yahooの記事ばかり
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 14:09:32.70ID:TEwfej9P
いまさら何を言ってんの?

単に日本のYahooがアタオカなだけでしょ
LINEを買収して天狗になってるけど、
正直LINEのアカウントをYahooと紐づけるのが気持ち悪くて困る
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 14:29:48.09ID:JxxIW3ZD
合併が発表されたその日のうちに、yahooに
登録していたクレジットカード情報消したわ
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 16:30:00.58ID:5I3dd/yR
Windows標準メールの「Yahoo!」の選択肢を選んでヤフージャパンのメールを設定してしまうとバグるのは、今はカレンダーと連絡先の同期を切るだけで直るよ
ヤフージャパンはcaldavに対応していないのに米国Yahoo仕様で同期が設定されてしまうのが原因
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 20:38:34.28ID:MNJLTrFJ
不安定になったわけじゃないけどインテルのGPUドライバ消しても電源オプションにインテルグラフィックスの設定が残ってたり、タスクトレイアイコンの表示がおかしいことが多々あるから、今からクリインするわ!
DDUしたり色々してみたけどファイルバックアップとレジストリエクスポートしてクリインする方が俺にはお似合いだ!

しかし今年初めてのクリインだなー・・・
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 20:49:59.36ID:TEwfej9P
クリーンインストールは簡単でいいけど、
OSドライブ以外に残したほかのアプリとかもレジストリのリレーションが消えるし
アクセス権もリセットされるから使いづらくて仕方ない。
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 21:03:49.12ID:UzmTyF8V
鰻とかの名店の様に、タレを継ぎ足し々何世代にも渡って、、、。
これこそが上書きインストールの醍醐味ジャマイカw
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 21:48:05.88ID:JTXFVuy9
すっごい古いWindowsから順々にアップグレードでWindows10くらいまでインストールしていくって動画があったな
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 21:54:37.30ID:smvsWD3a
>>311
ヤフーはヤフーメールを使ってはいけない。
ゴミしか来ません。
設定で別なメールを設定するといい。
ヤフーは使うがアカウント名のメールは別
相手に推測されてもクソメールは一切届かない。
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 22:39:21.53ID:kJOgQqdA
Windowsはほんと奥が深いおれの使ってるWindows10が不具合でてほかのOSでログインしますか?てでてほかのおれのてなんだよておもったらWindowsプロてでた、、
じゃなにか?おれはProをかったのにホームでつかっていたのか??

ぎゃくにそんなことできるんだとおどろいたわ
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/07(火) 23:01:19.24ID:J0MbX/3V
winの識別はnicのmacアドレスと聞いた気がする
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 05:15:42.03ID:z2n74Z+G
各ネットワークカード(NIC:Network Interface Cardと呼ばれることもある)ごとに割り当てられる固有の番号(固有のアドレス)。
NIC上のシリアルEEPROMなどに格納されていることが多い。
イーサネットネットワークでは、ネットワーク内にある各ノード(クライアントコンピュータやネットワーク機器など)をそれぞれ識別できなければならない。
このためイーサネットネットワークでは、各機器に固有のMACアドレスを割り当て、データのやり取りを行うようになっている。

 イーサネットのMACアドレスは48bit(6bytes)であり、このうち先頭の3bytesには、IEEEが管理しているネットワーク機器のベンダコード(メーカーを一意に識別できるコード)が割り当てられ、残り3bytesには、ネットワークベンダが自社製品にそれぞれ固有の番号を割り当てる。
このためある製品に割り当てられたMACアドレスは、<世界にただ1つ>しかなく、同じMACアドレスを持つ製品は存在しないことが保証されている
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 05:23:16.78ID:z2n74Z+G
LANがついてりゃ全部個体識別可能
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 05:28:21.05ID:aJ+xUuk1
OS稼働中はMACを任意に変更できる。
デバイスマネージャーで変更可能、サーバー保守のためだと思う。
お試し期間のあるアプリは期間切れたら、アンインストールして、適当なMACに変更して、再インストールだな。
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 05:46:10.29ID:z2n74Z+G
>>324
偽装してるからでしょ
本体の方は変えられないよ
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 05:50:16.99ID:aJ+xUuk1
>>325
そうだよ、OS稼働中だよ。
電源オフでリモートなどには仕えない技だけどね。
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 05:55:30.16ID:z2n74Z+G
>>326
ならそういう偽装を隠した発言してんな
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 15:50:38.61ID:2xjltCD9
累積修正アプデしたら、スリープ解除後にキーボード認識しなかったり、PCフリーズするようになった・・・勘弁してくれ
0330170そして160
垢版 |
2023/11/08(水) 16:30:56.34ID:fBDdBrfB
すげーな自作器でもクリーンインスコするのにキーいらねーんだな。最初につかってる間に認証さらてるみたい
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 16:38:39.42ID:8ItZ9+zs
バカ 再インストール時の認識はデジタルライセンス登録なのによ
最初に未ライセンス認証状態となっていた時にはプロダクトキーを使ってライセンスサーバーへの登録が必要だったよなw
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 19:07:07.71ID:fBDdBrfB
8のキー余計な文字はいってうてなくなってんのな笑そんなんよりデバイスで登録済みとか書けやwマイクロで同じ質問してる人がいて「ライセンス違反では?」とか聞いてないことに答えてるやついるし
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 20:30:25.18ID:sueMDzex
最近のwin10は致命的というほどではないけど妙に不安定に感じる
11の方に注力してるせいで10が疎かにされてる感
というかどっちもまともに開発できるように見えない…人材不足?
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 21:37:59.02ID:KqxbIIhj
FD20枚くらいだったけど箱の中身スカスカだったぞ
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 21:45:18.18ID:Z88VtoGY
マニュアルが分厚いんじゃないの?
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 21:49:16.55ID:Did6CaNY
今じゃ尻がメールで送られてくるだけだから風情がない
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 22:05:29.12ID:eiT5bwXm
アメリカの巨大ショッピングモールで人目を惹くため箱がどんどん巨大化していった時代があったみたい
ネット通販の普及ともにパッケージは最小化へと変わったみたい
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/08(水) 22:39:50.07ID:mstVS/xM
>>333
相変わらずめちゃめちゃ安定しとるわ。完全におま環だろw
自分の情弱っぷりを棚に上げてOSのせいにすんなアホが
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 00:08:16.06ID:5t0W+upG
>>333
あと1年ちょっとでサポ終了なのに?
もう消化期間だろ
おまえのようなボロPCの延命してくれた無償OSのようなもんなのに、なんで文句が多いの?
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 00:18:44.37ID:nTHopVjt
>>333
なんか中途半端に機能追加してるよな

「Windows バックアップ」とかいうゴミソフトとかか追加されたり、IE11が削除さらたり、スタートメニューのシステムアプリに「システム」のラベルが付いたりとかの機能追加がされている
要らねえ
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 00:34:02.03ID:MisX84iI
OSがおかしくなるのは99%自分の責任
特に上級者ぶったアホは進んで壊したがる

とはいえ新OSへの移行を促すために意図的にバグを仕込んでくるというのも
MSがよくやる手口なので油断してはいけない
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 07:08:02.45ID:85hJMo6c
10のサポート終了までには12が出るだろう
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 09:26:30.53ID:zntTItuu
出るだろうけど別に使いやすくなるわけでもない。
10ってなんだっけ?3Dペイントだっけ
8がタッチパネル対応 → 消滅
11は10Xメニュー → 存命
 アマゾンアプリ機能 → 消滅
12は?????
 → 中身はそのままで見た目は少しくらい変える
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 11:51:31.67ID:rdKoAkY4
むしろWUと、復元ポイントの自動生成を消滅してくれるとありがたい。
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 11:55:46.62ID:l9mVRE/P
WindowsUpdateはグループポリシーエディターから停止出来るし、
システムの復元ポイントの作成はユーザー操作で無効に出来る
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 11:57:58.32ID:zntTItuu
Windowsはマニュアル車だな
ユーザー操作が煩わしい
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 12:05:25.82ID:l9mVRE/P
それならば吊しのままで使っていればいいし文句を言わない
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 12:41:23.80ID:XreEcthN
AT限定のMACでも使ってろ
そしてWindows板には二度と現れるな
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 12:44:08.41ID:oUYsAbtU
>>345
10は最後のWindowsとか抜かしていたがあっさりなかったことに
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 12:53:09.87ID:rdKoAkY4
>>347
WUのグループポリシーの設定は無視されるよ。チートしたWin11は知らんけど
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 12:53:21.04ID:WPHPg7NP
最後のWindowsってMS自身が言ったん?
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:13.14ID:lST5Nn6f
もう10はROMでいいだろ
なんかあったら起動できないとか欠陥品だっての
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:42.28ID:zntTItuu
>>350
Macはスポーツシフト

>>353
状況はサポート切れたら買え
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 13:44:26.72ID:72nbXXy/
1つだけ言えることはWin10は現状のWin11に比べれば10000倍マシなOS
乗り換える理由など何もない
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 14:03:13.14ID:l9mVRE/P
KB5031354
KB5031324
ふと更新の履歴を見てみたら、2023/11/02に正しくインストールされました となっているけどグループポリシィ設定では永久には止まらないのか?
WindowsUpdateには「更新プログラムが一時停止しています」
組織がこのデバイスの更新を一時停止しました と表示されているんだぞ
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 14:04:18.72ID:G32Rd4ot
>>351
マイクロソフトの公式見解じゃないよ
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 14:08:13.16ID:wGtJe0qk
サンディおじさんにとってはWindows10が最後のWindows
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 14:15:05.25ID:l9mVRE/P
>>357
と思ったが、その時期だと23H2を上書きした影響である可能性もある
後3ヶ月程度様子を見る事とする
又何かあったら書き込もうと思います
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 14:50:33.87ID:aAkDPqdU
Windows10って23H2なんて大型あったんだ
へー知らなかった
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 18:51:51.48ID:IgcTkVmL
10SSDにしたらサクサクなったかど安定しててやることなくてバーチャルボックスでXPいじってるわサムネとかコーデックとかめんどくせのなwwwなつかしいwww
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 18:58:44.54ID:2vpNQhp5
ちょっと古い再生PC(Win7以前? → Win10化)でZoomとかやろうとするとマイクが使えないってことあったな。
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 20:01:38.86ID:X/ECJdqc
Microsoft、Windows10にもCopilotを実装か
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 20:29:51.68ID:XreEcthN
>>355
>Macはスポーツシフト
だからATだろ
これだから馬鹿ーはどうしようもない
AT限定は林檎信者の比喩
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 21:45:02.49ID:CAM+KL+X
win10でも使えるようにするってのは別に構わないけど
せっかく使えるようにしてやるんだからありがたく思えよって強制的にねじ込んでくるのだけは絶対にNG
コルタナとかいうゴミですら使う気にならないから無効なりアンインストールしたのに
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 23:43:36.17ID:8debbhJ+
ローカルアカウントで使用。
再起動促進のマークが出たから何か更新来たのかなと思ってクリックしたらMSアカウントへの招待だった。
誰がMSアカなんか使うもんか(笑)
https://i.imgur.com/zgZVAs3.jpg
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/09(木) 23:45:34.36ID:/N+u6gfe
さいきんクリーンインスコ数回したけど最近はコルタナが担当してんだな。そのままUSBのなかだけですごせばいいのにな
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/10(金) 05:13:15.35ID:0hA5P8+F
>>367
ユーザーをGoogle検索から引っ剥がす100年に1度の大チャンスだから
めちゃくちゃ必死こいてぶっ込んでくるぞw
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/10(金) 09:36:58.46ID:jxgGF1Fr
ローカルアカウントで使えばCopilotなんてゴミは動かない
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/10(金) 09:50:54.54ID:dZ/5EFnz
Copilotツールバーとか
Google Bardツールバーとか
大作AIとお話できる創価ツールバーとか
安倍チョンAIとお話できる統一教会ツールバーとか
いろいろ出てきそうだな
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/10(金) 11:56:24.11ID:Njmxz5Rv
だいたいアホのAIに依存すること自体間違ってる
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/10(金) 12:11:17.43ID:f0qEOfSq
>>371
アンインストールすればいいだけだろ
Onedriveだって速攻、削除したぞ?w
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/10(金) 12:24:50.66ID:D0YL+IKf
無効化はできても完全削除できねーだろ
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/10(金) 12:47:34.90ID:UJvq0lBa
C:\Program Files\Microsoft OneDrive\OneDrive.exe
無能は本体ファイルを削除してしまったらいいだろうよw
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/10(金) 14:20:20.30ID:jxgGF1Fr
Edge本体は良く消してやった
C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\...\BHOのディレクトリ名を変えたりもした
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/10(金) 21:45:17.81ID:3mGd3eQ7
>>375
OneDriveのことならコントロールパネルから普通にアンインストールできるぞ

>>376
そんなことやったら困ったことになるだろ…
レジストリとか残りまくるからおかしくなるわ
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/10(金) 23:47:13.93ID:aWUPFhte
>>314です
ずっとやってたわけじゃないけどやっと元の環境を構築できた
VCランタイムや.Net 3.5とか後入れ必要なのがあったり、ファイルとレジストリ取っておいてもちゃんとインスコしなおさないといけないアプリもあって、やっぱクリインはちょっとめんどいね・・・
OSのクリインそのものは10分くらいで終わるけどその後のやる気を持続されるのがしんどいw
でもおかしかったところなくなったからしてよかった

>>315
うちが特殊なんだと思うけど仮想マシンにリストアして忘れたレジストリエクスポートしたり見比べながら再構築してる
権限設定するとこなんてそんなに沢山ある?
1フォルダだけ、アップデートしたくないけど勝手にアプデしちゃうアプリがあって書き込み不可にするくらいだわ
(FW設定すればいいんだけどネット使うやつでできない)
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 09:30:56.85ID:W6n8hkBd
2か月くらい前にメインPCをSSD化して1か月ぐらい毎に
バックアップと復元(Windows7)でシステムイメージの作成して
WindowsインストールUSBからトラブルシューティングに入って
復元を2回くらいやって問題なかったんですが
昨夜同じ事をしたところ
「BIOS 上でアクティブに設定されているディスクが小さすぎるため、 元のシステムディスクを復元できません」
というメッセージができて、そこから進まなくなってしまいました
色々調べてやってみたんですが解決しませんでした
480GBのSSDは、Cドライブと回復パーティションのSSDはパーティションを切ってない未使用部分が9MBあります
バックアップを回復するSSDも同じメーカーの同じ型番の480GBです
最初から同じメッセージが出て復元できないケースは多いみたいですが
自分の場合は2回問題なく復元できているので何が問題なのかがわかりません
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 09:47:48.48ID:P7y+XpPk
このあたり使って解決したことがあったような記憶がある

Windowsでパーティションをアクティブまたは非アクティブとしてマークする方法
https://jp.minitool.com/lib/hard-disk-active-partition.html

解決するかどうかはわからんから保証はしない
パーテーションが消滅して元に戻せなくなっても自己責任で
まずはアクティブになっているパーテーションがどれなのかを調べるだけでも突破口は出てくるはず
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 11:28:58.16ID:MhpJM2Dw
>>380
diskpartのcleanをやってそのストレージをリセットしてからやって下さい
システムイメージからの復元は各パーティションにそのまま上書きをしますが、
それぞれ該当するパーティションのサイズが小さい場所があるとそのエラーとなります
バックアップしてある.vhdxシステムイメージが間違いなく存在しているのだけは確認後にやった方がいいと思います
復元出来なくなったら目も当てられない結果となってしまいます
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 12:16:26.50ID:P7y+XpPk
パーテーション弄るのが一番怖いからな
はるか昔に全データを飛ばした事あるわw
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 12:59:54.70ID:MhpJM2Dw
>>380
多分システムイメージからcleanしたストレージへと復元すると2番目のMSRパーティションが欠損すると思うけれども、
どうしても必要であればPEから起動してdiskpartで3番目のシステムドライブを削除後にMSR領域を新たに作成してから
再度システムイメージからの復元を実行するしかないと思います
現バージョンだとBitLockerを利用していても、特にMSR領域って必須でもないのかな?って気もしますが実際の所はわかりません
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 13:12:12.54ID:MhpJM2Dw
あっ、MSRが欠損しているからシステムドライブは2番目のパーティションとなっているんだなw
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 13:15:46.75ID:Tt8+ko3g
バックアップもしないで作業やってるほうがアホ
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 13:19:44.19ID:MhpJM2Dw
バックアップと復元(Windows7)の復元時の仕様を理解していない方もバカだと思うけどなw
素人さんは一般のバックアップソフトでも使っていた方が身のためだよ
diskpartなどでパーティション操作をする必要性もあるから難しいだろうよな
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 13:26:01.87ID:Tt8+ko3g
> バックアップと復元(Windows7)でシステムイメージの作成して
こんなオマケプログラムを信じるな、外部アプリを使えとMS自身がいってる

> 480GBのSSDは、Cドライブと回復パーティションのSSDはパーティションを切ってない未使用部分が9MBあります
ちょっと意味不明
9MBしか空き領域が無いってこと?
SSDの場合、ウェアレベリング用のキャッシュを確保しなきゃならない構造になってる。
空き領域が減るほど、そのキャッシュが減って、規定一杯になると、書き換えに支障がでるようになってる。
キャッシュがほとんどなくなるまで使用してんじゃないの?

