X



三国志大戦3460合目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ニククエ 8dea-c97c [180.3.216.49])
垢版 |
2018/04/29(日) 21:38:50.39ID:pH3BZ4Jl0NIKU
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は三行書いてください。
建てると一行消えます。

三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦.NET
https://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp/

※前スレ※
三国志大戦3459合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1524850876/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し (ニククエ 4fea-c97c [180.3.216.49])
垢版 |
2018/04/29(日) 21:40:21.23ID:pH3BZ4Jl0NIKU
◆スレ立てについて
・次スレは >>900が立てましょう。(スレ立ての意志があることを示すことが望ましい)
・立てる意志の無い場合、またはホスト規制確実な人は >>900が近づいたら書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いで。

・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
・スレ立て時にメール欄に「sage」もしくは「sagete」を入力してください。
・立てられなかった時にテンプレを次の人に託さないで下さい

◆このスレの利用に当たって
・仲良く、まったり進行が基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談は兄の部屋で。恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋です。
・史実知識は大事ですが、誰も現場を見てません。言い争いはほどほどに。
・ワッチョイ無しのスレを立てる時は要相談でお願いします。
0003ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-R0DR [126.93.116.190])
垢版 |
2018/04/30(月) 00:22:58.69ID:TR+LsjZ+0
>>1ウホつ
神ゴリラのスレはここであっていますか
0009ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-VZ/W [211.7.139.230])
垢版 |
2018/04/30(月) 00:42:51.23ID:wZg6ObV/H
988ゲームセンター名無し (ニククエ 22f6-8TvS [61.192.54.30])2018/04/29(日) 23:49:59.07ID:aDbbZHUu0NIKU

このゲームやってると
「あれ?このゲーム馬有利すぎね?」とたまに思う

大戦3のインタビューで西山が、ゲームの特性上兵種は騎兵が最初にありき、メインだとは公言してた。
0014ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-R0DR [126.93.116.190])
垢版 |
2018/04/30(月) 00:49:08.91ID:TR+LsjZ+0
>>11
夏侯淵が柵から追い出されて覇騎に駆り出されているのを見るとなんか悲しくなった
あれをまさしくスペック要員と呼ぶのだろうな
0021ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-0GT8 [49.106.207.69])
垢版 |
2018/04/30(月) 00:58:35.80ID:4RftkA9Dd
>>11
夏侯覇に入る夏侯淵とか見てもいくらでも出番あるよ
槍ならともかく馬弓ならワラのパーツでもワントップ型でも
>>17
武力9なり高コストの体力全回復はデカいけどな
呉は知力全体的に高いし弓多いから妨害も割と効きにくい
すっぽりとかなかなかならんから
0035ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-R0DR [126.93.116.190])
垢版 |
2018/04/30(月) 01:52:15.45ID:TR+LsjZ+0
>>31
2コスト入れるなら弓龐徳でほぼ事足りるし
1.5コス編成なら他で武力を補えるからそこに王異入れるかというと若干疑問かも

迷った時は試しに戦友一本入れるのも手よ
0043ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-R0DR [126.93.116.190])
垢版 |
2018/04/30(月) 02:08:52.21ID:TR+LsjZ+0
>>38
今はマイナス12
つまり、格殺計略らしいな
0047ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spbf-HYjv [126.33.143.102])
垢版 |
2018/04/30(月) 02:38:45.14ID:qYSfh56/p
>>9
普通のゲーム
高速度兵種→移動が速く攻撃力は低く乗り物に乗ってるので都市などの征圧力は低い
遠距離攻撃兵種→移動は遅く攻撃力は高いが近距離戦闘力は格段に落ちる。征圧力は低い
近接戦闘兵種→移動速度はそこそこ近接攻撃しか出来ないが攻撃力は高く歩兵なので征圧力も高い

三国志大戦
高速度兵種(馬)→移動が誰より速く攻撃力は誰より高く征圧力も誰より高い
遠距離攻撃兵種→移動も速く攻撃力も高く接近されても近接戦闘兵種と同等の戦闘力を持ち征圧力も速度なりにある
近接戦闘兵種→移動が遅く敵に近づけない。近接戦闘兵種なのに近づいても攻撃力は並の上逃げられる。征圧力はもちろん足の遅さに比例して低い

デザインしたやつ馬鹿だろ
0050ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-R0DR [126.84.80.213])
垢版 |
2018/04/30(月) 03:02:59.19ID:D8gIFw0u0
高速兵種が移動が速い以外利点がないゲームなんてほとんど聞いたことがない
突破力があるか、ふつうに戦えて移動が速いかどっちか

