X



【片軍圧倒!】戦場の絆第485戦隊 【原作無視】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (ワッチョイWW 3105-wROm)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:51:56.54ID:5dMK2Gj+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行位重ねてスレ立てして下さい!
・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・AppBank戦場の絆特集
http://www.appbank.net/gundam-kizuna

・バナパスポートカードポータル
http://user.banapassport.net/ja_JP/
提携ICカードも利用可
※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨。
メールアドレス1つにつき、3枚 までカード・携帯が登録可
・Aimeカードポータル
https://my-aime.net/aime/jp/p/

・次スレは>>950が宣言後立てる。
>>960はホモ>>950が無理なら>>980よろしく
※前スレ
【大盛況☆】戦場の絆第484戦隊 【絆スッドレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1575949645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0006ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-CCy/)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:40:08.01ID:MaKwOV/Za
朝からクレクレ言ってるんじゃないよ😡
あのねえ💢勝って嬉しい負けて悔しい、僕はもうそんなレベルでプレーしてないんだよ
勝つことが僕の「責任」なの❗
尊敬するホームの大佐のウケウリだけどね🤗
0019ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-l9aT)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:22:27.73ID:y/VH01TQd
連邦優遇に決まってるだろ
0025ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-2ndE)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:43:50.34ID:jdwBpXNra
連邦メインで今日サプレッサ取って乗り始めたがなんだこのウンコ性能
無理に荒らしてもダメプラス作れる機体だぞコレ
ユニもヤバイけどコスト考えるとコイツも十分以上にダメだわ
0026ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-clqq)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:54:19.01ID:rDFNyzzgd
>>25
それ感じるの最初だけな
しばらくするとマグナムの硬直重いから博打じゃね?
からの
マグナム重くて確実な時以外はQDできないしサブにキャノン積まね?(だいたい有名どころがコレに陥ってる)
となるが結局
バーストして大正義バルカン持ちで介護されるしか本来の威力を発揮できないわになる
0027ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-2ndE)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:12:41.60ID:jdwBpXNra
フルバーなら格闘機が介護前提なのは当たり前じゃね?
野良でも荒らし性能バツグンだから普通にダメだと思うぞ
サブはカス当てから切りに行くためにバルでも良いし安定させるならビムキャでもいいと思う
2〜3個落ちる機体じゃ無いし
あくまでほぼ完全野良の一意見だが
0029ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fb4-JzAJ)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:22:11.09ID:ZnCemxHb0
強い人が乗ってるユニコーン動画を見て思ったんだけどさ?

NTD発動は右のボタン押しての発動無しにして、必ず “ユニコーンッ!!” って音声認識した時だけにしてくれたら現状のままでいいと思ってしまったわ

音声認識に失敗したら、ただただ棒立ちで無敵カウンター使えず噛まれるとか素敵やん?

成功しても、ポッドの中から “ユニコーンッ!!”って言ってるのが聞こえるとかおもしろいじゃん?笑
0030ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa7f-8MqZ)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:30:57.81ID:3na2nf5va
レバー内側に倒すって操作が、まだ未使用だな。
変形とか、カートリッジ2とか、こっちでやるって手もあるんじゃ?
更に新たな武装、システムを追加しても良いかもな。
0032ゲームセンター名無し (JPW 0H4f-t2c+)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:41:21.01ID:XZB10Pn0H
サプレッサーは運用次第でめっちゃ強い。バンシィは既にあんま見ない。
0033ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f46-MUcs)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:09:21.87ID:Pl106lvk0
まともな格を年単位で没収されてたせいで運用の仕方以前に単体の動かし方すらよくわからんの多いジオンで既に不安定ながら実績出せてる時点でこれからの主力だよ
0035ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5fa2-fNX9)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:01:14.04ID:4SZ3FBVu0
連邦脳の特徴として
少し頭を使うと強い機体は産廃と認識されます
何も考えずボタンカチカチするだけの機体が標準の指標になります
が、それでもまだ弱いと不満を言うのが連邦脳です
0036ゲームセンター名無し (JPW 0H4f-t2c+)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:55:10.24ID:/YGUjXW3H
そんなんだから連邦はだめなんだよ
0037ゲームセンター名無し (ワッチョイW df55-fLPg)
垢版 |
2020/01/13(月) 04:17:31.51ID:lG56QzR60
ゲームで頭使うならリアル対人関係で使え、てのが人生勝ち組連ポーク。考えてゲームするのは負け犬人生ジオン贔屓
0042ゲームセンター名無し (オッペケ Srb3-pllG)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:31:05.92ID:Tb7Z3Ndqr
>>22
キチガイ認定君ほんまきもいなほんまきもいな
0043ゲームセンター名無し (オッペケ Srb3-pllG)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:31:05.92ID:Tb7Z3Ndqr
>>22
キチガイ認定君ほんまきもいな
0046ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-u3S+)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:15:16.85ID:G99NgtV/d
新回線導入は有料だって聞いたから、店舗によっては普通に旧回線のまんまだと思うぞ

あと新回線導入したところで旧回線ラグラグの奴が居れば意味はない。通信や同期の常としてその辺は一番遅い奴に合わせられるから

つまり旧回線店舗は癌
0050ゲームセンター名無し (ワントンキン MMdf-UjKv)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:03:42.10ID:jma79PflM
着地とって撃破!と思いきや弾がでない?と次の瞬間斬られてまわされて爆さんしてる(>_<)
それで了解とか機影無しとか嫌み言われるのが耐えられないな
通信不良とかのチャット作ってくれよ
0053ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8f-9IOS)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:41:21.23ID:iVNe10rmM
>>46
店舗のIPv6化はもちろん店舗側の負担
でも、ピアピアじゃなくてクラサバ構成だから、IPv6化した方は快適
IPv4の方だけラグが出る

その理屈だと、一店舗でもラグが出たらそのマチに繋がる全員にラグが出ることになる
それは無いから
0057ゲームセンター名無し (JPW 0H4f-t2c+)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:22:55.04ID:/YGUjXW3H
サプレッサーがだめって言ってる人は腕がありませんて言うてるのと一緒やで
0058ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ff9-i/wP)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:15:31.80ID:9Bur0JQn0
>>48
性能見てると虚しくなってくるよな>ジオン
高コのあれやこれやが連邦低コ以下の性能とかザラだし
正直コスパですら良かったのはもう過去の話になりつつある
単に高い機体出しても仕方ないから安めが出やすく結果的にコスト勝ちできましたーになる程度でしかない
0060ゲームセンター名無し (ブーイモ MM0f-fVJo)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:44:52.17ID:O67ufmF+M
そのクラスのジオンクレ破ってからレスって

以前上がってたがシラケさせてたのがジワジワくるなw
0065ゲームセンター名無し (ワッチョイWW df05-fVJo)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:57:02.95ID:BaEwDs210
>>61
これに懲りたらおれ語を訳すなよ。言い回しが大事なんだよ( ー`дー´)あと絶対にリプは要求するな。いまはもってないだけだから
0066ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-nDfW)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:01:32.67ID:f/e26wC+d
ラグ酷い。画面が3秒くらい止まる
0085ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd1-VyS5)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:54:22.06ID:BO9DRjU/p
>>69
そろそろポッド筐体も寿命だから新基盤、新筐体にしても良さそうなタイミングだな
0086ゲームセンター名無し (スプッッ Sd41-WXED)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:13:53.89ID:pdt3DY6vd
あんまし欲張ると買ってもらえなくなるからなぁ
ぶっちゃけグラとか現状で何も困らんし
アップグレードしたところで、爆炎が綺麗になったからゲームが面白くなりましたとかいう謎理論を再び持ち出されても困る

それよりレバーやプロジェクターの修理をゲーセンの懐次第にするのやめて、交換パーツ込みの契約形態にして、常にメンテ最良の状態に持って行く努力してほしいわ
0088ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-FLRP)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:14:00.53ID:7iKu03Tqd
バーストしてボイチャ推奨ゲームなのにインカム挿しても繋がらない筐体が多すぎるわ
頼むから部品がぶっ壊れたら交換するとかの対応をして欲しい
こっちがいくら新品のインカム用意しても筐体の端子がアウトになっててクソ
0093ゲームセンター名無し (アメ MMb5-01jf)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:25:08.71ID:fK0S1mJVM
池袋のサントロペの常連なんかポッド内に空き缶やペットボトルを平気で捨ててくからな
ターミナルの横にゴミ箱設置されているのにさ
0094ゲームセンター名無し (ワントンキン MM52-uKSW)
垢版 |
2020/01/16(木) 03:28:16.77ID:N4KQxeqQM
ポッドを灰皿と勘違いしてる池沼もいるよ!
灰だらけで吸い殻まで捨てられてるのに店員は注意もしないヘタレ
火事で死人でたらゲーセンの管理者消防法違反で実刑くらうだろね
0097ゲームセンター名無し (スップ Sd82-FLRP)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:27:09.12ID:TrzftGu/d
おっさんはマジで民度低すぎるわ
タバコの灰はターミナル画面に落とすしゴミは放置するわ連コするわ
マッチング中にPOD内喫煙して試合中プレイ中吸ってないからセーフとか意味不明な事ぬかすし

いい年こいてゲーセンでガンダムやってるおっさんって総じて何か欠陥あるんだろうな
捨ててる奴も大体おっさんだろ
0101ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa05-UsvQ)
垢版 |
2020/01/16(木) 14:23:28.70ID:rut/FH47a
>>100
リアルが負け犬達はジオン好き?
0105ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-PgYr)
垢版 |
2020/01/16(木) 15:02:53.72ID:NXJQtCtRd
随分前にゲームやめて
気楽な幸せな毎日をほっこり過ごしていたある日
脳梗塞の予兆を感じ、これではいけないと思っていたら

テレビで
上沼恵美子さんが言ってた
ゲームは脳トレだから、がんがんやっちゃって下さい

推奨します

だから、復帰したんだ
0121ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-PgYr)
垢版 |
2020/01/17(金) 02:39:54.62ID:tMeV3Btad
>>111
そうそう。
機体選択に五月蝿いのいると漏れなく負けるね。しかも、ブリであれだけ語ってた奴に限って言うこと聞いてやったのに負ける。

無言プレゼントがしたかったのかな?謎すぎる。
機体同じでも乗り手違えば、セッティングも変わるよねと言いたいけどさ-
量たん薄いから66ならやっぱ装がファースト堕ちずに確実にいけるよね。
今まで見てきて、ほらね、ってのが66で歩・機だと漏れなくファースト失敗してるね。てか成功してる人と未だマチったことないよ。

これは豆。
44なら逆な希ガスd。。
0123ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-PgYr)
垢版 |
2020/01/17(金) 03:21:18.63ID:y5lv6CuBd
姫たんしか出来ません。
贅沢言わないで下さい。

奴みたいな戦うタンクとかキモくて真似出来ません。
しかも、とてつもなく硬いのは特別仕様かな?
あれがタンカーだと言わず何をタンカーと言えよう。

それ真似出来るように、なってから歩いたり機敏さをひけらかして下さい。
護衛の負担が大きいだけです。
0126ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a105-JRJh)
垢版 |
2020/01/17(金) 10:09:20.25ID:rx4sxAQZ0
>>124
ヒキウチ乙
量タン装じゃ敵格の寄せや射カテの射線に対処できねーんだよ、ヘッコミ
おまえらはとっとと役はっぴょうしてキチガイ機体出せ。元旦に替えるから
0128ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a105-JRJh)
垢版 |
2020/01/17(金) 10:43:23.89ID:rx4sxAQZ0
すまん
厄って書いたつもりが☆役でしたー
0130ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a105-JRJh)
垢版 |
2020/01/17(金) 11:17:32.87ID:rx4sxAQZ0
ドSアンチ喰らいなはれ
尉官でタンクこなしたであろうあーたにゃ筋金入ってそーだがw
しかしバーストガーってレーダー見ないであろうクソザコに地雷云われんのは褒め言葉かね
0131ゲームセンター名無し (オッペケ Srd1-eSXO)
垢版 |
2020/01/17(金) 11:32:11.05ID:UimT30r4r
量タンは装にしてもたいしてAP高くないからマップにもよるが推か歩が安定だろ
量タンは2発発射だから絡まれると拠点スピードおちるし割れないまであるからマップ見ながら動いて段差引っ掛けや壁引っ掛け使って割るのが量タンだろ
装甲欲しいなら元旦の重で良いだろ
まぁでもとりあえず6VS6で4発タンク出さなきゃ良いだろ
0133ゲームセンター名無し (ブーイモ MM22-JRJh)
垢版 |
2020/01/17(金) 11:53:39.34ID:geyRRrsWM
え124のコウエイに機動低下なきゃ当たらんだろ!ていわせる釣り?敵格にフルコン躊躇わす超兵器っしょ^^;
0134ゲームセンター名無し (スプッッ Sd82-8A6I)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:00:49.13ID:aV1raX2nd
>>125
俺と同じでまふもに圧勝されたのか?
0135ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0697-Sfrr)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:15:58.80ID:fEK26cvF0
車両型は基本歩だわな、そもそもタンク出して貰っておいて注文付けるとかありえねー
0136ゲームセンター名無し (オッペケ Srd1-eSXO)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:23:32.73ID:UimT30r4r
>>132
リボBはセカンド行った方が負けるマップだから基本セカンドは拡散キャッチだから元旦重が安定だろ
元旦に拡散キャッチされたらリボBはまず割れないしからな
燃えは格2護衛の時と前抜け出来るマップなら持っていった方が良いでしょ
0137ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-ezSF)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:41:24.94ID:w7scrpNpd
66は装でいいだろギガンとほぼ同じAPだぞ
装でも十分動けるし歩にしても砲撃硬直があるからたいして変わんないよ
それでも装が嫌なら何も考えずに歩にしないで推にして欲しい
ゼクスとか爆発さんとかがこれにするのは敵味方の位置から安全な場所に移動してNLする為だけど
そこまで望まないからダッシュ時間増やして回避やりやすいくらいの感覚で良いから推にして欲しい
結局のところタンクが進軍〜1st撃破フェイズに切られるのは護衛のミスによるところが大きい
0138ゲームセンター名無し (ワッチョイW c5da-PgYr)
垢版 |
2020/01/17(金) 14:05:51.19ID:eFJGfuhn0
そもそも動かないで砲撃する馬鹿タンクには装で充分だろ、なぁガーベラテトコさんよ

