X



三国志大戦4は何故大失敗したのか★36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ a78a-EnPA)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:43:53.91ID:yKLBpOSD0
・ここは三国志大戦4の失敗スレです
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
・思いのたけを述べてください

★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること

関連サイト
【三国志大戦|セガ公式サイト】http://www.sangokushi-taisen.com/

前スレ
三国志大戦は何故大失敗したのか★35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1512217643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92e4-8+fm)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:42:34.07ID:xgM8aWMS0
       征圧
   癒着     糞絵
将器           宝具
   糞曲     格差
       紐付


  糞要素八門金鎖の陣
0003ゲームセンター名無し (オッペケ Sr87-Q3Iu)
垢版 |
2017/12/21(木) 14:30:30.71ID:yHbX5tdGr
ロードマップw に拘って擁護してる人いたけど何だったの?別にあれは決定事項じゃなくていついつどこまでに実施したい事柄を並べてる内容だから理由があればすぐ修正できるんだよ
むしろ修正や今後の予算の使い道を容易に見えるようにする為に基本は作るんだけど セガでは決定事項で絶対に変えない!っていう年度行動表かなんかなのかなぁ
0005ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-TH0w)
垢版 |
2017/12/21(木) 15:07:40.81ID:uuwoiQbcd
それより現時点で復刻カードと覇業しかロードマップないのが戦慄だわ
(スタンプEXはもちろんあるだろうけど)
3月以降の指針に関しては一言すら触れてないのやばすぎる
0012ゲームセンター名無し (ワッチョイ 63c6-buzn)
垢版 |
2017/12/21(木) 16:21:19.78ID:InsTyPcw0
珍しく今日やってる人がいた
初戦で最新15勝の6連勝の怪しい奴とやったが群雄4枚脳筋
2回目は回復武神
デッキバリエーションが増えてきたんちゃう?おまんらもたまにはゲーセンいこうぜ!
0015ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf81-HlEf)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:14:52.54ID:sjiEYqVH0
まだバージョンアップ始まってすぐだから厨デッキは決まってないんじゃない?
前評判として前バージョンで比較的暴れていた陸抗がおとがめなしだったから使ってる人が多いだけかと思う
あと意外とみんなこのゲームやってるのね
0027ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf81-DVSp)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:50:55.82ID:sjiEYqVH0
>>19
10月にインカム第一位をとったゲーム
10月初旬に大型アップデートを行ったゲーム
11月12月はexキャンペーンとしてプレイしてスタンプを貯めると漫画家イラストの新カードが手に入る企画を行ってるゲーム
この前の1周年記念の生放送でプロデューサーの西山が退いたことが発表されたゲーム
このことから導き出せることは?
なお信者たちに言わせればはインカム第一位の大復活神ゲーらしい
0028ゲームセンター名無し (ワッチョイ 63c6-buzn)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:59:57.32ID:InsTyPcw0
追加をほぼEXにした時点で運命は決まったな
もう新規とかライトユーザーは要りません
少しでも信者やコンプリ癖のある人から最低限お金貰いますって言ってるようなもの
0030ゲームセンター名無し (ワッチョイ c3b3-bqMz)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:05:27.84ID:L+oN24Zb0
EX商法は信者さえ一定数いれば約束された勝利の布陣やぞ
あと交換できないレジェンド枠に萌えカード突っ込みまくればインカム倍増間違いなし
結局、e-sports路線が間違いやってん
0032ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff8a-RBuR)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:35:55.65ID:drxykGub0
>>31
過去のコピペでいいなら、2か3の末期リバイバルすればいいだけなんだよな
ゲームがクソな上に劣化コピペだから不満だけしかでないんだよ

3まではランカー圏までやった友人が辞めた理由が、やる事一緒じゃんで終
わってた

制圧も初戦小手先なんだよね
0033ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff8a-Rnko)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:12:11.08ID:ht/OlbT/0
>>31
焼き直しより数少ない新規カードのつまらなさがやばいわ
冒険する気0で昔の三国戦国のアレだなって想像ついちゃうのばかり
昔なら呂布あたりもジャンプが任意ぐらいの馬鹿はやっただろうに
0035ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf81-DVSp)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:29:31.59ID:sjiEYqVH0
焼き回しであるならあるで洗練してくれれば良いんだけど
自分たちが好きなように作ってる感満載なのがね

