X



チハたんは強い、強すぎる!53じゃないお>< [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 18:53:58.41ID:ZZHy2dSD0
チハタンは滅びぬ、何度でもよみがえるさ。
チハタンこそ人類の夢だからだ!!
∩( ・ω・)∩チハタンばんじゃーい
           ___
          ヽ=☆=/
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ

チハたんは強い、強すぎる!52師団はトラック在住
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1489731255/
0799名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 19:11:09.89ID:k0bp4R70
あ、でもマニラまでに海没するかもな。
神に祈れ、としか。
0800名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 19:50:13.18ID:SIjyLg52
チハたんはノルマンディーで沈んだ間抜けなシャー漫とは違う
とても軽いから浮くし錆びない乗員に竿を持たせておけば太平洋も横断できる
0801名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 19:55:31.50ID:sKrtnpzJ
側面当たったらM2の12.7mmで抜けるんだろ>チハたん
0802名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 20:02:07.12ID:RBAAJLbY
>>801
だから抜けねえつってんだろうが…
馬鹿なのか、それともワザとなのか?

何故前のレスを見ず書き込むのか理解できない
0804名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 20:06:27.03ID:SIjyLg52
むしろ2ポンド砲の砲弾もスルーして戦い続けるチハたんが.50calなどという豆鉄砲でどうにかできるなどと
勘違いも甚だしいなw
0805名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 20:17:40.44ID:tgGXy6wC
91Dは事後の立場を有利にするため、敵を撃滅できる態勢を取りつつも、敵を撃破しないで上陸地点に拘束しつづける必要があった
91D長は師団主力をあげて占守に出撃する決心
戦車11連隊はその先遣として、四嶺山確保を容易ならしめることを目的として、282iBnの支援と師団の展開援護を命じられた
池田大佐の発した連隊命令も主眼は敵の撃滅ではなく海岸への撃退
ソ連軍を撃退し四嶺山を確保した時点で連隊の任務は概ね達成されてた

じゃあなんで連隊主力が海岸に突っ込んだか
部下と共に自分も死にたかったから
ソ連軍の弱体ぶりを見てこのままやってしまおうと思ったのもあるかもしれない

連隊主力が撃破されたのも榴弾威力とか戦車の数の問題じゃなくて、
濃霧で戦車側からよく敵が視認できなかったことと
海岸の這い松により突撃威力が減衰し集中砲火を浴びたため

本来はじ後連隊が行ったように四嶺山からの砲塔に徹するだけでよかった

連隊主力が撃破されたあとソ連軍が再度前進し日本軍が後退したのも日本軍が戦力を失ったからではなく、専守防御に移行して士気が低下たこととそれによる薄弱な配置に敵の突破に対応できなかったため
0806名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 20:34:07.57ID:tgGXy6wC
>>798
サイパンは海軍の決戦とその下で水際作戦を行うという前提に立てば戦車配備もちゃんと意味があった

少なくとも
43師団の配備がもっと早ければ
結果的に殆ど無意味になった飛行場整備の大量の資材と人員が陣地その他攻撃経路の整備に回されてたら
もっとマシな戦いができたかもよ
0807名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 21:28:18.67ID:8JhIOBjP
>>806
サイパン島のチハ改はLVTや水陸両用戦車を千切っては投げの奮闘だったらしいな。
ただし河村大隊と反撃した戦車一個中隊の4両だけの話だが

河村歩兵大隊と黒木砲兵大隊は海兵隊一個師団を海岸まで押し戻したが壊滅した。
あれを一個師団でやっていれば途中まで良い経過を辿っただろうね。
尤も、後世の軍オタの溜飲を下げる程度のもんで、戦略的に大した影響は与えられないだろうがね。
0808名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 21:34:33.27ID:cTJakfwI0
LVTや水陸両用戦車をチハっては投げチハっては投げ
0809名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 21:39:32.85ID:8JhIOBjP
ってか切り込みをかけた河村大隊は、急造師団で練度の低い第43師団の他の連中とは違って、歩兵第40連隊という常設部隊でそこそこの精鋭だったから、同じく満州で訓練を積んで精鋭だった戦車第9連隊同様に海兵隊に挑めたというのもある。
あと野戦重砲兵第9連隊から転出された黒木大隊もかなり練度が高かった。
これらは相応の善戦はしてるんだよな。

