X



ボンバーガール BOMBERGIRL part 60

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ef8c-745T [175.177.42.138])
垢版 |
2019/10/30(水) 01:58:00.78ID:Ywl1U0Lo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>970がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立ててください
次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を張り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ジャンル:4vs4のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト: https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/bombergirl573

※前スレ
ボンバーガール BOMBERGIRL part 59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1571937001/

販売:KONAMI

攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/bombergirl/

地雷、バースト、味方への愚痴等やプレイヤー晒しは以下のスレへ

ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1571746866/

ボンバーガール晒しスレ 爆弾25個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1571820480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0810ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-19Pk [49.97.110.219])
垢版 |
2019/11/04(月) 18:18:36.86ID:oZkOPzo0d
>>803
ウルシはたぶん次だからそん時がんばれ
0811ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-19Pk [49.97.110.219])
垢版 |
2019/11/04(月) 18:19:55.91ID:oZkOPzo0d
>>807
負けてる時は意外なガールが連敗止めてくれたりするぞ
0813ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-19Pk [49.97.110.219])
垢版 |
2019/11/04(月) 18:24:10.29ID:oZkOPzo0d
>>792
ウルシ誕生日のみのなんもなし週間が2週とかならスキルは来ないものと読んでるけどどうだろうな
完走はしたし今回の三大目標もクリアしたからしばらくはのんびりやれるが
0815ゲームセンター名無し (ワッチョイW f301-aeF+ [220.3.170.231])
垢版 |
2019/11/04(月) 18:30:12.94ID:oBm/blT00
>>804
アタッカーからタワー守ったあと悠長に着地狩りを構えるのは甘すぎる
じゃあ誰がボマー止めるの?って話になる
天然築城残したんだからブロッカーには無理
ゲートをフリーで壊されることになる

このステージに限ったことじゃないんだけど
タワーよりゲートの方が大事なんだぜ
例えば城3で右タワーと正面ゲート同時に攻撃されてたらどっち止める?って話に似てる
0827ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2eda-qV4/ [153.145.13.33])
垢版 |
2019/11/04(月) 19:24:43.73ID:9irCflLD0
ラブドレは回転率が早くて嫌がらせには良いけど常に自分が近くにいないとキルまで持ってけないしハート奪われりゃ意味がないからね
近くにいるなら着地ボム狩りしてたほうがいいし、どうせラブドレを置くんだとしたら線路の方に有ったほうが嫌なんじゃないか?
シューターが見ててくれりゃHPミリになった瞬間スキル当ててぶっ倒してくれそう
0828ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-19Pk [49.97.110.219])
垢版 |
2019/11/04(月) 19:26:32.80ID:oZkOPzo0d
パプルは結局「ベース入られる時点でダメ」でケルベロス安定?
最近相手しててオルトロス使うやつまずいない
0830ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2f0a-6BDJ [120.74.79.154])
垢版 |
2019/11/04(月) 19:31:46.42ID:3e40bzzU0
そりゃ基本の方針は変わってないからな
オルトロス一つで劇的に変わってるわけでもなし
というか犬2種もレクイエム使うにしても両方リキャスト重いんだから
道中での遅延ができないとリキャストまでの時間稼げない

キルと初動の価値が重いハロタだとよほどうまくない限りパプルはお断りだぞ
0838ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6a68-bpdS [101.141.41.200])
垢版 |
2019/11/04(月) 20:41:20.62ID:AzR1yO9f0
パインちゃんのおっぱいに惹かれて今日から初めて見たが、ルールはまんまボダブレやなこれ

ところで運よくパインちゃん引けたからガンガン使っていきたいんだけど編成バランスとか考えた方がいいの?
ぶっちゃけパインちゃん以外使いたいキャラいないんだけど
0839ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2eda-qV4/ [153.145.13.33])
垢版 |
2019/11/04(月) 20:49:44.81ID:9irCflLD0
>>838
勝ちたいのならバランス良いほうが良いし、初心者なら尚更役割被らないほうが良い
wikiとか動画とかゲーセンがやってるYou Tube配信見て基本の動き覚えて