リョウトウとか魯粛とか
カードプールが溢れていてネタのアクセントとして入れるなら
百歩譲って仕方ないと思うが最初期から入れるもんね
あと騎馬単が強かったというのに対して弓単槍単もデッキとして成り立つバランスにするかと思えば
制圧と言う形で更に優遇する始末
それで高飛車な料金システム周り本当に舐めてますわ
0047ゲームセンター名無し (ワッチョイ 835d-PZP9)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:31:28.25ID:hpyT3qrX0
1周年イベントがこれということは
・EXカードこれからも乱発
・最短1ヶ月、新規カードはEXのみ
・人権ないゲームのまま
・料金改定なし
0048ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-G+fv)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:51:13.32ID:clexH3vod
>>47
旧三国志、戦国とくらべてもクソな年末年始になるのは確定だな
0049ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-EcC8)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:53:12.04ID:OZKxn+tza
少し前に求心が少ないという書き込みがされてたけど
これって刹那神速で求心や攻守の弱点が解消されたからでは?
求心も攻守も刹那神速が必須だとしたら
求心は残り1.5枠に対し攻守は2コス枠割けるし妨害枠に1コス武力1割かなくていいから
そりゃ、攻守に流れるでしょうに。
0050ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-crA6)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:53:14.35ID:YjZeSULHd
グッズキャンペーンすら無くてインカムあげる努力しようという姿勢すら見えなくて草
カードの追加がEXだけになったのは大評定の意見聞いたからだろうけど
0052ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f8f-p3gQ)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:04:54.67ID:5yXvaq8/0
>>49
刹那神速追加前から求心は少なかった
そりゃ2.5コスなのに2コスの同種号令の劣化版なんだから弱いわな
今回の範囲上方でも手腕レベルの広さにまでなったわけでもない劣化版のままだから使われないままだろう
0054ゲームセンター名無し (ワッチョイW b3b9-wug8)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:18:25.13ID:GfFydyw00
板まで過疎だな
0055ゲームセンター名無し (ブーイモ MM27-w8py)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:49:34.92ID:PvGiXQdEM
自分もたまに覗くけどカード持ち歩かなくなって1ヶ月以上立つし書き込むことも少ない。
新カードもexばかりじゃ復帰組なんて居場所無いし、後は信者を煮詰めていって狂信者だけが残るでしょうな。
0056ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f8a-/dcg)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:08:53.36ID:sLPzCTYl0
バーアップの時に、久しぶりにプレイして漢義勇回してみたけど、特別進軍?の3枚目で呂蒙が印刷されなくて萎えて完全にやめたな

3枚印刷枠があって勢力指定2枚+ EX1枚を印刷できるようにしない?できない?辺り、なんも期待できない
0057ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf9f-PGwP)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:24:14.61ID:JpATD91K0
今でも「嫌ならやめろ・下手くそが文句言うな・貧乏人がゲームなんかやるな」だね
開発と狂信者がおかしいんですよと意見するだけで疲れるが
黙っているとゲーセンや大戦自体がオワコンだから仕方ないって言いだすからね・・・
0058ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ff5d-TH0w)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:27:48.03ID:/w7ME0Iu0
>>56
プレイヤーがコンテニューするかどうかなんてわからないから
1戦目の時点で1枚目を印刷する必要がある
そうすると勢力確定排出よりEXを優先印刷するしかない


まあ、すべての仕様が糞すぎるのが諸悪の根源
手抜きしないでEXは別に印刷する仕組みぐらい用意しとけよっての
ユーザーに不利益を押し付けてる自覚ないんだろうなー
0059ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0380-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:32:06.86ID:s3oEEAqP0
勝っても負けても同じ料金にすればそれなりに解決するのにな
2戦目捨てゲーする奴が増えるとか言うけど新潟に生息している一部のゴミが3品辺りで
勝って負けてを繰り返してる現状 この料金システムは失敗
0060ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf9f-PGwP)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:48:27.42ID:JpATD91K0
無料進軍廃止するか、無料進軍率でマッチさせればかなり良くなるのにね
無料進軍廃止は狂信者から個人攻撃をくらうし
無料進軍率マッチには反応は無い
0061ゲームセンター名無し (ワッチョイ f3f7-89OF)
垢版 |
2017/12/22(金) 11:47:05.98ID:xPNkEBps0
料金も何もさ、SEGAから完全に見切られたコンテンツなんだから
改良を求めても無駄、ゆっくりと死んでいくだけ