> バックアップを回復するSSDも同じメーカーの同じ型番の480GBです
メーカーが同じでも別ものならSIDが違うから復元できないよ
このオマケプログラムは、まったく同一の媒体でないと復元できない出来損ないだから、バックアップにならない役立たずだからこそ、オマケなんであって
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 13:33:23.89ID:MhpJM2Dw
388
ど素人よ いい加減にしとけよなw
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:20.88ID:Tt8+ko3g
>>389
おまえこそ空のドライブで、このオマケアプリから復元したことあるのかよw
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:58.96ID:Tt8+ko3g
空といっても、同じのではなく買い替えたヤツだぞ
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:22.18ID:MhpJM2Dw
俺の書き込みを参考にして色々とやってみて確認して見ろ
俺はおまえのような素人ではないんだ
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 13:55:31.37ID:Tt8+ko3g
> 解決するかどうかはわからんから保証はしない

( ´._ゝ`)プッ
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 14:03:27.52ID:MhpJM2Dw
なぜ、バックアップと復元(Windows7)をマイクソが推奨しなくなったのか?
素人さんが復元時の仕様を理解していなくてトラブルからだよ
おいらはサードパーティ製のバックアップソフトを4種類使い込んでそのPEも含めたそれらの仕様も熟知している
当然だがバックアップと復元(Windows7 の仕様も熟知しているし、11でも問題なく使えるのも知っている
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 14:04:37.50ID:TgpSp8kU
こういうのって予算減ったのはいいけど、客の通販とか凄い損害額
トラックがぶつかった可能性がある
異様に投げ銭してるやつは犯罪者は8人て横倒しに来るしかない
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 14:38:12.05ID:jV8PoYUZ
やけにスレが伸びていると思ったら、目くそと鼻くその争いか
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 15:19:22.37ID:ZvOTwlCI
>384
今やって確認してみたがMSRパーティションはイメージからの復元では欠損していないな
Aomeiと勘違いしたようだな ゴメンw
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 18:38:40.35ID:W6n8hkBd
512TBのSSDを買ってきて復元したら復元できました
お騒がせしました
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 19:08:20.14ID:Nik7qT1r
HDDでもまだ見たことないな512TB
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 19:09:23.65ID:/XYTtKVL
いいなあ。512テラバイト
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 19:24:42.17ID:MhpJM2Dw
Macで512TBの内蔵ストレージだといくらになるんかな?
もうビックリ価格!
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 20:47:56.88ID:GhiHSdBC
>>383
MBRをGPTに変えようとしてデータ飛ばしたことがある。
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 20:57:17.58ID:MhpJM2Dw
MBR2GPTを利用しないでシステムパーティションのみをバックアップする
通常のGPTディスクとしてUEFIからインストールしてからバックアップソフトでシステム領域のみをリストアしたらめでたしめでたし
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/11(土) 22:14:28.28ID:MhpJM2Dw
>>398
それってまたバックアップと復元(Windows7)でシステムイメージの作成をして
同じように別なストレージへと復元しようとしたら又同じ状況に出くわすんだよな
別にどうでもいいけど解決策にはならないんだわ
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/12(日) 01:54:30.11ID:sIwUUg3B
やたらと書き込みするやつが、そこらで見かけるな。新しい嵐のタイプか?
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/12(日) 02:05:19.64ID:uZTxFNgl
ctrl2cap削除しようとしたらコマンドプロンプトで「別のプロセスで使用中」って言われてアンインストールできなくて泣きそうになってる
どっかで紐付いてんだろうけど、モニターリソースにもkillistにも出てこないしどうしたら良いの;;
.sysファイルの在処は見つけたんだけど、これゴミ箱入れるだけで捨てたら危ないよね?
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/12(日) 02:06:44.56ID:Y2iEOghR
これに懲りたら次からはレジストリ変更方式にするんだな
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/12(日) 10:21:29.24ID:EL4MyO+z
知らぬ間に勝手に再起動してるの何なんだろうねこれ
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/12(日) 10:24:08.69ID:XB55eaF7
再起動する直前のイベントログでも確認すれば?
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 01:10:59.99ID:2aAmmgPX
10のISOはもう更新されないの……?
クリインしたいからせっかくだからISO更新されるの待ってるんだけど
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 01:38:46.74ID:qwFvvi8K
メディア作成ツールで作る22H2はタイムスタンプが2023/05/06になってる
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 04:06:36.27ID:adPtjpBA
大型アプデのタイミングでしか更新されないんじゃね
つまり22H2が最後
それ以降は山のような月例アプデのインストール作業が待っている
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 04:10:44.92ID:dSi8iy7r
累積するので最新の一つで大丈夫なんですけど
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 04:52:44.86ID:8eKbSGFn
ここか違うスレで書いたけどISOは毎月更新されてる
ja-jp_windows_10_business_editions_version_22h2_updated_oct_2023_x64_dvd_98e0d408.iso
今は10月のこれが最新
毎月WU後4〜5日でそれが適用されたISOがちゃんと出てる
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 06:08:15.08ID:M/u7hAKp
一般人がそれを落とせるページに辿り着けるのか?
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 08:41:59.55ID:hYNHXhFR
別に機密ファイルでもあるまいし公開されている以上は入手できるだろ
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 08:54:20.34ID:xlb/CiOQ
公開はされていてもそこに辿り着くのが大変だからな
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 12:08:00.66ID:3nyNnsVF
海外の某所
多分ロシア国内
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 13:33:20.70ID:v6HwIh1k
ファイルサーバーの場所とコンテンツ管理サーバーの場所というか管理人は別人だからな
タダで手に入れたいならそれなりの知識と覚悟が必要
下手に冒険せず素直にMSDNの会員になった方が早い
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 14:10:03.00ID:nE0eL8sl
複数のパソコンへと展開する必要がなければ回復ドライブを作成してもシステムリストアしたら結果は理論的に同じ
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 14:59:15.39ID:ygFwSeff
ISOからインストールメディアはUSBメモリにつくれるけど、そのPCにインストールできるかどうかは別w
もう古いPCへの無償アップグレード期間は終わったしw
0433417
垢版 |
2023/11/14(火) 15:00:03.89ID:2aAmmgPX
春に22H2のISOが更新されてv1になったのは特例だったってことかな
仕方がないから5月のISOでクリインするか
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 15:01:00.39ID:2aAmmgPX
>>432
いや一度でも10にアプグレしてデジタルライセンス通したPCなら今もクリインできるけど
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 15:10:55.50ID:ygFwSeff
>>434
それなら初期化でも十分だろ
インストールメディアが必要なら、初回かと思うだろに
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 15:12:35.46ID:ygFwSeff
>>433
古いの入れたって期限切れてれば、すぐ最新のバージョンに更新が始まるのでは?
意味がないね
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 21:33:18.19ID:HrLsyVWp
>>435
Windowsの初期化機能はあてにならないよ
古くから使っててパーティション構成とかグチャグチャになってても直らないし
だからクリインの下位互換
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/14(火) 23:52:17.57ID:nE0eL8sl
>>437
バックアップソフトを利用してパーティション単位でリストアするんだよ
EFIシステムパーティションとかMSRパーティションなんてのはPE上からdiskpartを利用して作成し直したらいいし、
中身なんてどうでもいいんだから、OSが起動不能となったらbcdboot C:\Windows /l ja-JPを実行したらいいんだ
回復パーティションのサイズ変更をしたいのであれば、通常のNTFSドライブに一旦diskpart経由で変更してからやれば可能です
例:
set id="EBD0A0A2-B9E5-4433-87C0-68B6B72699C7"
gpt attributes=0x8000000000000000

回復パーティション
例:
set id="DE94BBA4-06D1-4D40-A16A-BFD50179D6AC"
gpt attributes=0x8000000000000001

到底初心者レベルでは扱えないと思うけどさ
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/15(水) 03:22:21.55ID:Z7FLMUwm
Windowsの初期化とか元の構成に戻すってホント当てにならんよな
100%完全には元に戻らん
2000の頃から信用してない
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/15(水) 07:24:39.97ID:nhgSsHL2
>>438
435はWindowsの初期化機能をあてにしてるようだけど?w
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/15(水) 08:04:22.90ID:ARNpHOr/
初期化とか一回しかやったことないし、その一回もあまりにも時間がかかるので途中で止めた
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/15(水) 16:20:42.28ID:1jpP3xPA
その初期化だがパーティションの全リセットを期待しているのであれば回復ドライブから実行させる
あくまでもインストールイメージが.vhdxファイルとしてOS内へと作成されているので、
各パーティションをフルリセットするのは理論的に不可能なのだよ
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/17(金) 03:40:29.62ID:58MLvY2v
Windows は、一元的な生成 AI 支援を提供する最初の PC プラットフォームです。
Windows の Copilot は、Bing Chat と連携して、アイデアを実現するのに役立ちます。
複数のアプリケーションの検索、起動、作業にエネルギーを費やすのではなく、複雑な
プロジェクトを完了してコラボレーションします。 Windows の Copilot を使用すると、
これまでよりも早く、より多くのことを実現できます。

いらねぇよ
余計なことすんな
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/17(金) 03:51:56.82ID:58MLvY2v
どうせこれもインストールせず放置していると強引に入って来るんだろ
新しい機能を用意すんのは構わないが、必要な人だけがインストール出来るように
なぜしないのかね
こういうの作ったからインストールしてやるぜ、有難いだろ?的なスタンスはやめて欲しいわ
トラブルばかりで鼻くそ程も役に立たない大型アップデートからやっと解放されたんだ、
サポ終まで平穏に余生を送らせてくれや
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/17(金) 10:36:55.01ID:pk66Qp/H
なんのために?
アイデアなんてスマホでやるよw
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/17(金) 10:43:19.01ID:tC6oAfim
AIは使えないが答え
ローカルの端末で動かすものではない。
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/17(金) 10:43:36.10ID:Z2pGX/Q3
11が全然普及してないからとりあえず10にも押し付けた感じか
11だけだと4億台だけど10含めると14億台になるとかどっかで見たな
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/17(金) 10:48:54.54ID:tC6oAfim
対象を10にしたところで動くスペックではない。
ハイエンドPCでやっと動かす程度で
単に演算能力以外に学習用のストレージも消費する
それを考えれば動かすだけ無駄であると気づく。
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/17(金) 11:01:47.77ID:Xxk/VhfH
お前ら馬鹿なのか?
生成AIがローカルで動作するはずないだろ
CopilotだろうがchatGPTだろうが学習はサーバー側で行なうクラウドサービスだ
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/17(金) 16:45:35.63ID:tC6oAfim
>>455
Windowsは動かないだろうけど
Windowsはマルチタスクができないので
RTXグラボ使って生成AIの学習だけ動かすなら動いても、
それとほかのアプリを使うよう作業は向いてない。結果「応答なし」になる。
OSの作りがゲーム向けでマルチウインドウでの作業は向いてない。

ところでアップル様は本気です
https://news.yahoo.co.jp/articles/496e4e191f74bda02dbe62fa4f8612780e427720
本気仕様だと価格が大型バイク程度必要になります。
ただノートサイズなので強力
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/17(金) 17:39:49.11ID:FiPrRDC1
>>456
何言ってんたこいつ
さすが8GBは実質16GBの信者は言うことが違う
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 02:13:30.79ID:NzIcVMt+
先月ぐらいからWinアプデの更新処理や再起動待ちになるとOSのフレームレートが落ちた感じになるな・・・
今までこんなことなかったのに
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 09:53:42.59ID:1wHoDfi2
そうか?3台アプデしたけど落ちた感じはなかったな
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 10:24:11.19ID:aTIpY5Cs
起きたらPCの電源切れてた
立ち上げ直したらchkdsk走り出してしかも修復かかってるらしく途中から1づつしか進まん
ETA2:39:xxでまだ伸びよる

アプデ再起動待ちの状態ではあったんだが停電でもあったんか
それとも単に更新コケたのか…
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 10:27:15.83ID:hgQ2eY4r
昨日は豪雨だったからなぁ舜断はあったかもしれない
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 10:47:46.31ID:aTIpY5Cs
>>461
電力会社のHP覗いてみた
中国地方全域何かしら食らってたみたいorz
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 10:48:20.24ID:QwzlLTNp
>>460
SSDかHDDが物理的にすでに壊れてるのでは?
CrystalDiskInfoで
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 10:48:36.87ID:Y26nLP2Z
>>458
なるなる、会社のPCもそう
win11への乗り換え促進プログラムだと思っているけど
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 11:31:50.18ID:C06g05Tt
>>460
長い停電だったのか?
もし瞬断でPCが止まるなら電源がへたっているか容量不足じゃね?マザーとかも古くてへたっているかもだけど
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 13:45:26.78ID:aTIpY5Cs
>>463,465
今見たら無事起動して更新も成功してた
うちの地域では停電情報では2分未満と出てた実際の長さはわからん

去年CrystalDiskinfoで黄色出てて調子悪くなって新品に入れ替えたとこなんだ
でも代替処理済セクタが黄色ついてるな

まぁ第2世代i7のHDDなんだけどさ
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 15:12:05.98ID:lraH2Yxr
代替処理済みセクタとして代替されちまった方が
代替保留済みとなってずっと代替しないハードディスクよりもずっとましなんだぞ
最近は不良ファームウェアが結構多いんだよ
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 15:16:05.04ID:UszS4Npw
>>466
去年入れ換えたHDDがもう代替処理済セクタが黄色になってるの?
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 15:18:44.61ID:GeByzlLc
>>466
いい機会だからSSDに入れ替えたらいいぞ
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 15:23:21.65ID:lraH2Yxr
中身がパリティで確認して化けているからファームウェアで不良セクタだと判断されているんだぞ
お前らが思っているように物理的に読み書きできないわけではないんだよ
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 18:42:46.57ID:lraH2Yxr
書き込み ----> 読み込み ----> パリティチェックでエラーになるものは速攻不良セクタ行きだけども
書き込んである内容がしばらく経過後に、
読み込み ----> パリティチェックでエラーになるものも不良セクタとして判断されるんだよ
ここまでやっているからデータの整合性が保証されている
当然だがその不良セクタを含んだクラスターの内容はもう保証されていないので、そのファイルは中身は壊れています
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 23:18:01.78ID:aTIpY5Cs
>>468,649
以前のは代替処理保留中のセクタ、回復不可能なセクタ、で黄色が出ておかしくなりました
今回のはまだ代替処理済み、なのでまだもうちょっと様子みようかなと…
WDの青なんですがねぇ

立ち上げっぱなしでほぼ特定の作業にしか使ってないんで、HDDでそんなに痛痒は感じてないです、
次変えるときもHDDで良いかな、と…

>>470,472
すいません、どういうことですか?
とりあえずsfcかけて、修復はされてました
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/18(土) 23:59:28.53ID:lraH2Yxr
たまにchkdsk /rを実行してステージ4と5で不良セクタが検出されるものでは、
代替済みとならない場合には使わない方がいい場合が多々あります
何故ならば不良ファームウェアの場合には、また使用中に中身が化けた場合にも代替されないので同じ事が延々と繰り返される可能性が高いのです
私は貧乏性なのでこのようなハードディスクは、HDAT2を利用して強制的にその不良セクタの前後20LBAアドレスへと100回ほど
Write&Verifyを実行して強制的に予備領域と代替させてから使います
ハードディスクの不良セクタとは、書き込んでからしばらく後に読み込んだ場合にセクタの中身が化けているものとして検出されるものが一番多いのですよ
バードディスクの専門サイトでもこのことに言及しているものを見かける事がありませんのでその程度のサイトなんだと思いますね
専門家と名乗っている人でも知らないんだと思いますよ
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 08:45:55.06ID:o1YYsdlZ
>>473
前の不良セクタかかえたままのシステムをクローンとかしてないよね?
エラー引き継いだままのシステムじゃなくて、ちゃんと0からクリーンインストールしたんだよね?
でも2世代のCPUのPCじゃ、ノートとかならすでにバッテリーの方が寿命だわ
マザボのボタン電池も切れてるだろうし
他の故障や寿命部分だらけだろうな
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 09:56:40.07ID:MCmgjdCg
windows10のディスククリーンアップでお聞きしたいのですが、ファイルを削除でバー表示の画面が出て
最後までそのバーが伸びてゆくのですが、ネット情報では終われば勝手に画面が閉じるとあるのですが
ほっておけばいつまでも表示したままです。マウスを動かしたりリターンキーで消えますし、作動後は増加するディスク領域:1MBとなりますので
成功はしてるようですが、なにかすっきりしないものがあります。検索でもこの手の例は見つからないものですからお聞きしました
わりによくあることで、問題ないことなのでしょうか?
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 10:03:10.48ID:MCmgjdCg
一度の投稿で済ませられずにすみません、windows10修復などの検索で
sfc /scannow〜Dism /Online /Cleanup-Image /ScanHealthなどの修復コマンドは施したりはしました
問題ないとの表示ですが例の件は治らずです
0478名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 10:45:42.72ID:o1YYsdlZ
>>477
OSだけの問題なら、クリーンインストールすればいいだろに
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 10:51:58.49ID:VfV3p4qt
そもそもディスククリーンアップは非推奨でなかったっけ
実際10では実行したこと自体ないや
あとクリーンアップしたファイルは実際に削除されてるの
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 12:25:37.93ID:jtiSQu2h
5千円以下で500G程度のssd買っとけよw
そんなみみっちい作業する必要無くなるから
どんだけ化石HDD使ってるんだよ?容量40Gとかか?草
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 12:37:30.03ID:bAg+Tiim
レジストリ消したり必要なくてもクソなことしたがる奴いるやろ
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 13:00:11.35ID:MCmgjdCg
>>478.479.480,481.482
どうもご返事ありがとうございました。いますぐは支障があるものですから、おりを見て再インストールをしようと思います
貴重な皆様のご返事は参考にさせて頂きます
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 13:31:47.92ID:o1YYsdlZ
>>483
調子が変になってから、慌ててバックアップしてる類の連中?
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 15:29:39.09ID:tXhRP+4Q
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Temp のフォルダに
不要ファイルが大量にあるけど、これ手動削除していいのかな
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 15:56:53.00ID:lORtxykj
どうやって不要と判断したんだ?
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 18:07:58.96ID:CNp9rQQa
Tempって一時的の意味だから普通は消しても問題ない
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 18:37:02.20ID:jhSpoOu+
必要なら勝手にシステムが消す
ユーザーが勝手に消すのは想定されていない
何が起きても自己責任
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 19:04:23.26ID:CAkzbLVQ
システムは勝手にはTempは消さないだろ
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 22:24:12.29ID:WCAPzDdt
>>486
Tempフォルダの意味を考えればわかるだろw
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/19(日) 22:49:05.10ID:MCmgjdCg
しぶとく検索しておりましたら、どうもディスククリーンアップが応答しなくなるケースはあるようです >>485 さん、納得しました
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/20(月) 08:59:51.18ID:plCIw4W8
テンポラリやログ系は増設したSSDにシンボリックで飛ばしてる
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/20(月) 15:21:22.80ID:g+1JNmZL
>>493
タスクスケジューラ開いたら、俺もSilentCleanup?てのが
強制終了されてたわ