そもそもサイパン島の防衛を急造師団で賄えると思ったのが間違い。
もしサイパン島に居座っていたのが練度のある師団だったら、もっと善戦できた(勝てるとは言っていないw)
0810名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 21:49:22.19ID:SIjyLg52
サイパンに改良タ弾が間に合ってたら沖で鼻くそほじって艦砲射撃してた米戦艦はことごとく撃沈されてたな
0811名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 22:02:13.70ID:qpG6oGyq
ここ最近ずっとチハの改良タ弾が〜、とか言ってる奴?
ここだけで13回も言ってるな
改良って何だよ
茶々入れんな死ね
0813名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 22:06:47.61ID:SIjyLg52
馬鹿かwチハたんのタ弾の改良型に決まってるだろ
めっちゃ改良されてるし一発でアメリカも吹き飛ぶ
0814名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 22:10:42.42ID:iIiHmAc/
>>804
2ポンド砲は当時の37oクラスの対戦車砲としては優秀な性能だった訳だし仕方ない
0815名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 22:48:34.79ID:qpG6oGyq
>>813
アメリカも吹き飛ぶ?
そんなものは計画すら存在しない
以上
0816名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 23:54:05.55ID:jnxQfWrU
チハたんの主砲で北チョンミサイルなんか撃破出来る
0817名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 00:54:19.41ID:y7ld18Ah
>>815ネタにマジレスするなよな
無視しときゃいいものを
0818名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 01:37:55.46ID:CqD9JSSt
>>806
サイパンの戦いの最大の間違いは海軍が勝手に決戦なんか
やったことだな。アメリカの機動部隊じゃなく、上陸した米軍を
攻撃目標にすべきだった。
0819名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 10:21:29.07ID:sAG+Z6ci
チハのディーゼル採用ってネットはもちろんだけど体験記でも高評価なんだけどガソリンじゃダメなのかね 体験記だと高評価してるけど音と振動はすごかったってあるし
まあ、その音と振動を勇ましさにしててオイオイと思ったんだが
いくら燃えにくくてもスポスポ抜かれちゃあなあ…そもそもほんとに燃えにくかったのかという
0820名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 10:53:49.81ID:YD56kybw
日本の工作精度でガソリンは危険
0821名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 11:12:11.45ID:K/i54exb
BMW 4型エンジン改造
九五式重戦車に積まれたやつ
290馬力 6気筒
だいたい300〜400kgの間

ハ号のディーゼル 650kg 120馬力 6気筒

チハの自称200馬力ディーゼル 1.2トン 170馬力 12気筒

こうして見れば6気筒290馬力のガソリンエンジンを積むべきだった。
チハは1.2トンで大容量エンジンのせいで装甲を犠牲にされた
その割に低馬力だった。

チハにガソリンエンジンを積むべきだった。
0822名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 11:14:53.80ID:K/i54exb
チハの自称200馬力ディーゼルの、3分の1以下の重量で、二倍弱の馬力が出て、容積半分なんだぞ

こっち積んでれば装甲を削る事は無かった。
0824名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 14:14:59.16ID:YD56kybw
あぁ
ビッカース戦車とか知らないのか
0825名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 14:34:38.25ID:R+JHwflG
>>819
叔父さんの話だけど、あの音で敵味方が分かったらしいよ
0826名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 16:59:51.75ID:jRhpfGeA
パンクした自転車部隊の音をチハたんと間違えるくらいだからエンジンの音など問題にはならない
0827名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 19:00:03.06ID:CqD9JSSt
エンジンの馬力が上がれば、次はトランスミッションがー!って事になるだろう。
0829名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 19:59:43.00ID:R+JHwflG
>>819
ガソリン燃費悪いし…クラッチの負担も増えそう…
0830名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 20:12:25.29ID:cX9n2159
そもそも日本の燃料事情が悲しいからディーゼルに走ったんであって、
なりふり構っていられなくなった末期の五式とかガソリンエンジンに切り替えてるからな別に出来なかった訳では無い
0831名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 20:28:05.05ID:lPorzn4Y
>>826
タイヤなしでホイールだけで走った部隊もいたんだっけね
自転車でそんな音するもんかねえ
装具がガチャガチャ言うだろうけど戦車と勘違いするのは理解しかねる
0832名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 20:29:37.82ID:YwYR15iV
まあ日本国内に適切なエンジンもなかったような気もするがな
あと、燃料事情も 出来なかった 理由になるだろう
0833名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 20:30:51.05ID:jRhpfGeA
RVGASは航空機に使えんから南方の製油所じゃ海に捨ててたらしいぞw
本土でも余ってただろw
0834名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 21:05:31.85ID:tbF9gNND
そもそもハ号のディーゼルでイイじゃん。
6気筒120馬力だろ?
って事はチヌやチヘに積まれた12気筒240馬力とどっこいじゃないの。