ダラダラとEXカードと、どうでもいいコラボを続けて
来年の夏か秋頃には終了宣言、2周年でサービス終了だと思うよ
0062ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp87-/dcg)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:02:25.78ID:B/8+KW07p
>>58
プログラミングに詳しくないからあれなんだけど、カード印刷の際に
・義勇の勢力確定カード→縁登用カード→
在野武将登用カード→遠隔トレードカード→再印刷カード→ EXカード→通常排出カード
みたいに優先順位を決めて、縁登用カードから EXカードまでは印刷されまでストックされる形にすればいいんじゃないの?とか思うんだけど…(遠隔トレや再印刷は別枠になったんだっけ?)

まあ、そもそも EXとか通常排出枠とは別口で出せよと思うけど、なんにせよユーザーに不利なとこは直さないからなぁ
0064ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ff5d-TH0w)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:08:49.21ID:/w7ME0Iu0
大戦に汚名を着せただけの存在だったわ
こんなことなら復活させず綺麗なあのまま眠らせておけば良かった

ブラックジャックの二度死んだ少年を思い出す

「死刑にするため助けたんじゃない
 どうしてわさわざ2回も殺すんだ
 なぜあのまま死なせてやれなかった」
0066ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-nqS3)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:22:28.37ID:e8H4WYYPd
狂信者たちが最初の時期に三国志じゃなくて新テーマで出せよって意見に「三国志大戦じゃないとここまで導入されない」とか返してる時点で大戦シリーズは既にオワコンだったのに昔の夢を見るから…
0070ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf9f-PGwP)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:27:57.23ID:JpATD91K0
>>66
大戦シリーズは既にオワコンだったというのは承服できないな
大体失敗の原因に「大戦はオワコン、西山が復活させたのに感謝しろ」って言ってた狂信者もいたし
衰えたと言ってもあと5年は十分に手堅く商売ができたと思うけどね。
0072ゲームセンター名無し (123456 ff8a-Rnko)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:34:56.02ID:fc4vzYbx0123456
まあ三国戦国でやりきった感はあったし、オワコンではなくても難しい所だったのは間違いない
そこへの回答が三国4なのはどうしようもない糞采配だけど
0079ゲームセンター名無し (ブーイモ MM1f-w8py)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:28:12.97ID:B51VdiH6M
素朴な疑問なんだけどスリキン大爆死の実績がある西山になんで大戦任せたんだろ?
セガ社内では評価されてるの?ただの人材不足?
最初から爆死前提でやらせたとかは無いよね。
0081ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf81-FCDt)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:45:53.36ID:UpNeCTeR0
一応三国志大戦1の時のプロデューサーが西山だから
版権みたいな最終決定の権利を西山が握ってるんじゃないかな?

あるいはスリキン失敗したとき
「スリキンはネームバリューがなかったから失敗した。三国志大戦名義ならこんなことにはならないはず。
三国志大戦を作成した自分がこのIPを復活させるのに問題はないだろ」
って上に持ち掛けて、上は失敗したときの退路をつぶすために
IP潰す覚悟でGoサインを出したとか妄想してみる
0082ゲームセンター名無し (ワッチョイ cfb8-Rnko)
垢版 |
2017/12/22(金) 14:22:34.14ID:wpcjsdfp0
大戦が今までどおりだったらゲーセンで使ってたであろう何十万って金と長い時間を使わなくて済んだ事にだけ西山に感謝だなw
ほんとゲーセンに行かなくなったわ
大戦やるついでにほかのゲームやったり飲み食いしてた金がほんと無駄にならなくてすんだ
0083ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf9f-PGwP)
垢版 |
2017/12/22(金) 14:32:09.07ID:JpATD91K0
>>82
西山には感謝するわけはないが、結果は同じ
3月になってからゲーセンには行かない、数十万はつぎ込む予定だった金も不要になった。
ここで開発の頭が西山だったと愚痴るくらいだね。
0084ゲームセンター名無し (ワッチョイ 639f-DI/9)
垢版 |
2017/12/22(金) 14:49:19.35ID:oRvlEP7S0
>>79
セガはヒットしてるソシャゲが無いからな。何か出したかった
「大戦ブランドでソシャゲを作りましょう。将器でインカム数百倍です」
0085ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-YRRH)
垢版 |
2017/12/22(金) 15:07:24.22ID:6YkA9RgNa
ヒットを利益に結び付けるのがセガはヘタクソ
UPLやデータイーストに似てる