やっぱり手動でTempを消せるだけ消した方が良いのか
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/20(月) 16:08:10.94ID:g+1JNmZL
Tempのプロパティ見たらファイル数こそ3600あるけど
容量的には432MBしかなかったわ
これなら消す必要ないか
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/20(月) 18:20:13.58ID:PA5obbZc
tempてメールの添付ファイルが置かれるデレクトリィじゃなかったっけ?
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/20(月) 18:22:52.16ID:XnmmphfX
>>499
Tempはそれだけじゃない
ほかのプログラムにもたくさんあるよ
ここで言ってるのは各アカウントフォルダにあるTnmpフォルダのこと
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/20(月) 19:05:55.65ID:NKIV5AcK
ログイン直後に
del /s /q "%temp%"
すりゃ十分
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/20(月) 23:11:21.92ID:rBUMXkXV
間違えても del /s /q c:\ とはやるなよ(笑)
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/20(月) 23:34:02.89ID:6Y8IiJlC
tempに代入されているpathを確認しておかないと>>503になるかも
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/21(火) 00:44:37.60ID:k2Gt62O7
Windowsは仮想ドライブもTempフォルダ内に作成したりするんだぞ
お前らが好きなDismとかな
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/21(火) 00:48:49.59ID:k2Gt62O7
IF Exist %~d0\Users\XXXXX\AppData\Local\Temp (
cd /d %~d0\Users\XXXXX\AppData\Local\Temp
del *.* /a /q
for /D %%1 in (*) do rmdir /s /q "%%1"
)

IF Exist %~d0\Windows\Temp (
cd /d %~d0\Windows\Temp
del *.* /a /q
for /D %%1 in (*) do rmdir /s /q "%%1"
)

C: ドライブのルートにこんなバッチを作成してPEを起動してから実行する
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/21(火) 02:26:53.91ID:7XH9if4Q
そろそろbatからps1への移行を考えた方がいい
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/21(火) 03:27:05.19ID:bTWfabfG
まずは普通にダブルクリックで実行できるようになってくれ
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/21(火) 05:07:42.45ID:k2Gt62O7
powershell -ExecutionPolicy RemoteSigned -File .\AAA.ps1
こんなにしないと.ps1ファイルを実行出来ないw
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/21(火) 08:13:38.71ID:37/HmhvS
昔から使っていれば普通は実行ポリシーなんて最初から変更してるだろ
と思ったけど最近は結構分かり辛いところに設定が変更されてるな
Win10の頃の方が分かりやすかった気がする
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/21(火) 08:56:06.58ID:4vV36mmP
>>512
Win8ではコマンドのみ
Win10でGUI追加
Win11で設定の深層へ移動
ちなみにココはWin10のスレな
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/21(火) 09:21:10.03ID:fAayE9kH
Tempは定期的にディスクのクリーンアップで対応。
他の要らないキャッシュも消せるし。
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 08:17:29.14ID:HmRwWZ71
HDD使用率100%でのプチフリーズが多発するようになって、
HDD3年使用して劣化したのかと思ってクローンコピー始めたら書き込みエラーで失敗・・・。

書き込み先HDD購入一ヶ月程度なんだけどなぁ。セクタ不良は代替セクタに書き込むんじゃないの?
プチフリーズを書き込みエラーと判断したのかな?・・・と現実逃避中・・・。
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 08:32:01.41ID:MazCXOUA
アリペイなら返金してくれるぞ
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 09:13:57.93ID:YwwGekia
どうせSATAケーブルくねくね曲げすぎて断線してるって落ちだろ
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 09:44:53.50ID:HmRwWZ71
>SATAケーブルくねくね曲げすぎ
書き込み先はお立ち台のUSB3.0接続だよ。
読み込み元の方のSATA確認しとくわ。
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 10:11:32.26ID:RtgxfpwB
何度かやってみるとかアプリ変えてみるとかで行けそうな気もする。
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 11:09:57.07ID:HmRwWZ71
インストしたままだったAOMEIのBackupper StandardとPartition Assistantのクローン機能で試した結果エラーで終了。
いっそFastCopyあたり使おうかと検討中。
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 11:16:31.76ID:5OzY7uy8
なんかズレた頑張り方をしてるけど
ハードの異常をソフトで克服するのは無理
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 12:51:16.61ID:DE8NWawU
>>515
クローンアプリにエラー修復機能などない
不良セクタができたらアプリは使えんよ
エラースキップ機能が付いたデュプリケーター使うほかない
それでもエラーや壊れたファイルはそのまんまコピーされるだけなので、システムも壊れたまま
壊れていないファイル救出するためでしか使えない。
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 13:06:45.91ID:KHgX5HsQ
USB3の端子って2の時より接触不良になりやすい感
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 14:18:55.52ID:+qXXX039
特にUSB-Cは接触不良多いような気がす
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 14:35:00.98ID:HmRwWZ71
CrystalDiskInfoではセクタエラー関連は0なんだけどね。
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 15:05:21.49ID:YrcGl5sZ
新品のHDDだからとか、購入して1か月だからとか、なぜ壊れてないこと前提なのだろうか・・・
初期不良も通電後もヘッドが動いた瞬間も壊れるものなのに・・・
ちなHDDのSMARTなんて当てにならない
普通に使えるのはクローンしようとする非使用部分がエラーで、そこはSMARTに記録されない
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 15:17:49.12ID:azXwrQvb
HDDは1セクタでもエラーや代替が発生したら
もうダメだと思っとるわ
所詮は工業製品だからな、当たりはずれはある
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 16:31:48.31ID:KHgX5HsQ
情報を小出しにしてくる人
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 19:38:10.86ID:DE8NWawU
>>526
シークエラーやリードエラーとかは?
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 19:39:07.99ID:DE8NWawU
>>526
> HDD使用率100%
アホだ
見落とした
これじゃページファイル領域も0じゃんw
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 19:40:29.39ID:DE8NWawU
ちかごろのSMRのHDDじゃねえの?
SSDと同じで書き込みや書き換え時にキャッシュ領域が必要だから全領域を使用済みにしたらあかんわ
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 20:36:26.16ID:azXwrQvb
HDD使用率ってタスクマネージャから見た時にアクセス100%になっているという意味で、
使用量100%空き領域0という意味ではないのでは…
0534名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 20:52:36.58ID:ftDnQTzN
読み込み書き込み同時に含めてファームウェアがいっぱいいっぱいになっていると使用率100%って認識のよう
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 20:54:18.48ID:ftDnQTzN
こうなっていると超低速でしか読み込み書き込みともに実行出来ない
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 21:13:31.43ID:ob9m1q4F
俺のWindows PC、脳梗塞手術とリハビリで初夏から晩秋まで5ヶ月半入院中に
梅雨や真夏の湿気でPC側のUSBコネクタが錆びたり電源SWonにしてもブートしなくなった。
0537名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 21:41:03.41ID:ob9m1q4F
人間の胃袋もPCのリソースも腹八分目にしてないとPCや健康を壊す

Windowsの設計ミスはHDD1台で使えるようにMyDocument,MyPicture,MyVideo,MyMusicなど全部Cドライブに置いてる事。

MPEG2-TSなどはファイルサイズが大きかったから
SONYのデスクトップパソコンなんかTSを溜め込むと
Windowsが起動できなくなったものだ。
ファイルサイズが大きくなるデータは増設HDDに保存する。
HDD1台で使ってる場合は各フォルダーの使用済みサイズがBluerayやDVD 容量を超えそうになったら
サッサとBluerayやDVD,CDに保存してHDDから削除すること。
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 22:03:54.36ID:ob9m1q4F
WindowsはHDDの使用率100%になったらCRCエラーになったりする。
永遠の缺陥OSwww
Win10サポート終了する前に今から‎Ubuntuに慣れるように練習しとけ
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 22:13:24.20ID:sigq2lIS
HDDのクローンとか作ったことない
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 22:15:25.38ID:0qbJ8296
ソフトがなければ作れないでしょ
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 22:27:03.15ID:2mYcU8jU
ソフトの前にお立ち台がないとな
できれば2台
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/22(水) 22:30:44.29ID:ftDnQTzN
PEバックアップソフトと外付けケースで十分です
0543515
垢版 |
2023/11/23(木) 09:18:41.20ID:hllaUeXc
>515
・クローン先のお立ち台を別メーカーに交換
・USBハブ接続からPCケース端子接続に変更
・いらん常駐アプリ停止
こんだけやってクローン開始したところHDD使用率(負荷率?)50%程度で
安定してコピー率50%通過。
なんとか行けそうです。

お騒がせしました。
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/23(木) 09:22:38.20ID:N0lW0YpW
腐れイメージのクローンとか作って何したいのかさっぱりわからん
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/23(木) 09:41:31.68ID:3cYCNJDk
Win10のサポート終了までまだ2年あるから
それまでにLInuxの使い方を覚える積もり
7を10にアップグレードした時使いにくいから
7に戻した。
脳梗塞で5ヶ月半入院してる間にUSBのコネクタが錆びて
使い物にならなくなった。
仕方ないから中古の8.1マシンを買った。8.1はアプリを使用頻度順に表示して
しょっちゅう使うNotePad=メモ帳が最初に表示されて遣い勝手が良かった。
Win10はそれが無くなったからOpen Office Calcを起動するのに不便だ。
デスクトップにアイコン沢山並べ過ぎると昔はリソース不足になったのがトラウマになってる。

アプリによってはwindowが画面全体に広がってデスクトップにNotePad=メモ帳のアイコンがクリック出来ないから

Win10は使い勝手が悪い💩OSだ。
8.1の方がまだマシだ。bestはWin7だ。
脳梗塞で5ヶ月半入院したリハビリ専門病院のリハビリ室には
Win7マシンが10数台Lanでつながっていて
患者のリハビリスケジュール表を表示したりインターネット検索していた。
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/23(木) 11:29:39.98ID:lkCdCsMG
普段からバックアップしない奴は総じてアホしかいない
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/23(木) 12:01:15.58ID:pXHKcKRJ
Windows7のか使いやすかったかも・・Windows10は操作性が散漫なようで馴染にくいかな
付属のマイクロソフトエッジとかまっさきに既定ブラウザから外したし(笑)
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/23(木) 14:11:22.43ID:ahNPPueK
Windows10でエクスプローラのフォルダの表示位置が初期設定からズレたり
フォルダの縦横の長さが変わってしまった場合に
デフォルトの状態に戻す方法を教えてください
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/23(木) 23:09:29.54ID:e3TB3a3E
window10て時間決めてシャットダウンねーのなスリーブしかないわ
0553名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/24(金) 00:07:00.00ID:s4eE0Bv2
マイクロ祖父戸の一押し商品はOSだから
OSのユーザーインターフェス(デスクトップ画面のデザインやアプリケーション起動メニューなど)をチョコチョコ変えて
PC初心者を黙蔵滓。ほんとに糞OS
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/24(金) 00:22:48.14ID:s4eE0Bv2
>>515
空き容量が無くなりかけるとTOC(Table Of Contents)がOverflowして
ウソ情報を書き込んだりLast In First Outに設定されたスタック目盛りが潰されたり
目盛りallocationが領域侵犯したりでHDDが使い物にならなくなる。
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/24(金) 00:56:43.82ID:yngSHJh0
メニューバーの表示を勝手に変えられて大きいアイコンが表示されて太くなり見づらくなった
ファイルや編集など文字だけのメニューバーに戻すにはどうしたらいい
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/24(金) 01:07:27.03ID:ybdsCCiP
>>555
エクスプローラーのメニューのことなら、一番上のホームとか表示とか文字があるバーの右端 "Λ" って表示のところ
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/24(金) 07:32:17.55ID:XodT3jqm
他のアプリ使ってたこともあったけど結局ファイルエクスプローラーに戻ってくる
右クリックやD&Dはいろいろしてるけど
0559名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/24(金) 08:43:19.07ID:to3lCzBV
ストレージの”使用率”って名称は容量なのか転送負荷なのか戸惑うな。
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/24(金) 11:56:14.95ID:BgNuyTm2
そもそもドライブ使用領域/容量を使用率って表示する箇所ってある?
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/24(金) 15:42:49.26ID:trY36qe+
マイクロソフトがタスクマネージやーの表示に%しか表示していないからそれぞれが勝手な表現をしている
ファームウェアのアクティブ回転率とでもしたらいい
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/24(金) 17:02:56.77ID:GvqITPoD
>>545
11なんか入れてた日には人の命も奪いかねんよなぁ…
医療機関とか専門性の高いところは7を使い続けた方がいい
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/24(金) 19:48:47.02ID:qiRYaSRS
コンシューマーエディションしか無いと思っているとかw
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/25(土) 02:34:05.60ID:WcOwxEAU
>564
今の医療業界完全オフラインでやっていけるのか?
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/25(土) 14:52:02.22ID:QOxBI7YT
今になって思えばWindows10はWindowsの中でも割と広い性能のパソコンをカバーしててよかったな
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/25(土) 19:27:28.37ID:X6wcb/yx
>>566
スタンドアローンにしきれなくて、給食会社のアクセスするルートからマルウェア紛れ込んで
病院のシステムが数日ダウンしたって記事とかついこないだ目にしたぞ
事件自体はしばらく前のだったかも知れんが
確か朝日デジタルだったか
(ただ有料記事だったので上記は読める範囲からの推測)
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/26(日) 07:56:38.29ID:YO/IPAyX
>>566
インターネットに繋がらないクローズドネットワーク作って、WSUSでアップデート管理してるのでは?
馬鹿する奴いるならL3SWの仮想分離ではなく物理的に分離も検討が必要かもね。
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/27(月) 18:52:53.09ID:KgvXjqgC
マルチディスプレイ環境でモニターの電源切るの復帰後レイアウト変更されてしまうのですが対応策見つからず困っています
環境は4画面
オンボードDVI,D-SUB
グラボ GT750 DVI,DVI
で出力してます
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/28(火) 00:37:53.59ID:uButk5ve
DPじゃないのにそれ発生することあるんか
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/28(火) 16:18:31.89ID:yhAYTfvA
>>573が言ってるのは1280x720になっちゃう問題のことだと思うけど
>>571とは違う問題の気がする
まあ571もレジストリでEDID関連のとこをいじればいけるんじゃないだろうか
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/28(火) 16:28:28.72ID:LbiyRO3l
Win10はグラボの色設定勝手に奪ったり本当に使いにくいよな
0576名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/28(火) 19:28:12.37ID:5pNcwKQU
>>574
画面消灯時、ピコッっていう音鳴って消灯した場合ほぼ100%レイアウト崩れて復帰
株でマルチモニターやってるからレイアウト崩れると直すの大変です
結局Intel第6世代の非対応CPUだけど11にアップグレードしてみました
11では各モニターで配置位置を記憶するっていう項目があるのね
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/28(火) 19:32:42.87ID:5pNcwKQU
ちなみに10はwindows8.1からのクリーンインスコです
Chromeがアプデ非対応にしたからもっさりなんですよ
仕方なくアップグレード
8.1は不評だったけど軽いOSだったんで使ってたんですけどね
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/28(火) 20:54:48.80ID:yhAYTfvA
>>576
電源切ると音鳴るってことはPnPで切断されたことになってるのかもね
D-SUBが混じってるから全モニタが同じ解像度じゃないような気がするけど
モニター1が消えてモニター2だったのが1になって3が2になって・・・って
順番が変わって、Win10だとそれに対応できないのかも
CopilotなんていらないからWin11のそういうところをWin10にもバックポートしてほしい
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/28(火) 21:44:52.10ID:6CxEBFjf
DP+DPやDP+HDMIのデュアル構成でモニター電源をオフにするとポロロン、オンにするとペンポンパンと鳴るけど、レイアウトは崩れないな
(GTX1060 ドライバーv546.17・モニターDP1.2 HDMI2.0接続)
Windows10かどうかは関係ないのでは
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/28(火) 23:05:55.81ID:5pNcwKQU
>>578
同じ解像度だよ
ただD-SUBで接続してるモニターがもう1台のPCとDVIで共用してる
今まではAMDのマザーのオンボードとグラボで出力してたからカタリストで組んでたから接続したモニター全部管理できたけど
Intelとnvidiaのドライバは個々で認識してドライバで一元管理できんのよ
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/28(火) 23:18:56.50ID:5pNcwKQU
>>579
それ多分グラボとオンボード共用してないからじゃないのかな
画面で適当な所を右クリックするとnvidiaの設定しか出てこない
もう1台のPCはビデオカード積まずオンボードでデュアルしてるからIntel ドライバーがちゃんと出る
この問題放置してwindows11でしれっとモニターで配置記憶っていうのを追加したんじゃないのかな
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/29(水) 16:52:58.41ID:4uLfVO8g
>>580
そうでしたか
うちもIntel(マザボ内臓)とnVidia併用してたけどIntelの方は設定アプリが起動できないからコネクタ変換してnVidiaだけにした
2画面だからそうできたけど4画面だとキツイよね・・・
AMDで組んでたのを変更できるフットワークがあるならnVidiaを2枚差しにするとよかったのかも
うちの場合Intelアンインスコしても電源の管理に項目が残ったままになってWin10クリインしなおしたくらいだから併用はコリゴリ
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/29(水) 18:28:26.32ID:FRKVhOs1
>>582
ドスパラの店員に聞いたらそんな事聞いたことないと
そもそもオンボードとグラボ共用してる客なんてほとんど居ないと言われた
ただ恐らくだけどモニターの電源が入るときに一気に入るわけではなく優先順位の高いモニターから認識してビデオカード上でまず最初に認識した方に開いていた画面が移動してしまうのではないのか?と言われた
簡単に言えば1台のモニターしか繋がってない状態になってるんではないかとOSが判断してるのではと
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/29(水) 18:31:34.19ID:FRKVhOs1
結局11にアップグレードしてOS上でマルチディスプレイした場合モニタの位置を記憶する
っつうチェック項目追加されたんで11にアップグレードした
今のところオンボードとグラボ共用で4画面出力してるがレイアウト崩れは発生していない
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/30(木) 15:42:50.39ID:7h2TjxAc
最近MsMpEng.exeのインストールフォルダ毎回変えやがるせいでFWが反応してめんどくさいな
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/30(木) 15:57:02.50ID:5wQ2ZVXq
作られる親フォルダは同じだから除外で良くね?
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/30(木) 16:14:22.94ID:Bk7kIrKs
最近はbiosでモニター出力の優先順位を決められるわけじゃないのか…
昔と変わらんな
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/30(木) 16:26:29.53ID:5wQ2ZVXq
オンボードかPCIeスロットどっちを優先かは選べる
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2023/11/30(木) 17:35:56.87ID:Wbgss/fB
>>583
併用してる人がほとんどいないのは同意だけど、ドスパラ店員が同じことを試した結果を話してるわけじゃないから過信はしないほうがいい
1つ気になったのはD-SUBが混じってるのに同じ解像度だということはそんなに解像度高くないような気がするから
大き目の4Kモニタに変えてみるとかもいいような気がする
DVIもDVI-Dなのか気になる・・・
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/01(金) 21:04:48.32ID:SlHJ1JqE
>>589
4枚共にモニタ解像度1920*1200
DVIはDVI-d
windows11にして配置ずれなくなたっからもういじらない
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/01(金) 23:01:11.56ID:ECP5RwBy
すまんDVI-Dじゃなくてデュアルリンクと書きたかった
シングルは使ったことないけど株やる人の画面を想像すると解像度よりは文字の大きさが重要なのかもね
マジでWin11のその機能だけWin10に持ってきてほしいわ
今日Copilotがプレビューで配信されたらしいけどローカルアカウントだしEnt版だし使わないしいらん
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/02(土) 00:28:13.86ID:bnftgcJy
何で古いインタフェースにこだわるんだろう
対応した安GPUカードを刺せばよくね?
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/02(土) 01:26:55.81ID:S7k32xVP
そいつは何もこだわってなくない?
君のほうが新しいインタフェースに「拘っている」ように見えるがな
別にインタフェース変わったところでそもそものウィンドウ位置の問題は11にしないと結局解決しないやろ
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/02(土) 01:56:30.29ID:kQXH/JWk
変に共用しているようだけど
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/03(日) 13:01:47.22ID:Q62KFHa0
ぶっ壊れたんで懲りずにまた10年4GBメモリというのをネットで買うた
windows10はyoutube再生でもファンがフル回転しないんで驚いたよ!前のWindows7はすぐに唸りだし
データ消去を見ると軽く1GBを消費してたが、今だと多少再生しても200MB超えるかどうかじゃないか?
(まだそこまでやってないが)2000円だぞ、パソコンって基本古くても廃れないのが良いね
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/03(日) 15:37:08.83ID:OqcPMnFA
YouTubeはブラウザにh264ifyを導入して60fpsを
無効にして観ればメモリもCPUも食わない