昭和9年にして、昭和19年のにも劣らないじゃないか。

チハのはさ、1.2トンで12気筒。
重量も容積も倍。

二つのエンジンを完璧に同調させる自信があるなら、マチルダみたいに二つのエンジンをチハに積むってのもありだったのかもしれんな。

これなら最初から6気筒×2の240馬力やぞ。
0835名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 21:11:03.35ID:tbF9gNND
おっと昭和10年な。

チハが240馬力あれば装甲をケチるこたぁない。
当初の戦車学校側要求通り30mm装甲になっただろうに。
これでもまだ30mmじゃラ式に抜かれるだろうが。
0836名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 21:54:44.61ID:7tOw1a4m
重量は何tになるんじゃい?
そこ一番重要やろ?
0837名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 21:58:19.78ID:FTZUSwtG
クリーンディーゼルをうたっていたものの
不正がばれて袋だたきに遭うチハタン。
0838名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 22:06:50.09ID:yhLXl25c
米軍はハンヴィーやバイクもディーゼルなのに陸自はガソリン平気で使うよね
0839名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 23:00:32.96ID:jRhpfGeA
市販自家用車に迷彩塗って使ってるどこぞの半島軍と勘違いしてるのか?w
ハンヴィー相当の高機動車はディーゼルだぞw
ガソリン使ってるのはバイクやスノーモービルくらいだろw
0841名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 03:54:14.36ID:NrUr0hAt
>>839あれはあれで使い道あるからね
0842名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 08:21:42.72ID:sXhamAaK
日本人の体格だと市販の250オフロードが調度いい
だけどカワサキKLXは生産中止だから次はどうするのかね?
あホンダのCRFは糞過ぎるし、セローも間も無く生産中止だし、スズキはもうオフロードを販売してないし
0843名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 12:43:57.59ID:aGtE4p1R
べむべーのF700GSとか足つき良くて最強だろ(古っとか言うなよ!
0844名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 13:31:32.73ID:84OUI5zU
以前、自衛隊板の偵察バイクスレで、タンクにAK弾一発喰らったらアボーンだなって
煽ったらエラく切れられた^^;
0845名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 16:18:36.40ID:5CalqGqo
>>830
チャンコロをもっともっと徹底的に殺戮して、中国人脂を製造すべきだった。
0847名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 13:48:30.94ID:coEKDQ2U
チハ(57ミリ砲)の正当後継車はホイになるのでしょうか?
0848名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 14:05:44.01ID:mpArF/wV
チハたんは改良タ弾があれば今でも現役だろ
シナ人やロシアのウンコ戦車などヒトマル出すまでも無く木っ端微塵よ
0849名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 16:13:07.47ID:V7+e7zvG
>>848
あたぼうよ
チハたんに勝てる戦車なんか存在しない
0850名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 16:42:26.32ID:aNcug0aw
>>836
そもそも外征して欧米の一級軍と戦う態勢じゃなかったんだよな。
30t級車両対応の戦車揚陸艦から始めにゃならん。

>>849
じゃあんたらチハに乗ってアルマータと戦ってくる?
0851名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 22:37:54.76ID:XDZX+acQ
>>850 30t級車両対応の戦車揚陸艦から始めにゃならん。

まずは、東京港の浚渫から始めにゃいかん。
0852名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 23:15:59.78ID:7MAjP9Xy
>>851
まずはその揚陸艦を潜水艦から守る駆逐艦が必要ですね
0853名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 23:45:40.96ID:mpArF/wV
その点チハたんの新型タ弾はワシントンまで届いてルーズベルトの菊穴に命中する精度だから
何の用意も要らない
0854名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 00:56:38.89ID:h9NpOHu6
>>853
ああ、糞チョンミサイルとは精度が違うからな
ワシントンなんか一瞬で灰だわ
0855名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 06:40:30.53ID:KN30F6Dd
30t級戦車を当時(対米開戦前後)の日本で運用するには兵站をどうにかしなきゃならん
対ソ連ルートに限定すれば要港や鉄道を抑えていたので制海権とられない(対米戦が泥沼化しない)限り運ぶだけなら問題ない。
逆に言えば、南方戦線やシナ戦線へは無理ということになるが
(例として95式重戦車は想定戦場のシナ戦線では極少数の運用する予定だったし)
そもそも、南方戦線自体一年以内で合わらせるつもりで
あそこまで長期化すること自体予定外だったというか

