X



歴代で大コケしたACゲーム総合16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7723-RjUU)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:55:30.08ID:w0Rr+h/80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1505123287/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を一行増やして>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0559ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-vcE6)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:59:20.18ID:uANkFZR8d
ミュゼカに至ってはプレイヤーを見かけること自体がネタになるレベル
ノスタルジアはまあBEMANIではギタドラ並にはライトユーザーは付いてるイメージ
ただ、設置台数に見合うほどのコアなプレイヤーの数は少ない気もする
0561ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-wTVD)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:36:26.80ID:HrKWPknrd
ノスタルジアは今の正式稼動版じゃ無くて最初にショーで発表された物な、基本は一緒だけど画面と入力デバイスが別物だから動画あるから探して見て欲しい
0563ゲームセンター名無し (スップ Sdea-DyLZ)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:11:32.22ID:hCpoQkRdd
ノスタルジアは見た目と世界観は割といいと思うんだけど、判定遅延や判定の筐体差など音ゲーとして割と致命的な問題があるから音ゲーガチ勢にとっては良いタイトルではないね・・・
0566ゲームセンター名無し (ワッチョイ 154f-S8Ej)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:23:20.85ID:hDzYdlG10
近所でタイステができたせいで古くからあったゲーセンが撤退した。
パズドラやスクラグといい、スクエニはゲーセンを潰したいのだろうかと深刻に思ってしまった。
0568ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6606-JjO2)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:43:17.46ID:BJ4nWVaw0
近くに出来た大手に負ける時点で小規模ゲーセンなんて遠からず消えるわ
スクエニもセガも会社なんて関係なくな
今後のゲーセンはラウンドワンみたいな大手しか残らんでしょ
0571ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ab3-N6Mp)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:00:46.62ID:YYGwGCob0
電車はダメそうなのか
科学館とかにある運転シミュレーターは子供の喰いつきが良いんだから
その当たりの層を取り込めれば行けると思うんだけど
(これが成功すればフライト・ドライブ系のシミュレーションゲーム出るかもしれないし)

けどあのプレイ料金じゃ子供はやりにくいだろうな
0572ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 117a-SE+x)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:03:45.94ID:wyws0LzM0
ノスタルジアは最初だけだったな
定期的にやりに来るのは2人ぐらい
むしろビーストに戻せと怒られる始末
いや、あんたほとんどビーストなんかやってなかったやん…
0573ゲームセンター名無し (ワッチョイ 66ab-XOYR)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:23:04.92ID:/DihN7KO0
>>571
子供はタダだったら飽きるまでなんぼでもやるのさ
ちょっと関係ないかもしれないが
去年から一部で開催されてるあそぶゲーム展でもクラシックゲームに子供達と家族が群がってたが
あれも仮にプレイ毎に料金とってたらもっと閑散としてただろうしw
0575ゲームセンター名無し (ブーイモ MM0a-G+S4)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:49:22.33ID:qo2u1DlfM
>>574
例えばその子供がセーブデータカード持って「よーし今日はピッタリ停車目指してスコア伸ばすぞー」
なんて通いつめたりしないだろ?
運転士体験なんて一回やれば十分なんだよ
だからネシカ無しでチュートリアル一回だけやる客ばっかなんだって
0576ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-Hjwy)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:22:47.83ID:ZidlxiYWa
電車のプレイ層おっさんばっかで子供なんて親子連れで来て1クレやって終わりがほとんど