YouTubeごときにi5でCPU使用率50%食われるとか
意味分かんねーからな
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/04(月) 11:19:33.86ID:Zrdzv/bH
youtubeはコメントの流れる速度が早いと重い
コメント欄閉じると軽くなる
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/04(月) 16:13:38.28ID:NVw7SK78
>>598
Youtube にコメント流す機能なんてあったのか…
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/04(月) 21:20:49.76ID:QzY29HZ5
>>596
10年って10年落ち?
まさか4GBで10動かしてないだろうな
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/04(月) 23:22:59.25ID:rof4LUKF
ブラウザでタブを大量に開いたり動画編集などしなければ
メモリ4GBでもそうそう困らん
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 00:14:14.48ID:y0FTP0zh
SSDさえ積んでればメモリ4GBでもなんとかなる
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 03:16:47.54ID:gd/hHt2s
はいはい、SSD信仰カルト
0606名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 03:46:32.49ID:Hcs30tjd
やっぱりSSDの仮想メモリに移行すると重いよ
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 03:46:54.29ID:Hcs30tjd
まあ、なんとかならんわけではないけど
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 06:21:40.71ID:0nlTP8Oa
youtubeを見るだけなら低スペPCよりスマホ・タブのほうがよくね?
画面小さいならキャストすればいいし
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 11:23:35.56ID:pAx7B1CK
ブラウザを起動しただけでコミットが4GB超えるわ
SSDを使ってたらページングが発生しても気にならないけど
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 12:12:14.99ID:Nd1+kWuZ
SSDにするとページングで気づく程重くはならないけど劣化するんたろうな。
4~5年持てばストレージ更新しても良いけど。
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 13:28:00.10ID:STBxsEvU
今日のアプデも重いな
HDD環境だからってハズウェルリフレッシュi3だし
メモリ24GB積んでるのに3時間コースかよ
ダウンロードすら5%から動かないで慌てて
カタログから落としたやつインスコしてもその有様
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 13:28:47.17ID:STBxsEvU
>>604
SSDの命の輝きを削り続けるww
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 14:37:30.90ID:gd/hHt2s
輝くためにはSSDの使用領域の半分空きをつくっておかなきゃ速さも維持できんしねw
0615名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 17:48:04.62ID:RU2bSCi/
>>614
つべ専用なら10インチくらいのタブで十分
フルHDで全画面表示とかしないだろ

ブラウザアドオンで広告消せないのは不便だけど
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 18:50:26.48ID:pHWwRidE
スマホでもディスプレイやTVに接続できるがな
しかし爆熱必死だろうから、熱でバッテリーの寿命が縮みそうで、俺はやらん
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 18:50:59.11ID:pHWwRidE
あ、必死じゃなくて必須 つっこまんでちょーね
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 18:54:52.71ID:N9FvJVJs
オレの7年前のヘッポコPC、SSD搭載してたわ。windows10 あまり気にならないのはそのせいだったのか・・・
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 20:42:02.07ID:MJmpv9ca
HPのプリンタを無理やり上書きインストールとか。ウィルスOSですか?
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 21:12:31.31ID:pHWwRidE
>>620
なんにせよおま環
MSがンなことしねえよ
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 22:02:32.47ID:+KowwMpG
Windows Update accidentally renames all printers to HP M101-M106 on Windows 11, Windows 10
www.windowslatest.com/2023/12/04/windows-update-accidentally-renames-all-printers-to-hp-m101-m106-on-windows-11-windows-10/

HP Smart is auto installing on Windows 11 and Windows 10 on non HP-machines
www.windowslatest.com/2023/11/30/hp-smart-is-auto-installing-on-windows-11-and-windows-10-on-non-hp-machines/
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/05(火) 22:18:35.72ID:cP/1qua7
HP側の記述ミスっぽいね
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/06(水) 01:30:27.10ID:AX2zN7QI
>>618
必死でも必須でもなくて、必至ですよ
おせっかい承知で念の為
0625名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/06(水) 02:42:41.52ID:K8lknIj6
ここ24時間でOSのSSDの空き容量が15GBくらい増えた
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/06(水) 15:52:36.55ID:6r8wREck
XPのときみたいにWindows10 for Embeddedはないのか?
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/06(水) 18:26:34.39ID:6r8wREck
>>628
レジストリいじるだけで延長サポート!とかできないかな
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/06(水) 21:25:04.31ID:1Spdc7lj
Windows7くらいまでは普通の一般家庭向けエディションのOSでも受付端末やデジタルサイネージでの使用に耐えられるほど高品質だったのに、10はどうしてくそなんだろうな
デジタルサイネージの画面にWindows Updateの表示が覆いかぶさってて台無しになってたり
自動でアプリのアプデ走っておかしくなったり
7まではユーザーが指示したこと以外は何もしなかったのに

Embeddedとの差別化かな
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/06(水) 21:25:09.77ID:tc2iVXQR
>>610
まじか
ページングファイルはSSDに置かない方がいいのか?
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/06(水) 21:32:27.66ID:K7iexUM+
やっぱ10にもESUくるのね
7と同じくBypassされるだろうからお世話になるわ
7ESU切れて仕方なく10に移行したけど10ESU終わるころには12がよくなったり13とか出てほしい
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/06(水) 21:40:38.82ID:utzLcvnk
>>632
置かなきゃだめ
アプリ自体がページファイル前提の物があるから
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/06(水) 21:46:05.63ID:utzLcvnk
>>610
SSDには相当の空き領域が必要
使用領域・未割当領域、どちらでもいいけど、未使用の領域は3割必要
これは構造上そうなってる。
その領域が少なくなるほど、重くなる。

なぜなら全体のブロックの書き換えが定期で必要だから
それをウェアレベリングという。
書き換えの際にデータの一時置き場が必要であり、その時に空き領域を使うから。
空き領域の量(キャッシュ)は、使用領域が増えるほど反比例して減る。
つまり使用領域が増えれば増えるほど、遅くなっていく。

だからSSDを買う際には、空きが3割以上の余裕を持った容量のを買うこと
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 01:32:29.09ID:xWc4VD2g
有料いくらぐらいなのかな?

1年1万とかなのかなあ
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 01:43:31.59ID:xWc4VD2g
今パソコン買ったらめっちゃ損な気がするしマイクロソフト何やってんだ・・・
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 01:48:54.57ID:IfTzJ1IQ
早くMeteorLakeなノートPC出ないかなー
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 05:58:50.87ID:lFFzTNmz
久々にWindows10使ってみた。
まだエクスプローラーがタブ化されてないんだな。

技術的にできないのか?
MacにはFinderという優れたソフトがあるんで、MSはアップルからFinderを売ってもらってWindowsに導入したらどうなんだ?

いまどきタブ化できないアプリとか生きてちゃ駄目な存在だろが。。。
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 06:23:00.72ID:x2cWhBoQ
>>640
また湧いてきたMacのゴミ野郎か
お前は場違いが好きだな
このお邪魔虫がw
iPhone信者同様の池沼らしいわ
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 06:25:23.01ID:lFFzTNmz
WSL使ってるんだけどさ、
Windows側で作業しててファイル保存先をUbuntu側に保存したいんだ。
で、フォルダ選択ダイアログ出てもUbuntu側のフォルダが表示されないんだ。

左側のパネルにさ、Ubuntuというメニューいれとけよ。
なんでこんな程度のことも気がきかないんだよ。

WSLリリースしてもう相当の年月経過してんだろが。

エクスプローラーのタブ化の件といい、
気が利かなさすぎだろ。。。
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 06:30:48.56ID:x2cWhBoQ
>>642
なあ、余計なお世話もいいところなんだが、お前はどうしてそういうお節介で場違いなところに居座りたいの?
友達いないんだろww
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 06:33:55.57ID:x2cWhBoQ
>>642
思う存分、ここでお仲間同士でオナってろよ
そんで出てくるなよ
http://egg.5ch.net/mac/

迷惑だから
もしかしてMac専用スレがある事も知らなかったのか?
さすが池沼も2歳児も使えるMacだよな
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 08:00:30.53ID:3ENFY5Cw
>>642
WSLのフォルダは左ペインに出るけどな
タブのことについてもだけどまずアナウンス内容やドキュメント類を読めば?
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 09:16:11.98ID:lFFzTNmz
>WSLのフォルダは左ペインに出るけどな

出てないからw
設定で出れるようにするってのは、そんな機能は無いに等しいのね。
誰にも存在を気づかれない人間は存在してると言えるのか?ってこと。

開発側が分かっていても、ユーザが気づきもしなければ、そんな機能は無いってことになるのね。
ここが分かってないDQNが多すぎw

ここ重要なんだよ?
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 09:17:38.69ID:lFFzTNmz
あとさー、やっぱエクスプローラーにタブが無いってのが致命的すぎる。
耐え難い苦痛だよ。

裏でゲーム走らせたいからWindows側で開発環境作ろうとしてるんだけど、
エクスプローラーがほんと耐え難い。

なんなんだよ!

Windows95のままじゃねーかよw
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 09:25:06.88ID:dujRNs6u
そういうの欲しければWindows11に移行しろよ
0649名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 09:33:38.41ID:fuVJSZTk
赤ちゃんだから全部お膳立てされてないとやーやーなんだよね
しょうがないよね
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 09:56:38.28ID:lFFzTNmz
あとこれも前々から思っていた
ついでに述べておくと

↓こいつ
Microsoft Edge

リンクをクリックする度に新規タブを開きやがる。
何なんだこのアホな仕様は。

新規タブで開くかどうかはサイトのHTMLで指定するもの。
サイト開発者の意図を無視してどんどん新規タブで開きやがるのw

これ、驚いたわw
この仕様決めたやつは、HTMLの「a」タグの「target」属性とか知らんのだろうな。。。
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 10:17:16.73ID:PrXTxlu4
うなもん設定やアプリ追加でどうにでもなるだろw
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 10:17:23.29ID:llXDIsbG
>>650
普通に左クリックすると現在のタブ全体が更新されるけどな
中クリックなら新規タブで開く
ついでにHTML自体にはタブやブラウザを指定する機能は無いだろ
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 10:26:00.32ID:lFFzTNmz
>ついでにHTML自体にはタブやブラウザを指定する機能は無いだろ

HTMLでaタグにtarget属性を指定しなければ、タブ内が書き換わるはずなんだよ。
でも、Edgeだけ挙動が違う。

Edgeでaタグクリックのイベントをハックして新規タブで開いてやがるんだよ。
やってることおかしいよコイツw

なんか頭のおかしなやつを久々に見た感じだよw
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 10:53:59.29ID:lSVu12XI
>>640
Windows11ではエクスプローラーはタブ化されてるぞ

まあ11は他の部分がゴミすぎるが
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 10:54:49.15ID:lSVu12XI
>>650
キーボードが壊れててCtrlキーが押されっぱなしなんだろ

あとBing検索は検索結果が新しいタブで開かれるのが標準だが
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 10:55:03.81ID:lFFzTNmz
さらに、メモ帳w
どこにカーソルあるのかまったく見えねーよw

windowsはバージョン上がっても何も変わっとらんなー。。。


人間にもこーいうやついるよなwww
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 10:56:58.96ID:lFFzTNmz
>Bing検索は検索結果が新しいタブで開かれるのが標準だが

これか!
なんでこんなおかしな仕様にするんだろねー

ちょっといくつか検索しただけでもうタブだらけになって、どれかタブを選ぼうとすると☓ボタン押してしまうわw
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 11:23:17.07ID:lFFzTNmz
なーんか次々バグ出てきてんぞwww

