X



かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516名無し三等兵 (ワッチョイ bf9d-y/OH)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:05:29.28ID:rC7OHiq40
対案がどれもこれも知恵遅れレベル
作劇って大変だね
0519名無し三等兵 (ワッチョイ d78a-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:06:46.61ID:aJAXPp250
今更、初めて読み始めたが、2巻に入った時点でうんざりしてるよ。
完全に侵略されてるのに防衛出動出してないし「米中戦争避けるため」と言って米軍を出動させない。
かわぐちかいじの漫画はいつも登場人物の「穏健主義」の行動が逆に事態を悪化させるアホ行動すぎて嫌になって来るが、今作もこのパターンかよ!
0520名無し三等兵 (ワッチョイ bf9d-y/OH)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:19:54.39ID:WwkPmpuf0
米軍が出たら即座に紛争は終わってしまうし
そもそも紛争は起きない

ってことが理解できてるのか心配になるよ
0523名無し三等兵 (ワッチョイ bf9d-y/OH)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:26:36.24ID:WwkPmpuf0
作劇上、マンガにする上で
分かってるが敢えてやってることくらいいい加減気づけよ知恵遅れ
とかは言いたくないんだけど
0525名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff2-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:35:32.89ID:wuOfH2y20
>>515
上空から落下してくる40トンの鋼鉄の塊をCIWSで撃っても効果ないんじゃないか?
まあ、本気で落としたら車体と砲塔が分離しちゃうけど
0526名無し三等兵 (ワッチョイ d78a-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:00:06.05ID:aJAXPp250
今4巻だけど、わざわざ相手の潜水艦も逃がしてやるのなw
何が「畏怖の念を抱かせる」だよ、いつもかわぐちかいじの似非人道主義や敵対相手の思惑を深読みした
ありえない登場人物の行動に白けるんだよなあ
0529名無し三等兵 (ワッチョイ d78a-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:40:30.25ID:aJAXPp250
第5巻、わざわざ対艦ミサイルの射程圏内に入って、主砲で全兵装を狙い撃ちするとか、
そんな自殺覚悟な「人道主義」なんてあるかよw
かわぐちかいじこれだかから駄目なんだw
0530名無し三等兵 (ワッチョイ d77f-I+54)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:42:26.31ID:sQbkx6Ha0
自分の気に入らない思考や行動をとる登場人物が作品中に現れると
作品と作者をこき下ろす人間ってどれだけ現実で不幸なのか知りたいもんだ
0532名無し三等兵 (ワッチョイ d78a-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:52:09.89ID:aJAXPp250
>>530
気にいる・いらないらないの問題じゃなくて、登場人物がありえない説得力のないバカげた行動をとると受けてから非難されるのは当然
タイムトラベルや宇宙戦争などありえないことをやるのがフィクションだが、登場人物の行動に説得力がないと作品そのものを壊す
どうせ、おまえは「フィクションだからと」こういう作品の質の上で護らなければならない基本ラインもわからない糞オタクなんだろうなw
0533名無し三等兵 (ワッチョイ d79d-y/OH)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:02:01.03ID:uSamIx+J0
ありえねえ馬鹿げたことをするから
中国が尖閣を取りに来るわけよ
分かるか?

現実には日本政府は適切な処置を取り
アメリカとも連携してるから紛争など起きない

しかし、それではマンガにならん
理解できたか?
小学生に説明するのはつかれるよ
0535名無し三等兵 (ワッチョイ ffeb-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:11:43.69ID:d0ehaGAQ0
と言うか現行の日米ガイドライン上離島奪還戦闘だと米軍は直接参戦しないだろいい加減にしろ!!

なんてな
あと作中政府がバカすぎる動きをするたび有事法制や平和安全法制が無意味にされててそれも脱力する
0536名無し三等兵 (ワッチョイ ffeb-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:13:32.76ID:d0ehaGAQ0
ありえねぇばかげた動きにしたってやりようはあるだろ

サッカーの試合で点を取るために虚を突くのはありだが
フォワードが突然ギター取り出して弾き語り始めるくらいのありえなさと馬鹿げた行動とるからな作中自衛隊
0537名無し三等兵 (ワッチョイ d79d-y/OH)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:17:24.43ID:uSamIx+J0
>>534
じゃあそもそも見るなよ知恵遅れ
0539名無し三等兵 (ワッチョイ ffeb-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:20:30.01ID:d0ehaGAQ0
フィクションはフィクションで仕方ない部分はいいんだが
せめて国際法、条約、防衛法制に関するバックボーンはしっかり描写してくれんか
それが無理なら同人誌でやってくれ