まあ、とりあえず米国との関係とシナ事変をどうにかしろ話はそれからだ。
0856名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 07:24:03.07ID:w1mxdV55
対米戦は泥沼化する以前にやってはいけないし
開戦前後だと砲戦車と自走砲の体系構想が
みな18tとなっているので対ソ連向けに限定しても30t級は無理があるか
0857名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 09:40:05.86ID:dibAfVGK
できても金属資源使いすぎてやらない方がいいんじゃないの
対戦車は歩兵にやらせてパンツァーファウストなりシュレックなり配備したほうが色々良さそう
少なくとも南方では
0858名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 10:24:10.72ID:HXuN7qbw
相手も馬鹿じゃないから視界の悪い場所だと随伴歩兵付けて始末させるけどなw
0859名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 10:38:52.51ID:w1mxdV55
パンツァーシュレックorファウスト装備させたいのなら日本へは1940年に伝わらんと間に合わない
陸軍が想定戦場を満州シベリア当たりにこだわりすぎてる以上はなぁ
0860名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 12:32:08.02ID:SOX5GLCf
オマケに陸軍の認識は、南方戦線へは重量のある戦車は持ち込めないし、出来たとしても米英は欧州戦線に釘付けでそんな強力な戦車を送るのは当分先である

よって対戦車戦・戦車戦も南方戦線では余り起こらないだろうというモノ

だからこそM3軽戦車との遭遇は予想外だった。
0861名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 13:12:00.84ID:HXuN7qbw
フィリピンにすっちゃーとが居たのは想定内だろ
むしろシンガポールに居なかったのが英軍に痛恨w
0863名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 13:24:27.40ID:Fl4EKMPI
対戦車砲が欲しいなら、1941年の一式47mm機動砲よりも、戦前から制式化されてる九○式野砲の方を量産して師団速射砲隊に配備すりゃよかったのに。

そうすりゃ遅くはなかったわけで。
0864名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 14:19:20.34ID:dibAfVGK
野砲異常に少ないよな
弾だって満足にあったんだろうか
0865名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 14:52:53.64ID:ineoGFwh
榴弾ならサンパチ野砲のが大量に在庫持て余してるからな
徹甲弾は知らん
0866名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 15:22:05.55ID:SOX5GLCf
>>862
ついでに英軍も日本陸軍が戦車を持ってこれるってか、戦車自体持ってるなんて思ってなかったよ

日本は米英が大型戦車を持ち込む前(本格的な反攻前)に決着を付ける予定だったが史実はあのザマよ
0867名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 15:34:12.52ID:HXuN7qbw
何でだよww日本が戦車持ってないとか使わないと思ってたのならチャリンコ隊を戦車と間違わないし
榴弾撃てない2ボンド砲なんか用意してねぇwww
0868名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 16:27:16.42ID:35Y03dZp
>>866
へーっそんな計画は初耳だね、詳しいなあんた(ハナホジ)
0869名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 16:31:27.02ID:klvthCAh
>>866
エゲレスが日本軍が戦車を持たないと思ってたwwwwwwwwwwww

WW1直後にエゲレスから戦車買ってるのにwwwwwwwwwwwwww

バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プゲラッチョwwwwwwwwwwww
0870名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 16:33:26.28ID:U/WDKsxC
>>866
こういう奴ってなんで自分が間違ってるとか露も思わないんかな?
やっぱり心の病なんかな?
0871名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 18:45:53.92ID:r2fvaeKV
陸軍は野砲というか山砲も、余るほどじゃないにせよ結構潤沢に持ってたな
逆に対戦車砲やら高射砲は必要数に全く届いてない 結局シナ向けの戦備のままだったっていう当たり前のオチか
0872名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 19:06:08.49ID:HXuN7qbw
むしろドイツに比べてお話にならない数と性能の高射砲がB-29の損害の75パーセント叩き出してたんだが?w
フィリピン硫黄島沖縄でタ弾装備の古臭い山砲がしゃー漫殺しまくって横っ腹に不細工なコンクリート貼り付ける有様w
0873名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 19:13:26.46ID:35Y03dZp
>>871