バースト以外ではタンク枠取るなよ、乗れないタンクとか必要ないから
悪いが野良ずっとやってきて量たん歩とか生まれて初めて見て大爆笑したわ、負け確定ってね
タンク乗ってやってるドヤ気分で乗れる機体じゃねえから、バーメンも調子に乗るなよ
どうせ調教するならキッチリやれや
0139ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd1-nNT5)
垢版 |
2020/01/17(金) 14:15:28.56ID:/I0iuNNOp
歩と推は移動効率ほぼ変わらん
歩の場合は歩きとダッシュ移動の効率が変わらない〜歩いた方が早いまである
瞬間的な回避は推のがやりやすいけど、釣りは歩の方が硬直作らないからやりやすい
マップに合わせて使いやすい方選んだらええよ
0146ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0697-Sfrr)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:34:02.45ID:fEK26cvF0
まあタンク乗るといきなり大将になってびびったからもう二度と乗らんけどね
セッティングもらうぜー、誰も乗らんのか仕方ねーなー、で毎日乗ったら
大佐から少将にすぐなってやべぇと塩漬けにしたのに週?ごとにやってないのに
昇進して大将になった、凄い仕様だな
0152ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0697-Sfrr)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:39:45.92ID:fEK26cvF0
偶にはそういうこともあるけど負けても拠点落としてあれば早々下がらんし
基本タンクにさえ乗ってれば階級はガンガン上がるだろう、ノーロックもできなくはない程度の
姫タンクに近い乗り方しかしないけど両軍階級が上がってしょうがない、高コスト3連ドローすら
上手く出せないのにな、なんでガンダムもバレトサプレッサーもボタン押してるのにビームライフル撃たないんだw
0157ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-TmqY)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:48:20.34ID:uuDHBO73d
バカなことを
ただの障害物だ
0158ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa05-YV/n)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:19:02.37ID:XYbxjC0ea
>>86
だよね。レバーガクガク、ボタン戻らず、ペダル過剰反応じゃキツいわ。
0161ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0697-Sfrr)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:35:10.36ID:GyA8DB030
うちのホームのハズレポッドの勝手に抜刀する癖もなんとかしてくれ・・
0170ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-c83s)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:41:45.96ID:LiImEIgBd
バンナム「Zの性能とZZの性能上げますね」

マンスリーはこのフラグだろ
0173ゲームセンター名無し (ブーイモ MMcd-JRJh)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:05:44.04ID:cMk2YMMYM
>ジオンワンサイド
これに絶句しポッドネガに場攫われててワロタw

>>170
勢力戦期間外だけなw
どーでもいい時にβテストしヤバいと修正しちゃう優遇脳w黒幕の轍は踏むまいとのジオンへの愛憎を感じるよな
0178ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8254-7ABd)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:27:25.91ID:JUo6JfTc0
寒ザクシーマリは近射であっても乗り方が特殊なんで出さないのが多いのは解る
ローゼン出ないのは本当謎
腕伸ばし出来なくても普通にBR機体として強いのに
0180ゲームセンター名無し (スプッッ Sd82-FLRP)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:11:40.23ID:kyZIHFvJd
シーマリ乗りこなせるようになったら世界変わるぞ
自分だけ別ゲーやっててめちゃくちゃ楽しいし強い
0196ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9102-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:44:18.09ID:d1EzZX5M0
>>188
寒ジムガーカスとかの中コスト近で怠慢に持ち込んで見方から引き離されるのが一番渋い
乱戦はもちろん強くはないけど、合成先の無いただの怠慢でも全く減らないのは厳しい
格闘機ならば頑張って飛んで追いつくしかないけど、基本的にシーマのブーストはbbできれば多段jumpしても距離が詰まることはない。
追いはじめと同じ距離間でやられるだけ
0202ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa05-p/+A)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:35:40.35ID:RPAbJNNla
>>196
そそ
だから連邦側に回答がない
しかもシーマにたどり着くためには赤ザク寒ザクデザクのラインを突破しなきゃいけない
ワンチャンあるならユニだけど逆に言えば乗れてるシーマやローゼン相手はユニ以外の機体は全くワンチャンない
連邦にはギラズールみたいな便利な機体も無いしね
0204ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd9f-c83s)
垢版 |
2020/01/19(日) 03:44:12.35ID:wcag8pKg0
>>191
REV.4の稼働初期はゲームスピードが少し落ちて、近と射撃のダメが低下し、ドッカンゲームから改善され、格闘も補正がかかりコレだよ!待ってたのは!って大絶賛されてたのにな
リスタレベルもなかなかで、低コストも戦術に入る余地を産んだ(ジムが0バル持つまでは)
バンナムは何故もとのドッカンゲームに戻してしまったのか
あとユニが支給し始めてその感動も即無くなった
あとシナンジュが死んでる
0205ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-T2IB)
垢版 |
2020/01/19(日) 07:18:33.44ID:eYyFf2Fxd
>>203
確かにな。量タンで何回も一発撃ちしてるわwww
66なら5、6回やってるな。レーダー見ながら場所取りするのだけは上手くなるけど
そんな事も知らずに姫タンやらしてもらってる。とか思われているんだろうな

3発タンクでステージを選ばないギガンは優秀だからな
0206ゲームセンター名無し (スップ Sd82-YiPQ)
垢版 |
2020/01/19(日) 07:41:19.55ID:cO/n/vtSd
>>204
お題目の改善項目はよかったが実際は連邦機体の弱体化()並みに微妙な程度しか変わってなくて大絶賛(予定)から大絶賛(中止)にだったやんけ
その後は戻すどころかさらに改悪を上乗せだし

なにも反省できてやしないよ
それこそ連邦機体弱体化()しました並みに反省(したフリ)改善(したフリ)修正(したフリ)だけ
0208ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8da2-x2Pi)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:38:05.59ID:OFx4PqLg0
>>204
ユニが出回り始める頃までは一度引退していた連中もコレはいいぞ!と褒め称えてたのに
ユニがバランスブレイカーだとわかった瞬間に一斉にまた引退したしな
結局ユニ1機で全部おかしくなったのにそれを反省せず同じ事を繰り返したのが今の惨状
0212ゲームセンター名無し (スプッッ Sd82-ezSF)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:49:30.55ID:NRf0G8gcd
>>208
ユニコーンは意地でも弱体しなかったしな(現在進行形)

上の方でポーセンガイジが文句垂れてるが落ちないデルタゼータνの存在は完全無視なのが笑える
どうせ低階級連中なんだろうなあ
シーマリなんか1発よろけ武装持ちなら五分に持ち込めるわ
それができない相手はシーマリがずるいんじゃなくてそいつが上手いんだよ
0215ゲームセンター名無し (ワッチョイW a9d2-p/+A)
垢版 |
2020/01/19(日) 11:25:02.57ID:Gh41HZxX0
66前提の話してるのにνとか書いちゃうレベルだから察するわ
Zにしろ修正以降ダメ減と発射遅延にやるヒット機会減少のダブルパンチでDPSガダ落ちなのにまだ騒いでるって言うね
昔からバンナムは修正が大味過ぎるんだよ
一気に色々弱体化するからほぼ見なくなる
0219ゲームセンター名無し (JPW 0Ha6-aP6/)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:43:59.10ID:U4GQvtIUH
実装されてしばらくたって、バンシィとサプレッサーのそれぞれの評価教えて
0220ゲームセンター名無し (ワッチョイW a955-UsvQ)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:15:57.40ID:ZU0lLGRN0
ばんしー 黒いから見えにくい
0221ゲームセンター名無し (スプッッ Sd82-ezSF)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:18:05.30ID:NRf0G8gcd
>>219
バンシィ
長所…実質2種類の射撃武器を持ってる(一つはQS用もう一つは高威力QD用)
パワジムと同等のジャンプ能力
短所…ブースト回復スピードが遅い

サプレッサー
長所…ジオン待望の高コス高威力QD格
短所…マグナムの硬直がかなりデカイ(蛇ガンと同等)
マグナムのFCSがかなり狭くて意図せずドローが外れる
0222ゲームセンター名無し (ワッチョイW bd5f-XnC+)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:20:03.49ID:Jx5NQHlW0
>>219
バンシィ
クローで殴ってる姿がクソダサい

サプ
背部ブースターがクソダサい
0223ゲームセンター名無し (JPW 0Ha6-aP6/)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:24:59.01ID:U4GQvtIUH
皆さん本当にありがとうございます。
もうちょっと使っての所感ないの?
0226ゲームセンター名無し (ワッチョイW d9f0-c83s)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:14:45.28ID:d5dRLr910
バンシィ
確かにふわじゃん合戦で強いが、前ブー力が無いから無茶は出来ない
結局ユニでいいになる

サプレッサー
メインは完全ドロー用
ちょっとでも動いて打ったり、下がって打つと外れる&回避される危険が伴う
サブのグレで20×2取れるのはかなりでかいと思う
個人のスキルによってバルカンと選択を
高火力ワンドローは随一
0227ゲームセンター名無し (スプッッ Sd82-ezSF)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:17:34.78ID:NRf0G8gcd
>>223
バンシィ…ユニコーンでおk(トリントンとかサイド7でも要らない)
サプレッサー…多段ブースト、マグナムの硬直などすべての面で劣化ユニコーンだけどジオン待望の高コス高威力QD持ちなので即一軍入り
どっちかだけ取るのならサプレッサーを優先した方がいい
0228ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa05-p/+A)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:19:02.91ID:RPAbJNNla
バンシィ
2種の射撃を使えることでQSしつつ噛みに行ったりも出来るしサブ持って射撃戦メインのワンチャン機体としても運用出来る
ロングジャンプからの起き攻めは近射相手にはかなりのプレッシャー
乱戦はドローの特性上余り得意ではない
要するにタイマン機体若しくは射カテとのマンセルでゆっくりやる機体

バレト
光ってないユニより早いダッシュは見事
射撃戦で遠距離50近距離65あるBRも素晴らしいが問題なのはその硬直で体感はかなり長い
バル持って強襲するもサブ担いでオールレンジに戦うもプレイヤー次第
ドローダメが高い為枚数戦も苦手では無いが33ぐらいから怪しくなる
枚数不利は極めて苦手な為格闘マンセル推奨
相手の射カテがドフリーの場合は本当にやることが無い
0229ゲームセンター名無し (ワッチョイW e9b3-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:32:19.91ID:AHrDYHQ90
バンシィはゴミ。劣化アレと言ってもいい。
アレの方が高バラにもQS出来るし、ジャンプも機敏だしでこいつのジャンプで起き攻めも十分足りる。
高威力ドローもサプと同じで乱戦で使い物にならん。
0233ゲームセンター名無し (スプッッ Sdca-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:57:08.15ID:ra1qaJygd
両軍少将以上を維持するにはどうすればいいんだ
今のところ野良で維持出来る試しがないけどバーストで維持するより野良で維持した方がいいのかな?
0234ゲームセンター名無し (ワッチョイW 39ae-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:02:53.68ID:KwxknU+M0
バンシィは格+ロングジャンプの組み合わせでタイマンが強い、ギャン歩だったら余裕で上取り出来る
ダッシュ速度も300コス相応、メインAの3QDで150程度のダメが出て火力もある
メインAはノーチャージで中バラまでよろけるから、ジオンの主力機にQS可能
ふわじゃん合戦は負ける要素がないからメインBやサブで昔の鮭みたく硬直取りや偏差で射撃戦しても味が出る

欠点はブースト回復の遅さ、メインAがチャージしないとダメが出ないことから枚数戦、高速戦闘が苦手
格に求められる、前に出てタゲ拾ってかき回す動きもブースト回復が遅くて難しい、APも少なめで300コスでリターンも少ない

結論としてユニ、ダムB、アレのが潰しが効くから連邦ではいらない子
弱くは無く、中央抑えや単騎護衛なら光るけど使える場面が少ない
0235ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0697-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:27:36.42ID:WzzBq+SY0
>>233
タンクに乗り続ける
0240ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2dd3-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:47:27.38ID:DAc6p/Ph0
>>239
両方乗るからには両方とも中途半端にしたくないけどいざ両方乗ると中途半端になってしまうから困っている
長い目で見れば辛抱強く基礎固めを黙々と両方するのが正しいとは考えているけど
0242ゲームセンター名無し (ワントンキン MM52-uKSW)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:11:38.38ID:uysR0/WDM
リプもユックリ見直していいとこ悪いとこ分析すべきだよな
リスタ(タイミングと位置)間違えるだけで勝ちが逃げてくε=┌( ・_・)┘
左サイドにリスタしようとして何故か右に落ちてるようなドジっ子の俺はそれでよく戦犯となる(>_<)
0244ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-Yowj)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:45:41.72ID:KDpOhv8nd
言葉はキツイが正論ではあるよな
試合に必要なカテと機体を選びつつ考えてやって維持してるのが適正階級だし
小技はともかく状況判断なんかは場数踏むしかないし一朝一夕では無理だ
0246ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa05-YDSs)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:00:41.54ID:xDTFysuwa
少将以上を維持するのに悩む必要が有るのか
0247ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa05-p/+A)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:39:57.62ID:snJB7AfLa
前衛やってればタンクの判断もある程度身につくしタンクやってれば前衛のやらなきゃいけない事も見えて来る
そうすれば後はちょっとした個人技の練習だけだ
頭を使ってプレーする癖さえあればそうは掛からんよ
頑張れ
0253ゲームセンター名無し (ワッチョイW a955-UsvQ)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:48:09.70ID:XC2/wg5u0
>>250
社会人だと毛根 が抜けてるゾイ
0254sage (ワッチョイ 2de2-otum)
垢版 |
2020/01/20(月) 02:12:22.51ID:LEgG9lUf0
今日しばらくぶりに絆やったらラグがひどくて
ラグってないやつがラグでろくに動けないやつを
ひたすら格闘でまわすゲームになってたんだけど
最近ずっとこうなの?