アプリ切り替えにalt+tab頻繁に使うんだが、
Edgeの時だけタブが切り替わりやがるw

なんだコイツ。。。
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 12:00:55.56ID:lSVu12XI
>>657
なら検索結果を新しいタブで開くのトグルがあるだろ
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 12:22:24.42ID:wAB94kaE
無能な人が無駄に騒いでいるなw
不服ならフィードバックすればいいのに
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 12:32:21.70ID:GuqebKb8
信者は不満あっても見えない聞こえないできるから羨ましい😵
ずっとMS様の方針には逆らわへんで~
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 12:51:14.96ID:x2cWhBoQ
>>658
お前にWindowsは無理だとこれでわかっただろ
さっさとMacに戻って、もう帰ってこなくていいよ
ただの構ってちゃーんウザ
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 13:53:25.88ID:DsXX3qh/
SSDのデータ移動したり焼いたりで容量の半分以下にしたけど体感変わったかも
あとは寿命で消耗するのを気を付けとくだけだな、本体が逝ったらしょうがないが
ロートルマシンだけどwindows10まだ使えるわ(笑)
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 14:46:17.92ID:LWbPHEMN
>>644
いやうちの板でも引き取りはお断りしたいんで…
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 17:50:47.03ID:hAUQEjnR
彼にはMSXがお似合いだなw
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 21:01:32.36ID:0N0JIN22
>>626 日本語訳

Windows 10 サポート終了とWindows 11 ESUの予定について
https://blogs.windows.com/japan/2023/12/07/plan-for-windows-10-eos-with-windows-11-windows-365-and-esu/

EOSの期日までにWindows 10デバイスを交換できない事情があることも理解しています。そのため、マイクロソフトは延長セキュリティ更新プログラム (ESU:Extended Security Update) をご提供することとなりました。

Windows 7のESUプログラムと同様に、お客様の組織はセキュリティ更新プログラムの年間サブスクリプションを購入いただくことができるようになります。年間契約は3年間更新可能で、ESUに登録されたデバイスには、Windows 10 PCのセキュリティを維持するためのセキュリティ更新プログラムが毎月提供されます。

個人ユーザー向けのESUプログラムも含め、ESUプログラムの今後のアップデートにご期待ください。
0667名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 22:27:33.31ID:xWc4VD2g
Windows7の時は企業向けのESUプログラムは1年目7000円、2年目1万4000円だったらしいね

今回は個人向けにもいけるらしいから料金下がるだろうって言われてる
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/07(木) 23:53:54.95ID:NzG6WFF4
WSLディストリはメモ帳やワードパッドなどのコモンダイアログからでも2クリックで一覧が出るし、1クリックにしたいならクイックアクセスにピン留めすればいいだけなのにそれが難しいのかな…
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/08(金) 00:55:09.40ID:n9CLQpO2
>>636
Bypassの意味通じなかったか
世の中には想像を超えることがたくさんあるのよ
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/08(金) 01:21:42.50ID:w9ypS+T2
>>669
お前の方が日本語通じて無いわw
それをされるからこそ、防御するためにESUを利用するって意味ととったが?
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/08(金) 04:53:29.67ID:n9CLQpO2
え? 何言ってる?
7用のBypassが何をしてたか知ってる?
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/08(金) 12:52:16.67ID:KGQwi81b
EdgeとChrome両方開いてました。
Windows再起動します。
Edge立ち上げます。
前回開いてたEdgeのタブ+Chromeで開いてたタブの両方がEdgeで開きます。

なにこのバグwww
もしかして頭のおかしいMSの仕様なのかな?w
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/08(金) 13:32:33.78ID:U4i/Bk80
それEdgeが他のブラウザの使用状況スパイするようなったやつの機能をONにしてるからじゃないの
これだからほんとEdgeは嫌い
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/08(金) 19:08:03.92ID:n9CLQpO2
ID変わってないと思うけど671っす

>>672
やっぱそう思うよね? 俺間違ってるかとオモタw
>>670>>636だったら無知すぎて草だわ
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/08(金) 20:25:03.14ID:lFn0V6of
はえー 世の中には想像を超えることがあるんだねー
>>0670にならないように気をつけないとだねー
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/08(金) 23:00:46.09ID:n9CLQpO2
>>670はダンマリか
無知だと判断したから>>669を書いたのにw

前から疑問なんだがなんでこういう香具師って日本語通じてないとかいうクソマウント取るんだろ
自分が言われると一番効くから?
自分に効かないなら他人にも効かないのわかんないのかな

スレチだからまたROMに戻るわ
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 06:16:40.23ID:VIgV1klt
無知が一人でブツブツ言ってる
こわい
0679名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 08:28:43.17ID:IIcsAQLK
なんかWindowsってバグだらけじゃね?
アプリの場所移動させるために、ウィンドウの上部バーを掴んでドラッグさせたら、
こちらの指示を無視して、整列するみたいになんか勝手に場所や大きさが変わりやがるんだ。

なんで指示されたとおりに動けないんだ?
ひどいなこのバグ。。。

マウスドラッグの動きに合わせてウィンドウの位置を変えるだけじゃん。
なんでこんな簡単な処理でバグ出してんだ???

あほなのか?w

なんかプログラミング入門レベルのバグだなーw
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 08:46:14.89ID:J4JZgukZ
>>679
Mac板から出てくるなって言っただろ
帰れや
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 09:15:07.96ID:eBOkwIca
設定をいじることすら知らないのか
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 10:00:55.71ID:IIcsAQLK
>設定をいじることすら知らないのか

また出たよ。。。
設定バカwww

一体ユーザに何百、何千設定させたいんだよ。

そのまま使える形にしてリリースしろっつーの。

マウスを右に動かしたらマウスカーソルが右に動くよな?
当たり前だよね?
それって、設定しなくてもどうなってるものだよな?
それも設定させるつもりなのか?w

エディターでキーボードで何か押したら文字が入力されるよな?
当たり前だよね?
それって、設定しなくてもどうなってるものだよな?
それも設定させるつもりなのか?w

こーいうこと言い出すと無限にあるよなw
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 10:24:12.77ID:J4JZgukZ
>>683
だからマカーにWindowsは無理だといっただろに
懲りねえアホでしかない
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 10:38:01.47ID:ivoJZwnM
この人風に言えば、整列させる動作をすれば整列される当たり前
それが嫌ならその動作をしなければいい
おじいちゃんがエディタと思い込んでワープロで文章を保存したらテキスト形式じゃないと文句つけてるだけ
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 11:53:54.58ID:IIcsAQLK
ユーザ「アクセル踏んでるのに車が動かない!」
MS「設定してください」

ユーザ「ブレーキ踏んだのに車が止まらない!」
MS「設定してください」

こんな車誰も買わねーよなw

設定でできます!とか、そーいう問題じゃないんだよなーw
Macはそこをキチッと理解して押さえている。だから評価が高い。
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 12:02:43.25ID:wz5KqBBF
ウィンドウマネージャなどにもよるけどLinuxでさえスナップ機能は普通に付いていたりするのに

>>688
そうするとMacはユーザーが足に合うアクセルを作成して付けているようなものだよw
車に車(Windows)を載せて走らせたりもしているし
0690名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 12:21:16.42ID:5Lhho/6Q
Mac買ってきたぞ!おすすめアプリ教えろ!使い方わかんね!買ったけどクソだろ!
これ変換してみろ!脱獄の仕方教えろ!脱獄自慢するぞ!ホーム画面晒せ!ケース何使ってる?

……もう、いいかげんにしろよマジで。
Mac買って嬉しいのはわかるけど、その度にいちいちレスしやがってマカーの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や持ってる事自体が恥ずかしい情弱専用機なんてレッテル貼られんだよ。
俺自身Mac OS 8の頃から溺愛していた生粋のマカーとして、本当にガッカリしてる。
頼むからマカー達は節度と慎みのある対応をして、
「あ、マカーは紳士的なんだな」「カッコいい!」
「Macを持つという事は、立派なことなんだな……」
って思われるようにして行こうぜ……?
みんなで、変えて行こうぜ……?
0691名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 12:23:37.26ID:sbRWBxOm
それより設定したものがいつの間にか変わっているのはなんだ
すべての設定をしょっちゅう見直すなんてできない
よくこれで訴えられないな
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 12:31:58.29ID:sbRWBxOm
>>692
そうそうはないかもしれないが、黙って変わっていることは確実にある
0695名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 12:53:29.08ID:ivoJZwnM
ブレーキを踏んだつもりでアクセル踏むボケ老人かな
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 13:44:16.55ID:IIcsAQLK
windowsをディスってばかりだったから、少しだけ褒めておくとするか。
開発環境として使い物になるかどうか不安だったが、とりあえずdocker composeで仮想環境が作れたっぽい。
仮想環境同士も問題なく通信できてる。

ここまでくれば、windowsがクソでも問題がない。
仮想環境内でプログラムが動けばいいんで。

キーボードのキー配置やショートカットが慣れないが、まぁそのうち慣れるだろう。

これで裏でゲーム走らせながら仕事ができる環境できたぜwww

Macの唯一の欠点は、ゲームが対応してないことなんだよな。。。
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 17:43:08.74ID:J4JZgukZ
>>696
基本Mac餅が仕事だなんて見え透いた嘘をww
エミュレートして古いゲーム機のゲームで遊びたいオッサンだろ?
0701名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/09(土) 23:43:30.97ID:vwsD4tv2
なんでWin10スレで暴れてるんだろう?
Win11へ行けよ
0702名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/10(日) 01:36:53.49ID:C40+T0bU
度々Mac推しが湧くけど、Macがそんなに使えるOSなら今頃windowsは衰退してバランス変わってるわな
今年にMacがさっぱり売れてないなんてニュースがあったくらいだ
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/10(日) 02:16:38.52ID:rHFFYePU
今時あたおかMac信者なんて単なるレス乞いだぞ
スーパーで万引き繰り返して警察に捕まってでもかまって欲しがる老人のネットバージョン
0704名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/10(日) 04:07:14.60ID:StGSze1V
やっぱり林檎教の信者は頭がおかしいんだね
俺の周りにいた信者もこんな感じだったよ
0705名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/10(日) 04:38:39.46ID:HYiFfmjp
俺もMac信者
昨日もBigMac食べました
0706名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/10(日) 05:08:01.79ID:WrpYW3TQ
macは押しつけが酷い
少しでも変えようとするとパスワード入れろ
変えたら再起動しろ
一生使わない機能消せないし無効にもできん
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/10(日) 05:08:06.47ID:Y+dTUn6A
こうもあからさまな「さあ叩いてください」みたいなのは単純に工作員を疑うけどな
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/10(日) 10:01:47.11ID:VYQ2laI+
マカは自由度が低すぎるのが嫌!!!
所詮は飼いならされた盲目信者向けw
0709名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/10(日) 19:18:57.70ID:Orwa2IWb
Macは汎用性が低い
専用のアプリしか使えない構造だから、それぞれの一企業に合わせたアプリを独自に作るのも容易じゃない
お子様用パソコンの決まりきった操作以外は出来ないOSというより専用アプリのようなもの
0710名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/10(日) 20:26:32.06ID:2kdDSAnM
今ってWebアプリが主流なんじゃないの
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/11(月) 11:53:32.39ID:Zj2UPQDZ
WebアプリはWebサーバーがいるからな
GoogleやAmazonに乗せられているだけ
0712名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/11(月) 12:08:49.13ID:FSDFB8g+
社内サーバとか普通だが
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/12(火) 19:53:28.16ID:ubjUt5LE
嫌なやつはMacなりLinuxいけばいいよ
仕事で困らなければね
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/13(水) 01:15:50.23ID:VNNFBBH5
PCの電源が逝ってしまい起動しなくなったんで買い換えたよ。10年前のなら二千円するかで買えるね
SSD機だったんだがwidows10あまりストレスを感じない!ネットならもうこんなんで良いわ、パーツよかお得感大きい(笑)
0718名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/13(水) 11:04:15.61ID:AMGsaYr6
>>715
再セットアップ直後なら速い
アプリ展開してるうちに普通の速度になる
特にM$関係
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/13(水) 19:05:48.91ID:A9B+Z181
マイクロソフトアカウントにサインインしようとしたら「何度も失敗してるので、ブロックしました」と出ました。
ブロック解除しましたが、その時に「別の連絡先メールアドレスにパスワードリセットを送信する」という選択肢がありまして、
そこには、自分と似たようなアドレスのロシアのアドレスがありました。

自分のアドレスはvitamin.a.123@outlook.comのようなアカウント名で
連絡先には登録してないのに「vi****@outlook.ru」と書いてありました。
なんとかサインインし、これを解除しようとしましたが、見当たりませんでした。どうすれば解除できてたんですか?
不正アクセスされたかなと思ってアカウント削除しました

ちなみに去年に別アカ使ってる時も同じことがありました
vitamin.c.789@outlook.comみたいに似たようなアドレス使ってまして、その時も「vi****@outlook.ru」みたいな連絡先アドレスが追加されていて
怖くなってアカウント削除して、vitamin.a.123@outlookの方に変更してたのです。

つまり二回目です。PCの初期化もしてたと思いますが、もうwin10を使うのをやめてwin11にします
なぜこんなことになったのでしょうか?標準のアンチウイルスソフトの最新の定義でフルスキャンしたり
windows updateで更新したりしてましたが、駄目でした

これは似たようなアドレスだから、他の誰かが間違って打ち込んでたのでしょうか?それでも連絡先に追加されないと思います
PCが不正アクセスされてるとなると、どのようにしてでしょうか?一応、マイクロソフトアカウントは2段階認証ですし、PC本体もPINコード必須です。
なんだか怖いです それかマイクロソフトのバグでしょうか? 詳しい人いますか?

ちなみに、2つのマイクロソフトアカウントとも、最近のサインインのデバイスの位置とか情報見ても
ロシアからのサインインはありませんでした。サインインに失敗した形跡もありませんでした ググってたら、不正アクセスされてたらサインインの痕跡に残るはずみたいなんですが
chat gpt4にマイクロソフトのサーバーを不正アクセスしてサインインの形跡を消すのは理論上可能でも、実質ほぼ無理であるとのことだから、不正アクセスはされてないそうです
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/13(水) 19:31:44.15ID:A9B+Z181
>>721
電話番号は登録してませんでしたね 電話番号登録とかなんだか不安で
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/13(水) 19:36:58.72ID:w1iufoS5
MSアカのことなのでOSは関係ないと思う
自分のアカは米国や東南アジアからのサインイン試行で失敗している形跡が日々あるけどw突破されて何かが書き換えられているとかはないな(2段階認証設定済)

本物そっくりの偽サイトで抜かれたとかあるかもね(いわゆるフィッシング)
偽サイトから本物にフィードバックしてやり取りするタイプとかあるようだし

最近自分宛にはNHK・国税庁・マイナポイント・Amazon・メジャー所のクレカやETC関連のフィッシングメールが届いているな
0725720
垢版 |
2023/12/13(水) 20:44:48.29ID:A9B+Z181
そういえば前回に同じことがあったのは、ウクライナ戦争前だったから約二年前だったな
二年間ずっとPCハッキングされてなかったのなら、まだいいが、一応、OSを再インストールして
全ての他のサイトのパスを変更しておくよ 旧アカはビタミンていう、よくある名前だから総当たりされたんだろうか、よくわらんことになった めんどすぎる
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/14(木) 22:58:28.02ID:V1U3G/4Y
自分もこの間それが出て。そのまま戻るとか再アクセスしたら
普通に今まで通りサインイン出来た。
0727名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 01:03:12.36ID:ndpo+dxT
>>726
大変ですよね 要注意した方がいいですよ 困ったらマイクロソフトのサポートセンターに問い合わせた方がいいです
無料でチャットサポートしてくれますから そういうトラブルとかも多数あるみたいですから 対応してくれると思います
0728名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 02:00:14.10ID:dP7/JPQn
電話番号書いてあるだろ
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 08:05:02.41ID:JCymFNAw
11はMSアカウントでログインしてないとCopilotのアイコンすら出てこないけど10はローカルアカウントでログインでもCopilot使えるんだな
使わんけど
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 09:20:40.32ID:t1IcI4YC
11でもローカルアカウントでも10回までは使えるように変更されたよ
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 09:28:37.90ID:RvHugc/z
>>727
ありがとう。何時かどうにもならなくなった時は問い合わせます。
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 17:01:23.83ID:QslIz5Ae
windowsがアホ過ぎたので書き込んでおく。
調べて分かったがF11押したら画面が最大化する。
知らずにF11を押してしまうと、もう電源OFFにするしか復帰できないわけだ。
最大化されてしまうと、マウスではもう何も操作できなくなってしまう。
ショートカットを知らんともう何も操作がでい。

何でこんな間抜けなアホな仕様が多いんだろなー。。。
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 17:28:09.16ID:0B/LetV7
アホ、釣りか?
F11押せばエエだろう
0734名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 18:10:21.92ID:V6h552x7
エクスプローラーでもブラウザでも画面内に最大化解除ボタンあるけど…
0735名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 18:17:41.29ID:K/k6e9HD
近所の年配の人でもウインドウや画面の端に操作機能が設けられていることを知っているのに…
0736名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 19:09:19.13ID:QslIz5Ae
>エクスプローラーでもブラウザでも画面内に最大化解除ボタンあるけど…