戦闘機6万機と高射砲10万も作ったのに米軍がヨーロッパで失った航空機はたった18000機
日本軍なんて戦闘機2万機に高射砲なんて1万も作ってないのに、米軍が失った航空機は27000機
日本にナチなみの生産力があれば米英軍の航空戦力は一掃されてただろ
0874名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 19:14:47.44ID:tikclgT7
>>871
竹槍とバケツリレー相手の安全なはずの日本爆撃のB29とあまり変わらない損失率のドイツ戦略爆撃のB17やB24って

戦略爆撃における損失率
B-25 0.6%
B-26 0.7%
B-17 1.60%
B-24 1.61%
B-29 1.32%

B-29とB-17の性能差を考えるとナチって何もやってないも同然だよね
0875名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 19:31:31.77ID:KN30F6Dd
>>863
牽引車を量産せにゃならんし
どのみち戦線拡大でパーやんけ
0876名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 19:39:31.36ID:T0vk3CdU
歩兵部隊用の自走対戦車砲が軽戦車という位置付けだから
0877名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 19:44:05.50ID:HfpAJBVk
>>872
>むしろドイツに比べてお話にならない数と性能の高射砲がB-29の損害の75パーセント叩き出してたんだが?w

戦闘機は25%しか撃墜できななかったか…
ドイツは戦闘機が落としてたか…
0878名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 19:46:30.82ID:xjA8A0i/
>>875
いや一式47mmも牽引前提だぞ
トラックや牽引車で引くんで。
その代わりに野砲引けというだけの話だぞ
0879名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 20:27:38.59ID:E9wAAARl
B-29にはザコの日本軍じゃなくて神風という大敵がおるやろw
0880名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 20:47:31.93ID:HXuN7qbw
B-29など隼たんの改良マ弾で木っ端微塵だが?
0881名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 21:09:12.20ID:p3foRUR4
>>877
Production from the synthetic plants declined steadily and by July 1944 every major plant had been hit.
These plants were producing an average of 316,000 tons per month when the attacks began.
Their production fell to 107,000 tons in June and 17,000 tons in September. Output of aviation
gasoline from synthetic plants dropped from 175,000 tons in April to 30,000 tons in July and 5,000 tons in September.
http://www.anesi.com/ussbs02.htm

>Output of aviation gasoline from synthetic plants dropped from 175,000 tons in April to
>30,000 tons in July and 5,000 tons in September.

アルフレート・グリスラフスキ
―ロシアの前線で戦った搭乗員と、ドイツ本土防空戦の参加者との感覚の違いをお聞きしてもいいでしょうか?

ここドイツでは、高高度から街々に爆弾が降り注がれ、辺り一面で爆発が起きるのを見ながらの戦いですから、
より個人的な、より感情的なものとなりましたよ。連合軍の爆撃機は800機ずつ、そして戦闘機も同じくらい
の数がやって来る。これは全く違う戦場です。ここドイツでは、搭乗員の命は平均して7日だけ、
1週間だけしかもちませんでした。ロシアではこれほどの緊張はありません。勿論、損失は出ていたのですが、
しかしたったの7日間ということはなかった。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/grislavski1.html

セミなみの寿命しかないナチパイロットがどうかしたか?
0882名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 21:20:57.59ID:h9NpOHu6
>>880
いやいや、チハたんの主砲でもB公なんざ木っ端微塵よw
0883名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:44:57.56ID:uQuRBYBt
>>874
護衛戦闘機が数十から百単位で尚且つ昼夜を問わない殲滅戦やったヨーロッパと
月に1回あるかないかの護衛なし爆撃を一緒にするなよ

日本のパイロットなんか空中退避で安全ヌクヌク、一般市民は銃撃の的にされてんのに
0884名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:10.91ID:HXuN7qbw
>>882
いやチハたんの砲だと普通の弾でもBなど木っ端微塵にできるから役不足かとw
0885名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:59:33.12ID:35Y03dZp
>>883

戦略爆撃における損失率
B-25 0.6%
B-26 0.7%
B-17 1.60%
B-24 1.61%
B-29 1.32%

B-29とB-17の性能差を考えるとナチって何もやってないも同然
全然守れてないけど
0886名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 23:28:59.48ID:uQuRBYBt
>>885
期間と出撃数を考えなよ
おっと そんな能力はないかw
0887名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 23:31:24.66ID:uQuRBYBt
いやはや 満州では市民を置き去りにして我先に逃走したニポン軍

軍隊は市民を守らない で検索すると必ずトップにニポン軍w

いい風潮だから維持しないとね!
0888名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 23:59:17.33ID:cgsBz9nc
特攻なんてくだらん作戦するくらいなら
ゼロ戦にチハの主砲積んでB-29に6000mからぶっ放すべきだった
0889名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 00:28:16.42ID:vB5C+ouw
>>883
>日本のパイロットなんか空中退避で安全ヌクヌク、一般市民は銃撃の的にされてんのに