ラグで回避も連撃もできなくてまったくゲームにならんかった
0262ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa05-p/+A)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:19:51.06ID:oO4ewY4Ua
44はもうやらない
完全なスキルゲーだからスキルがない奴はお荷物以外の何者でもない
かつてそう思いながらプレーしてたからこそ復帰して以降そう決めている
44極めに行くだけの時間も労力もかつての仲間ももう無いしね
0264ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-Yowj)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:28:57.00ID:xyNVBdCzd
別に自分が下手と言ってる訳でもやってなかった訳でもないからおかしくはないだろ
スキル必須だからカス引いたら敗ける、その認識で前は頑張ってた
でも時間も熱意も信頼出来る仲間も居ない現状で頑張ろうとは思えない
262はこういう話でしょ
0273ゲームセンター名無し (ワッチョイW e9b3-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:02:03.32ID:jbxw7f3Q0
バーストは編成からして完璧だし、
マンセルも息ぴったり、砲撃アンチで情報共有から落ちる落とすタイミングまで完璧と野良に勝ち目はない。
昔ウェアハウス三橋でフルバーした時は30戦30勝だった。毎回野良側にゴミが混じるからそこから崩れていく。バーストしてると野良側の地雷のヤバさが良く分かる。
0275ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa05-UsvQ)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:47:44.45ID:Klm5/bnka
味方のバーストが馬鹿ブリーフィングをしたらコケにするのもオツ。
0283ゲームセンター名無し (スップ Sd82-FLRP)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:18:42.47ID:D1rKytUId
>>274
こういうガイジいるよな
POD内で吸わなきゃセーフとかいう意味不明な自己中ルールで何がなんでも吸おうとする奴
他人にどう見られようとお構い無しというか羞恥心の概念が無いんだろうな

人生気楽そうで羨ましいわ
0286ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-Bm/N)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:12:54.52ID:WfaTEF14d
いうて法令で全面禁煙になるんやろ?ホームにそう書いてあった

ワイはもう止めるで。元々吸わんなら吸わんでずっと平気で依存してなかったし

ちなみに煙草の健康被害と依存性は違法薬物をぶっちぎりで超えるくらいヤバいらしいぞ。気を付けな
0287ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4b-dd1x)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:20:53.42ID:8SlqBo6ia
絆ほど依存症ヤバいのは有るまいて。オマイラ稼働終了したら未練はあるまい?ツェッペリンの天国への階段だ?
0294ゲームセンター名無し (ワッチョイW c7f0-xsBr)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:28:06.20ID:aBlsArzv0
ゲーセン経営じゃないと回線引けないから、どっかの大隊みたく個人経営で申請すればやりまくれるぞ
0302ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-m/Dw)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:32:35.27ID:LIRq8E7Wd
バンナムはなんかCS(プレステとか)向けガンダムゲームでろくなの作ってないみたいだな
出るのはマキブオンだけ
VS系はエクバ2が出たばかりだし
こりゃあアーケード向けになんか作ってるかもなあ
絆2も夢じゃないかも知れない
0306ゲームセンター名無し (JPW 0H8f-dWYN)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:03:51.88ID:ljQLQw92H
サプレッサー乗りって上手い下手の差が激しくない?
0307ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:44:23.63ID:0YaVcO1Ba
連邦の餌にする為に扱い難しくしてんだよ、サプの3落ちとかよく見るし准将までなら連邦優遇機体出すよりジオンに高コスト多落ち機体出した方が良い事にバンナムは気付いたんだな
0308ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f46-RMi8)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:47:31.22ID:F+ISmLy50
右硬直武器でサブバルの格闘機はみんなそう
バルの使い方わからんと基本なんもできない
それでもサプレッサーと百式は着地を右で取ったらダメージ出るだけまだマシなほうよ
0309ゲームセンター名無し (スップ Sdff-ytkG)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:33:11.58ID:hlgHgaITd
>>295
ゼットンの隠れ家知らんとはニワカだな
0314ゲームセンター名無し (スップ Sdff-ytkG)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:08:28.65ID:hlgHgaITd
>>312 途中で投げ出した挙句、こんなとこで他人を罵倒しているよりはダサく無い
0315ゲームセンター名無し (ワッチョイW e7da-+5Sk)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:14:41.46ID:J/iSza/t0
>>314
他人は関係ねーから(笑)自分だけのために欲しかったがダメだっただけ
しかも元々あったゲーセンからの〜って笑えるわ
結局は個人売りはしねーだろって結果論だけでいーから
だぁーれもゲーセンの話とかしたかねーだろ馬鹿か?(笑)
0316ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-SnSC)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:16:15.41ID:lplAuqxNd
ゲーセンとして営業なんかしてたっけ?
ゲーセンというガワは用意したけど、実態としては他人の入れないプライベートエリアにPODだけある状態らしいと聞いたが
0318ゲームセンター名無し (ワッチョイW e7da-+5Sk)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:22:37.45ID:J/iSza/t0
ゴミニートが偉そうに(笑)
人が黙ってりゃ調子こきやがって
マジで蛆虫共だわ
きもっ
しーかーもーレプ2ゲーセン話、専門店になったのはレプ3wwwwww
どこがニワカっすかすかすかー(笑)


誇大表現もいいとこだな
ジャロってなんジャロ(笑)
0341ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa1f-UPxj)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:52:43.72ID:6XdGvmCAa
Rev3から始めた奴も充分古参だな
0344ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4b-dd1x)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:40:52.00ID:7vQdPjbVa
50過ぎの老害だよ。悪かったな!
0347ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7b-qHDv)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:37:37.13ID:HfYqLF9Kr
>>345
BBAの新しいPNって何だっけ?
忘れたから教えてくれ
ファブリーズだかファフナーだか
0351ゲームセンター名無し (スフッ Sd7f-+5Sk)
垢版 |
2020/01/24(金) 09:23:17.27ID:T3rKG/PZd
間違った認識してるな、こやつら。
ポクのファブリーズは、マッチングの僅かな希望を込めて、、、

臭い奴に当たらぬよぅ。
君たちも不潔は罪だと認識してほしいものだ。
0355ゲームセンター名無し (ワントンキン MM4f-lpN6)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:40:25.60ID:5/7RFChOM
ワキガの兄ちゃんの後に入った奴がわめき散らしたりしてたな
ワキガも困るがワキガ対策用のキツい消臭剤も化学物質に弱い俺にはキツい
あと禿げ薬のミノキシジルとかも
0356ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-wiDX)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:07:52.89ID:l8M6sg70d
学生とか20代の若者がプレイしてるなら微笑ましいが40〜50台のおっさんがプレイしてるのは気持ち悪すぎる
いや普通にプレイする分には良いんだけどマナーめっちゃ悪いし捨てゲーとか平気でやるじゃん
0358ゲームセンター名無し (ワッチョイW e7da-+5Sk)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:17:04.99ID:M9kfiYtU0
>>356
知らないようだな君は。
このゲーム働き盛りの若い奴が平日昼間から居るほうが気持ち悪いことを…

しかし、マナー悪いガイジ爺は許せないね、成敗しなきゃなんねー。
特に

傘泥棒はね(笑)
0359ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa1f-UPxj)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:51:24.68ID:xhBGvN+fa
夜勤あったら昼間にやってる時もあるぞ
0361ゲームセンター名無し (ワッチョイW e7da-+5Sk)
垢版 |
2020/01/24(金) 19:22:26.21ID:M9kfiYtU0
プワゾンは良いのよ〜

無名安物はやめなさいね〜肌が荒れちゃうからね〜環境にも悪いし〜

ババアババア五月蝿っ糞ジジイめ
夜勤頑張ってる子は良いのよ〜
ファイティン〜

ジジイはちゃんとお風呂入ってから行けよ〜
返事は〜


てか、あの元気玉みたいな射はなんじゃ?
コスト ガーって減るよね。
避ける方法はあるのか?
0363ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-wiDX)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:09:54.17ID:FFXTYPqKd
このスレ加齢臭やばすぎるだろ
なんですぐ発狂する奴いんのww
0364ゲームセンター名無し (JPW 0H8f-dWYN)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:43:09.70ID:8eF7466vH
サプレッサー強え
0369どんととらすとおーばーさーてぃ (アウアウウー Sa4b-dd1x)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:19:47.42ID:zOWW1aOTa
>>367
若いねェ。その内に若造生意気と言うようになるよ。それがgeneration gapというやつだ。
0371ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ff9-LZ1C)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:26:09.24ID:DeDK74zc0
>>367
絆は稼働が長過ぎて経験年数が桁違いに関与してるからかなり実力に直結してるよ

それに最近の機体は実力とは無関係なお手軽バ火力がすぐ出てしまうから新参は実力を全く鍛えれてないのも問題
どんなバカでもできるバ火力でガチャガチャ暴れてるのを実力があるとカン違いしちゃってるのが非常に哀れ
0372ゲームセンター名無し (ワントンキン MM4f-lpN6)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:19:07.12ID:IoWqBVX5M
もう十何年も経ってるのに未だにターミナルにへばりついて口をポカーンとあけながらリプ見てる奴がいるんだけど(^_^;)
ハゲとるし皿をボンゴみたいにペチペチ叩いてやりたくなる
0373ゲームセンター名無し (ワッチョイW 47b3-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 05:31:31.67ID:InfOvf+I0
>>367
必ずも比例しなくてもほぼほぼ比例するよ。
バージョン1の大将戦は毎回ハイレベルだったけど今の大将なんて当時の大佐程度の脳味噌しかないもの。
バージョン1の大将なら全野良でも有名フルバーに勝つなんてしょっちゅうあったけど、今じゃ完敗防ぐだけのゲームだからな。
降格条件が厳しかったから連コすれば誰でも大将の今とは環境が違う。
0377ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-ZFKi)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:53:46.12ID:kLWxl5//d
長年やってて大佐にボコられるのはアモスに限った話じゃないからどうでもいいが
アモスは格下相手に相手の自滅orまぐれのプレーをスーパープレイと思い込んでるのがキツい
せめて実力で達成出来たなら「准将程度には動けたのか」ってプラス評価出来るのだが…
0379ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ff9-wmsR)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:56:44.00ID:DeDK74zc0
>>375-377
涙拭けよwww
そんなに赤グラフが羨ましいのかw

まあ10年もやっていまだに緑グラフとかいう驚異的な(誉めてない言葉w)プレイヤーから見たらアモスには嫉妬爆発な対象でしかないのはわかるが…
0384ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7b-M2eM)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:16:10.45ID:rW9PqPLgr
長年やってようが最近始めようが基本的な事が何にも出来ないのに勘違いして(俺将官だからキリッ)るのが1番迷惑
ただしタイラーはそれら全部関係なくクソ迷惑な害
そしてそして、リアル大佐にボコボコにされる雑魚アモスは1番の害www
0386ゲームセンター名無し (JPWW 0H6b-UPxj)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:42:49.95ID:2Uw+X76wH
Rev3に移った時に友人とやり始めてその当時高校生に教えて貰ったな
メインカード大将だったなあの有名バースト時報に勝てた!とか嬉々としてはしゃいでて懐かしいなぁ
その後の高校中退したとか言ってて元気でやってるんだろうか
0388ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7fc-9rwV)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:13:52.64ID:GgPs0HkP0
>>386
Rev.3辺りは昇格制度の改悪で熟練の古参が軒並み引退して
ゴミみたいな奴らしか残らなくなった時期だな
今まで雑魚扱いされてたバースト連中が台頭して上位全体がクソマッチング一直線の最悪期
0389ゲームセンター名無し (ワッチョイW a734-KIaH)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:59:39.66ID:xjGCCQSj0
いうて昔の将官連中も
今の基準で見れば大したことできてなかったけどね

今の奴らが駄目ってより、求められる技術がどんどん高度になって
ついてこれない奴が多数派になっただけだと思っている
0392ゲームセンター名無し (スップ Sdff-9QkY)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:43:00.42ID:SQLp1vkzd
>>389
今の基準って何だろう?

昔の基準で言ったら今の将官の大半が佐官レベルの事すら満足にできてないんだが

技術に関しても昔じゃ敵にカスリもしない撃ち方で簡単に当たったりするとかザラだからむしろ後退してるし
0395ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa5b-xI6J)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:55:13.68ID:7zXL0sOia
昔は今みたいにNT-D格闘3連+外し2連マグナムドローで一瞬で死ぬとか無かったし
中距離機体の火力も今みたいに一瞬で溶けるとか無かった
それが今となってはユニコーン、ハイパーメガランチャー、デルタビーライB

戦術チーム対戦ゲームじゃなくて
連邦は機体の性能差でジオンをボコボコに
ジオンは腕前の差で連邦をボコボコにするゲームになってしまった
だからジオン側に関してだけ言えば求められる技術や立ち回りは昔よりずっとハード
0396ゲームセンター名無し (スフッ Sd7f-ZFKi)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:00:08.96ID:2Kc5AxtTd
今も昔も連邦のガチ編成に対してジオンはどうするかって流れだよな
ジオンのガチ編成に対して連邦はってのはほぼ無いわ
まあジオンはガチムチグフカスとかの対策も糞もない編成だったからしょうがないが
0397ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e7a7-wiDX)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:05:07.59ID:w5RRfBw20
ユニデルタゼータに隠れがちだけど白ザクのピカグレも冗談抜きでやばいだろ
あんなのどうやったって避けられない場面もあるし目潰し時間地味に長いし
0398ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5f1e-1G2g)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:22:05.76ID:cm2tgUt20
>>396
ジオンのガチ編成自体が連邦のガチ編成に対してのメタになるからな
常に連邦のガチ編成が基準

逆にジオンのガチ編成に対しては連邦側から見ると回答があり過ぎて逆におかしくなるパターン
グフカス赤3だってジム改並べるだけで詰むのに色々選択肢があり過ぎてチグハグになって壊滅してた
0401ゲームセンター名無し (スフッ Sd7f-2txG)
垢版 |
2020/01/26(日) 02:52:24.07ID:LoVGM5WTd
たまにニュータイプは見るけどね。確実にプレミーティングの時に相手の編成を見抜いてる人とか
さすがに年季の違いを感じさせてくれるわ
0403ゲームセンター名無し (ワッチョイW e7da-1l/n)
垢版 |
2020/01/26(日) 09:02:09.89ID:c94z3Nit0
自分が支援に2回乗ったら、次には敵に支援くる仕様
だから、牽制する奴がいる

