X



三国志大戦4 質問スレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/05/31(金) 22:09:23.20ID:+B9FWjsX0
■初心者の方へのお願い
・聞きたいことはある程度まとめておいてください。 質問がよくわからないと答えようがありません。
・PC初心者の方はPC初心者板
http://pc11.2ch.net/pcqa/
 へどうぞ。
・質問の前に予習を。色々な情報が載っている「wiki」というものがあります。質問の前に一度は目を通してください。
●三国志大戦 wiki(カードリスト・計略・デッキ等が掲載されています。
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
・聞く側の態度というものを心がけましょう。
●以上の点に関して守れない場合、質問に答えてもらえない場合があります。

■アドバイスする方へのお願い
・初心者の雑談は○、アドバイザー同士の雑談は×
・意見が食い違うときも言い争いはやめましょう。
・武将の名前もレアリティを添えてわかりやすく表記しましょう。略称・通称は控えましょう。
・wikiに載っているような質問に対しても、『wiki見ろ』と書くだけではなく、
載っている場所も教えてあげて下さい。

前スレ
三国志大戦4 質問スレ7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1513049368/
三国志大戦4 質問スレ8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1526388247/
三国志大戦4 質問スレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1539685970/
三国志大戦4 質問スレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1549561997/
次スレは >>970 が建てる事。無理なら速やかに他の人に依頼を!
0002ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/05/31(金) 22:10:09.04ID:+B9FWjsX0
■デッキ診断・構築相談についての注意事項
・現在使っているデッキに、手持ちカードの情報がないと、レスしようがありません。
・手持ちのカードのみで何かデッキお願いします、は厳禁。
・デッキのコンセプト(戦い方)は必須。負けパターン・自分の苦手デッキも書けば、より精度の高い返答が期待できます。
・10プレイばかしじゃ相談も何も答えようがありませんカードを集めましょう 。
・メール欄には必ず『sage』と入れましょう。

■デッキ構築の基本方針(あくまで基本なので例外もある)
・武力7以上、できれば8以上の槍もしくは馬を最低1部隊、可能なら2部隊以上
・槍は最低1部隊。できれば2部隊以上
・ダメージ、弱体化、全体強化などの戦況を変える計略を持ってるのを1部隊。できれば違う種類で2部隊
・2勢力まで。できれば1勢力で
・総武力の目安はできれば26以上
・征圧力評価はできればB以上
・1.5コスト武将を3枚以上入れない(2.5+1.5+1.5+1.5+1 等)
・武力1は最大2部隊まで。基本的には1部隊
・伏兵最低1部隊
・馬は最低1部隊
・舞い・攻城兵・流星はマニア向け。特に攻城兵は慣れるまで入れないのが基本

だいたい上から順に優先順位が高い。
0003ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/05/31(金) 22:10:32.81ID:+B9FWjsX0
よくある質問

Q:将器の副効果は覚醒させなくても有効ですか?
A:将器の主効果と副効果は覚醒させた武将のみ有効になります。

Q:将器「防柵強化」を覚醒させた武将が複数いると置いてある柵は全て強化されますか?
A:将器「防柵強化」は覚醒させた武将が置いた柵のみが強化されます。複数覚醒させればそれぞれの置いた柵だけが強化されます。

Q:○○で△△交換できますか?
A:とりあえず希望出してみて即決するか確認しましょう
即決しなかった場合
0004ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/05/31(金) 22:13:30.70ID:+B9FWjsX0
■貨幣について
.NETの寵臣推挙でガチャを回すと、一人推挙につき銀貨5と銅貨30が手に入る
貨幣交換所で銅貨100=>銀貨30、銀貨100=>金貨15、に交換可能(逆変換は不可)
貯められる上限はそれぞれ900

■ぽけっと武将の登用に必要な貨幣
SR=金貨60 R=銀貨30 UC・C=銅貨5
貨幣で手に入れられるカードはアーケードで持っていない武将のものでも入手可能
基本的に解任&在野登用も可能、ただしトレードは不可でEXぽけっと武将は解任不可
0005ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/05/31(金) 22:14:02.12ID:+B9FWjsX0
何か消滅しそうだから勝手に建てたぞ
0008ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/05/31(金) 23:53:28.09ID:9bQgC4oP0
寵臣ってアケ版とさんぽけ版台詞同じ?
0011ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 01:17:42.90ID:7yz43ZSm0
■ぽけっと武将の在野登用に必要な貨幣
SR=金貨30 R=銀貨10 UC・C=銅貨3

■解任で得られる貨幣
SR=金貨5 R=銀貨2 UC・C=銅貨1

■他君主に登用されて得られる貨幣
SR=金貨10 R=銀貨4 UC・C=銅貨1

SRは縁による解任、在野登用と同じような値に見えるが
新規登用にかかる貨幣から見ると還元率が高くなっている
ような気がする
0012ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 02:19:35.30ID:tqOJQ/rf0
党均の計略なんですが
ため状態の部隊や舞っている部隊に撃つとどうなるんでしょうか?
屍とか火焔とかの対策で使えないかと考えてるんですが・・・
0013ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 02:29:25.20ID:7yz43ZSm0
>>12
諸葛瑾などの自軍転身の場合、溜め中や舞も対象になり付与効果も得られますが自城には入りません
おそらく敵対象だとしても同様の挙動だと思います
屍なら問題なく帰城して全体強化無しに出来ると思います
0014ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 02:39:47.33ID:tqOJQ/rf0
>>13
ありがとうございます。火焔相手は無駄と言うことですね
屍対策ならどうにか使えるみたいなので試してみます
0015ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 13:15:22.16ID:hxVAHmhV0
敵部隊が攻城している時に
守城弓+普通の横弓だと攻城ゲージは減りますか?
また守城弓+守城弓だと上の場合と比べて攻城ゲージの増減は変わりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況