MS製のVSCodeというアプリがあってだな、最大化解除ボタンなどないんだよw
ipadで「windows 最大化解除」とか調べないと脱出できなかったわけだ。

そして腹がたったw

せめてESCで解除しろっつーの
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 19:10:20.65ID:QslIz5Ae
>F11押せばエエだろう

もう馬鹿は黙ってて!
F11が最大化だと知らない場合を書いてることくらい文脈から読み取れねーのかよ。。。
0738名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 19:18:09.53ID:+7rAU8qu
何もしないのに壊れた!
0739名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 19:20:59.35ID:K/k6e9HD
>>736
VSCodeを利用しているならなおさら知っているだろう
F11でなくとも右上のメニューやF1からでもたどれるのに間抜けでアホすぎだな
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 19:30:45.34ID:QslIz5Ae
>F11でなくとも右上のメニューやF1からでもたどれるのに間抜けでアホすぎだな

何をアホなこと言ってんだよ。
開発に不要なそんな機能など誰も知らねーよ。
わけわからないような機能を満載しても、そんなもん誰も使っとらん。
MSは馬鹿だから使用率統計とかとってねーんだろな。
誰も使わん機能を今この瞬間も開発してデバッグしてとかやってんだろなwww

あほだw
端的にアホだw

開発者にとっては、VSCodeはただの道具。
マスターする必要もないし、VSCode教えることで飯食ってるわけでもない。
0742名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 19:45:19.98ID:K/k6e9HD
>>740
道具だからこそ基本機能や操作を確認して効率よく目的を果たせるように使うわけだけど
0743名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 19:58:04.13ID:QslIz5Ae
>道具だからこそ基本機能

最大化解除コマンドなど、基本機能とはいわん。
そもそもそんな勉強しだしたら
Atom,Sublime
Android Studio
XCode
これらも同様に勉強する必要が出てくる。
大掛かりだなwww

そんな道具の勉強してる暇あったら、ゲームでもやっとるわ。あほくさw
0744名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 20:04:45.73ID:K/k6e9HD
確認はするけど勉強はしないぞwそんな簡単なことに強いられたくないし
毎日勉強で大変そうだね
0745名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 20:43:48.78ID:pHvrjTxI
凄いなぁー
こういう人って自分でOS作って使ってるんだろうなぁ
0746名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 21:14:12.00ID:Kh4D8cVb
最大化も解除できないなんてw
うんちくタレ蔵のくせにMacとか使ってるアホだろ
0748名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 21:28:08.87ID:pHvrjTxI
え?
既にF11で最大化しない様に作り替えてる人ですよね?
0749名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 23:20:54.43ID:nk/WLW9t
先日Windows10アップデートしたらペイント使えないなったんだが
アプリからも消えてる

mspaint 新しいドキュメントを作成できません
でググって下のサイト見て開けるようになったけど関連付けしようとするとエラーが出る

Windows10をアップデートしたらペイントが使えなくなった
https://qiita.com/cauchy/items/71fcf9642b9f1c7c60d8

まだMSサイトで対処方法出てないよね
こういうのマジやめてほしいわ
0750名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 23:47:54.82ID:vL2FBvve
ペイント消えてないけど設定が変えられてたな
いつも画像開くのwindowsフォトビューアーでしてたのにphotosに変えられてた。戻したけど
0751名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/15(金) 23:55:45.17ID:RbkmZXXQ
自分のPC2台はSystem32のペイントに関連付けされていて正常に起動するな
OSビルド19045.3803
0752名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 01:11:10.10ID:AH0lMDgu
横からだが
>>733>>744みたいな奴にはUIを設計して欲しくないな
自分が知ってるからって全ユーザーが知ってると思うな
解除の方法を知らない人が誤って機能を発動させても脱出できるようにしなきゃならないんだよ

まあでもVSCodeのユーザーはほぼ全員F11知ってると仮定してもいい気もするが
0753名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 08:01:05.51ID:IUqauzri
そもそもOSのスレにVisual Studio Codeの操作方法を書いてる時点でアホ間違いない
0754名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 08:34:34.34ID:Yp+TXRIv
スマホなどでも画面の端に何らかの動作を入れているから慣例で察しがつくと思うけどな(Windowsに限らずウィンドウシステムならウィンドウの端に)
0755名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 11:46:00.84ID:D78n2ttW
よくわからないが
大体のアプリケーションなら最大化してもマウスで画面上端にポインタを持っていけば-□×が出るなどして操作ができるようになるからF11を知らなくても困らないのでは
0756名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 11:53:23.14ID:gdf6M0lf
ペイントは他のソフト使ってるし
アプリ使わないから分からなかったな
0757名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 13:11:04.07ID:TXHZ7QvG
>>752
CapsLockキー押して「入力出来ん!」と言ってくる情弱と同じ。
このスレにVSCodeネタを突っ込んでくる方がおかしいわ。
キーボードの基本動作くらい教育受けたり解説本見たら乗っとる。
最低限の事すら理解してない方が間違ってるわ。
0758名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 14:02:38.87ID:TXHZ7QvG
まあ、ガチガチのオープン系業務システムを含め一般的なソフト組む時でも
普通に特定キーを無効化したり置き換えたりするんは良くやる事だと。
ただ、それは操作する側が困らん様にしたり
ソフト的な仕様や問題等が起こらん為にするだろ?
それはまず基本的なキーボードの挙動を理解した上でする訳やな。
それをWindowsがクソだの不平不満言ってる時点で開発者には向かないな。
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 14:15:20.70ID:vBDDFNfc
>>732は具体的には何のアプリあるいはツールだろう
F11を押して最大化させるとマウスで最大化解除ができなくなったり困難だったりするものなんてあるのだろうか
0760名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 14:30:28.41ID:pR9UIXmo
>>759
>>736でVSCodeって書いてあるよ
右上を触ればメニューが出るし、左上にバーガーメニューがあればそれを触ればいい
それらもないなら基本的に他のアプリでも使われているAltキーやAlt+Vを押してみるとかやりようはあるよ
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 15:58:49.87ID:vBDDFNfc
>>760
ああ、VSCodeは開発ツールだからそれで作ったアプリって意味かと思った
持ってないから電源オフしか無い状況がわからないや
0762名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:41.79ID:ns4gyUyE
>大体のアプリケーションなら最大化してもマウスで画面上端にポインタを持っていけば-□×が出るなどして操作ができるようになるからF11を知らなくても困らないのでは

なんかそーいう暗黙の了解に頼る仕様はよろしくない。
0763名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:08.86ID:ns4gyUyE
てか、Edgeが馬鹿すぎるんだが。。。
閉じて再度立ち上げたらクロームで開いてるタブを開きやがるし、
さっき気づいたけど、進むボタンがないんだよw
SPAサイトだと、戻る進む操作の試験って頻繁にやるからびっくりしたよ。

これも設定かw
そもそも余白なくて削ったならまだ理由として納得できるが、URL欄に余白ありまくりだろが。
なんで進むボタンを消去しやがるんだこのアホは。。。

やることなすこと、いちいち腹たってくるわw
なんでこんなアホなんだよ。。。
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:39.90ID:ns4gyUyE
あとさ、反論してるやつら。
F11が最大化ってのは、Windowsユーザでは常識かもしれんが、そーいうのを井の中の蛙大海を知らずって言うんだよ。
おれはMacユーザだから、そんな辺鄙な田舎のローカルルールを持ってこられても困るんだよw

グローバルルールを理解してくれよ、MS君w
0765名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 17:14:53.92ID:TXHZ7QvG
何でマカーがWindowsスレに来るんだよw
お前のグチなんか聞きたくないからw
0766名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 17:17:01.39ID:FHxSFoHj
F11云々は一例で、基本的な能力の低さについて暗に言っていることがわからないのか…
Edgeはその設定があるのに文字も読めないとか
0767名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 17:20:46.72ID:9V0SqhaU
マカーって、みんなこうなんだよねぇ…
世界シェア15%程度でグローバルを語るとか
0768名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 17:25:55.19ID:9GK1USBq
F11って最大化じゃなくて全画面じゃね?
0769名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 17:35:05.67ID:vBDDFNfc
>>764
反論しているのはF11のことでは無く
最大化だか全画面化だかした後に電源オフするしか手段が無くなるというのが疑わしいってこと

VSCodeが本当にそうなのだとしたらそれはWindowsの問題では無くて
VSCodeだけの問題でしょ
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:46.47ID:ns4gyUyE
>VSCodeだけの問題でしょ

その開発者がMSなんだよ。
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 17:59:51.84ID:vBDDFNfc
>>770
最大化後に特定のファンクションキー以外では元に戻す手段が無くなる仕様のMSの他のアプリを教えて下さい

ちなみにVSCodeって本当にそうなんですか?>他の方
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 18:17:48.92ID:ns4gyUyE
>元に戻せるよ

そもそもESC(脱出)キーで脱出できな時点で仕様としておかしいんだよ。
なんのためのESCキーだよw
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 18:32:04.55ID:9EgJ1hCv
F11で全画面切替って大抵のアプリでできる標準UIじゃん
知らん奴が悪い

電源切るしかなくなったとか言ってるが
そういう初心者のためにWinキーがあるんだぞ
Macとの違いを習得できないバカのためのキーだ覚えとけ
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 18:33:40.83ID:vBDDFNfc
柔軟性に乏しく臨機応変に対応する能力が無いだけの話みたいだね
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 19:02:19.50ID:3vTzDSUb
右上のレイアウトのカスタマイズアイコン押すと開くコマンドパレットの全画面表示のチェック外せば戻せるし
Altキー押せばメニューバーが表示されて表示→外観→全画面表示と辿れる
フリーズしてるわけじゃないんだから電源切らんでもAlt+F4とかタスクマネージャーでも終了させられるし
0777名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 19:06:38.66ID:EvR2h5qQ
Atomでも同じなのにMSガーって言いたいだけかな(コマンドパレットショートカットキーやコマンドパレットからのフルスクリーン切り替え操作も同じ)
というかAtomは既に開発終了しているのだけどね何だかな
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 20:19:51.65ID:Jfdy5uk+
ESCがマックの常識なの?w
0779名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 22:09:58.02ID:82XnHzG3
アイコン上でエンター押すとリネームのmac
変なの
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 22:51:41.24ID:7M2dxSYc
何かキーを押してそうなったらならとりあえず同じキーを押すのは普通のことでは?
何で電源を切るとかいう発想になるんだか
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/16(土) 23:20:08.24ID:NukoYRyS
そういえば火災報知器のボタンを何度も押してる池沼がいたわ
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/17(日) 02:13:10.21ID:Ic2aSdmR
パソコンの大先生「俺はF11やWinキーやAlt+F4知ってるから今のままで問題ない!(キリッ」

こーいう奴にUIを設計してほしくない
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/17(日) 02:16:59.96ID:Ic2aSdmR
試しにVSCodeでF11押してみたけど、確かに酷いなこれ
全画面にするとなぜかメニューバーも消滅する
画面上端をマウスでポイントとかしても何も出てこない
そしてAltを押すとなぜかメニューバーが出てくる

でもさぁVSCodeを使うような人間ならそれこそWinキーやAlt+F4等脱出方法をいくらでも知ってるだろうからそこは別に問題ないと思うがな
VSCodeなんて別に老若男女が使うソフトじゃないから

もし老若男女が使うソフトだったらこんな設計するのはありえないが
0785名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/17(日) 06:55:25.64ID:Qv/ThJ7u
何かキーを押さなくてもマウス操作だけで元に戻せるけどね
メニューが欲しいなら出るようにしておけばいい
0786名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 00:22:07.24ID:qn2mRIyH
>>749
KB5033372の地雷のせい
自分もブラウザの表示がおかしくて、更新すると正常表示されるが、頻繁なのでこいつをアンインストールしたら治った
0787名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 00:56:31.55ID:MsOizo8/
何が違うのだろうか
ペイントもブラウザーも至って正常
0788名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 10:50:21.23ID:loB+InN8
10proのパッケージ版が欲しいんだけど
ヤフーショッピングで怪しげな業者が売ってる2万円くらいのパッケージ版って買っても大丈夫なのかね
買った人いる?
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 10:55:13.76ID:01Aicak9
大丈夫って言われても怪しげな業者から2万で流石に買えないだろ
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 11:38:49.53ID:hzjJNLGW
今月の更新の後、
メタデータ ステージングが失敗しました。コンテナー '{D397268A-724C-B4EF-D641-C9234BA2948B}' の結果=0x80072EFEのエラーを吐く様になった。
まあ、実害は無いんだが。まったくデバドラのチェック如きで、、、。
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 11:46:48.05ID:V6Sxthfo
知識があるんだろうからそのレジストリ内のIDに手を入れたらいいんでないかい?
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 12:57:57.32ID:uihsBO35
>>790
今月はHPデバイス絡みの不具合があったけどもしその影響が出ているなら修正パッチを当ててみれば?
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 13:05:50.82ID:loB+InN8
>>792
以前にそういう噂聞いて調べてみたんだけど
使えないって話だったけど
0795名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 13:15:16.91ID:s93q6llg
ダウングレード権のこと言ってるならパッケージ版にはない
これは10/11に限らず過去のWindowsでもそう
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 13:28:09.09ID:V6Sxthfo
権利はなくても、10と11ではどちらも同じハードウェアIDとしてのデジタルライセンス登録ですよ
だから実際に出来てしまうのです
別に再インストール時にはジェネリックキーでもいいのですよ
実際には上位OSから下位OSへは理論上ダウングレード権があっても当然なのですが、
マイクロソフトは過去のOSだとVLでしか出来ないようにしています
メーカー側でインストールメディアを同梱している場合ならば可能です
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 14:33:38.68ID:loB+InN8
もう素直に11にした方が良いのかな
11proなら有名店舗でも売ってるし
でも仕事で使ってるソフトが11では使えなくなるかもしれないんだよね
10日以内なら10に戻せるみたいだけど
0799名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 14:56:06.40ID:bbkEBlkD
理論上この土地は俺の物であるとか言いそう
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 15:29:51.59ID:Ir4wb2Er
11は元々は10の大型アプデだったからライセンスは共通だよ
俺は実際にWindows11プリインモデルで裏面にWindows11のシールも貼ってあるノーパソに10をクリインしたけど普通に認証通ったし
リテール版は知らんけど
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 15:35:41.40ID:V6Sxthfo
1度デジタルライセンスを取得していれば、汎用インストールメディアからプロダクトキーはありませんとしてやってもOA3×でもライセンス認証は通ります
2度目以降のライセンス認証であれば同エディションならプロダクトキーは何でもいいのです
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 15:39:39.92ID:loB+InN8
>>800
そこが知りたい
パッケージ版11のキーで10が通るのか
誰か俺の代わりにやってみてくれないかな
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 16:00:36.92ID:H5mj9vjZ
792だけど、1ヶ月前に11のキーで10入れたから書いたんだが。
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 16:24:21.43ID:loB+InN8
あなたを信じて11pro買ってみます
どのみち無駄にはならないし
ありがとうございました
0807名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 20:49:16.11ID:V6Sxthfo
ないよ
実際にマイクソがサポートを認めているのはボリュームライセンスのみだよ
それと10へのダウングレードを認めている現メーカー製の11プリインストールのみ
でもどっちもデジタルライセンスとしてサーバーへと登録されたら、関係なく実際にライセンス認証が通ってしまう
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 20:58:41.57ID:+E6xxGLi
7のキーしかもってないけど普通に11のクリーンインストールしてデジタルライセンス認証されたぞ
数年ぶりのクリーンインストールだったけど無茶苦茶快適だわ
0809名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 21:57:54.24ID:V6Sxthfo
10か11のデシタルライセンスを既に取得していたら、プロダクトキーは何でも構わないんだぜ
未認証であるデバイスにのみ新規にデジタルライセンスとして紐付け出来るプロダクトキーが必要となるw
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/18(月) 23:06:06.90ID:FC/RZjxh
>>800>>801
はじめのインストールは、有効なプロダクトキーは必要
そこから上のバージョンのOSに無償アップグレードすればの皆共通プロダクトキーって話だろ

しかしその権利はそのアップグレードしたPCだけのもの
元々のライセンスがDSPやパッケージ版でない限り、別のPCには移行不可
0811800
垢版 |
2023/12/19(火) 01:29:17.21ID:hSuQdWTL
そういえば俺のノーパソWin11プリインモデルなのにライセンスがデジタルライセンスになってるのはなんでなんだろう
「Windows は、 Microsoft アカウントにリンクされたデジタル ライセンスによってライセンス認証されています。」
たぶんプリインだからマザボにプロダクトキーが埋め込まれてるタイプだと思うんだが
0812名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/19(火) 04:44:51.51ID:I3BlcsSA
あなたがMSアカウントでログインしているから
ローカルアカウントでログインしてみ
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/19(火) 09:33:14.52ID:yIRs7gkT
>>811
プロダクトキーに関する認識が間違っていますね
slmgr -dlvを表示して見ましょう
プロダクトキーの最後5桁はジェネリックキーとはなっていませんよね?
次にプロダクト キーチャネルがOEM:DMと表示されていると思います
こちらの表示内容が正式なプロダクトキーに対する表示です
1度ライセンス認証を済ませるとボリュームライセンスのKMS以外は、
どのようなプロダクトキーでもそこには全てがデジタルライセンスだと表示されるのですよ
実際にもハードウェアID登録によるデジタルライセンス認識として機能しているのです
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/19(火) 13:27:29.91ID:3EEj8vLd
日本語の問題なんだけど↓を読んで2行目をどう解釈する?