つまり、牽制する奴は支援を押さえきれない、押さえようとしない。面倒臭いだけだろ。
目の前の敵としか戦いたくない、戦えない。
0406ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8714-fuq3)
垢版 |
2020/01/26(日) 10:32:20.19ID:XOGaNgN20
開幕「敵○番機スナイパー警戒せよ」とか言うヤツいるもんな
プレイヤー名とか一々覚えてないからスゲーと思うわ

ブリで味方に下エリアライン後退警戒せよとか連呼するようなヤツもいるけど
0412ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4b-dd1x)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:38:46.79ID:4nDTOS4ra
人生を犠牲にしてるな順調に。
0418ゲームセンター名無し (ワッチョイW 47fa-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:20:16.20ID:K1rCKd4w0
旬じゃない話題
シャアザクの基本運用とそれで勝つ為の目的意識って何?
アンチで敵タンクにアパムするのも使い方の1つだけど
それではシャアザクの立ち回りでの強みを活かせていない
という意見もあって気になった
0420ゲームセンター名無し (ワッチョイW a734-KIaH)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:09:47.81ID:xiOM9Og40
>>418
よく見るのはろくにタンク削れないまま多落ちして
タンク餌にしてる射にまんまとウマウマされてるパターン
抵コ全般に言えることだが、見られてんのに無理矢理噛んで落としきるって形のアパムは無理
野良でシャザク自身がアパム行くのはリスク高い。素直に露払い役やるのが無難
0421ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7b-qHDv)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:06:52.31ID:XAXuN+per
>>401
同店舗での敵街じゃねーの
0422ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa5b-0s+B)
垢版 |
2020/01/27(月) 10:08:40.39ID:UxWx9uoPa
久々にやりはじめたので動画をいくつか観てたら、とろみが中将になってたんだが何があった?生意気なんだが
あと将官は軒並み武器の持ち替えシャカシャカしてるんだが今はもうこれが許される流れになったん?オレ的にはやっぱウザいから動画撮るときくらいはやめろよって思うのだが
0425ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 47b0-fuq3)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:52:06.74ID:3g0qhiaB0
>>422
今中将なんか課金すれば誰でもなれる
むしろ准将以下の酷いのも珍しくない
動画はバーも野良もやってる人は参考になるがサブでフルバー動画しか上げてないバトシロの動画とかどんなに個人技高くても反吐が出るわ
あいつなんか最たるシャカシャカ野郎だろ
他人のオナニー見て誰が楽しいと思ってんだ?
概要欄に誹謗、中傷はお止め下さいって書いてるのがもうね
0430ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-ZFKi)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:27:16.91ID:ogfV3txXd
>>428
ジュイは最近持ち替え空振りどころか重要な所での空振りすごいからなぁ
カット遅いなぁと思ったら普通に空振りしてました、が1~2回はある
サプレが格にしてはFCS狭いからなんだろうがいい加減慣れろと
0435ゲームセンター名無し (ワッチョイW c7f0-xsBr)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:18:08.22ID:r/IXknEF0
こういう事やろ
多分だが、鉄血のオルフェンズが来ると思う
アニメ終わって時期過ぎてるが、泥臭い感じは絆に合ってるだろう

https://i.imgur.com/JxnS8Lz.jpg
0436ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-SnSC)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:49:54.47ID:hWMEAcB6d
GCBからウンコビルダーさんを産み出したバンナムが絆から何をひり出すのか心配

2on2の連ジモードに変更しました!とかやりだして一戦100円になるまでだれもやらない星パラコースはマジ勘弁
0441ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-m/Dw)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:22:11.44ID:hCiFfo9zd
>>440
ちなみにガンオンはオーダーにストライク、リベリオンにエクシアなんだけど
ストライクはPS装甲の付いた万能型、エクシアは格闘だけが取り柄のゴミと見事にオーダー(元連邦)優遇している
0451ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4b-dd1x)
垢版 |
2020/01/28(火) 07:55:28.96ID:Uay+xTqea
客は増えてる。マンスリーイベントは良策。俺もばんしー取得したのにあと6回出撃せな。
0452ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8714-fuq3)
垢版 |
2020/01/28(火) 08:46:20.51ID:2SrJpXBR0
新たな局面で設置店舗また増やすべき
今の筐体とは別に廉価版の簡易筐体売るとか
近くのゲーセンにあればプレイ頻度もっと増やしたいわ
片道45分は遠いんじゃ
0463ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4b-dd1x)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:10:57.76ID:JCfBarcKa
サブカ含め30枚近くアル。メインだけ8枚でΖΖが無理かも
0464ゲームセンター名無し (スフッ Sd7f-2txG)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:16:27.27ID:6MgvAKFed
2月8日にジャパン・アミューズメント・エキスポ・2020で絆の今後の展開が発表があるらしい
アップデートやイベントの情報が発表されるみたい。どうなる事やら
0468ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-wiDX)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:16:31.81ID:1/IgVn+ld
頼むから筐体をリニューアルしてくれや
マイインカム繋いでも繋がらないしPODスクリーンは蹴り割られてるし投影は星空だし

環境良いPOD置いてる所もあるんだろうけど少なくとも都内にはほぼそんな店は無い
0472ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:24:07.00ID:Ad8vfWska
>>468
セガワールド福生
池袋サンシャインの向かいの8台店
タイトー新宿はいつ行っても環境がいいよ。
スーパーウルトラゴミなのはアドアーズ立川。
0488ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ab9-Uu5h)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:40:14.05ID:xcIIbLI10
>>487
町乗りコスパに優れてるのはジオン。連邦は一部サーキット仕様のスーパーカーで扱い難度が高い(ほぼ乗れてない)
去年からカラーを転換したら(黒幕とかZ)とたんにネガジオンにずるいずるい言われて引っ込める。
その結果直後の勢力戦がこのザマ。連邦機に乗れない(失敗したら叩かれちゃう)連邦機ではまともな連携もコスト管理もできない。
こんな精神弱者が安心を求めて集うのが現状のジオン。

『バラッジかグフカス乗ってれば大抵オッケー』一時期のこんな発想のまま。
ユニコーン散々ずるいずるい言いながら自分ではコストが気になって怖くて乗れない、デルプラずるいと思うけど可変機は扱えない。
ネメストずるいゼータずるい┄敵として見る連邦機はとても強いのに、自分が乗るとパッとしない。
そんな弱者の受け皿が『適当にロックにばらまいてても連携っぽくなる上ミスって落ちても相対的なコストが低いから大丈夫』って錯覚してるジオン。
0489ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ab9-Uu5h)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:57:33.70ID:xcIIbLI10
潜在的なジオニストが圧倒的に多いはずもない。基本ほぼ全員両軍持ち。
ジオン>連邦の常の理由は『連邦機を生かせないレレルでもジオン機なら何となく戦えてるから』
下位番機に組まれた奴が上の大将とか見てビビってなぜかジム駒出す神経そのまま。

日本人は空気読む小市民が多いから仕方ない。
連邦機が強いのは知ってるけど自分には乗れない上無駄にコストが高いのもさらにネック。
積極的に消極的にジオンに流れやすい構造。

勢力戦の結果が万年こうだから運営もさらに連邦機にてこ入れせざるを得ない。
ますます上位陣の格差も人口密度の一番高い准将帯の格差も広がっていく。
上は主に機体性能から下は概ねその性能を試したい腐れから。

もう階級の定期的なりセットしか残されていない。季節毎の勢力戦開始時点でA以上は一律大尉に(少尉中尉は据え置き)
偏った機体の新設で大きくゲームバランスを崩すこともないかつ1〜2週で戻る奴はもとの階級に戻るので混乱も小さいと推察される。

もうサブカとして販売したカードも立派なのべ人数だからプレイ回数だって激減はしないでしょ?その後サブカが爆発的に増えたりはしないだろうけど。
こんな簡単な調整すら今までしてこなかったのがバンナム。
0490ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spbd-u3Wy)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:57:49.68ID:m6wBnjAHp
そらまあ
高コ超強いです!(乗れてない)vs中低コ乗ろうぜ!(乗れてない)
って状態でみんな平等に2〜3落ちしてるんだから
コスト差で単純にジオン勝つわ
5chやツイッター見てるとみんな上手い風に喋ってるけど
実際プレイヤーの9割はヘタクソなんだからな
0494ゲームセンター名無し (ニククエW 6ab9-Uu5h)
垢版 |
2020/01/29(水) 14:06:03.47ID:xcIIbLI10NIKU
>>491
ほぼ両軍持ちって書いててもポーセンだからな。中身伴ってないのに今の環境辛いでしょ?
世の中『俺は連邦しか興味ねえ』なんて言ってる奴っているのか?
逆に『(連邦は怖いから)俺はジオン兵だ!』って言ってる連中は結構いるみたいだけどさ。
肩の力抜いてお似合いの階級帯で楽しめばいいんでね?例えそれが尉官帯でもな。
0497ゲームセンター名無し (ニククエW 59d3-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:51:57.21ID:sFhEYR3L0NIKU
旬じゃない話題
ユニコーンやギガンが戦術の要という話を聞くけど乗り手が上手いが下手かで戦況が決まるの?
全ての機体じゃなくてもガチ機体に言えることな気がするけど
0499ゲームセンター名無し (ニククエW 59d3-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:42:26.10ID:sFhEYR3L0NIKU
>>498
大尉のユニコーンが元帥大将のシャアザクに勝てるわけが無い
技術知識経験……全てにおいて後者の方が高い
俺がド素人過ぎる疑問を書いただけに申し訳ない
0502ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2aad-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 05:35:55.15ID:c5mc2Vw+0
赤グラフとか勝率1割でも番南無狙いでもプレイしてれば必ず到達できるんだからグラフの色なんて強さの指標にならないよ
赤青だから期待したとかのにこの程度かよとかいうのが黄緑グラフで言う奴がいるが
青行く前には殆どのやつの操作技術が頭打ちになってるからな
青以降は知識と経験から来る立ち回りや戦術の幅が広げられてるかどうかなだけ
0503ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spbd-u3Wy)
垢版 |
2020/01/30(木) 06:52:32.65ID:jyKELASkp
青以降も腕前成長する奴って僅かしかいない
ほとんどが最早惰性で金入れてるだけ。成長率ゼロ
そういう奴が大多数だから対戦してもまあまあ5割前後勝てる
故に成長してなくても気にならないという完全な脳死状態

そんな腐った老人がグラフ色と階級を傘に「最近の奴らは下手になった!」とか言ってんだから笑えん
0507ゲームセンター名無し (ワッチョイ ea46-2iSl)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:20:23.19ID:lg/mpZgn0
>>495
rev.4は66もマグナムタックル修正まで66も連邦有利だったと思うよ
最高コスト格闘機の機動性で最速アンチからの射カテアパムで突っ込まれるから2ユニを止め様がなかった
0512ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7973-KoMo)
垢版 |
2020/01/30(木) 14:45:53.67ID:MWmFLqnh0
>>503

まったく自分に当てはまるんで、まったくその通りなんだけど。
両軍青になったし。
しかし最近のやつは下手になったとは言わん、頭悪いのが増えたとは思うけど。
そして、フツーにやっててこんなグラフにはならんだろう、ってのも増えたな。
また惰性でやってるわけでもないけど、この頃の新機体は扱えんわ。
とくにバンシイなんて扱えない。
0513ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spbd-u3Wy)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:24:57.78ID:jyKELASkp
>>512
新機体扱えない、自分の成長を感じない、それでも遊んでる
それは惰性というやつだろう

君と同じように成長もせず更にプレイ回数だけを重ねた赤将も
君を見て「最近の奴は頭悪いな」とかぼやいてるよ
0514ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ab9-Uu5h)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:42:13.82ID:Vdcnez950
>>502
今突然グラフの色を『オンライン対戦に限定した勝ち越し数に変更します』ってやったら引退者出るな(笑)
0519ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2aad-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:32:37.47ID:d8L+895H0
>>514
Rev3→4時でグラフと色とSランキングはリセットだと思ってたわ
大型アプデ+支援カテができたから過去の戦績なんて無駄で
現Revでどんだけ勝ててるかとか何に乗ってるかとかの方が絶対いいのに
過去からのトータル数で表示とか老害活かすためだけの仕様でしかない
0520ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-yNLo)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:43:32.27ID:66cnid55d
そりゃ、ライトちゃん100人飼うより廃人一人逃げない方が金の落ちるゲームだからね
巧いも下手も混ぜて対戦させようとマッチング弄ったせいで萎えてたくさんやめちゃったけど
0521ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7973-KoMo)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:25:23.70ID:Q6GF1/Tg0
>>513

いやいやグラフの色なんてアテにならんのだって。
2日前も赤グラフの2号機が護衛するって事だったんだが、3落ちでトータルスコア138点。
拠点なんて撃てるハズがないだろ。
それでいてタンクに茶テロし始める、もう笑えない。
まぁこの人だけがボロボロでもなかったけどな、2バーのF2は3落ち、メタスパは5落ちだし。
どうやらキャリアを積むことが腕前があがるとは限らないし。
頭が悪いやつは頭が悪いままだから、せいぜいがんばれよ。
0523ゲームセンター名無し (オッペケ Srbd-J6GN)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:11:13.67ID:HwklTgz1r
グラフの色より形のが重要だろ
青、赤で引きたくないクソ地雷共なんて腐る程要るし、ましてや青、赤のタイラーなんて地雷意外の何者でもないだろ
まぁでも黄、緑のこのクソ階級制度で間違って上がった勘違い将官共の勘違いっぷりは痛すぎるけどな
0525ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-BhQw)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:21:31.24ID:MhL2nGYPd
>>524
勢力戦前に連邦優遇→勢力戦直前に修正して開始
このコンボ食らうとホントきつかった
タイラー同士でゼータを取り合って揃って2落ちとか笑えない
そんな奴らが多過ぎていちいち晒す気にもならないし
0529ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa52-PXjH)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:51:07.69ID:zIlMpKZfa
色とか形は関係ないよ😡
僕は絆をやってきて相手が誰であろうと常に教えて貰おうって姿勢だけは崩したことないよ💢
おまえたちは黄色だのAクラスだの見下して高飛車な態度で挑発したいだけだろ👊💥
絆を強くなりたいなら自分にない部分を全て吸収してこそ上達って言えるんだよ❗
僕の尊敬するホームの中佐のウケウリだけどね
0531ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:51:33.20ID:878llcDkd
>>523
黄、緑のこのクソ階級制度で間違って上がった勘違い将官共の勘違いっぷり
ってどういう意味?
過去のAクラスでの狩りゲーでSクラ上位も含めた過疎化が進んだからバンナムは階級制度を変えたけど机上の空論だった
それで黄緑グラフでも昇格出来るようになっただけなのに彼等は勝手にそれを自分の実力だと思い込むようになった
と俺自身考えているけどその書き方だと
青赤の地雷やタイラーに黄緑プレイヤーも全員絆辞めろと書いてる
と曲解される可能性があるよ?
長文の上に生意気書いて申し訳ない
0536ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ab9-Uu5h)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:02:33.63ID:dn3rVvvz0
>>533
わにわにパニックっていつ一世を風靡したんだ?
0538ゲームセンター名無し (ワッチョイW 11da-f/Sr)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:43:15.42ID:GKpRvu3G0
やっぱりグラフ色への嫉妬にしか見えない。
そして、警告&バンされてるのは殆どが黄緑の嫉妬の対照である赤青。

通報が嫉妬とか意味があるか?

