X



ガンスリンガーストラトス3(Σ) part206 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/17(土) 01:50:15.88ID:vFZs3T5O0
■公式 http://gunslinger-stratos.jp/gs3/
■公式モバイルサイト http://gunslinger-stratos.net/
■公式ブログ http://gunslinger-stratos.jp/blog/
■公式ツイッター https://twitter.com/gunsPR
■wiki http://wiki.wada314.jp/gs3/

【初心者の方へ】
ガンスリンガーストラトス2(Σ) 初心者スレ8★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1489362449/
【キャラ萌えしたい方へ】
ガンスリンガーストラトスのキャラはエロカワイイ5
http://echo.2ch.net/...i/arc/1412695738/l50

ガンスリンガーストラトス3(Σ) 晒しスレPart14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1495719900/

・sage進行推奨です、mail欄にsageを入力お願いします
・次スレは>>950でお願いします
>踏み逃げの場合は>>960以降で宣言して立ててください
>立てられない場合はその旨をレスし、レス番号を指定してください

※前スレ
ガンスリンガーストラトス3(Σ) part205
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1496750680/
0101ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 14:55:58.79ID:3wKGvjAX0
死に水をとる でググれ
0102ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 16:00:04.60ID:TenfilMq0
19タイラントクッソ強くてワロタ。インパクトの連射間隔早ええ、18ジェノばっか注目されてるけどこっちも大概だな
0103ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 16:00:22.59ID:JHk04Aue0
迫撃ウザいけど使う側になると楽しいな
全体的に咲良がブースト管理ガバガバなのがわかった
0104ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 16:49:08.27ID:LaQ83PQl0
今の撃ち合い環境で下手でも扱えそうなのって18・19レミーでいい?
0106ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 17:07:24.27ID:TenfilMq0
19はビガトのAIMがいるぞ、まぁ簡単な方だが。どっちかっていうとバインドの空間把握能力の方が大事やな
0110ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 17:45:44.20ID:BAhRlehG0
ビガトはある程度射程の外から撃ち始めて撃ち負けないんだがビマシはどうすれぼ撃ち負けないんだ?
0111ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 17:58:04.22ID:LUd1hrOb0
タイラントは別に理不尽感そこまで無いからいいわ
ロックオン系がほんと不快
ロックオンミサイルとかホミレとかニードルくらいならいいけど18レミーのビットと23デュアビの高射砲は殺したくなる
0113ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 19:23:36.77ID:xftO8dbF0
タイラントのインパクトはあれでしょ
連射速度と弾持ち悪くした代わりに
弾速と射程と弾の大きさ良くしてダメージ140出るようにしたアサソ
正直アサシンで2落ちする気ないからアサソも弾持ち悪くして威力上げてほしい
0114ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 19:30:11.93ID:noR5+vbr0
サブカが居なければ金帯下位辺りが
野良ボイチャ一番楽しそうに見える
ダイヤ下位だけど
本気でやっている人多いからちょっとしたミスに付け込まれて負けて暴言に近い言葉も何回も浴びせられたのでマイク外しました。
0115ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 19:35:18.61ID:LUd1hrOb0
プラチナ下位でたまにボイチャ繋げるけどヤバイ人にはまだ当たったことないな
でもそういう話聞くとボイチャ繋げるの怖くなる
0116ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 19:44:12.68ID:xftO8dbF0
そもそもボイチャ繋がなくても勝ち方分かってる人は
その場その場に応じた勝ちに繋がる最適行動取ろうと状況判断できるし
楽しんでみたい以外でボイチャ繋ぐ理由は今あんまりないよ