>>家にある古い方のノートは11お断りされたから10で生涯を終える
>うちも32bitCPUのパソコンはWindows10が最後だな
0815名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/19(火) 15:32:18.01ID:yIRs7gkT
タブレットPCで32Bit UEFIの10搭載モデルが発売されていただろうよ
こんなパターンではないかな
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/19(火) 17:54:37.87ID:iBfJAk5u
win11は32bitCPUをサポートしてないからさ
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/19(火) 19:25:44.85ID:Kzh3MqNP
32bitCPUはUEFIを搭載してないからWin8.1から使われてないとおもわれ
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/19(火) 19:32:24.27ID:yIRs7gkT
素人は余計な口を叩かん方がいいと思われ・・・
10のインストーラーはサポートしていただろ
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/19(火) 19:38:22.94ID:Uu30Fqms
ChromebookとかIntel Macとかでも32bit UEFIモデルがあるだろ
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/19(火) 19:46:39.93ID:2QyQp3/n
22H2バージョンの設定画面で、リワードを削除する方法を教えてください
ググれば消し方はいくつかのサイトで書いてありますが、22H2では効かないようです
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/19(火) 20:16:04.76ID:2QyQp3/n
ちなみにレジストリの項目で2674077835はありません、バージョンアップしたから消えたんでしょうかね
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/19(火) 20:19:01.14ID:Kzh3MqNP
>>817
>>818

素人だな
32bitCPUと、OSの32bit(レガシー)を混同してらw
0825名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/19(火) 21:12:49.86ID:Z/HACJWW
つっこまれて動揺したのか
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/20(水) 03:41:54.05ID:gZg79d7m
>>825
いや、くだらない事に突っ込まずには居られないガイジってどこにでもいるとは思ってたけど、めんどくせからほっといたわ
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/20(水) 04:03:16.70ID:bWRv2vdc
ガイジほど他人をガイジ呼ばわりしたがるよね
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/20(水) 04:46:30.45ID:gZg79d7m
>>827
そういう反応するのもバカ正直なガイジなんだわw
0829名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/20(水) 11:17:28.83ID:6sXLMWt3
>>818で「素人は……」って言ってるのにそれに対して822で「素人だな」ってレスしてる時点で文脈おかしいから、普通に考えたら自演ではなく安価ミスだとわかるでしょ
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/20(水) 14:41:20.24ID:HwibTJjR
喧嘩をやめて
二人を止めて
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/21(木) 00:17:10.23ID:Qb+TNivE
Windows10にも窓の手みたいなツール欲しい
0834名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/23(土) 12:31:09.81ID:npw4znrl
Win10は間違いなく64ビットの歴史的OS
0835名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/23(土) 13:59:47.03ID:W3NttF5Q
消去法
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/23(土) 17:05:22.08ID:9WqGk3qd
2028年10月まで有償サポートするかもしれないらしいな
7が2023年1月までサポートしてたのと同じパターン来るかな
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 01:32:02.39ID:EbuuzraH
>>836
そうなのか!それは朗報
win11を飛ばして、win12が落ち着いた頃に乗り換えるわ
 
0838名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 02:44:40.95ID:2WHL2dC3
7とか8のキーでのアップグレードって完全に塞がれたの?
抜け道も無し?
0841名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 04:03:37.29ID:6qC7aysD
>>839
なにドっ外れたリンク曝してんの?バカ?

こっちだよ
https://japan.zdnet.com/article/35209741/#:~:text=Microsoft%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8BWindows%2010%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3,%E3%81%AB%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
MS、「Windows 7/8」から「Windows 10」への無償アップグレードを完全に終了
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 12:28:45.05ID:fxhYKPgt
>>841
何でそんなに怒ってんの
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 13:31:37.55ID:mAH+LSJf
しかもレス番も間違ってるしな
イライラし過ぎだろ塩分控えろ
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 16:02:45.94ID:iKlXzqah
先月
リモートデスクトップ接続

今月
ペイント
snipping tool ←これなに
0846名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 16:08:42.59ID:5lIxeKBE
起動すればいい
使い勝手が悪いスクショソフト
0847名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 16:15:38.34ID:5lIxeKBE
いいか悪いかマウスカーソルが映り込まない。
マックからリモートデスクトップで繋いで
マックでスクショを撮ると
自由なタイミングでスクショを連続的に撮れる
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 16:16:14.01ID:Vw2+MF+c
MSにとって使い勝手がいいから
PCにあるものをなんでもかんでもスクショして鯖に送るのに活用さ

ユーザーがわざわざ無理して使うものではない
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 16:24:25.46ID:NyyOb1ne
リモートデスクトップと一緒に削除した
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 17:18:39.89ID:TMW6TJ+8
MS「お前らの使ってるPC全部廃棄処分のゴミにしてやんよ何が環境保護じゃボケカスがぁ」

Windows 10サポート終了で2億4千万台のPCがゴミになるとの推計 | スラド サイエンス
https://science.srad.jp/story/23/12/24/0438215/
0851名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 17:54:30.00ID:zZsAw5ux
パソコンメーカー ウハウハ商機到来だー
0852名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 18:17:27.43ID:XEZy1qGf
なんで捨てなあかんの?
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 19:10:25.77ID:+zvjRjXP
でーじょーぶだLinuxのChromeでほとんどカバーできる・・・(´・ω・`)
0854名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 19:49:20.00ID:VG21ou8D
ペイントやリモートデスクトップ接続はWindowsに元から入っているソフトがアンインストール可能になっただけなのに、「勝手に変なソフト入れんな!」って起こってる人いるの笑える
0855名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/24(日) 20:46:12.15ID:iO4Z01lc
「起こっている」って書いちゃう君が好き
0856名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/26(火) 02:37:18.63ID:WsyWcM2t
中華製MS IMEがいつまで経ってもゴミだからしょうがない
0857名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/26(火) 02:54:49.81ID:HVrsDeLE
日本人は楽することはいっちょ前で 全く働かねーからな
0858名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/26(火) 10:54:19.24ID:ev/HV/BY
>>851
2億4千万台のPCをゴミにしても、新しく買われるPCはそれより少ないだろうな
0859名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/26(火) 14:21:28.63ID:iQ0OHk0E
オクセンマン! オクセンマン!
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/26(火) 17:51:30.33ID:AdL/08C9
win10メールがoutlookに変わるっつーけど
yahooメールをいくら設定しようとしても、yahooJapanじゃなくてyahoo.com相手にしやがるから何も出来んわ
0861名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/26(火) 19:02:46.02ID:/I9gU5ol
低周波振動に見舞われててコンタクトマイクをノーパソに繋いてスペアナで見たりするんだが、ACアダプタから給電したとたん、電源周波数の50Hzにピークが出るんだよね。
これって整流しきれてないってことじゃん。
「パソコンは直流で駆動」は正しくないってことだね。
0862名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/28(木) 23:28:30.84ID:YPzscBvq
MSフォト使いづらくなった
エクスプローラから画像をクリックしてフォト起動すると
その画像だけは拡大縮小操作できるけど、そのまま別の画像見ると拡大縮小操作できない
実にめんどくさい
0863名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/29(金) 02:22:18.30ID:W8Qs8IVR
edgeを使っていると画面左上にボリュームバーのようなものが出ては消えを繰り返します
edge://flags/#hardware-media-key-handling と入力して Enter して Hardware Media Key Handling を Disabled にしても効果なしです。
Spotifyは今まで開いたこともありません。

解決方法があれば教えてください
宜しくお願い致します
0864名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/29(金) 03:12:53.92ID:W8Qs8IVR
質問すれに移動します
失礼しました
0865名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/29(金) 13:54:19.79ID:yi40GNsu
年末休みで時間あるしだしいつ無料が終了するかもわからんからそろそろ11にしてみるとするか
0867名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/29(金) 20:38:57.13ID:XyyXU9ez
1度10のデジライを取得していれば、自動的に11もデジライ認証になるけどね
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/30(土) 18:31:20.73ID:iBAhE0ag
12はAI機能がイルカとコルタナ並に邪魔になるか12のAIが意志を持ちユーザーに反乱起こしてPC自爆する末路まで見えた
0869名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/30(土) 19:32:52.19ID:JabtEZXH
せめて10はAIだなんだとかいう余計なゴミ機能とは切り離して
そういうの触りたい人は11でって住み分けさせてほしかった
開発力は地の底まで落ちたくせにユーザーの選択権を奪うことだけは一人前だな
0870名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/30(土) 20:10:47.25ID:2/qZSrQ2
選択権は別に奪われないだろw
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 01:58:48.40ID:Bw94dJ09
既に失われつつあるような
少なくとも「いいえ」が無くなって「はい」か「あとで」がデフォルトになりつつあるじゃん?
0872名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 02:08:35.42ID:h5j1io0p
Windows10の無償UPGの時がそれでしょ
今アプグする?それとも後で?そしてついに・・・
あっ、やっちゃいました、10にアップグレード中です、ってね
0875名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 08:21:00.47ID:w85kTLqu
>>873
なんでそこまでWindows10を拒否してたのか今となってはわからない
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 09:02:26.66ID:Vr85wG2b
出始めの安定してないOSなんてゴミだからな
新OSなんて新PC買ったついでに嫌々入れるものなんだから
MSごときに強制されたらそら反発される
0877名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 09:14:22.31ID:w85kTLqu
Windows10はいわれるほどひどかった記憶はない
確かに俺も慎重にWindows7のノートPCを買ってそれをアップグレードして確かめたけど
0878名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 09:59:31.78ID:uJYIVDGe
10の出来の問題じゃなくて強引な催促とアップデートが嫌われただけ
0879名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 10:48:42.39ID:oWDBE6Ve
俺はWin10のテレメトリがいやだった
0880名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 11:02:51.06ID:KdgIQEcn
ひどい出来だけど体が長い時間かけて10に慣らされただけ
更新プログラムで時間掛かるのも当たり前になったしな
0881名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 11:16:44.88ID:2A1rXzsC
>>877
毎月1GBの更新は嫌です
0882名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 13:13:29.64ID:Sf1xE3hM
デフォでクイックアクセス関連オンにされてるのがうるさいし、Edgeうっかり起動すると、個人情報求めてきてタスクマネージャーで
終了しないと自分はダメだった。エクスプローラー11ともに無効化したわ。ネット検索でやり方でるんで有り難かったよ
Windows10は煩わしいというか、押しつけがどうも多いような気がする
0883名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 13:24:02.40ID:blEqLrW7
windowsの性質がどうこうってよりはマイクロソフトが押し付けの激しい自己満足独裁体質に成り果てた
0884名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 13:44:04.62ID:r+F1op+4
ストアからアプリ更新するにも
表示のDL量の2倍読み込まないとDL終わらないし
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 16:21:31.91ID:toImg33D
>>875
いや逆でしょ、その時はそこまでMSが必死に推し進める方がw
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 18:15:50.40ID:m5Vyxb3F
エクスプローラーとかシステムの文字がちっちゃい
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 18:19:59.98ID:oS9UW8Ga
QTTabBarとWinaero Tweaker使えよ
0889名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 18:36:23.87ID:pCgEWmTR
外国人て小っちゃい字好きだよなー
0890名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 19:38:31.28ID:5RcxcTR+
ゲイツ体制とナデラ体制ならどっちが良かったのか
0891名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 20:06:12.36ID:8M4uLxcv
>>889
そりゃ字の画数が全然違うからな
狭い枠に俺が名前を書くといつも紙に孔があいてしまう
0892名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 20:43:20.53ID:Vv4JLLg6
年末なのに
ユーザーアカウント制御設定を変えてたら
ChromeやChromium系の拡張全死亡した・・・・
しかもスタートアップの起動も起動しなくなるの出て来てまいった
ブラウザはバックアップからなんとか復旧できたけど
スタートアップ起動が起動しなくなったのはキツイ
今タスクスケジューラから強制起動させて対応してるけどこれ直らないよな?
サポート終了までこれでいって乗り換えるしかないかな
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 21:27:05.65ID:cbC4W3i9
win11入れたが失敗

古いPCでwin10からwin11にアップグレードした後に、新規インストールしてたが、しばらくしたら起動しなくなった

win10を使用中に、win11のISOファイルをDL

ISOファイルのレジストリいじって、無理やりインスコ

win11にアップグレード

一週間くらいは使えてたが、途中からなぜかブートが壊れてOSが起動しないことが多くなった
システムの復元やウイルス対策ソフトでフルスキャン、windows updateで最新のをあてたりと、ドライバーはすべて最新などで対処しても駄目だった

クリーンインストール

10日ほどは大丈夫だったが、途中でやはりなぜかブートが壊れた 物理的に駄目かと思い、新品のSSDに入れるも結果は同じ

win10に戻した

ブート壊れてもコマンドプロンプトから修復して起動させることはできる。
しかし毎回、BIOSの後に真っ暗で止まるのは面倒なので、win10に戻すしかなかった
一応、書いておく

環境はCPU:i7 4770 メモリ:16GB SSD:256GB アスロックのマザボ セキュアブート無し  TPM2.0無し
win8.1からwin10にアプグレ
この環境だと駄目だったわ ライセンスの認証は通ったけど、OSのブートが壊れるという謎の故障で断念

win10のアプデが終了したらLinuxのubuntuに移行します。その頃には中古PCも安くなってるだろうし、安いwin11か新win12の中古PC買った方が良さげ
以上レポでした
0894名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 21:37:14.94ID:efcr2kVC
起動不能時にはbcdboot C:\Windows /l ja-JPを最初に試してみる
これは基本中の基本ですよ
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 21:46:51.57ID:G+ja6UuC
BCDと聞いて二進化十進数を思い出した俺がいる
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 21:51:52.39ID:toImg33D
Win11のシステム要件を満たしてなくても使えるなら、しばらくは
騙しWin11で使い続けるけど、11の要件を満たしたPCも入手したから
その点は気にしてないけど、古いPCの使い道はネット接続して
ウェブブラウザでページを見る程度だと、Linuxでも良いかなって思う
ZorinOSが17になったから入れてみようかな
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 21:56:35.81ID:efcr2kVC
BitLockerのスタートアップ解除とWindows Helloを利用しないのであれば11の必要条件など関係ない
HelloをSecure Bootで利用する場合にTPM2.0が必須となるだけですよ
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 22:56:18.41ID:7IlPdA/I
>>893
クリーンインストール後にしばらくしてシステム更新が入り起動しなくなったとか?
どこのチップか忘れたけど古いチップの切り捨ては徐々に進行しているから11Canary版ISOだけどある時期を境に起動しなくなったよ(レジストリをいじってもダメだった)下位版にバックポートしてきているのかも
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 23:10:44.11ID:cbC4W3i9
>>898
あーそれだね 古いチップの切り捨てだな
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/31(日) 23:22:53.20ID:efcr2kVC
外部からDismでチップセットドライバーをインストールしてやったら宜しいかと・・・
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/01(月) 06:45:08.54ID:0qG/e08Q
PC起動すると自動ログイン画面ではアカウントがみっつあります アドミンと 同じ名前のアカウントがふたつ
以前複製してしまったからだとは思います
設定やコンパネからアカウントみても アドミンとひとつのアドミンローカルアカウントしかないのです
でもサイオンフしてログインするとふたつ表示されます
最近アカウントの名前をすこしいじったところ 両方ともそれが反映されました
net userコマンドでは ふたつになってます ローカルもアドミン権限になってます ファイル復元ソフトをつかおうとしたところアドミンではないとはねられました JOYTOKEYやCENTブラウザを起動した際にゲームパッド操作ができなくなることがありますアカウントの問題かもしれないので これを改善したいのですがどうしようもないでしょうか?
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/01(月) 06:56:17.47ID:LnpKftcp
システムの詳細設定にあるユーザーアカウントの管理から削除する
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/01(月) 15:42:48.10ID:587ilFOm
アップデートあったね。ディスク消費してるんで何だろうと思ったけど
電源投入後、ディスククリーンアップ施したら180MBほど残骸が表示された
知らんうちに投下してくるのなんか嫌だわ(笑)検索見ると謎のディスク消費の記事が
いくつか引っかかるんで、その類かと思ったりしたよ
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/01(月) 22:52:52.02ID:LnpKftcp
.VHDイメージからの起動時にパフォーマンスオプションの画面が勝手に起動して
ページングファイルを確保出来ないとエラーが表示されるようになった
GUI画面から仮想メモリの再設定を実行しても全く解消されないどん詰まりとなってしまった
検索したってどうせ何の情報も得られないので、正常に起動するものから
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management
エラー表示するシステムからこのキーを一旦削除して、正常に起動しているものからインポートしたら正常に起動するようになったよ
どうにもシステムエラーってのは解決するのが難しいよな
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 14:16:00.39ID:GzesAIJd
ping通るのにdbに繋がらなくて
再起動繰り返したりネットワークアダプタ切り替えまくったりして
2時間後ふと思ってファイアウォールオフにしたら繋がったわ
なんでプライベートネットワーク設定なのに素通しじゃねえんだ
アラートくらい出してほしいわ
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 14:48:27.11ID:a5sjRIqc
素人相手にアラート表示だと危なそうなのはデフォルトで受信をブロックしています
これがマイクロソフトの考え方ですね
先ずはDefender Firewallの仕様に詳しくなる必要があります
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 17:30:18.95ID:FSXxeb+U
プライベートだからって素通しにしたら今頃すごい叩かれてそう
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 17:52:35.25ID:WxwkoUnq
WindowsUpdate完全に無効にする方法ねえか
どんな方法試しても時間がたつと有効になりやがる
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 18:24:48.94ID:a5sjRIqc
Windows Update Blockerってソフトで完全に動作をブロック出来る
まだ検証中だが、ストアアプリの更新も完全に止まるので大丈夫そうだよ
グループポリシーで止めるのは30日過ぎると勝手にダマで更新されてしまうのでこれではダメだ
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 19:05:21.91ID:DjQnmx4D
オンラインに繋がない
これ完璧
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:42.06ID:8sozOszh
ポリシーはどの項目で止めようとしてたかが重要だと思うが…
うちのは半年止めても更新はされないよ
(ただ、更新がある旨の通知はたまに出る)
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 19:28:08.35ID:a5sjRIqc
管理用テンプレート ----> Windows コンポーネント ----> Windows Update ----> Windows Update から提供される更新プログラムの管理
○プレビュービルドや機能更新プログラムをいつ受信するかを選択して下さい
○品質更新プログラムをいつ受信するかを選択して下さい

共に無期限日時として設定したが30日経過したらダマで更新されていた
どこがダメかを指摘してくれると有り難いです
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 19:42:45.29ID:a5sjRIqc
何故更新されていたのかがわかったかと言うと「更新プログラムをアンインストールする」に月例累積更新のKBが表示されていました
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 19:53:13.52ID:9OSoYrrF
>>909
ネットワークを従量制課金に設定して
従量制課金では更新しないにすればよい
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/03(水) 22:42:33.19ID:8sozOszh
>>913
そいつは更新プログラムだと30日だか35日だかまでの一時停止、延期不可だったような?