拒否設定で充分だろ?

それとも何か?拒否設定にされたら、これまでの通報者のほうがマッチングしなくなる恐れでもあるのか?

菌核鉛を即決しても通報しないくせに、支即決には目の色を変えるキチガイとかね。
そもそも支援枠あること事態、乗ってもOKなゲームに自分を洗脳させたがるカルトとか、マジで気持ち悪い。
そして、そんなガイジカルトに限って、自分をわかってない哀れな自己中なんだわ。
そーゆーやつが茶テロの常習犯だしね。

まるで認知症のおじいさんだな。
介護が必要なのはアンタみたいなのだよってね。
僕としては茶テロは下手糞の自己中としか思ってないからね。無視無視、我慢我慢。
0545ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-GfZV)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:13:19.19ID:sEdpsKx3d
一番肝心なのはグラフの色でも形でもなくて絆を始めた時期なんだけどね

rev.3(LG実装以降)やrev.4から始めてしまった人達は技術や頭の良さ以前に絆本来の大事な動きというものがなくなってしまった戦場でしかプレイしてないから
「何が本当に大事なのか」を全く知らない環境生物になっちゃってんだよね
そんな状態では成長なんかできやしない
ゆとり壊れ機体の壊れ性能を乱暴に振り回すくらいが関の山
仮にrev.2(後期)を彼らにプレイさせたら間違いなく老害大笑プレイヤー達に完封負けするだろう
0549ゲームセンター名無し (ワッチョイW 11da-f/Sr)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:46:27.65ID:GKpRvu3G0
グフとギャンはヒーローだった。
特にギャンは乗れてないやつの無様さと乗れてるものの格好良さの差がすごかったよね。

グフは誰でもまわせる簡単機体(笑)
0552ゲームセンター名無し (ワッチョイW 11da-f/Sr)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:21:20.53ID:mQ/tJPK90
>>550
空気も読めないガイジは消えろ
くっだらない指摘ばっかしてないでサッサと寝ろ!
あーもー、せっかくアットホームな感じになってたのに、アンタのせいで皆気分悪いわ。
0554ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-fVH2)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:31:59.07ID:a6j1+SrQd
赤大将>緑大将 ←当たり前だろ
赤中将>緑大将 ←当たり前だろ
赤少将>緑大将 ←何言ってんだwww

現役でやってて赤少将以下は戦死扱いでカードのデータ消去しろ
0557ゲームセンター名無し (ワッチョイW eaf9-GfZV)
垢版 |
2020/02/01(土) 05:11:14.20ID:EcbabXjO0
>>550
rev.3からは仕様の問題もあってプレイヤーレベルは右肩下がりだから全盛期のrev.2後期で成長完了してるのは当たり前なんだけどなwww

>>552
彼はrev.1の時にアモスにボコボコにされて脳に障害が残ってしまった虚言癖性痴呆症候群の精神病患者さんだから大目にみてあげなよw
ここへの妄言書き込みが彼の唯一の精神安定剤なんだよ
もう皆それわかってて基本的には相手にしてないしwww
0558ゲームセンター名無し (ワッチョイW a555-lO47)
垢版 |
2020/02/01(土) 06:32:35.04ID:F1BhFIVn0
>>538
イヤ、44で支援要らないだろ?出したら捨てるぞカス?
0559ゲームセンター名無し (ワッチョイW a555-lO47)
垢版 |
2020/02/01(土) 06:36:33.05ID:F1BhFIVn0
>>543
百ドベンだった。これで120回play確定。財産を搾りにきたなBANDAINAMCO💥
0563ゲームセンター名無し (オッペケ Srbd-J6GN)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:52:51.66ID:r/R08wRqr
>>531
あんたの言う通りだよ
色関係なく勘違い課金ゴミ共が基本的な事何も出来ないのに(俺は将官だからキリッドヤッ)と勘違いして好き勝手やってるSクラス(少将以上)www
こんなんなら番南無戦のがマシじゃないか?
とりあえずタイラーと支援不動のキチガイは本気でカード折って引退しろとは本気で思うね
まぁ全てはこのクソ階級制度にしたバカンナムが悪いんだけどな
0564ゲームセンター名無し (オッペケ Srbd-J6GN)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:02:36.93ID:r/R08wRqr
あっそれと色が関係ないのは、赤になっても自称優遇カテゴリーの格(ギュネイ)に乗ってリアル大佐にボコボコにされてパリパリにされて落ちるの嫌がって拠点に帰り、リアル大佐の拠点使用のマドロックに慌ててタックルして空振って落とされるアモス
またまたリアル大佐にボコボコにされてレーダーもゲージも何も見てないから3Dしようとしてカットされて落とされて戦犯のアモス
赤だろうがリアルにボコボコにされて2落ち戦犯のアモスさんが色なんか関係ないって証明してくれてるぞ
なお、本人いわくリアル大佐とのソウゼツなフェイント合戦があった模様だぞwww
0567ゲームセンター名無し (ワッチョイW 11da-f/Sr)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:24:09.07ID:mQ/tJPK90
>>556>>557
ねーっ(笑)

そもそも野良とか協調性いわゆるコミュニケーション能力の高さに勝敗が関わるよね。
なのに、俺は何でも知ってるぞ的な気持ち悪い思考の奴に限って黙りなんだよね。
ちゃんと左右ぐらいわかるだろうから、それぐらいは応えてよね。
黙りとか、もぅ陰湿な犯罪者にしか見えない。
0569ゲームセンター名無し (ワッチョイW 11da-f/Sr)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:08:58.59ID:jBefRAsA0
今日は、黙りの陰湿な犯罪者がウヨウヨいたよ。

しかも、リアルでは、ポットは部屋みたいになってんだから、臭いが充満すんだわ。
お風呂にも入らないキモいのとか、マジで汚ならしいだけ。

あーもー、服に染み付きそうだわ。

ォェ〰っ
0570ゲームセンター名無し (オッペケ Srbd-KM5j)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:33:45.14ID:lJ3mLqshr
>>569
BBAまた引退した詐欺何回目だよ
0572ゲームセンター名無し (アタマイタイー Srbd-KM5j)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:09:57.64ID:lJ3mLqshr0202
>>571
今の戦場ならババ様も当たりプレイヤーかもね
大半がステゲー勢だし復活しても問題ねーよ
0578ゲームセンター名無し (アタマイタイーW 59d3-ZjM+)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:44:45.93ID:a8V+AgwA00202
旬じゃない話題
メタスパやジムストの基本運用法って前ブーしながらグレネイドやマシCバルカンでQSして攻める
そしてメタスパではファーストを成功させてセカンドでのタンクの選択肢を増やすこと
ジムストではファースト敵タンクを遅らせセカンドでの敵タンクの選択肢を減らすこと
という感じで考えたけど合っている?実践して失敗してリプレイを自分で観て上手い人達に質問するという流れがいいのは分かるけど
0579ゲームセンター名無し (アタマイタイー Sd0a-kcOQ)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:02:09.50ID:ONt0IiKMd0202
今やキュウべえやTASに1000点取らせて負け貰うような奴ばっかだからな。まぁZハイメガやナラティブはバカが乗っても異常に生存能力高い上に、垂れ流しでもダメ取れるからきちーのは分からんでもないが

それでもあのレベルの奴らに1000点取られて、10:0でモビ負けしてるのは立ち回りが知れる

とタンク視点から見てて思うよ。
今回の勢力戦からやたらそういうのが増えた。ついでにいきなり捨てる意味不明な奴もな

どうせバンシィサプ目当ての復帰勢とかライト層がやってんだろうとは言われてるけどね
0584ゲームセンター名無し (ワッチョイW a5d2-F3N5)
垢版 |
2020/02/03(月) 00:24:30.68ID:eIbB8mcI0
>>578
基本はそれで良いと思う
単機は無理だと思うがどちらも護衛もアンチもできる機体だと思う
特に射撃戦もしやすいストライカーは護衛で乗りやすいね
アンチはバーストならアリだが野良なら無理に吶喊しても事故率が高まるだけだから違う機体で良いと思う
0587ゲームセンター名無し (ワッチョイW a555-lO47)
垢版 |
2020/02/03(月) 01:40:36.89ID:wGmDuzwZ0
>>568
中国人がゲーセン以外の店舗に居るから同じだなホーム。
0588ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-bjGl)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:57:51.91ID:+gbjODPYd
>>554
Rev1赤ちゃんだけど月に1プレイヤーなんで許してくれめんす

プレイ回数が少ないから3000位以内とかすぐいくけど維持ができんわ

週間で判断されてる今の使用だとワイみたいなのにはきっつい
0590ゲームセンター名無し (ワッチョイW a555-lO47)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:08:10.28ID:wGmDuzwZ0
>>589羨ましい。120回playせねば。
0594ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ab9-Uu5h)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:54:23.93ID:VlDr0qr60
>>589
復帰後に作ったカードを洗濯して破壊してしまったのが百式直後。つまり連邦だけはなんとか今月20クレしなきゃなんない。
まあ280格闘機に乗るかどうかは別として┄いやあ我ながら小市民。
0597ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-yNLo)
垢版 |
2020/02/04(火) 06:50:54.60ID:MLTFr/Agd
Rev1の前半はそういう人しか居なかった
一戦一戦が脳汁止まらない本当に楽しい時間だったよ
あれより楽しい期間はこの先何十年生きてても二度と味わえないと思う
0598ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spbd-u3Wy)
垢版 |
2020/02/04(火) 07:48:53.63ID:XvKENYJzp
囮になります!!とか言って何も考えず突っ込んで死に続けるグフとか
ダム見てビビって逃げ回る奴とかいっぱいいたぞ?
新マップ追加日は試合捨ててみんなで観光してたり、おおらかな時代ではあった
0599ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-bjGl)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:02:16.37ID:b4jSsr9Ud
はたしてNYでジオン拠点付近にマゼラトップがいたことを知ってる奴はどんなもんいるのかなぁ

量タン散弾が水平発射でNYのビル貫通しまくってた鬼の時代もあったな
0600ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-7qeO)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:36:49.83ID:Vv7A37/ud
昔新マップ観光の動画出してる人いたよなぁ
アニメとかゲームとかの細かい地形とかネタをマップから見つけるのすごかった、盛り込むバンナムも相当だが
0602ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-ZjM+)
垢版 |
2020/02/04(火) 10:03:42.09ID:IVbRyhiCd
REV1からプレイヤーの皆さんが積み上げた楽しい時間を俺のような勘違いが奪ってしまったことを考えると心から申し訳ないと思う
後の祭りだけどどうすれば償えるのかな?
0610ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-kcOQ)
垢版 |
2020/02/04(火) 13:38:36.98ID:vDmsvvo/d
マジレスするとこの程度じゃ殺害予告にはならんから通報しても無駄。対象も手段も日時も不明瞭で具体性が無い

これで逮捕されんなら天皇や総理への殺害予告で毎日逮捕者が出るわ
0613ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-7qeO)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:17:12.94ID:Vv7A37/ud
意外とマップ観光覚えてる人たくさんいたw 懐かしい動画のタイトル出したら意外と反応有りそうだな

Rev4でついていけなくなって引退したけどRev5面白そうならまた復帰したいわ
0614ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa21-lO47)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:55:29.34ID:837C6dASa
>>612
エロネター!東京都青少年育成条例!
0618ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-BhQw)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:30:42.44ID:wa1HMlped
>>616
連邦ジオンが無くなるかもしれんよ
rev5をやるなら、ガンガン化してオーダーvsリベリオンにするかガンプラバトル化するんじゃないかな
ちなみにPS4とかコンシューマー向けのガンダムゲームはエクバ1の移植だけらしいからアーケード他向けに何か作ってる可能性がある
0619ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-IXsN)
垢版 |
2020/02/04(火) 22:43:54.90ID:/GkD7D76a
>>617
誰もタンク乗らない時はタンク使うから俺のことではねえな
元帥バーのガチ編成には狩られても仕方ないと思ってるから味方前衛が3落ちとかさせられてても怒りも湧かねえわ
0620ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-IXsN)
垢版 |
2020/02/04(火) 22:54:30.30ID:/GkD7D76a
>>618
オーダーとリベリオンはちょっとダサすぎるしエクシアだのストライクだの来たらもうやらんわ
ガンプラバトルっていうのももうそれがメインになるとキツイもんがあるね
ザクザクグフドムvs指揮ジムジムジムジム頭
みたいな思いっきり原点回帰した戦いがしてえ
IDバーとかじゃなくて普通に
0622ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-hIVc)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:25:43.32ID:/7mkw2Gxd
百式取れたんで使おうと思ってるんだが、よく使われる武器はビーライバズBで合ってる?
ドローはタックルするから射撃戦と外し考えたらビーライだよね?
0624ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb9-O68u)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:46:11.12ID:Pq/2nLGw0
>>622
トレモとチケットで終わらせればセッティングや装備品なんて気にしなくていいやん。
何がよくてオンラインで乗りたがるの?こんなとこで質問する奴が。
0625ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f46-yBrj)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:55:20.51ID:AaOizTAW0
強い弱いとは別にでユニ、ネメスト、指揮ジ以外は自分で考えれないなら使う必要はないな
火百式でライフルバズとか迷走するような奴はまじでネメストだけ使ってりゃいい
クチ開けてアホ面晒してくるくる回そうとするよりチャー格のがええぞ
0626ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-hIVc)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:10:03.95ID:/7mkw2Gxd
>>623
調べたらダッシュジャンプ共にダムより高いし、タックル追撃まで考えたらダムよりコスト30足してこいつ出した方が勝てると思うけどね。中バラなのもポイント高い。
0628ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97f0-y/G1)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:40:08.71ID:ePFdPFDA0
格闘からバルカン外す意味は?
准将以下なら好きにしろ
0630ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb9-O68u)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:57:24.83ID:Pq/2nLGw0
>>629
今さら500円に戻したら過疎化が急速に進んでマチらなくなるわ。
少なくとも現状の200円に馴染んじゃったからこんなクソゲーにそこまで支出できないね。
0631ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-3gzw)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:58:54.52ID:ke58c/ked
もっさり(誉め言葉)した詰め将棋みたいなプレイ感に戻さないとダメよ

