X



Wonderland Warsワンダーランドウォーズ492ページ目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲームセンター名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 31a3-zUMb)
垢版 |
2017/06/03(土) 02:11:08.24ID:QD63m+5+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に以下の文字列を>>1の1行目に必ず入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/player/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/wonderland_wars
【Wonder.net】
http://wonderland-wars.net/
【wiki】
http://www46.atwiki.jp/wlws/

Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1493122173/
ワンダーランドウォーズ エロかわスレ33項
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1495469520/

sageを強く推奨、次スレは>>900
 
前スレ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ491ページ目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1496219093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad5-X3tX)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:03:33.63ID:riKmu0iGa
>>849
わかったよー
0855ゲームセンター名無し (JPW 0Ha1-OHob)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:08:17.95ID:SCLv++G/H
回線落ちしたからアシェで寂しく兵処理し続けてたんだがくっそつらくてワロタ、レイン打ってもギリギリ一列処理
なんもかんもラグ処理が悪いんだな
0858ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91ad-Ba2T)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:13:33.67ID:e9pREzIG0
このマップは完全にスカ系とピーター系がほぼ死んでいて竹組とアシェとかが生きるマップだな 糞だな
0862ゲームセンター名無し (スププ Sd0a-fgPY)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:22:10.64ID:WHqZoHbCd
>>860
つまり、これって実質次回への持ち越し可能+αと言うことでいいの?
0869ゲームセンター名無し (ワッチョイ bd9b-k7rq)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:35:54.73ID:Joxb0oya0
兵士むっちゃ多いから千夜みたいに不適切キャストがいたらほぼ負けるな
とりあえず頭巾来ないでくれ

隔離レーン…横槍ほとんど無いし温羅が来ない限りは平和、奥への卑怯は難しいと感じた
中央レーン…狭い、狭すぎる!ショットの射程や描線が長くないとキツい
         リトルアリスとかぐやが鬼
大門レーン…広いのでスピードキャストや近接向き、中央からの狙撃に注意

あと加速板が左右で性能違う?
なんか中央側の方が早くて短いような…
0872ゲームセンター名無し (ワッチョイ bd9b-k7rq)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:44:00.10ID:Joxb0oya0
あと森メテオ連発してるミクサいたけど中央だと避けられなかったな
負けはしなかったけどウザすぎる…

>>870
南無いな…
対スカ3回やって数回荒らされたけど兵士量押し付けてきっちり勝ったわ
シュネーと吉備津だったせいもあるが、頭巾を跳ね返せないキャストはきついかもな
0876ゲームセンター名無し (スップ Sdea-h4bj)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:53:36.38ID:BMfnR5ozd
星は兵士少なすぎるからもういらん
砂漠とここで回せ、星はF無視しすぎなんだよ
基本兵装でありスタンダードであり最強であるべきはF。Aではない。
0877ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp3d-oez+)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:54:12.29ID:EI7Gm6t3p
エアプ質問なんだけど、ミクサでHC積む時ってフレショ抜きじゃだめなの?
特に闇スカアナピ猿辺りに絡まれた時の切り返しの手段がそこそこな威力のSSだけってのがどう考えても弱いと思うんだ
0880ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad5-X3tX)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:58:01.79ID:riKmu0iGa
>>877
当てられる技術があるならLFとインパクトでもいいも思うよ
当てられるならね
0885ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3511-oN3t)
垢版 |
2017/06/05(月) 19:04:55.68ID:eE3qPFFB0
カードケース10枚交換した結果

シャリス1かぐや1エピーヌ2ヴァイス1桃2美猴1フック1シークレット1

コンプリート出来るとは…バラバラに取って良かったわ

さてあとはCDか…
0886ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp3d-oez+)
垢版 |
2017/06/05(月) 19:05:36.25ID:EI7Gm6t3p
>>880
何というか、そもそもHIが択として存在しないのが弱いんじゃねーかなって
せっかく敵との読み合いに勝った所でリターンがSS1発(+追い討ち)+MPってんじゃなぁ、と