コストが高かったり、弱点ある事がほとんどだけどこのゲームもちゃんとあるよね
まあ三国志だろうと他のゲームだろうと運用でカバーするけど

そんな事してるからFEでメンツ組んだらほとんど竜騎馬飛馬
0057ゲームセンター名無し (ワッチョイ 868a-8TvS [121.115.78.52])
垢版 |
2018/04/30(月) 03:21:14.30ID:1DRuyGAH0
はやてもここ見てるからな。あれだけ刺さらないなら何しても無双できて楽しいだろうが
やられてる方はたまったもんじゃない。技術があるのは分かるが、迎撃判定がおかしいのは前から言われている通り

オーラに槍激当れば刺せる、ってだけでかなり騎馬優遇も緩和できると思うがね
刺さらないで乱戦できる機会が多すぎる。まぁ俺は殆どできんけどw
0059ゲームセンター名無し (ワッチョイ c681-patk [153.201.114.77])
垢版 |
2018/04/30(月) 03:24:00.86ID:l+xm5F2x0
はやてクラスに操作できる奴だらけならそうでしょうね
1番の要因って騎馬使いがアンチより圧倒的に多いから出来ないって判断だろうし
それを言うとアンチ君発狂するけど実際言うとおりに修正したらマジで客飛びそう
0060ゲームセンター名無し (アウアウイー Saff-0GT8 [36.12.31.65])
垢版 |
2018/04/30(月) 03:33:51.69ID:fB1sBGupa
>>59
客飛ぶだろうなとか願望言われても困るわw
はやても刺さってるよ、よく痛い言ってるやん
刺さったら撤退とか肝心なところで刺さらないようにするのと、スキルと戦術眼判断力共に優れてるから勝つのであって
0061ゲームセンター名無し (ワッチョイ c681-patk [153.201.114.77])
垢版 |
2018/04/30(月) 03:39:45.19ID:l+xm5F2x0
>>60
実際そうでしょ?1年以上やってないしな
正直嫌ならボイコット(プレイせず)して環境変えさせるしかないんだけど
文句しか言わねえもんこいつ等、カードの強弱の文句は分かるんだけどね

あと俺は刺さるとはレスしてない
扱えたらってレスした
0070ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-eN6P [126.186.240.188])
垢版 |
2018/04/30(月) 04:11:34.38ID:sPO6WGdEr
>>66
日本語が拙いのか日本人じゃないのか深夜でお薬が切れてるのか知らんが、もう少し他人に理解できる文を書かないとな
みんな君がエアプと思ってるぞ
そう読み取るのが普通だから
アンチだから文句言ってると思ってるのもおめでたいな
じゃあ騎馬強すぎませんかねという花田勝氏騎馬アンチなのか?
ちょっと考えたらわかるだろ
バランスいいゲームがしたいだけだよ
0076ゲームセンター名無し (ワッチョイW c667-ewLL [153.156.45.198])
垢版 |
2018/04/30(月) 05:28:42.99ID:mE+oG/i30
わかった!俺がここまでの意見をまとめて最強デッキ作ったからこれでいいだろ。
快進撃、ホウトク、アモー、リョハン、祖茂
これで喧嘩すんなよ。
0077ゲームセンター名無し (ガラプー KK5e-nVO3 [05001011991007_aa])
垢版 |
2018/04/30(月) 05:36:26.27ID:lZo8Zi4YK
三国志大戦まとめ
・強い騎馬に勝つには?→より強い騎馬を使いましょう
・強い弓に勝つには?→より強い騎馬を(ry
・強い槍に勝つには?→より強い(ry
・強い象に勝つには?→(ry
・強い歩兵に(ry
・攻城ry

って事でよろしいか?
0082ゲームセンター名無し (スプッッ Sd42-0C++ [49.98.7.245])
垢版 |
2018/04/30(月) 06:23:07.63ID:jmklb3VQd
>>63
前にカード全部捨てる様子を写真撮ってぶろぐにあげて引退宣言してるブログみたことあるけど、その後もバージョンアップの度にクソ調整!!って記事書いてる。アンチの中にはプレイよりも批判そのものが楽しくなってる奴もいるんだろ
0094ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-VZ/W [211.7.139.230])
垢版 |
2018/04/30(月) 07:58:37.88ID:wZg6ObV/H
漫画『ドリフターズ』の中で信長が「騎馬は超怖いです、でも全然怖くありません」と対処法を説いてたの見て納得。
馬は機動力ありきなので、一旦動きを止められたら持ち味を発揮出来ない。
正史で呂布を討つために、曹操が屋外の野戦ではなく籠城戦に持ち込ませたのも、呂布に赤兎馬を使わせないため。
騎馬対策には、まず速度低下計略が重要というのを痛感したわ。
0100ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spbf-HYjv [126.255.128.94])
垢版 |
2018/04/30(月) 08:45:59.87ID:j/TKeKkmp
>>85
あれはパフォーマンス
視聴者の気持ち代弁してますよって見せてパンピーからの人気と俺は開発にもこんな豪速球投げられるんだぜって自己陶酔の気持ち良さを同時に手に入れてる
実際の結果はどうあれ自分は一番強いカードを使うから関係ないしね(今は快進撃ワラ使い)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況