BBやらファンネルやらみてぇな根幹からゲームをぶち壊したシステムを取り除かないと
ファースト世代の暇も金もあるおっさんは戻ってこれないから
単に500円に戻しただけならキッズが死ぬだけで終わる
0635ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-eNXp)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:24:56.08ID:2cFDu2qcd
金額上げるのはユーザー淘汰するだけで運営にもプレイヤーにも利点ないだろ
400円店がHD導入で500円に戻したら過疎って最終的に撤去されたし
200円や300円が当たり前の現状で500円になんかしたら半年持たず稼働終了だわ
0636ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-Fhqg)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:28:39.12ID:qDtDXQlrd
まぁ昨今のゲーセン事情からしたら有り得ないのはそうなんだけど

基盤はいい加減限界だろ。
調べたら10年くらい前基盤だろ?
Core2Duoって書いてあったぞ
0637ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-IPVu)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:31:32.40ID:18qmCD74d
筐体リニューアルならインカム周りを改善して欲しい
せっかく相方連れてきて店内バーストしてるのに壊れてて通話出来ないことが多すぎる
0641ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb9-O68u)
垢版 |
2020/02/05(水) 14:06:43.63ID:Pq/2nLGw0
>>639
結構差し込みが破損してたりするけどな。
0642ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb9-O68u)
垢版 |
2020/02/05(水) 14:07:32.92ID:Pq/2nLGw0
>>640
最近じゃ一人で拠点分以上払う奴も珍しくないんだぜ。
0643ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-AaDH)
垢版 |
2020/02/05(水) 14:08:33.86ID:Tbz9nnVid
500円でも待ち時間が3クレは有ったからね。使う金は大して変わらないか少なかったんじゃないかな
戻したら課金将官は減るだろうな
待ち時間があるから情報収集や仲間もできた。結構、有意義に過ごせたと思うのは中毒が入っていたんだろう
あんな時間が戻るならプレイヤーの質も上がるだろう
0644ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-COAI)
垢版 |
2020/02/05(水) 14:32:21.79ID:4tXlRPv+0
島悟 1 か月前
実装当初からこいつはヤバいと気づいてました。申し訳ございません。
本当になぜ下方されない(恐らくは歩き合いになると実は弱いという弱点があるからか?でもダブルビーライBがあるが・・・)のか良く不思議に思われます。
これを乗りこなせれば連邦なんて(笑) 
0645ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-COAI)
垢版 |
2020/02/05(水) 14:33:29.04ID:4tXlRPv+0
ライトニングレーザー 1 か月前
連邦が全身から触手を伸ばしてでも欲しい機体の1つ
今の連邦は正直ゴミッカスのクソッカスばかりで話にならない
0646ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-COAI)
垢版 |
2020/02/05(水) 14:35:01.92ID:4tXlRPv+0
島悟 1 か月前
私はせめてイフリートやシーマリのような機体が欲しいです。
理屈的に現在の連邦には格バレト、シーマリ(またはデザク、寒ザクなど)のマンセルを崩せる機体が無さすぎです。
(ありますがせいぜいユニコーン、デルタ、トリスタン、白ザク。でもきついが)
正直クソカスゴミカス言い過ぎですとも言いたかったのですが連邦の現在の状態を見ても反論できないのが現状ですね・・・。
(格バレト出すならギガンの対抗機体作るなり、カット能力の高い低コスト近距離出すなりしないと連邦プレイヤー少なくならないだろうか?)
0647ゲームセンター名無し (ワッチョイW b75f-y/G1)
垢版 |
2020/02/05(水) 15:03:37.69ID:eN+r3T0+0
星翼の筐体を安く買い上げて改造しろ
誰もやってないし、筐体余ってるだろ
値段を500円でいいし、勝ちで+2戦まで出来るようにしたらいい
200円に慣れてやらね、ってのならやらなければいいだけの事
0651ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-hIVc)
垢版 |
2020/02/05(水) 15:53:54.30ID:/7mkw2Gxd
>>628
ダウン武装は2対2になった時に切り離して瞬間枚数有利作るのに便利なんだよちな大将レベル3だから。
0655ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-yNN1)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:09:14.30ID:db08NCccd
ゲーセンはソシャゲや家ゲーと競合すればするほど苦境に陥ってんな。まるでコンビニと競合して潰れたスーパーみたいだぁ…

まぁコンビニは調子に乗って値上げ値上げしまくったせいで勝手に自爆しつつあるが
0656ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-COAI)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:38:13.37ID:4tXlRPv+0
島悟 1 か月前
確かにΖの火力はヤバイ。
だが、MS状態ではショートダッシュになることの意味がわかってらっしゃらない。
距離が甘ければ簡単に詰めよられる。この前なんてザクF2で楽勝でしたよ(笑)。
0657ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-COAI)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:40:14.98ID:4tXlRPv+0
島悟 1 か月前
@なんとかナハ さん。まだジオンには赤キュベや寒ザク、タンクにはギガンが居ますのでいくら火力が高くても撃たせなければ280コスト獲得です。
よく変わり者とは言われますが私は最近の連邦は弱い(このあたりがよく突っ込まれます)と感じてましたのでΖガンダムバッチコイでジオンプレイしてます(笑)。
格闘機体では相手にするとやはり苦しいが。
0658ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-COAI)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:42:26.60ID:4tXlRPv+0
島悟 1 か月前
@なんとかナハ さん。腕の差と言われてしまったらそこまででございます。
確かに相手のΖが単純に自分の腕以下だったからかもしれませんが、5、6回くらいザクF2で出てΖと当たってますが大抵勝ててます。
本当に壊れならボロ負けしてるはずです。
(デザク、イフリートの方が余程苦戦してます。)
まだ確証がありませんのではっきり言えませんがΖはロングダッシュ機体で抑えた方が良いのではと考えてます。
まぁ、再度申しますように変わり者です故に強い機体ほど倒したくなる性分ですので対策考える方が楽しいんですよ(笑)
気分を害してしまってたら申し訳ありませんでした。
0663ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-hIVc)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:04:44.91ID:kzL/4sdud
初期は500円で月10万くらい使ってたけど、今じゃ近所の200円店舗以外じゃやる気も起きない。
車が売れなくなったように今は趣味に金注ぎ込む時代じゃない。
あと、昔よりか茶テロする奴が減ってというかほとんど見なくなったから今の方が面白い。  
0666ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ff9-7pMX)
垢版 |
2020/02/06(木) 01:38:18.31ID:E6v3lSFU0
>>663
確かに昔の方がゴミプレイヤーの捨てゲーDQN行動が酷かった

今はそっちは減ったが今度は通常プレイ時のガッカリ行動が増えたんでストレス度合いはどっこいどっこい
0670ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-Fhqg)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:12:16.52ID:yQ0NbggOd
>>667

【告知】8日(土)幕張メッセ、JAEPOのバンダイナムコアミューズメントブースで行われる、戦場の絆ステージの配信が決定!
youtubeバンダイナムコアミューズメントの公式チャンネルで生配信!会場に来ることができない方は、配信で歳を重ねた板倉小隊をお楽しみください♪


一応配信はあるぞ
0673ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-hIVc)
垢版 |
2020/02/06(木) 11:32:34.79ID:PXk9YonPd
>>672
ファーストで拠点確定してんのにアンチに合流しないで近とにらめっこしてるバースト大将がゴミすぎる。
たまたま相手の近もゴミだったからプラスは作れたけど立ち回りがゴミ。
そのくせ茶テロとか自身がゴミの自覚もなくて連邦大将は救いようがないゴミ。
0674ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f46-yBrj)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:29:38.63ID:HJMNRVii0
バーストでリア准将連れてるとか迷惑かけるつもり100%のカスっしょ
違うっつーんならなんでアクトボーイ狩るつもりにしても前抜けさせて拠点張り付かんで後退させてんの?
アンチもアンチで大概だけどさ
0680ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-hIVc)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:14:21.76ID:PXk9YonPd
>>676
タンクとバーストしてんだろお前はどんだけアホなんだよ。同じ人間かと疑いたくなるレベルのアホだなお前。
0683ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-eNXp)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:59:58.37ID:8PA/7j+Xd
>>677
落ちるまで自衛して拠点落とせず自拠点合体もいるから1st落とすだけ2nd放棄マンはまだマシよ
三回くらいやられてから知ってる名前のタンク以外は怖くて切り離し出来なくなった

自分タンクの時は切り離し指示するけど護衛のAPよく見て指示しないと
パリったままセルフモビコンするバカいるいるから大変なのよね…
0692ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf1d-Hkqy)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:50:42.21ID:XNsSZR560
上方が何もないから妄想で盛り上がってるんだろ?
そういう盛り上がってるところに乗り込んできておまいらバカじゃねーの?って言い出すお前はリアルでもそういう人なんだろうな、って思わざるを得ない
0698バトルスコア三千目指す。バンシーさプレ取得炭 (アウアウウー Sa9b-Gae4)
垢版 |
2020/02/07(金) 00:28:30.73ID:runbM3zUa
明後日からの低コスト拠点戦、ダブタンじゃなければ捨てる。俺もタンク出すから他も出せよ?シングルタンクしたいなら明日中にバンシーさプレ取得しとけよ?
0701ゲームセンター名無し (ワッチョイW 379f-y/G1)
垢版 |
2020/02/07(金) 09:38:47.35ID:9FYwiar50
春じゃねーよ、お前の頭はハッピーセットかよ
次は3月でウインターバトルだよ
どんな四季感してるんだ?
0712ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1755-Gae4)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:58:48.54ID:EABpYs7H0
>>709閉店までやってもマチしないよ
0718ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-eNXp)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:21:22.61ID:DxKgQjA5d
最終日付近の週末なんてまさに終末と呼ぶにふさわしい内容でしょ
明日と明後日は低コ拠点だから質は普段の週末以下は確定だし地獄ですよ
まあ俺はあと200p取得するためにどちらか出撃するんですけどね
0721ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf1d-Hkqy)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:53:25.80ID:6aCqj8SD0
4K対応より高リフレッシュレート対応進めて欲しい
太鼓の達人は120fpsになったらしいじゃないの
グラボ&プロジェクタ更新が必要だからお高いかもだが
0722ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-IPVu)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:57:27.95ID:/c23UieTd
マイインカム持って友達とバーストしようと思ったのに差し込んだら全く声が聞こえない
音声入力は認識するのになんだかなぁ…
0723ゲームセンター名無し (ワッチョイW 57da-mRGB)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:06:17.26ID:0dKTYDmF0
ジオンマジでマッチしねーな。
本当に連邦に人居ないのか?
cpuじゃ金の無駄だろどうなってるんだ
0726ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb9-O68u)
垢版 |
2020/02/08(土) 04:39:13.19ID:9YSmwQ350
>>723
そーなんだ。昨日連邦で5クレしたら2回バンナム引いたわ。3〜5時ぐらい。ジオンはもっと相手いないのか。
0734ゲームセンター名無し (ワッチョイWW d702-7cdu)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:02:14.93ID:dHsG3wYM0
>>732
糞砂が消えてくれて俺は今ので良かったと思ってるよ
RT.BLADEみたいにタンクも乗ってくれるし、砂なら仕事してくれる砂乗りならともかく、砂乗るだけのカスは要らんから
0747ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf1d-Hkqy)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:24:22.67ID:BI1+KXgx0
おいおい、これは盛り上がってきたわ
冬に大会で来年にUかー
でてきたモビは普通にファースト世代だったっぽいしおかしな事にはならなそう

今度は空調なんとかしろよ
暑いし臭いし、あとプロジェクタの熱対策もな
0750ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-RXZG)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:30:22.14ID:XK4OPvs/0
PODの空調はマジで適当だろ
前にプレイしてた奴が臭い持ちで風呂入ってなかったり腋とかなら臭い残るし
店がエアコンの管通してなかったら夏は普通に熱が篭もってる
仕方ない事だが
0751ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf1d-Hkqy)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:32:01.47ID:BI1+KXgx0
ハーモヌーとかいう絆用MSVならいくら増やしても良いけどZ世代以降はもう二度と持ってこないでくれ・・・

板倉で思い出したけど板スナのでてた小説どうなったんだ
ジムストの載ってた漫画もたいして話題にもならず忘れられてるな
0761ゲームセンター名無し (ワッチョイ f7fc-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:52:10.90ID:j01E/9GD0
ジオングとガルバルディα出るかな?
Rev.5でなくIIなんだからシステムは刷新されるんだろうけど
360度マップとか要らないし操作系も現状を周到して欲しいね
0762ゲームセンター名無し (ワッチョイ d705-ndoi)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:53:20.89ID:Lbf0ABzh0
大会だけかと思ったらまさかのU制作で歓喜だな
もしeスポーツ意識するならモビバランスだけはしっりとして欲しい
大会が年末くらいでその時にUの告知だろうね
PS5と時期が近いから関係してくるかな?