実装当時は連携取れるからええやんみたいな意見も数出たけど
バースト慣れしてなきゃ結局動きに繋がらないパターンが多々出たからな
ルーム作成して4バーしても、部屋作って待ちしてたら時間消費するから
そんな金かかる真似して来るかどうかわからん野良部屋作る奴もおらん
0117ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 19:50:07.65ID:AtrhfoIH0
プラチナ下位でボイチャ繋いでたけど、
こっちが必死になって状況報告とかしてんのに
冷めた感じでテキトーに返されてて
試合終わった後見たらその人サブカやってなんか嫌な思いしたことはあるな
0118ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 19:51:50.89ID:T9L7WcFT0
>>114
余程ヒドイ動きしない限りそんなことは滅多に無いがな
まぁボイチャやってるのでもメンツもろくに見ないで24フルフォ即決したりするヤツも居るしな
コスト調整で下げてくれた17オルガに24ウォリが寄ってる時もカットも盾割りもしないで狩られたら暴言吐くとか頭オカシイやつは居るからな
自分がやりたいことしかやらんヤツは本当に迷惑
何が自衛も出来ないの?だよオルガ可哀想過ぎるわ
0120ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 20:09:15.67ID:mmbqUn5B0
ホームが今日100円2クレなんだけど案の定ガイジ湧いててかなしい
0121ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 20:15:43.28ID:i+BqVazx0
ダイヤ下位やプラチナの意識高い系が一番害悪
どいつも自分が正しいと思ってるから煽り合い日常茶飯事
0123ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 20:33:30.57ID:go7F1Ce40
プラチナ上位やダイヤ下位とかバーストしないと勝てないからサブカでバースト練習してる奴が多い。
今更遅くね?
0124ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 20:39:13.60ID:/4+O9SNS0
高射砲はホミサとロクミサの中間って感じだから別に許せるわ
ダメも低いし何より避けれるしな
けどビットガンはまず避けれないし盾も割ってくるしで...
0125ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 20:42:16.67ID:1ErmYLdr0
兄貴辛いとここで言ったら叩かれるらしいから試しに使ってみたら辛かった
兄貴使いだけアドバイスくれ
0128ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 20:52:24.54ID:LSvNCOeJ0
       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ    旭は男のコだから難しいことはわからないよ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨
0129ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 20:55:52.63ID:pTEDHt6z0
スタン見て下格ぶっぱしたら相手の咲良がプロテクト撃ってくれて完走したゾ(困惑)
0130ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 21:14:10.83ID:LPfxxcdh0
>>125
バインド類なら発射の静止中に先に撃墜するのが理想
無理なら最悪食らってもマシな位置や状況に動いておくと吉
衛星は着地ブラフで撃たせて、撃たせてからの逃走経路も最初に構築しとく
マップ角なんかは面制圧されたら兄貴じゃキツいから、衛星構える気配を感じたらさっさと移動
0131ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 21:39:03.04ID:2s/Y76+20
ガンストのサントラ買って聞いてたら懐かしさの余りに涙したからNEO渋以外全部復刻しろ
ステージ少なすぎだし池袋日本橋飽きたわ
0133ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 21:57:08.39ID:knrzODFR0
だからボイチャする人が減ったんだけどな
よく「ボイチャ繋げろ」みたいに言ってるヤツらいるけど、もともとたくさんいた人が減った理由が改善されなきゃ増えるわけないし、改善されたとしても、嫌な思いした人は戻ってこない人もたくさんいるだろうし
0135ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 22:12:16.36ID:yq7W2yrl0
>>125
カーネイジ使おうカーネイジ

努力してたらしっかり答えてくれる最高のWPだから
0136ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 22:14:18.68ID:T45tgaSE0
>>132
アキバとかスナイプむずくて面白かったけどなぁ。
0137ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 22:16:33.88ID:2s/Y76+20
>>134
自分メインリューシャですねん...
表参道とか札幌とか好きだったから復刻しねえかなあ
0138ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 22:32:17.33ID:iTLl1cQH0
>>136
あー、アキバは稼働当初フォートレスで上陣取って高所制圧してた思い出がなんか印象深い
三宮やさいたまも面白かったなあ……高低差が露骨なところが好きだった
0139ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 22:50:24.91ID:nvEfGVpF0
すすきのがどうしても苦手でしょうがなかった
埼玉千葉梅田太秦やりたい
0142ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 23:13:17.49ID:/4+O9SNS0
梅田ってそこそこ人気あるけどなんでなん?
個人的には全ステージの中で1番嫌いなんだけど
次点ですすきの
0145ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 23:50:50.38ID:UZ9Fx/8oO
アキバは射線切りに高低理解にと今でもわりと好きなマップ
中盤以降の筐体落ちストラトスさえなければ
0146ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 00:19:53.01ID:E5M2zIYR0
>>142
個人的には高台があって開けたステージだとある程度以上の長射程キャラは射線通りやすく、寄られる前に一方的に攻撃できるシチュエーションが多くて気持ちよくなりやすかった印象
オルガみたいな砂キャラもだし、ロクミサとかばら撒いてみたりもよし。短射程メインの、例えばストライカーとかはしんどいけどね
その中でも有利不利があまり極端じゃないのがポイントかな、さいたまだとアリーナ側と広場側とで地形が違い過ぎたし
あとは、中央ビルの屋上の重要度が素人目にも高くわかりやすく、拠点制圧戦になる感じ、あるいは制圧できた後の好き勝手できる感じも

