X



三国志大戦3446合目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ウラウラ 09b3-8Ydr [9000067127])
垢版 |
2018/04/03(火) 19:32:14.34ID:GI+GcWFX0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は三行書いてください、建てると一行消えます。

三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦.NET
https://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card

前スレ※
三国志大戦3445合目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1522594817/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し (ブーイモ MMca-wm3V [49.239.67.73])
垢版 |
2018/04/03(火) 21:28:29.06ID:X74eO10wM
>>1
乙です

公孫越と狼姑の計略の実験動画を作ってみたので、興味あるかたは是非観てください
https://youtu.be/I5SiEYAim9s
0005ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b9f-TTxs [118.157.54.172])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:08:33.13ID:rWOaF/5p0
攻城術号令は開幕乙だろう
0016ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b9f-TTxs [118.157.54.172])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:48:11.14ID:rWOaF/5p0
因果に反計を詰めば共振から呂布ワラまで全て喰えるぞ
遠慮なく頂天を目指して来い。腕があれば何とかなる
0019ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83b3-4jXv [126.220.166.174])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:52:13.79ID:weryhtw30
>>10
瞬間的に大きく下げて突撃で落とせたりするから強い
士気3だし連発もできるから使いどころちゃんとすれば強いと思うよ
昔ここで郭嘉弱いだの強いだの揉めてたのを思い出すな

>>11
個人的には相手してて2槍は怖くないけど3槍が嫌い

>>1
0021ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 268f-FeOT [183.177.173.238])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:52:57.83ID:qtwLivV40
因果は強いと言われてる割には使用率も低いし実際に使ってるランカーもあんまりいない事でお察し
特に武力依存が低くなってからは弱いよ
せめて馬なら良かったのにというのは元司馬昭の持ってた妨害の方は馬で出した事から明らか
0026ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b9f-TTxs [118.157.54.172])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:55:44.46ID:rWOaF/5p0
開発スタッフ青井が直々に手本を示したのに情けない
結局強いデッキじゃなく前出しのデッキが流行る
0036ゲームセンター名無し (スフッ Sdca-fPaX [49.104.28.94])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:04:13.63ID:Yjkq0Cgld
因果郭嘉は旗が強すぎる郭嘉の旗見えた瞬間終わったなって思うもん

まじめな話因果でてきたら頭抱えるくらいめんどくせーって思うけど因果強くないよ派はエサとか養分来たとか思ってるの?
0050ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b9f-TTxs [118.157.54.172])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:13:39.65ID:rWOaF/5p0
青井基準なら勝率が全てだろ
フリマ70%以上で発言権。それ以外は切り捨てになる
0051ゲームセンター名無し (スプッッ Sdca-t0Bh [49.98.7.143])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:18:16.32ID:PO8+aAZVd
>>38
上と下だとまるっと変わると思うよ
毎回士気満タンでぶつかり合う訳じゃないから小出しに出来る士気3計略が便利
0059ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2a12-cFZc [59.140.11.104])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:25:34.69ID:cpyuFlP50
>>37
士気3ってこと考えるとー5でも十分なのに魏カスはカード性能ぶっ壊れじゃないと気が済まないカスの集まりだからね。
0066ゲームセンター名無し (ブーイモ MMca-FeOT [49.239.70.219])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:29:50.80ID:hVgUSbMIM
>>59
思わずただの嫌魏だというのを自白したねw
当時の産廃っぷりにまでそんな事言えるとはw
通常の妨害よりちょっと短い程度の効果時間あれば武力-5でも十分だけど、刹那時間、しかも武力-5時代は2.5cあるかないかぐらいだったのに
0069ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3bb-kUw7 [222.11.55.166])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:38:30.49ID:qYOEeiUG0
因果は計略効果自体は相当強いのは確かだけど、
それで呂布の無双がなんとかなるのか知りたいな

何晏だと着地した瞬間かけて武力13に下げてあとは増援なりで耐えれば
無双切れて武力0になってくれるけど
0071ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8a8f-FeOT [115.179.76.26])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:42:21.32ID:Q2ut2qJm0
因果は使い込んだ相手に使われると面倒臭いが、いざ自分で使ってみると武力4槍がうんこだし
白兵も計略効果ももっと楽に成果上げられるカードが他にいくらでもあるから、使い続けようとは思えないカード
カードプールの少なかった稼働当初に今の性能あれば強かったかも
せめて馬なら
0072ゲームセンター名無し (オッペケ Sr13-pGet [126.211.113.186])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:42:28.50ID:3fXyQiHGr
>>60
どっかの仙人より強くて可愛いから…
0073ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp13-+0ku [126.254.6.113])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:42:48.21ID:/R8jYpi4p
>>57
魏礎でデッキ組んでて、思わず因果さんを組み込もうとしてしまったくらいだよ
0084ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp13-+0ku [126.254.6.113])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:57:53.32ID:/R8jYpi4p
>>78
そうかもね。結局魏礎打てない時の裏の手が欲しいわけだし。

>>81
そんなもんやで。割とマジで。
0086ゲームセンター名無し (スフッ Sdca-baf5 [49.104.32.17])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:59:06.37ID:E8gsmBXLd
今日戦って気付いたけどex曹彰って武力6確殺?
復活して城から出したばかりの何儀が1発でやられた
このとき武力はそのままで相手の弓もいなかった
それとも攻城兵って武力参照計略にも弱体補正かかるんだっけ
0087ゲームセンター名無し (オッペケ Sr13-pGet [126.211.113.186])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:59:19.35ID:3fXyQiHGr
>>80
それに朶思大王いれた前田氏に今日さんざん轢き殺されたわ
0090ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 53f7-l5R+ [110.54.50.212])
垢版 |
2018/04/04(水) 00:03:15.74ID:dl32TCgH0
>>84
やっぱりそうか、しんどいなぁ
Rか欲しいUCくらい簡単に出るやろと思ってたわ
考えが甘かった…

>>85
縁で新SR1枚は刷ったよ、そこだけ運よく信号機じゃなくてホッとした
さんぽけの金貨クッソ貯まってたから旧SRの欲しいカードは大体揃ったんだけどやっぱり新カード使いてぇ…
0092ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8a8f-FeOT [115.179.76.26])
垢版 |
2018/04/04(水) 00:03:55.75ID:slArLXkT0
>>84
因果はせめて本人武力5あればね(その場合武力的に名前は郭嘉じゃなくなるだろうけど)
元の司馬師は覚醒持ちで最終的に武力6になるのが強かったからね
若しくは馬なら

後発の何晏や郭皇后は因果での失敗を踏まえた上での武力や兵種だろう
0096ゲームセンター名無し (ワッチョイW e69f-EdfM [175.131.73.217])
垢版 |
2018/04/04(水) 00:21:15.16ID:R2c43iuA0
>>70
強化エフェクトかけて撤退させる つまり士気ドブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況