公式に動画がUPされてるけどニューヤークで元旦ザク事務くらいか
高画質での作りこみを考えるとスグに全モビは出てこないよね
階級リセットは歓迎だけどモビのリセットは落ち込むかも
0763ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-COAI)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:59:07.75ID:ZzGC0DG+0
・何があってもどんな時も連邦優遇
・高火力ドッカンゲー
・ファンネルと可変機

ここらへんはIIでは止めてくれな、0083くらいまでの機体でいいんだよ
0764ゲームセンター名無し (ワントンキン MM7f-Xfzx)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:59:47.15ID:Q3i70FEWM
>>747
いやいや意思表示しただけで、まだ何も出来てないでしょ。
今回の為にプロモ映像作っただけ。
実機映像じゃないよ。良くあるイメージですってやつ。
実際に出る頃には、今ゲームセンター行ってる人は既に行かなくなってると思う。
板小の人達、カコイイとかコメントしてたけど、プライベートではやらんと思う。
0766ゲームセンター名無し (ワッチョイWW d702-7cdu)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:05:03.22ID:dHsG3wYM0
ゲームシステムをアップデートしました

TASをBANしました
ヒイロユイをBANしました
デンワヤサンをBANしました
かのんをBANしました

これによりプレイヤの全体的なモラルアップを達成しました
0770ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf1d-Hkqy)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:19:56.40ID:BI1+KXgx0
ロゴの下の英文から見るに連邦vsジオンなのはいいんだが、
その上のちょっと大きいフォントのモビルスーツサバイバルゲームってのがすごく不穏
戦闘中らしきモビの挙動がなんだかガンオンみたいダナーって思ってたからちょっと怖いんだ

開幕の挨拶で板倉が最近ゲーム何やってんのって聞かれたときバトロワ系みたいなこと言ってたし・・・

劣化コピペに定評のあるバンナムだけに余計なことしない、っていう選択肢がまず無いのほんと怖い
0772ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-RXZG)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:33:39.84ID:XK4OPvs/0
2って名前つけるんだから勝利条件だって別モンになるだろう
同じような内容で画質向上なだけならRev上げでいいんだからな
そしてコレジャナイ感ですぐに過疎るか
新規客がめっちゃ増えて成功するかはしらんけど
0773ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-hIVc)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:42:36.81ID:kfPzhduid
あらぶるシローって元帥の称号つけた奴が大佐で出てた。どうやったらここまで下げれるんだ?
0777ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-hIVc)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:15:28.11ID:kfPzhduid
>>776
赤グラフの勲章つけた奴だよ。
いくらで売れたんだろうな。
0782ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb9-O68u)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:05:20.37ID:9YSmwQ350
>>773
フラグは3週間で消失する。E取れば220評価が下がる。1クレでひとつ下に落とせる。5クレもやればお望みの大佐1までは落とせる。
ワザ落としなんか考えなくても元帥だったカードを初心者が買い取って数クレプレイすれば?不可能じゃあるまい。
0783ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-eNXp)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:09:26.67ID:kWbKA2iFd
制作決定なだけで時期も箇体もどうなるか不透明なのが何とも言えないな
ゲーセン+家庭用とかだと人数も増えそうだけどラグが酷くなりそう
期待はするけど2年先とかだとやり続けてる自信はないなあ
0785ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-e8SU)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:18:58.10ID:VyeVg12Da
IIが稼働するより近くのゲーセンが撤退する可能性大
0789ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-hIVc)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:40:41.03ID:kfPzhduid
500円だったら他ゲーの派手な個体みたく速攻過疎って終了だよ。
引退した奴は違う事に金使ってるからもう戻って来ない。
0791ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-IPVu)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:50:43.89ID:G9P28WpAd
今まで培った操作技術とか勝利数とかモビルスーツとか引き継げるのであれば500円でもしばらくはプレイするかな

操作性激変、勝利数リセット、モビルスーツ所持リセットで500円とか平気でなりそうだからなぁ
0794ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-hIVc)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:59:01.45ID:kfPzhduid
今、名前知ってる古参が大佐入れてマチ下げ5バーしてたわ。
ガチでやるよか狩ゲーの方が楽しいわな。 
0795ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-3gzw)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:15:13.89ID:cJ9D/rIPd
バンナムが終了はしないだろうけど店が二種類並べておいとくスペースなさそう


星パラを撤去する時期に稼働開始したら巧いことスペースとれそう
0801ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-Uf6v)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:12:29.58ID:VHJKy3/ka
絆は好きだったから無くなるのは悲しいけど無駄に金や時間を消費してたのも事実
だから、絆2が出るのはいい事だ
多分、グラフィックが良くなっただけの高い糞ゲーと予想
0804ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-hIVc)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:44:47.84ID:kfPzhduid
>>802
連邦専になれば解決するよ。
野良でやってる分には相手にバースト引けば勝って当たり前ってわけでもねーし、ユニデルタの力で何とかなる。
ジオンで連邦バースト引いた日にゃ完敗を防ぐだけのゲームだから、ジオンで野良やるべきじゃない。
俺に言わせればバースト優遇の糞調整どうにかしろ、バーストはバーストとだけ試合させとけって思うわ笑
0806ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-AaDH)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:18:34.87ID:IkicyfPrd
今さら原点回帰なんて必要ないから。延々とNY裏表とかなんだろう
MSくらいは派手に行きたいわ。ランバ・ラルは黙って死んどけ
0809ゲームセンター名無し (ベーイモ MM4f-6gU4)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:38:28.96ID:rr7n2MArM
よお、お前ら久しぶりだな
新作決定の報を受けて久々に覗いてみたが……

うん、まあ手放しで喜んだりせず、みんなとりあえず警戒するよね

バンナムだしな、仕方ないねwww
0810ゲームセンター名無し (ベーイモ MM4f-6gU4)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:42:34.00ID:rr7n2MArM
稼働初期の二等兵の頃に初めて陸戦型ガンダムに乗った時の心境を思い出すわ……取得出来た時はめちゃくちゃ嬉しかったな

そっか、もう10年以上も前なのか
老いたものよ
0814ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-e8SU)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:24:06.32ID:cenNEEvra
私です
0817ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-IPVu)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:49:26.10ID:kBLuNkNGd
まーたアップデートのごたごたに乗じて連邦優遇かますだろ
犬事務マシ威力13とかミサイサみたいなぶっ壊れとかストカスみたいなの出すとか
0820ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1762-Fl6T)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:30:31.88ID:dUjbcaX/0
バンナムのトップコンテンツはガンダムそれを象徴するフラグシップゲームシステムを安易にハイやめますとはいかんよな
絆2をぶち上げ新たな収益源とすると同時にテイ良く現戦場の絆システムを終了するのかもな
0832ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f7a7-IPVu)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:59:19.25ID:J9M3itiG0
Rev.2→3へのアップデートはめちゃくちゃ興奮した思い出
爆風とかビーライが格好良くなってるとかリアルになったニューヤークとかな

あの興奮をまた味わうことができると思うとワクワクする
ガッカリに変わらなければいいが…
0834ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-RXZG)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:23:26.63ID:XK4OPvs/0
>>829
板小とか後半は仕事でやってただけだろw
2014の大会で1本取るまでやりこんだのがMAX
芸能人なんだからどんどん新しい事やらないといけないだろうし
番組継続できてないから客寄せパンダ以上を求められないわ
0835ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-hIVc)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:37:52.91ID:kfPzhduid
>>829
センス無さすぎて上がり目無いと思うよ。
緑以上やってて准将止まりの奴らってあんな感じなんだろうな。
0836ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-Gae4)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:59:12.35ID:W4gUb/ACa
絆終了で首くくる奴でてくるな。
0841ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-AaDH)
垢版 |
2020/02/09(日) 02:23:37.97ID:LBfaI62Ad
>>838
ドーム型プロジェクター方式にはならないみたいだね。操作系以外は汎用品で構成されてるみたいじゃん
案外安価で導入できるんじゃないかな
戦場の絆ってゲーム自体が長く続け過ぎたとバンナムは思っているだろうからな。そんなに頑張るなよ。お前達www
0842ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-AaDH)
垢版 |
2020/02/09(日) 02:40:23.00ID:LBfaI62Ad
認識票とはね。お前達は犬だって事かよ。ドックタグ。犬並みで十分ってかwww
泥臭いわな。重力戦線かよ。連邦は喜べ。61式タンクスタートだぜ
戦車乗り曰く、不良品らしいけど頑張れよ
0843ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-UWIg)
垢版 |
2020/02/09(日) 04:13:47.13ID:zH9HFJDad
>>833
そうだな
rev.3は別に感動するほどグラフィック綺麗になっちゃいないし
その後の壊れ機体放流の流れや寄生昇格制度LGの導入、それに伴うベテラン勢の大量引退と萎える要素満載
絆衰退の引き金になった最悪な印象しかない

グラなんか前のままでいいからrev.2仕様に戻せと何度思ったことやら
0847ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1755-Gae4)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:56:47.06ID:S//yhHWG0
>>839起きるなら2月14日に起きろ!リア充 木っ端微塵に砕け散れ!
0854ゲームセンター名無し (ベーイモ MM4f-6gU4)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:41:26.97ID:Pq+T39RhM
PODの閉塞感というか、外部と遮断された感覚がいいよな……違う世界にいる気分になれる

ガンシューも近いのはあるけどフィールドを動く時の自由度が違う
こういう筐体はあまりないよ
0856ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb9-O68u)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:06:09.23ID:zXrkbot70
>>838
動画見てたら絆は稼働から14年経ってたのな。今満53歳だから39歳の時に始まったんだな。
S40代の生まれでファースト世代なんだけど引退期を挟んでもうそろそろ反応も鈍いし執着も薄れてきたね。
3後半かな?仕事の都合で引退してる間に4に移行してて乗り感の知らない新機軸な機体が増えてたから復帰しつつもう3年か。

絆2に移行して操作性もゲーム性も機体群も何から何まで変更されたらいよいよロートルは終わりだな。
0857ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-RXZG)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:25:34.33ID:KnKr7PFV0
サバイバルとか付けてる以上は1とは別のゲーム性になると思うが
別ラインで同時稼働させるのか
絆1を終わらせて2一本にしていくのはどっちなんだろうな
絆2に絆Rev1の頃の盛り上がりが起きるとは到底思えないんだが
0860ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-3gzw)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:03:55.23ID:dorFrrQPd
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

6、7週間後にものすごく
赤い皆既月食があります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
0865ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-qcMO)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:02:31.35ID:nGNRdaRLa
>>862
俺がよく行くゲーセンもオーイ!!とか○番機!!とか○○型!!!とかいつも大体叫んでるキチガイいるわ
そいつのPODチラ見したら「重要なお知らせ」っての表示されてたけど多分アカBAN警告だよね
0868ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-LI9L)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:34:30.44ID:svxrS3pqa
>>812
ナムは、ソルリバに始まったSEGAの落日を目にしてるから、
旧作期待に傾く心境は解る気がする。

ただ、こんだけポーセンマンセーして客が付くと思ってる辺りは、
正直、いかがなものかとw
まぁソルリバ病みたいなもんかねw

>>826
Meタンを馬鹿にするとは、いけませんねぇw2kは良かったと思うけども。
それで、次がwin10で、これまた爆死の悪寒がですね…(何かのフラグが立ちました)

>>849
恋がバレンタインに始まるとか
君は一体、何を言っているのだ?
なのです氏じゃないんだからwww

>>859
目立ちたいだけで嘘の攻略法を教える人が
昔居たなとwww

>>855
種類からして違うから比べるのは難しいんじゃ無かろうか。

あっちはガチャが本体、ゲームはオマケ。

こっちは
ゲームはオマケで、
味方ガチャが本体で…

あれ???
0877ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-cDuL)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:36:51.19ID:VxlNquROa
>>867
茶テロ程度じゃBANにならん
警告持ちなら不動もしくは対戦拒否で
一発だけどね
0880ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f1f-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:12:59.65ID:g3v7qKv60
連邦がゴミすぎて無理ゲー
0881ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97f0-y/G1)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:39:31.86ID:yGO7mdil0
まぁ絆2は制作が本格始動したとして、早くて来年の秋、AOUでお披露目くらいだと思う
絆のREV.1開始は10月か11月だったでしょ?
それに合わせてくるんじゃないかな?

家庭用移植を考えて、中身はPS5互換で来ると予想
絆はシステム256だったよね?
これもPS互換
0887ゲームセンター名無し (オッペケ Sr0b-n/WD)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:43:13.37ID:RJBQqWvRr
>>860
信じる信じないかはアナタ次第☝
0891ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1762-Pe5l)
垢版 |
2020/02/10(月) 04:52:58.64ID:dt5C44js0
まあPODと新筐体が併用運用かもしれないその場合PODは500円に戻ると思うけど
ただ2になっていくらグラが進化しても「MSに乗って操縦!」という意味ではPS5とかのVRゲームにユーザー体験的に置いてかれそうな予感
0893ゲームセンター名無し (ワンミングク MM7f-Xfzx)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:23:14.16ID:LVLPHEI6M
>>868
プレイ料金戻す落日も見てると思うけどね。

>>873
鋭意開発中じゃなくて制作決定なんて言ってる段階じゃ、3年はかかるんじゃね?
それか未完成状態で出して、足りない要素は以降のアップデートネタにするとか。
短期で出れば出る程、この可能性が高くなる。

>>881
↓のシステム基板の項を参照。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0_%E6%88%A6%E5%A0%B4%E3%81%AE%E7%B5%86

参考までに256はPS2の強化版。
246が強化でないPS2の親戚。
0896ゲームセンター名無し (ワッチョイW 379f-y/G1)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:11:09.40ID:J8LYCh8W0
28日まで武装支給キャンペーンか
29日からウインターバトル開始だな

モビはZから来る予感!
0901ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb9-O68u)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:22:02.03ID:dE9akkFc0
バンナム運営さんえ。
特徴的な高コス射撃や支援を無作為に配信しても連邦勢の人数底上げには繋がりません。
結局がちで乗りこなせる安心して乗れる機体がないために単純に捨てゲーか編成崩壊を誘発してるだけです。

5万近い差となった今回を反省し連邦の近距離型の標準マシンガンを威力に関して倍にしてみては如何でしょう?
100oマシのことです。
垂れ流してるだけで今までの倍近いダメを取れるならわざわざFCS狭くて乗りにくいはずの射や支援はよほどのことがなければ出しにくいでしょうし結果編成崩壊を抑制できると考えます。

後いちいち口の数の多いジオン兵の『ずるいずるい』は聞かない方がいいと思いますよ。
黒幕にしてもZにしても結果が物語ってるでしょう?
運営が配慮してるのは均等バランスなのではないですか?