今はアルゴーとかいると拠点制圧とかしてられない場合もあるから、今復活したらどうなるかはちょっとなってみない事にはあれこれ言いづらい
0147ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 00:37:08.99ID:xxeChGmS0
今のステージって有利不利無くそうとして対象地形ばっかになってて逆につまんなく思うときある
0148ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 00:40:20.30ID:yldDs/R40
そもそも現実にある地形で3から出たのが2つだけってのがなあ
みんなが知ってる場所が戦場になるってのもウリだったと思うんだが
0150ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 00:48:26.59ID:Gt1w06XC0
下手に3風のアレンジとか手加えなくていいからステージ増やしてくれ
0151ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 00:56:44.67ID:YDk03sTL0
今日やった試合で相手のナナがラスキルになったんだが、最後に決めたのが相手のオルガの砂の誤射だったわ…

たぶん肉薄してた風澄を撃ったのが外れて誤射になったんだと思うんだが、撃った本人はやっちまった〜って思ってるんかなぁ…

オルガ使いに聞きたいんだが砂ってけっこう誤射あるん?
0152ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 01:08:11.63ID:E5M2zIYR0
>>148
しかもその二つは謎UFOや謎塔が設置されてるっていうね


池袋や横浜、渋谷新宿とかで現地行った時、開幕ここ登ってーとかここから砂構えて〜みたいなこと思うの結構楽しかったのに

>>151
当然レアケース、攻撃範囲があんだけ細い物を誤射するのはなかなか大変よ
0154ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 01:19:34.67ID:oIhg0ya10
ちょうど今日味方の砂誤射ヘッショを見た
タイミングよく射線に入ってきたのかな…誤射でもバラが出るのかとか感心したが
0155ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 01:23:34.60ID:v8MkfOji0
ハンマー誤射で試合決まって負けたのを動画晒されてたことならあるうPもわこっちも悪気はなかったみたいだが
0156ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 01:39:03.35ID:nIBZtdxU0
新天地の地形全く思い出せない
なんかごちゃごちゃしてた記憶とミクだけが残ってる
0157ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 01:47:06.75ID:ISMA9x6w0
屋上が広めのビルとちょっとした広場とアーケードがあったのは覚えてるわ
それよりも天神が旧表参道と被るわ
クッソ高いビルがある以外は交差点挟んで四方にビルだっけか
0158ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 01:59:57.03ID:E5M2zIYR0
>>157
旧表参道そっくりは旧すすきのじゃないっけ
天神は茶色いビルの屋上をいかに確保して、広い道路から登らせないようにするかってやつでクソ高いビルなんてほどのものはなかったかと
0159ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 02:17:01.29ID:LsYxBROZ0
ここまで全く話題に出ないさいたまと仙台は嫌われているのであろうか
0160ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 02:21:46.58ID:8eTVB8640
さいたまは一回復活してるから今追加されてもまたか…ってなるわ
横浜とかなら久しぶり感あるけど
0161ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 02:31:28.51ID:nIBZtdxU0
仙台はBGM好きだけど、あのだだっ広いステージはあんまり好きになれんな
長距離強くなった今来たらかなりのクセモノになりそう
0162ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 02:33:09.87ID:E5M2zIYR0
さいたまは好きだけどオルガとかの後衛の有利が強すぎて相性はっきり出る。俺は好きだけど
仙台は嫌な予感しかしない
0163ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 02:33:11.22ID:dg2Avzk+0
BGMといえば2以降はボーカル曲ばっかりで嫌になるわ
しかも復活ステージはインスト曲に歌詞つけたり要らんことしてるし
0164ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 02:37:26.81ID:hvweiJFH0
無印のステージは再現度高いよなぁ
池袋は無印ロケテ頃のサンシャイン60通りが反映されてて懐かしい感じがする
0165ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 03:24:19.76ID:scGsUlt60
て、天神…(小声)
0171ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 07:57:56.73ID:yqW0jc/U0
>>159
さいたまはデストロイヤーが暴れそうだわ
あと犬が高台登れるのか気になるとこ
0173ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 08:51:53.01ID:BIKSe0ul0
デストロがUFOから愚民ジャンプしたら…対抗策がスナイプしかなくなる…。
0174ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 09:08:56.87ID:a8OVH7U10