まあ自分が完璧に覚えても他の味方も初心者で好き勝手動いてたら崩壊するんだけどな
でもランクが上る前に基本くらい覚えておいたほうが良いのは本当だぞ。続ける気があるのならだが
0847ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2eda-qV4/ [153.145.13.33])
垢版 |
2019/11/04(月) 21:24:07.33ID:9irCflLD0
ハロ1で序盤タワー折られない動きできればそこそこ有利に動けるし場合によってはだが、相手が経験値事故起こす可能性もある
とはいえある程度の段階で折って貰わないと試合展開次第じゃ最期にタワー折られた差で負けるみたいな終わり方になることもある
0849ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ee02-vVAB [121.110.130.129])
垢版 |
2019/11/04(月) 21:44:17.29ID:U6LF9bUw0
>>837
俺はベース戦以外ではCTの長さを差し引いてもケルベロスの方が強いと思ってるから、一発だけじゃなくしばらく引っ張るな
ゲートや築城の具合を見て、相手がベースにくるまでの時間を逆算してオルトロスに切り替えてる
計算ミスして間に合わないこともあるけど…
0850ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM93-XJr4 [150.66.80.166])
垢版 |
2019/11/04(月) 22:06:08.00ID:MawxPGb2M
>>838
正直なところスター帯まではブロッカーはロールの練習がまともにできない
やるなとは言わんがボマーアタッカーがどんな動きしたら強いかを知ってさっさとパスタ目指すのをお勧めする
パスタからなら大体の人がロール意識してるからブロッカーシューターはそこから練習した方が楽だと思うぞ
0853ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5702-qV4/ [106.165.17.150])
垢版 |
2019/11/04(月) 22:33:40.46ID:Ot2JbvRu0
ハロマップってブロッカー強い!?
ってくらいにホームの連中ブロッカー使うんだけど
ことごとく負けてる。
練習中?マチ運が悪い?
いろいろあるだろうけどそれだけ同じロールで
負け続けたら違うロール選んでみたりしないのかな?

まぁこのマップはダブルブロッカーのアクア様強いけどさ。
0858ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f46-t2Pa [114.178.51.216])
垢版 |
2019/11/04(月) 23:39:33.09ID:emA+I/Nv0
>>832
前衛初期ピ多いから譲りまくってるおかげで
シューター練習になっとるわ
0860ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb01-bcUy [126.243.50.230])
垢版 |
2019/11/04(月) 23:51:24.86ID:kTvxOilA0
マス帯のハロ1シューターでワンオペ防衛されるとは思わなんだ…
Blパイン含めた味方3人で速攻ガン攻め作戦決まってベース前ゲート破られる前に勝てたから良かったけど
リスボ埋め無しで防衛させらるシューターの苦労と無限にリスボから湧き出る敵を抑える恐怖…

エメラ感情無いけどちょっと怒りました
そういう戦術もアリなんだな
0869ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7b-ojMH [110.163.11.149])
垢版 |
2019/11/05(火) 00:41:52.10ID:up2gf8jBd
最近始めたんですけど、パプルのケルベロスってスキル発動してから方向変えられるんですか?
何回か触ったんですけど最初に発動した方向からレバー入れてもパプルが微動だにしないんですが…
0875ゲームセンター名無し (ワイマゲー MMb7-wUgB [106.184.21.59])
垢版 |
2019/11/05(火) 07:34:46.98ID:De+P6H9iM
>>843

ツガル持ってないからツガルに狙撃されまくった後の考察になるけど
思い返せばツガルの射撃の特性か、行く道がある程度決まってる所で陣取ってることが多かった気がする。
とくに狭い道。タワー前とか、ハロ3ならベース前タワーのボトルネックのあたりとか。

なので対策としては下画面をチラ見でも確認してツガルが陣取ってるところを外すことかも?
なにせ横方向なら画面外から当たるから見てないと横から狙撃されること多数だった…。
縦方向なら遠くが見えるから目線を少し上にして確認するのもありかもしれない。

なおどこかのサイトで見たがマスター帯だと
射撃構えの音でよけれるらしいが俺はまだ無理。
0876ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb01-/XFr [126.227.215.26])
垢版 |
2019/11/05(火) 07:43:40.32ID:JEr0dCCg0
Wブロは実際パスタまでなら前衛の経験不足も相まってそこそこ通用するのがタチが悪い 勘違い野郎が出来てもしょうがないのかもしれない
マスB以上のアタッカー相手だとまず通用しなくて地獄見るんだがパスタとマスのレベルの違いってやつかね
0881ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-19Pk [49.97.110.219])
垢版 |
2019/11/05(火) 08:23:29.33ID:h+fIZ4kHd
>>871
せぴあさんとグレイは知らんけど
7→10なら年内はもうこないだろ
0882ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb01-/XFr [126.227.215.26])
垢版 |
2019/11/05(火) 08:24:04.42ID:JEr0dCCg0
>>879
ラグってより対人ゲーでよくあるケツ射撃の部類だと思ってるんだが違うかな
逆方向向いて振り向きと同時に射撃するとケツ向けたまま攻撃が飛んでくるとかよくある話だと思うがケルベでも似たようなことできるんじゃない?
0888ゲームセンター名無し (ワンミングク MM2a-0V4z [153.155.227.198])
垢版 |
2019/11/05(火) 10:29:39.13ID:FHgzWQmLM
>>843
射撃スキルは16方向に撃てる
これ知ってればマスAシューター以外は余裕