うちのは「自動更新を構成する」で「自動更新の構成:2 - ダウンロードと自動インストールを通知」
更新チェックは止まらないけど、WUの画面に「ダウンロード」ボタンが現れて押すまではそのまま
(ただ、押すとインストールまで走る)

こいつも通知がうざいってのはあると思うのと、ストア/Defenderの定義は止まらない
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/04(木) 00:24:42.31ID:fhxDTBcy
通知うざいならそれを「無効にする」にすればいいんじゃないの?
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/04(木) 11:03:42.70ID:D5vlzMlV
Windows10欲しいのに売ってないんだけどどこで買える?
0920名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/04(木) 11:35:56.70ID:MEYvnjFI
>>918
ダウングレード出来ないの?
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/04(木) 15:38:58.46ID:5TH7zi5p
>>918
そこに拘るのはどうしようもない奴だけですよ
実際には11のパッケ版のプロダクトキーは10のライセンス認証にも使えます
ライセンスサーバーへと登録されているデジタルライセンスもどちらも同じ扱い方をされています
パッケ版に付属しているUSBインストールメディアなんてのは、
少しパソコンに詳しい人であればインストール時になんて使わなくなりますので必要ありませんよね
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/04(木) 16:47:24.58ID:Tu7qaxuw
>>921
買ったことないんだけどUSBインストールメディアって消してフラッシュメモリとして使える?
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/04(木) 17:08:32.65ID:5TH7zi5p
diskpartのcleanが通れば経験的に利用出来るはずだけども、
確かUSBメモリの場合には
diskpartからconvert mbrとcreate partitionが必要になると思う
ディスクの管理だけでは領域確保が出来なかったと思ったな
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/04(木) 18:14:25.84ID:2c34wrEM
こんな記事を見つけた
ttps://note.com/wewew/n/n53d3aa2a2eef

労力と容量 (と価格) が見合ってない気もする
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/05(金) 03:48:34.35ID:HtLxeCij
Windows11はタスクバーにツールバーが無いのがなぁ……
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/05(金) 13:43:33.59ID:1KJREoHJ
ここ最近のMSはWin11の糞な部分を改善するフリーウェアを露骨に潰しに来るからな
11には極力関わらない方がいい
0930名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/05(金) 15:26:59.13ID:vUJ+Z9PQ
先月ぐらいからフォルダの並び設定が記憶されないんだが何でやろ
[一覧表示]で並びは[更新日時]にしてるのに、
再起動すると[詳細表示]の[ファイル名]並びになっちまう
0931名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/05(金) 15:50:20.92ID:HtLxeCij
Win10とWin11のシェアが逆転するのは何時だ
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/05(金) 15:53:46.40ID:Hw0PDYFM
逆転する前に11が銀河系から消滅する
なぜ11が誰にも相手にされないのかちゃんと分析して12につなげて欲しい
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/05(金) 17:14:08.79ID:Ea+qHQzA
>>927
不満がツールバーだけなら「Claunch」で代用できる
これでEPとオサラバだ
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/05(金) 18:51:51.98ID:v+JD+PXk
マイクロソフトがユーザーのニーズに合わせて謙虚な姿勢でOS開発に取り組むなんてもう絶対ムリだと思う
こんな有様で12に期待を持てるはずがない
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/05(金) 19:28:53.98ID:vUJ+Z9PQ
>>933
なるほどこれって上限とかあったのか・・・
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/06(土) 11:16:31.32ID:BOm/tRFo
windows11は使いづらいから12が出たら12にしましょうって布石でしょう
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/06(土) 11:36:37.33ID:TM3e0yyq
11は誰もが触らなければならないタスクバー、スタートを
失敗作のタブレット用OS Windows10Xから持ってきたのが敗因
8でスタートボタンを消した失敗を再び行う愚行
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/06(土) 17:13:54.32ID:VOmuKcHd
どんなに設定してもフォルダの種類が勝手に変わるとかもうね
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/06(土) 18:20:49.69ID:qN0obN9K
11が使いづらいとか言ってるやつパッチャーの存在しらねーのか?
情弱以外で11使ってる奴はみんな入れてると思うぞ
0941名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/06(土) 18:29:51.72ID:ROI7jbrR
EPって不具合率は減ってんのかな?
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/06(土) 22:00:48.71ID:eJuCY0Xo
まじかよ
11上げる意味がなくなるな

12も地雷だったら…
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/07(日) 03:12:58.41ID:DHsPkrVj
OSに何を求めてるんだろう、あと自分のPC環境見直したらと思う
0946名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/07(日) 10:50:24.41ID:XXKxzMeC
こんちわ
ファイル移動時の確認メッセージは出せますでしょうか
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/07(日) 12:35:36.60ID:If0je5cy
プロダクトキーしか必要ないわ
0948名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/07(日) 12:42:37.86ID:o2SG87/P
重いホームをProにしたらもっと重いかな
そもそも32のiso無いかな
0949名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/07(日) 16:21:56.33ID:WgBhAHXr
スマホで見ると >>918 までしかページに反映されていない
よって、>>947 のレスとなってしまった
0950名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 13:30:33.40ID:UMRINTGj
ドラッグドロップ禁止って無理なんでしょうか
せめて確認メッセージ出したい
0951名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 13:37:43.80ID:WRVz4Rur
>>946 950
壊される前提で考えればいい。
環境復元ソフトというのがあります。
いじっても、再起動すると元に戻る。
生産性のない奴に触らせるのはもってこい。

ネカフェとかで使われているキヨスク端末ようだと思えばいい。
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 13:48:26.21ID:WRVz4Rur
アクセス権限与えなければいいのかもな

フォルダーを見れるかどうか
読み込み、書き込み
設定ができるので、
システム関連のフォルダーに変更権限を抜いたアカウントをゲストとして作って
そいつを使わせれば、いいのでは?
被害は最小で済むはずです。
0954名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 13:52:57.41ID:WRVz4Rur
他、グループポリシーで
ユーザーの構成 – 管理用テンプレート – コントロールパネル
hide にしてしまえば、コンパネがなくなるので開けなくなります。
これを応用して、ユーザーから設定項目を奪ってしまえば
いじられることはないでしょう。

#バッチで一斉書き換えと元に戻すのを考えていた方がいいかもね。
0955名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 14:12:13.90ID:olbQY4mx
そいえばレジストリいじってクイックアクセスを消したらドラッグ&ドロップできなくなって慌てたっけ
0956名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 15:10:53.34ID:X3EakPhi
最近Windows10が起動前のグルグル画面から進まなくなってスタートアップ修復とかシステムの復元とかやってもダメで完全にブッ壊れたからクリーンインストールして
アップデートやらドライバインストールやらで何度か再起動してたらまた同じような壊れ方してクリーンインストールを何度か繰り返したんだけど
これ起動用のSSD(健康度80%)意外で問題になりそうな部分ある?
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 15:35:55.83ID:BTGgR4mL
寿命なんて関係ないだろうよ
chkdsk /r でエラーがどこかにないのかよ
特に保留済みである不良セクタの発生
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 16:12:21.76ID:BTGgR4mL
低品質のSSDは確かにセクタ化けするからさ
chkdsk /r をやってエラーがあるようなのはさっさと捨てちまえ
0959名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 16:21:06.06ID:NcTEWuN9
SATA接続のだったら痛み始めたケーブルが原因とかあるよね

NVMeだと原因はファームウェアだとかマザボのBIOSだとかIntel VMDを避けて標準ドライバの方がいいとか
ライザーケーブル接続のグラボだったりとかー・・・(´・ω・`)
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 16:22:03.99ID:X3EakPhi
>>957
不良セクターは0KBだった
Cleaning up 3 unused
CrystalDiskInfoでは不良ブロック24 利用可能な予備ブロック数80 残り寿命が80で他は全部100
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 16:30:28.83ID:X3EakPhi
最近グラボ換えた時SATAケーブルが知らないうちに根こそぎ抜けてて挿し直した事あったけどそれが原因…?
新しいSSDポチり済みだから交換する時SATAケーブルも交換してみる
なんか最近ブート画面からなかなか進まない時あるけどそういう事なのかな…?
0962名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 16:31:35.03ID:BTGgR4mL
セクタ化けしているようだな 終わったなw
0963名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 16:38:42.03ID:X3EakPhi
なんかスリープから復帰する時ブート画面出て来てWindowsグルグルしてから復帰するようになった
前はこんな事無かったんだけどどっかでUEFIの設定変わったのかな 覚えないんだけど
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 16:57:28.48ID:NcTEWuN9
>>963
それはメモリからの復帰に失敗してハイブリッドスリープのストレージの方からの復帰になってるんだと思う
私のASUSのB450マザボはBIOSが新しいのだとWindows11に寄せられすぎていてWindows10だとそんな感じになってしまい
BIOS戻しても直らないので11にしたら完調状態に戻った

こんな事例もあるということで・・・(´・ω・`)
0965名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 16:59:48.10ID:X3EakPhi
>>964
ごめん、ハイバネーション切ったら大丈夫になった…(´・ω...:.;::..
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 17:11:24.44ID:BTGgR4mL
そんな事はない 見直すべきはBitLockerとサインインオプションなど・・・
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 17:32:02.56ID:2tlwtkDs
CrystalDiskInfoで代替処理保留中のセクタ数ってとこに入ってるのがあるんだけど、これって保留のままで動かせないって事?
chkdskはいろんなオプションを付けて試してみて1回正常に戻ったんだけど、半年ぐらいしてまた再発した
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 17:46:24.28ID:9rEd1jHy
質問スレで聞いてもだれも知らないようなのでここで聞きますが、
ユーザーアカウント制御を無効にしても、デスクトップアイコンの右下のセキュリティマークが消えません
勿論再起動しても、何日経ってもずっと消えないのですが、どうすれば7みたいに消せますでしょうか?
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 17:51:58.17ID:BTGgR4mL
ストレージとは読み出し時にセクタの内容が化けていないかをパリティでチェックもしているし、
OSからの読み出し時にもCRCチェックを実行して共にデータの整合性を保証している
代替保留済みのセクタがあるって事は、セクタ内に書き込まれていた内容が既に化けてしまっている事を意味する
寝かせて置いたストレージなどで良く発生するがさっさと捨ててしまうべきだ
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 18:09:58.38ID:utbKkPf+
>>968
マーク消えないってアンインストールしたいのか?ならググれば分かるよ
マークに✕付いてるなら無効化されてるだろ
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 18:43:01.10ID:BRvJnjqg
>>968
Windowsセキュリティからじゃなく設定 → 更新とセキュリティ → Windowsセキュリティの中のどれかに
変更するか無視しないとダメな項目が残されてるあるある・・・(´・ω・`)
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 20:26:30.99ID:95UAGZMh
次スレたのむね(''ω'')ノ
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/09(火) 09:52:58.42ID:Himx5Oab
次はお前だ >>972

983 名無し~3.EXE sage 2023/10/03(火) 20:13:44.36 ID:t1ekMzms
次スレたのむね(''ω'')ノ
0975名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/09(火) 12:30:16.27ID:eCkWhhnI
BitLockerは真っ先に無効にした
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/09(火) 14:43:21.76ID:wFFRJ4KE
BitLockerはhomeで使えない。
ただWindows11ではTPM2.0は必須である。
足切りの理由は不明確
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/09(火) 14:56:59.26ID:zokBUcac
BitLockerはhomeでシステムが使っています
ただ明確にユーティリティがGUIとしては存在していないのでmanage-bde.exeを利用します
またはマイクロソフトアカウントへとサインインすると暗号化するためのリンクが表示されますよね
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/09(火) 15:15:11.03ID:zokBUcac
マイクロソフトのページにもHomeエディションにはBitLockerがありませんなんてのを堂々と書いているのは問題だよな
プリインストールモデルの10HomeでTPM2.0搭載のものは、勝手にBitLocker暗号化を実行してしまうものもあるのにさ・・・
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/09(火) 15:17:51.40ID:3gzsbj6L
>>978
それはあくまでも「デバイスの暗号化」(設定→更新とセキュリティ→デバイスの暗号化)という完全なBitlockerとは別の機能なので……
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/09(火) 15:29:02.17ID:RSSGAeXe
BitLockerなんて恐ろしくて使えんわ
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/09(火) 15:44:30.20ID:zokBUcac
ならPEメディアからならば、manage-bde -on c: が可能ではないか?との疑問も浮かび上がるのです
起動時に回復キーフレーズを要求されるはずなので、1度入力して通っていればTPM2.0内へとスタートアップキーが保存されるはずですよね
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 05:23:15.04ID:kGMbn881
>>971
通常、設定からでは消せずに、インストールしたWindowsセキュリティの中のどれかをアンインストールしないとダメということですか?
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 06:42:09.34ID:6ckh/3Jl
有能なWindowsDefender要らない人ですかな
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 15:17:37.47ID:NC4qGlDO
2024-01 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 22H2 のセキュリティ更新プログラム (KB5034441)
が何度再試行してもダウンロード エラー - 0x80070643になる
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 15:28:47.46ID:NC4qGlDO
KB5034441が0x80070643エラーで失敗するとの不具合報告が多数。Windows10にて
https://www.nichepcgamer.com/archives/kb5034441-0x80070643-issue.html

ここを読む限りだとBitLocker関係の修正プログラムらしく、BitLockerを使っておらず
今後も使う予定がないのなら、無理してインストールしなくても良いらしい
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 15:38:38.11ID:8fKaJPkW
Windows Updateスレが久々に失敗祭りになってるなw
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 15:39:16.06ID:KVWVngbO
今確認したらインストールの保留中になってた
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 15:40:28.97ID:6aj1OqWu
アプデで再起動したらえらく時間掛かった挙げ句、おかしな画面出てくるから間違えて11のアプデ承諾したのかと焦ったが違ってた。
それにしても11にしろアピールがマジでウザい。
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 18:07:11.49ID:VBYNy3cL
アプデがあったみたいだね。電源切ろうとしたらアプデを促がされたんで
その後ディスククリーンアップかけてみたら、カスが3GBちかくあったんで驚いた
たぶんきっちり行われなかったホントのカスだったんだろう。削除に時間食ったよ。こんなん初めてだわ
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 18:20:19.72ID:uNJcmVUP
Windows Updateスレでアップデート時間かかったりしてもお前のPC環境が悪い
マイクロソフト悪くないとか言ってた人らもアップデート失敗してるんだろうなw
0994名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 21:00:28.91ID:y9kHY9Gw
俺も最初失敗した、悔しいから回復パーティションを2GBに拡張したら無事にインストできたわ
0995名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 21:50:51.24ID:VBYNy3cL
後で自動的に再試行されるってなってるから、ほっといても良いんスかね?
0996名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 23:13:36.24ID:CBRyR5Q2
こういうのってモヤるからな
どうでもいいことなのに
0997名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 23:16:11.67ID:pw4HJJfC
少なくとも.vhd仮想ドライブへとインストールしてある10はKB5034441が全滅だっw
0998名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/11(木) 00:15:57.46ID:157t7KUM
test
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 10時間 27分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況