メーカーのイメージキャラクターが安定するまで時間がかかりすぎたのもその結果
タイトー(インベーダー)ナムコ(パックマン)任天堂(マリオ)に比べて明らかに世代が違う
0087ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23b3-sozZ)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:06:55.70ID:m1QChY4u0
戦国は赤字部門になりつつあったし
出血サービスからの絞りに絞った渾身の花の慶次コラボが1週間しないうちにショップで6Kとかで売られてるの見て
今後は新規客層を開拓するような新作でヒット出すか紐付けしないと対戦型ATCGなんて無理ゲーだろうなって無排出クレサ勢の俺ですら思ったし
三国志大戦4でやろうとした新要素+紐付け+eスポ+ソシャゲ連動は何も間違って無いと思う
致命的なまでに全てがお粗末だっただけで西山の狙いは悪く無いんだよな
例えるなら90年代前半に任天堂がサテラビューでゲームのデータ販売&完全商法&ゲー内課金をプロデュースするも大爆死したのに似てる
中身がお粗末ってのは本当に度しがたいわ
0088ゲームセンター名無し (アークセー Sx87-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:21:43.70ID:lUycGb7Rx
ゲーム本体が面白ければ・・・
ソシャゲも連動関係なしに、そのゲームそのものがある程度面白ければ・・・

紐付けも、物理カード自体にきちんと一枚分全部の情報がコードに格納されてて、
ICカードとの紐付け・紐切りがプレイヤー側だけで自由にできれば・・・
無くしたとき・破ったときの再発行もICカード持ってターミナルに行けば簡単にできるとか・・・

俺が最初に夢見たのはこういう事だったんだがなぁ
0089ゲームセンター名無し (ワッチョイ 835d-PZP9)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:31:59.73ID:hpyT3qrX0
1周年イベントがこれということは
・EXカードこれからも乱発
・最短1ヶ月、新規カードはEXのみ
・人権ないゲームのまま
・料金改定なし
・新規なし
・ランカー、サブカ優遇
・糞マッチング
0090ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf06-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:38:26.38ID:+lxtAsJy0
>>87 戦国は単に末期だっただけやろ
大戦1・2・3みたいにナンバリング変更+カードの切り替え無しで尾張から続けてたわけだしな
んでカードプールがひたすら膨大になってってシステムも複雑化して初心者が入る隙間なんてなかったから
三国とは別の問題点を抱えてただけ
ATCGが無理ゲーとかそういう問題ではない
0091ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf81-FCDt)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:46:35.30ID:UpNeCTeR0
そういえばスト4は原点回帰をコンセプトに作られたけど
格ゲー業界を活性化できたんだっけ?

そう考えると三国志大戦も原点回帰コンセプトはあながち間違えでもなかったのかな
頭西山な開発陣がおかしかっただけで
0092ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-G+fv)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:50:13.25ID:clexH3vod
>>90
そういうことにしたいひと多いよね

それをいうなら旧三国志末期も大概だったのに、なんでそれに触れるひといないのかな?

そういうセコイ先導を稼働前から続けてるあほがいるから、新三国志が中身ないの看破されて過疎るんだよ
0093ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff8a-Rnko)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:51:51.04ID:fc4vzYbx0
長くやってりゃ複雑化→シンプルに再構築って流れには必ずなるからな
シリーズがこける時は大抵再構築に失敗するんだが、ここまで派手なのもなかなかない
0095ゲームセンター名無し (ガラプー KK47-eT3j)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:54:46.69ID:zdSnB3wLK
コンセプト自体は正しかったのは間違いない
懐古勢が初動かなりいたしな
問題なのは実際出されたものが自分を三国志大戦だと思い込んでいるゲームだったことやな
0097ゲームセンター名無し (ワッチョイ 639f-DI/9)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:59:51.01ID:oRvlEP7S0
??「大戦を変えられてしまった」
じゃあスグに塗り絵をどうにかしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況