14年やって来て半ば以降『連邦機の方が性能よくてまだジオンびいき』ってのが消費者マインドですよ。
是非御一考のほどよろしくお願い致します。
0904ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-cDuL)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:32:10.92ID:au6Ea9yCa
>>900
ドムの胸ピカで顔面焼き肉も追加
0908ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-ol30)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:44:37.49ID:3hkCcczgd
>>901
それに近いことはもうやった 犬ジム→ 狂犬
赤大将がこぞって使っていたが 腕前微妙な人はそれでも弱いって言ってたから連邦緑以上の大佐以下は諦めろ
嫌ならタンク乗りつつ前衛ガチ機体乗って体はれ そうすれば運が良ければすぐ上がる
0916ゲームセンター名無し (ワッチョイ 372a-/M4R)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:41:56.76ID:EZhI3BFX0
>>915
過去3週間の勝率55%でランキング1000位以内なら
大将になれますよ〜!!
0917ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-+zXk)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:46:08.58ID:oFPczxMCd
>>916
情報あざます、どれくらいかかりました?今は将官の昇格に勝率とか必要なんでしょうか?
Rev4からあんまりやってなくてデルタローゼンあたりで完全に引退してるから勝率55%厳しいかも・・・
0918ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf1d-Hkqy)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:05:49.19ID:R2REu7v90
准将で100戦ぐらいして勝率稼いであと2週でちょぼちょぼやってれば大将フラグ自体は容易に手に入るからカスほどの価値も無いぞ
かといって元帥フラグに価値があるかっていうと、狩りバーストした証拠にしかならないのでこれまたカスの証明にしかなんない
結局の所グラフの色だけでしょ、残るのなんて
0919ゲームセンター名無し (ワッチョイ 372a-/M4R)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:15:23.72ID:EZhI3BFX0
>>917
HP
その他『ゲーム情報』→『ゲームルール』→『マッチングと階級』
→少将以上の昇降格条件を見て下さい
0923ゲームセンター名無し (ワッチョイ f7fc-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:55:31.31ID:Htbb7Nqt0
今の環境で大将になる利点が全く無いからな
普段からフルバーで出撃出来る環境なら兎も角な
野良だと少将でも元帥フルバーの養分にしかならねーし
0924ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-qcMO)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:09:16.37ID:pYhAQP53a
>>921
ブルー3号機の話になると、まだ支給が限定されてた頃22になって
ブルー3号機追い詰めた!落として撤退すりゃ勝ち!AP的にも相手から3連くらっても死なない!
という状況から3連ドローで見事に逆に撃破されて完全な分からん殺しされて負けたのを思い出すわ…
0925ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-7cdu)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:13:25.63ID:7w3BpvT8d
絆2にはカード引き継ぎさせて欲しいな
引き継ぎだからモチロン、警告もBAN情報も引き継いでほしいし、警告音はもうちょっと派手でもいい。
なんなら警告同士の優先マッチ機能も欲しいところ
0929ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-COAI)
垢版 |
2020/02/11(火) 02:40:46.21ID:jCanwvhm0
ザメルずるいずるいかw
砂IIバグや犬マシ、ステイメンやストカス・シルカスの猛威はポーセンガイジの脳からは綺麗に削除されてんだろうな

>>901
島悟のRPか?
キチガイが伝染るぞ、やめておけ
0935八神はやて(機動6課・大隊命全国制覇) (スププ Sdbf-VpCX)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:58:08.38ID:sPC4TVfXd
美少女私( ゚Д゚)【まあ、考えなくてもわかる絆2の変更点】
絆1の最終局面で発生した致命的問題点【ジオン側にプレイヤーが片寄る】を解消するため最初から両軍登録カードに。強制的に振り分けられる。
階級ゴッコも大幅見直し。
編成もあまり気にしなくてよくなる可能性あり。ボーダーブレイクみたいに再出撃で機体カテゴリーを変更できたら一方的なキャンプはなくなる。
0937ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-LI9L)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:56:54.82ID:LxkLNOLHa
>>924
あれ支給されてなかった人は積ませ方分からんかっただろうね。
ジオンにジムライフルがないのがいかに辛かったか。

結局メタで出せたのが
(同じくBR硬直が軽かったと云う理由だけで選ばれる事になった)ゲルGくらいだったしな。

>>933
あれはあれで、高所から撃った場合のみだけど、MS弾の誘導補正が素晴らしくて、
何故かそれだけでずるいずるい言われた。

寄ってしまえばそんなに強くもなかったハズなのだが、
当時、
ふわじゃんしとけば避けられると思われてた背景がある中で
ふわじゃんで避けられない珍しい弾だったのが割と有用だった。
(今の環境では元旦MS弾がそれに近い。ふわじゃんと前後避けによく刺さる)
0938ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-qcMO)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:26:29.80ID:pYhAQP53a
>>937
初の遭遇でまさか射が瀕死になるとQDしてくるとは全く読めなかったわ
こっちが何の機体だったのかはさすがに忘れたけどあと一回3連入れたら確実に死ぬぐらいまで追い詰めただけに今でも忘れられないレベルの悔しさ
0941ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-Ko30)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:25:17.56ID:qzL/PL+Ta
>>847
血のバレンタインか
0944ゲームセンター名無し (ワッチョイ fff2-COAI)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:02:23.31ID:jCanwvhm0
初期の陸ガンは地味にブッ壊れてたな
超誘導不可視のマルチ・高弾速のブルパ(当時のジオンマシは弾が遅かった)
高耐久・ブースト消費緩やか&回復早い

高性能のリスクとして連邦は全ての機体がコスト10高かったけど(素ジムは130)、性能据え置きで引き下げたんだよな
0945ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f54-4cqo)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:27:38.39ID:50DB7DnU0
それに加えマルチ6発装備だったからね
今みたいに瞬間火力高い機体がなかったし射撃武装にもダメージ補正かかってたからマルチの真綿で締め付けるようなダメ蓄積が辛かった
0946八神はやて(機動6課・大隊命全国制覇) (スププ Sdbf-VpCX)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:03:32.22ID:sPC4TVfXd
>>940
美少女私( ; ゚∀゚)…イヤ、ホンマに何も考えないよーにしての予想範囲なワケで…
例えばグリプス戦役時代ならティターンズとミネバアクシズが組んでいるからジ・オとキュベレイが同軍出撃できるとか〜
0948ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb9-O68u)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:16:29.82ID:kSzmYFKV0
新機体ロールアウトする前に不要なMSの統廃合しろよバンナム。
もうスナイパーなんて両軍新スナ旧スナの2種類でいいだろ?
同じコスト帯の似たような性格の近距離なんて全部まとめちゃえよ。
両トレーナーはBクラス専用機体にしとけや。
宇宙用とか地上専用とか水陸両用とか区分けするならマップ散らかせよ。
マップ市街地とかに固定するならステージ専用なんて無意味じゃん。

両軍10種類は楽に削れるわ。
0956ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-LI9L)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:37:21.31ID:LxkLNOLHa
>>954
散々迷った挙げ句、
スレタイが変な捻り方になってしまった。

煽りたくなってしまうスレタイだけど、
あんまし煽らないでねw

@
>>953氏の許容の広さに脱帽。すませんでしたm(_ _)m
私もそんな気がします。
0959ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-e8SU)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:20:30.35ID:uTohOquMa
>>958
枚数制限欲しいよね
0960ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ff9-UWIg)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:40:53.48ID:vKQYSrbB0
>>929
連邦ぶっ壊れを持ち出すまでもなくザメルなんか普通にボコボコにできたけどな
ガンキャスプミサBRでザメルをチンチンにしてウマウマだったわ
どう動いてもスプを避けれないザメルの悶絶ムーブが敵ながら不憫で仕方なかった…(笑)
0961ゲームセンター名無し (ワッチョイ d705-ndoi)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:56:12.59ID:1RmNf1OW0
このPVって開発中画面なのかな?
出撃画面では自機以外に4機?演出?
コクピットを見ると44で拠点コストが2500
ザクジムが550でアーマー値が350くらいある
上方にレーダーっぽいものと別で左右にサーチの文字と前後とあるから
もしかしてミノ粉復活するのかな?サバゲ―だし?
そして左にチャットログがありスピードメーター?とブースト計
コスト概念があるからサバゲ―と言っても再出撃はありそうだね
0962ゲームセンター名無し (ワッチョイ d705-ndoi)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:02:00.01ID:1RmNf1OW0
階級制度がしっかりしてるならサブカは自然淘汰されると思う
ただAクラの友人バーストのために一枚は認めて欲しい

あとモビ没収は止めて欲しいなぁ
モビ取得のために勢力戦で金使ってきたんだし
Aクラ友人は没収と500円で引退するって言ってる・・・
取得済み機体は正式配布まで使えない体でやって欲しい300円以下でw
0963ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-9Ig0)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:13:11.97ID:Ezf+b4CVd
>>962
俺も今までの機体とか残念だと思うけど、それは続編モノだから仕方ないよ

ただ、画面が綺麗になっただけで仕切り直しってんなら大暴動ものではあるけどね
なんとなく星翼の筐体を少し変えてグラを綺麗にしただけになりそうではあるんだよなあ
0964ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-eNXp)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:14:32.75ID:LVbOev0Sd
歓迎するわけではないがMS没収しないとその分のプレイ料金取れないからしゃーない
そんなことすると旧プレーヤーほとんど残らないだろうけど絆も10年やってるんだから
プレーヤーの入れ替えるつもりでやらないとジリ貧だろうし
大手以外のゲーセンバンバン潰れてる状況で旧プレーヤー以上の新規を獲得って恐ろしくハードル高いけど
0965ゲームセンター名無し (ワッチョイ d705-ndoi)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:31:55.45ID:1RmNf1OW0
う〜んモビ没収は仕方ないのかなぁ
ツイッターの登録が4500人だからその倍くらいのプレイヤーを見切るかな?
なんらかの救済は欲しいなぁ

でも入れ替えるつもりなら家庭用を取り込まないと無理でしょ
余程のバランスとシステムがないと昔の様にゲーセンへ人は呼べないと思う
ただ現状を見ると全く期待できないんだよね
0966ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-AaDH)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:37:18.94ID:hV1C7W78d
絆Uが稼働しても、今のまま2年は残るんだろう。絆Uにしても大枠だけはガンダムゲーとしか決まっていないようだし
正式稼働までには2年近くは掛かるだろうね。ゲーセンの数が致命的に少ないのに厳しいだろう
静かに消え行く運命なんだろう。ドックタグなんてぶら下げてるゲームはやりたくないかな
0967ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-7k6C)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:41:47.75ID:RwF/58Hdd
MS没収のするしないでやるかどうか決める?
面白けりゃやるしつまんなきゃやらないだけだわ

あるとしても最初に配布される機体におまけつくくらいじゃないかな
0969ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f42-+zXk)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:17.38ID:7mE+yIIv0
そのゲームにいくら払えるかじゃないかな?500円でも1000円でも払ってやりたいと思えるゲームを作って欲しいと思うけど結局今の延長なら300円以上払いたくないかな
0986ゲームセンター名無し (スプッッ Sd52-Z2bF)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:47:40.75ID:uv5Ou8rId
>>983
仕方ないよ
>>981とか>>984は引き撃ちアモスより後ろで垂れ流してるチ近以下なんだからw

アンチ最速移動すればザメルがNL初弾撃つか撃たないかくらいでもう射程内に捉えられるのもわからないんだからこいつらが如何に普段から前に出てないかよくわかる
そんだけ後ろに下がってたらそりゃザメルに護衛なんか必要無い罠wwwこいつらの弾なんか一発も届かないんだしwww最速()で割れるwww


ザメル高速移動なんて所詮他のタンクよりは早かった程度でアンチが間に合わない程じゃない
あんなもんに対応できないとか最近のチ近より酷い地雷だわ
0989ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6f-y5df)
垢版 |
2020/02/12(水) 09:29:29.49ID:C83YlNoTa
>>984
rev1の後期あたりからずっとジオンは大将〜中将だけど

そんなことできたら確実に覚えてるしやってたわ
ザメルなら護衛無しで確実にファースト成功できるような弱い敵は少なくとも当時の大将〜少将帯にはいなかった
護衛ありのザメルで拠点割ったことはそれは何度もあるけど
速くてAP400以上あっても楽に拠点割れて楽だわ〜ジオンつええわ〜
と思ったことは一度もない

連邦は連邦でたまに大将だったけどやっててザメル全く止まんねえわジオンずるいずるい
と思ったことも一度もない

パンチ移動使えば敵アンチが間に合わない全く止められない速さならもうザメル一択で他タンク出したらチャテロされるレベルだろ


>>987
ザメルはむしろパンチしないと移動速度なんかクソだったろ
速かったのはマカクストンパーと元旦ボディチャージの間違いじゃねえの?
0993ゲームセンター名無し (スフッ Sd32-UpOf)
垢版 |
2020/02/12(水) 09:59:12.67ID:PzCQ75eid
>>989
ブースト+パンチの移動距離で前進のみなら下手な低コ前衛より速かったんだが
砲撃パンチ砲撃パンチで下手な前衛なら殴り殺せるレベルだったろ
狂犬以外でザメルを相手にするのはジム頭バズBくらいだったっけ?
オデッサ中央のザメルとか1st失敗する理由がないくらい鉄板だった
0995ゲームセンター名無し (ラクペッ MMdf-5Awg)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:07:46.62ID:gXsX/fPTM
ザメルはパンチの移動も伸びたがフワジャン移動が速かったでしょ?それとミサイルランチャーの壁当て
爆風が斬り払い出来ないから雛壇で粘られたのは覚えてる
0996ゲームセンター名無し (ワッチョイ 16f2-/LT8)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:20:19.60ID:dKsF6d5b0
ザメルフワジャン速かったっけ?普通のタンク並みだったように思うが
むしろFABのがフワジャン続いたと思う
ゲルタン専の頭おかしいジジイが動画上げてたんで覚えてる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 22時間 44分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況