それ以前にキッズがやりこむアケゲーなんざドラゴンボールとかプリパラ辺りのキッズ向けカードゲーだけやろ
親が金出すからなのもあるが
これらはゲーセン以外にもデパートの玩具フロアの中に置いてたりするし
0577ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ff81-neo3)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:36:29.00ID:SCa76MT80
まあ狙う層は子供じゃなくてその親とかの世代だろうからな
子供はキッズゲームやって親は電車やるって寸法よ
そもそもがガチゲーマー狙いってより鉄オタ狙いだから他のビデオと同列に考えるのは良くない
0588ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-2AWS)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:09:19.57ID:zl9hW3Jjr
ソウルリバースだめでしょこれ
一度押されたら挽回の機会ゼロで延々と押され続ける上に装備ガチャやらされて出来の悪いPCの対戦ゲーやってる感じすごい
0589ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff06-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:27:26.02ID:BI6v8DHw0
>>588 もう発売前提のロケテだろうし歯止め利かないところまで来てるだろうけど
念のために感想送っといてやればいいよ
お蔵入りはありえないだろうがワンチャンゲーセンの被害防げるし
0590ゲームセンター名無し (ワッチョイ 97e9-MKQB)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:52:26.45ID:KJv4zTAD0
もう手遅れだ諦めろ
むしろ今回散々批判されてた「モッサリ感解消」なんて謳ってたけど
今回どこが変わったのか分からんようなレベルだったぞw
0595ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 57b3-w5k/)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:41:35.45ID:7Bp1tJ7r0
FGOは回避ボタンもガードボタンも無い攻撃ボタン1個連打してお手軽コンボゲーって感じなのはどうなんだこれ
一応攻撃をタイミング良くぶつけ合えばガードにはなるみたいだけど……
ボタン1個って所にはとにかくこだわりました!!ってスマホゲーじゃねーんだぞ……
0596ゲームセンター名無し (ワッチョイ b7a7-+aO5)
垢版 |
2017/12/08(金) 06:55:38.55ID:LpBU+Iff0
FGOは画面タッチの方もそれなりに使うみたいだから、そういう割り当てにしたんじゃないの
wlwとDDFFの中間みたいな
スクラグみたいに無駄にボタンが多いよりかはやってみようって気にはさせると思うぞ
まああっちはボタンだけが問題じゃなかったけどさ
0607ゲームセンター名無し (ガラプー KKbb-ZH3h)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:34:32.44ID:YKsdUEj4K
三国は普通に200・0しかやらんからなぁ
戦国追加時にプレイヤーが500円で回してたこと考えると利益はヤバかろうな
ランカーが座って500円三戦で回し続けるのと200円二戦で回し続けるのは利益に差がありまくりだし
0610ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-zmXk)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:57:36.99ID:WeQjOiS4d
そもそもカードの値段はヤフオクやメルカリが基準なんだが?
カードショップの値段なんざ在庫・売れ行き・人気から勘案されるんだぞ
1059toolすら知らないとかほざかないよね?
0613ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-/l5v)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:11:40.52ID:Wne1Uhtdd
>>597
艦これと同タイプの汎用筐体だからもっと安い、それに500円ガチャ搭載だから稼動したら回収早いぞ、推定でプレイ1回に700円らしいし
後はターミナルがあるかどうかかね、まあセガ単独じゃ無いから厳しいだろうけど
0617ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5744-/jgS)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:36:32.86ID:6R9IHaB90
スリキンCOJの頃から言えば、現在はゲームの開発技術が飛躍的良くなってる
家庭用も業務用も日本のデベロッパーは当時、開発ツールを使いこなせなかったが、
現在はようやくノウハウが定着して、予算と内容とのバランスが思った通りに開発出来るようになった
0620ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-3apo)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:24:09.32ID:g7mvEbHpd
FGOは人気の元ネタが題材でマジ良かったな
あれオリジナルタイトルだったらマジデッドコースだろ
0624ゲームセンター名無し (ワッチョイ 97c6-Dniy)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:56:09.82ID:y16dnw1T0
パイセンは国民的な知名度と人気でもこけたからね
題材も大事だけど一番重要なのはゲームとして面白いかどうか
ボダやwlwあたりがそれを証明してる
0627ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-3apo)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:14:36.42ID:g7mvEbHpd
fgoはスマホ版がポチクリゲーなのに覇権取る逸材だからな
泣かず飛ばずのガンダムゲーとは違うと思う
0640ゲームセンター名無し (ワッチョイ 97e9-MKQB)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:58:33.49ID:5jRf3C320
だからソウルリバースはSFCの後継作だと
0644ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb3-P0pb)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:54:41.72ID:X/j414Om0
ソウルリバースとFGOは方向性も似通ってるし絶対どっちか淘汰されるよなぁ
両方ともスマホ発だからどういう結果になるか気になる

スマホユーザー取り込むなら操作はシンプルの方がうけそうだが
0646ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff06-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:09:59.33ID:zU4RFSYL0
やってないけどゲーム性的にはソウルリバースだろうけど
クソゲーでもコンテンツ力でFGOが勝つからソウルリバースはもう死なせてやれよレベルになる未来しか見えない
0648ゲームセンター名無し (ワッチョイ 17b3-+aO5)
垢版 |
2017/12/09(土) 03:23:18.51ID:b8YGE9Xf0
ボンバーマンやりたきゃ今年出たスマホやスイッチで
(クリスマスでも売り上げ伸びそうだからオンライン対戦できるかも?)、
脱衣ゲームやりたきゃ数多あるブラウザゲームで・・・っていう結論でてるし
MOVAとしてもどっちつかずなものが出来るだけだろう

んなの作る金あったらQMAのイラストレーター起用したみたいだし、
QMAのパチスロやソシャゲでも作ったほうがずっと利益につながるだろうに
単発の萌スロとかスカイガールズとか今更感しかないもん出すより、打つやつ居るんじゃないと?
QMAを終わらせたり更新放置したりしてまでも無理やり世に出しそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況