8方向って斜め45度だろ?
だから6マスの射程で撃てば横に6マス逸れて外れる、スカスカだな

16方向はその中間の22.5度だな
だから6マスの射程では3マス逸れる、中間の2マスは安置

確かにツガルやパプルの射程は長いけど、距離がある程度離れると上下左右に軸が合いそうなタイミングでしか撃ってこないんだ

またキャラは1マス分はラグってる為、お祈りで撃ってるから軸を合わせる振りで釣れる
外してしまえば15秒間、ボム6手分位は安全が確保出来るから余裕が出来る
0890ゲームセンター名無し (ワッチョイWW fb88-cNVX [126.113.35.46])
垢版 |
2019/11/05(火) 11:45:55.13ID:9L4DBd+z0
マスパスルーパーやけど、パスタに落ちたときはほぼ勝ち確実なくらいにはなってるんよね
マスター帯に上がるととたんに連敗始まるけど
マスターでは大体ブロッカーでやってるけど、ゲージ差1cmでよく負ける
その1cmを埋めるために味方を活かすようにブロック置いたり色々やってるけどなかなか埋まらないんよねぇ
前衛もたまにやるけど、稀に大戦犯かますから怖くて選びづらいw
0894ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Speb-/XFr [126.193.81.130])
垢版 |
2019/11/05(火) 12:15:19.48ID:ekfOXo/rp
>>890
俺もパスタ抜けてからしばらくルーパーしてたブロッカーだが 自分的に注意すべきことはこんな感じかな

リスポ埋めたら即戻らない 敵来てるなら釣る シューターに2体1にさせない
タワー折られてゲージ負けてるからってすぐ回復しない 
とにかくチャットする
リスポ埋めにいくタイミングでここにいく→埋めたらOK
ここで迎撃→倒してスタート地点から向かってくる敵食い止めるアピール

あとは指示くれに的確に答えてやると今のマップはかなり有利取れるがそれは慣れがあるから相方に任せてもいいかと
0895ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-r9dE [49.98.173.233])
垢版 |
2019/11/05(火) 12:16:43.57ID:LTz80NxWd
>>890
たまにじゃなくて前衛も積極的に乗ってマス帯前衛の経験値積んだほうがいいぞ
前衛の経験や知識が後衛乗った時も活きるからね
戦犯になるのは確かに怖いけどやってりゃそのうち慣れてそれなりに立ち回れるようになる
0897ゲームセンター名無し (ワンミングク MM2a-0V4z [153.155.227.198])
垢版 |
2019/11/05(火) 12:45:24.49ID:FHgzWQmLM
マスCは臆せず前衛もどんどん乗って欲しい
自分がヘボかもしれないけど、対面にも同じくヘボいマスCが居るだろ?

マスA防衛に最善の連携されると難攻不落でも、敵の防衛の連携が上手く行かなくて綻びを突いて活躍できる事も多々ある

とにかく死なずに敵のベースまでガッツで辿り着け!
敵陣で生き残るとか、ラッシュ管理とか、そういう細々した事は相方がやってくれるから
被弾を抑えるよう努力してくれれば何の問題もない

5割は勝たせてやる!マスAの俺を信じろ
0899ゲームセンター名無し (スップ Sdfa-19Pk [1.75.7.112])
垢版 |
2019/11/05(火) 12:52:41.82ID:d18bkBK/d
クロシロの後輩→グレイ
エメラの友達→ツガル
ぴゅんの同僚→パイン

次はオレン関係者のアタッカー?
0901ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-cNVX [49.98.154.226])
垢版 |
2019/11/05(火) 13:41:16.77ID:2yJY6qHmd
>>895
1度大戦犯やらかしたときに、味方のオレンにベース戻りで待ち構えられててスマブレ撃たれてサヨウナラだぜ!言われて放棄されたのがトラウマw

>>894
ブロッカーの基本は結構意識しているんやけど、ちょっと2対1作られたりリスポン埋めが1秒間に合わないことが稀にあったりとか
そういうのが少しずつ積み重なって1cm負けしてるから、全体的にもう少し上手になる必要がありそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況