>>173
アカネ使う人の半数くらいがブレイカーでパイル当てたいだけだから気にせんでもいいと思うけどね
愚民ジャンプもジャンプゲージ消費量7割になったし頭が高いしまくるのはカモってことも変わらん
アカネは20デストロ以外強いと思えないわスピアは面倒だけど総合的に見ると他が微妙過ぎるし
0175ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 10:37:54.85ID:FrweEeY/0
今のスピアって結構えぐい性能してるよな
アカネだから許されてる
0176ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 11:15:55.42ID:a8OVH7U10
>>175
遠くからスピア垂れ流して当たったら寄ってパイル打てるってスタン長すぎるしな
高所に居れば着弾?まで早くなるしスタンが長い分他の敵の砂やらアンマテやらが厄介になる
屋根があるとこ少ないしわけわからん判定で当たったりするから嫌いだわ…
ってかスタンとかボーラの拘束は武器ごとに時間を一律にしてレバガチャ無くせと何回も要望送ってるのに一向に無くならんな
あれってガンコンの劣化早めるだけじゃね?ガンコン買わせたいの?
0177ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 11:29:35.32ID:FfDGuKhR0
レバガチャなくしてもなぁ……
ロックオン武器は全般的に弱くていいから下方しろ
0178ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 11:33:30.23ID:9lEPdzkU0
自由落下ライスピからのパイルゥー!
これやってくるブレイカーは控え目に言って強い。
0179ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 11:44:52.87ID:Alys38Lv0
強いというか単純明快かつそれしかないというか
そういやライトニングスピアは今も低いところから高いところに撃つとアラートがなってから当たるまで短い仕様なの
0180ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 11:54:12.93ID:WfVqzkzq0
パニッシャー帰ってきてくれ
アカネはこそこそパイル当て逃げしていくような質じゃないはずだ
0181ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 12:00:24.40ID:9lEPdzkU0
>>180
アサシンよかは堂々としてるぞ
0182ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 12:05:07.94ID:r82uTYgx0
ここまで名古屋城なし
0188ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 13:09:12.65ID:LadJt9yc0
>>176
拘束時間一律にした結果、スタンやボーラが全てクソ長くて苛立たせたのがガンリロ。
あれを経験してるとレバガチャ必須って思う。
0189ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 13:22:44.80ID:JWtyd5Is0
シンバルもレバガチャも機器の寿命が減るだけなんで費用がかかるという面では迷惑
0190ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 13:42:28.55ID:a8OVH7U10
>>188
それは拘束時間の調整が下手過ぎる&調整をろくにしなかった結果でしょ
弱スタン&シャボン&ワイヤー2秒、強スタン&ボーラ3秒
とかで良くない?レバガチャってガンコンの寿命縮めてるだけだと思うし
0191ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 14:01:39.18ID:lhJtnEwg0
ランカーにレバガチャさせてみてそれ+1秒くらいで良くないかとは思う
0192ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 14:04:24.22ID:F1gnIbub0
無印のときクリスマスニコ生でフードが1秒スタン解除見せてたな
つまり2秒
0193ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 14:06:12.50ID:QE5DXqRR0
無印の時はジャンプボタンと移動レバー以外に両トリガーもレバガチャの対象になってたからな。2の途中からだったと思うけどトリガー削除で実質拘束系が延長された。
0194ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 14:33:59.96ID:O4uN2fzg0
もうすぐ500戦になるけどさ
やりこんでる人は5000ぐらいやってるものなの
0195ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 14:45:35.31ID:TTvpmaFu0
なんらかの拘束を受けるときダウンを挟まずに拘束を受けてたら2度目の拘束は即ダウンでよくない
0196ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 15:15:19.92ID:RHpuG4XS0
>>194
一万戦やってる人も居るぞ
0198ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 16:15:38.46ID:+Wxpl4lP0
確か無印って普通のアーマー値にスタンガン2発目当てたらダウンしたんだっけ
0199ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/19(月) 16:28:05.09ID:93m7FLwe0
金帯行ってみ、3000だの4000だのやってて勝率4割台前半、みたいなのゴロゴロおるからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況