 9月3日は、中国人全員が心に刻み、大いに気を吐く日である。中国人は抗日戦争のため大きな民族の犠牲を強いられ、
死亡者数が3500万人以上に達したからだ。抗日戦争の勝利は、中国人が日本帝国主義の侵略に対抗した正義の戦争、
世界の反ファシズム戦争の重要な構成部分、中国が近代で初めて外国の侵略に完全に勝利した民族解放戦争だ。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-09/02/content_33405119.htm

つまり中国の抗戦による直接人口損失の累計可能な見積もり数は2062万人で、累計可能な戦争の直接負傷障害
人口を合わせると、軍民の死傷は最低3480万人となる。同時に、中国の抗戦による直接の死傷人口は計4100万
以上になるはずで、戦時中の行方不明・捕虜などの数字を合わせると、戦争が直接中国にもたらした死亡、
負傷障害、失踪などの人口損失は4500万人を超えると考える。さらに人口損失の見地からは、抗日戦争期の
中国の人口損失総数は5000万人以上にのぼるはずである。
http://www.china-news.co.jp/node/4456

 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありませんでした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、
興隆県の中でこの13年の間に5万人くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、
人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は1
6万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html
0890名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 00:30:45.37ID:vB5C+ouw
>>883
>日本のパイロットなんか空中退避で安全ヌクヌク、一般市民は銃撃の的にされてんのに

でも中国人を殺戮して得られる中国人の腐った脳みそから脳油を採取するって素敵だろ?

【六四天安門大虐殺】
http://imgs.ntdtv.com/pic/2013/6-4/p3548746a558135507-ss.jpg
http://www.destroy-china.jp/a.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/60455.jpg
0891名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 00:36:07.37ID:QBfbcskn
>>890
市民を見捨てて逃げた軍隊の末裔が自衛隊
奴等は被災地で火事場泥をやらかした!

まったく変わっていない
0892名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 00:39:22.40ID:M2gPBYjD
>>846
シナの侵略にのって侵攻して嵌められて、シナ大陸全体を赤化させた、支那共産党と朝日新聞の計略を
よめず、暴走にのった軍部と、それをとめら得なかった国民がバカなのだよ。

とりあえず、支那共産党の処分は最後にして朝日新聞かたづけようぜ。
0893名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 00:40:17.72ID:M2gPBYjD
>>891
チョン軍じゃ有るまいし、ふざけんなよ>チョン
0894名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 00:42:05.08ID:M2gPBYjD
>>891
>奴等は被災地で火事場泥をやらかした!


とりあえず、この書き込みはウソだとすると偽計業務妨害と名誉毀損が成立しそうなので通報しとくわ。
0895名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 00:50:06.35ID:0QYi2v7k
>>891は勘違いで始まった昭和伝説wにしがみついて日本sageしては論破され
ついに息を吐くように嘘を付くとまで言われるようになった哀れなシナチョンww

満州も防衛線を下げるために移動中に侵攻されて防衛線が崩れただけなのを逃げたとかほざいてるw
避難勧告が遅れてのは一斉に非難が始まると侵攻の呼び水になると判断されたからなのは有名w
調べればすぐ事実が分かってネガキャンすればするほど嘘つき民族だとバレるのに哀れだなww

日本軍が邦人を見捨てるのかは内モンゴルでソ連軍を撃退して住民非難を成功させた響兵団を
見れば分かる話w準備ができてれば最弱と言われた大阪の部隊が圧倒的なソ連軍を撃退してる罠wwww
0896名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 00:53:15.56ID:QBfbcskn
>>894
世間知らずも大概になw
東日本大震災 自衛隊 火事場泥棒
で検索しなよ

残念だが、まさに、そういうことだ
0897名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 00:59:17.44ID:QBfbcskn
>>895
まさに自分が逃げ出すために情報を隠匿したわけだな!
0899名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 01:04:09.23ID:0QYi2v7k
ほらなww>>896みたいに稀な不祥事をネタにするしかないwww
犯罪犯す警官も要るし汚職する政治家も居るが有名政党の元党首が二重国籍だったりする
ゆるい国が日本だしなwww

腐敗臭とヘドロにまみれながら賢明に不明者を探してた自衛官を侮辱してほくそ笑んでる屑
それがシナチョンwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況