>>881
俺はver2以降ミクサ使ってないんだが、正直言ってHC積みはあんまり信用していない……
0887ゲームセンター名無し (スップ Sdea-h4bj)
垢版 |
2017/06/05(月) 19:09:49.52ID:BMfnR5ozd
>>877
場合によっては中距離でらいふれが良かったりする例外もあるけど
基本は中距離ならフレショ、長距離なららいふれ、近距離はHIが最適
代用できなくはないけど最適じゃないんだよな
だからHC積みは素人って言われる
0893ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91ad-Ba2T)
垢版 |
2017/06/05(月) 19:21:37.60ID:e9pREzIG0
このマップはスカ引いたらとても勝ちにくいな さらに敵にアシェが来たらほぼ負けだな
後言うことは巨人出したら確実に一本取れるな このマップでの攻撃巨人はなかなか強い
0894ゲームセンター名無し (ワッチョイ 95c0-puHu)
垢版 |
2017/06/05(月) 19:27:26.15ID:emrFOFtF0
平日昼なのに石筆の人多いのか、修練で結構見かけたなぁ。
まぁやられるのはしょうがないとしても最初のレーン行先宣言してほしいところだけど
MAPの使い方についてのチュートリアルがないから無理な期待なのかなぁ。
あとCR22前後でシレネッタが多い気がするんだがなんかあったのか?
0897ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad5-X3tX)
垢版 |
2017/06/05(月) 19:31:54.03ID:riKmu0iGa
今って魔境タイムか
二桁使うと一桁の同キャストと組まされて事故事故で勝てるわけ無い
0898ゲームセンター名無し (エムゾネWW FF0a-MQjr)
垢版 |
2017/06/05(月) 19:39:25.79ID:NmVBg7U6F
新マップ効果かキャンペーン効果か、4台埋まり10人待ちとか初めて見る光景なのだが…
サントラ入荷量の半分が既に貰われてってるしみんな焦ってるな、俺もだ
0919ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-coyf)
垢版 |
2017/06/05(月) 20:27:58.88ID:ciRptKdvd
今ヴィランやったエピエピジーンさんゴメンなさい
レバーが不調で死にまくりました
ほんと申し訳なし…
0920ゲームセンター名無し (スップ Sd0a-iR4W)
垢版 |
2017/06/05(月) 20:29:23.20ID:kQhzqdtJd
サンドホント強くなったなぁ
専用の強さが広まったおかげで後出し必中、しかもドロー硬直が全F一短いおかげで回避間に合うのホント理不尽
0928ゲームセンター名無し (ガックシ 063e-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 20:36:31.40ID:lyuVgI576
サンドってDS硬直そんなに短かったっけ・・・個人的にはシャリスが一番短くて次点で大聖、覚醒中ドルでサンドはその次くらいなイメージ
硬直の定義はDS撃ってから歩きができる(回避が緊急回避でなく通常回避になる)までの時間だよね?
0933ゲームセンター名無し (スップ Sd0a-iR4W)
垢版 |
2017/06/05(月) 20:47:16.85ID:CtnWrUqCd
>>928
確かリンのドロー発生が16フレームで、大聖の発生が9フレームだっけ?
サンドは発生は並より少し早い程度の2桁台だけだけど硬直がめっちゃみじかくて総停止時間が一番短かったはず
大聖は硬直長めだから
0936ゲームセンター名無し (スップ Sd0a-iR4W)
垢版 |
2017/06/05(月) 20:57:27.15ID:CtnWrUqCd
>>932
ドルミとかリン使ってる理不尽感じるけど、メロウ使ってると鼻ほじりながら対応できるしな、でもフック使ってると禿げる
あとは、同様に回避間に合う吉備津とかは楽だ、むしろ弾速と威力で狩っていける
相性差が激しい感じ
0939ゲームセンター名無し (ワッチョイ fd11-zUMb)
垢版 |
2017/06/05(月) 21:01:03.83ID:HuLPx2ES0
無月読み豊穣読み時忘れとか一周して無月入れてない事が多いこの頃。F2なら迷わず無月なんだが最近またF2少ないし。お前らもうメイドリヨン飽きちゃったのか。
これが前みたいに相手のビルドも戦闘前に参照できるシステムだったら、いつぞやのFが蓬莱チラつかせるこうどなじょうほうせん状態になってたんだろうな…
0947ゲームセンター名無し (ガックシ 063e-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 21:18:46.45ID:lyuVgI576
むしろ何故戦闘前に相手のビルド確認する情報戦がなくなったのか・・・あの時間好きだったし今より全員のビルドに対してもっと注意払ってた
今は味方のビルドちらっと見て相手のメンツ見て今のビルドじゃあかんなって思った時しかビルド変えない

ところでドルミテンプレから蓬莱out聖樹inってどうかなあ
Lv5からの暴力をもっと強くできるからよいのではないかと思った
聖樹引けたからめっちゃ嬉しくて舞い上がってたけどうまく使えるキャストが少ないことに気づき模索中
ちなみにジーン君はプレイ範囲外なので・・・
0950ゲームセンター名無し (スップ Sdea-iR4W)
垢版 |
2017/06/05(月) 21:22:12.61ID:/56f1UZwd
>>938
大聖の数値は弱体化前か
確かまだシャリスが居なかったか、サポーターだった頃

そして見返してみたら色々間違いすぎたスマン
リンの発生は19フレームだった、船長も19フレームだから同率か
まぁ、船長は20フレームくらい硬直長いから全体は比べるべくもないけどね

ドルミは吉備津と一緒だっけ?サンドと一緒だっけ?
誰かと同じだった気がするけど
0951ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5e54-QZF5)
垢版 |
2017/06/05(月) 21:24:37.17ID:lMwEtV/F0
>>943
もう覚えてねぇや
なおメロウが発生18F硬直63F、ドルミが発生14F硬直59Fだった・・・気がする
確かフック・リンちゃんさんが発生19Fで、硬直はフック一人80台だったはず
まぁ情報も古いからあんま当てにせんでいいぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況