あと>>520みたいな米軍が出たこないのが、漫画的作劇の都合と考えてる馬鹿も死んでおけ
現行の日米ガイドライン上米軍の直接参戦が無いのは正当性のある行為だから
0541名無し三等兵 (ワッチョイ ffeb-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:39:44.62ID:d0ehaGAQ0
まぁ確かに根
むしろ馬鹿と馬鹿が頭脳戦を展開する頭の悪さを楽しむ漫画だと思う
どうせリアリティを求めたって無駄なんだからそうするのが健全
0542名無し三等兵 (ワッチョイ d78a-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:46:06.84ID:aJAXPp250
>>533
お前は本当にアホだな。
創作においてタイムトラベルや宇宙人侵攻、尖閣侵攻など大きな嘘はついていい。
だけど劇中の登場人物の行動原理に説得力がなかったら、創作物としての面白さを失うんだよ。

なんでこんな基本的な事もわからないのか?やはり頭の悪い糞オタクなのか?
0545名無し三等兵 (ワッチョイ 37b3-KIoY)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:06:23.87ID:yRdRWN150
>>540
後はどんどん現実に置いてかれていってる所とか見ると楽しいな
0546名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9d-y/OH)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:52:08.81ID:XMdabl9y0
>>542
過疎スレに必死に書き込むこの手の馬鹿ってなんなんだろう
他に趣味ないのかなあ
0547名無し三等兵 (ワッチョイ d78a-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:56:07.74ID:aJAXPp250
>>546
反論できないとわけのわからない人格攻撃か、本当に無能だなw
感想を書き込むのが「必死」?
おまえにとって書き込みってどれだけハードルが高いんだよ。ネット使い始めた中学生ですか?w
0548名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:14:34.85ID:Ys3PX2Cz0
>>547
あのね〜、このスレには、いぶきを無条件に擁護してる人とか、作者の信者なんていなんだよ
少しは空気を読んでねということ

それでも我慢出来ないというのなら、アマのレビューとか編集部に投書でもしてみたら?
(他の板にもスレあるんだけど、あっちに迷惑かけるのもなんだしな)
0549名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9d-y/OH)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:22:23.15ID:XMdabl9y0
他に楽しみがないのだろう
つくづくかわいそうなやつだぜ
0552名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:43:31.34ID:hYCZgJdeM
>>539
いぶき世界での「国際情勢や日本がどんな国」が全く描かれてないから、

・どうせ漫画だしと、いかようにでも解釈できると割り切る人
・現実を無理やり当てはめようとして「違う商品のピースが混ざったジグソーパズル化」してしまい、完成できないと怒る人

この2極化なんだよね。
もうちょっと肩の力抜けやと思う。
0554名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-1ZU3)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:25:42.45ID:zpHniakLa
一応リアルな戦争が題材だけどここまでくると何でも有りのそこら辺の能力バトル漫画とあんま変わらんのではないかと思う
0555名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:29:35.91ID:hYCZgJdeM
>>554
5インチ砲の直射弾道で3万m先の標的撃ち抜いた瞬間から、もうとっくにそうなってる。
むしろいつまでリアル漫画にこだわるのかと…
「小学館がそう言ってるのが悪い」
なのはわかるが、逆に言えばむしろそれだけだろ?
0556名無し三等兵 (ワッチョイ 37be-1VRC)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:51:01.89ID:NIDxU/8d0
>>543
共産党が与党なら作中で尖閣の事件が起こる前に尖閣諸島を中国様に献上して、
ついでに沖縄に人民解放軍を駐屯させてるんですねw
0557名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:57:45.46ID:Ys3PX2Cz0
>>555
自走砲が移動しながら最大射程で移動する戦車を一撃で撃破というシーンを考えれば、
それって不可能じゃね?ってすぐわかるんだけどなw

気分的には3千メートルな感じで描いているんだろう
0558名無し三等兵 (アークセー Sx0b-4GJP)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:08:17.75ID:PQaDgUD/x
仮に自分がそう感じたら絶対にその作品に手もつけないし
読みもしなし時間がもったいないので当然ネットで悪口も書かないんだけれど
(例えばガルパンやストライクなんとかとか)
こうやってそうすることを喜々として楽しんでいる人たちがいるわけで
世の中は本当にいろいろな人がいると思うわ
0562名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe3-9eRl)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:24:40.52ID:BpeUo7y20
艦砲かつ誘導砲弾でもねーのに30km先の目標にあんな精度で命中できるわけないがな

ちょうかいが囮になりつつECMやって、肉薄したSH-60KのヘルファイアUで武装を潰す展開の方が理解できるわ
0564名無し三等兵 (アークセー Sx0b-4GJP)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:31:07.28ID:PQaDgUD/x
ワキゲー MM4f-TkRAよぉ

おまえは赤と黒に出てくるレナル夫人やマチルダの行動にもきっと
いちいち「あり得ねぇwwwばかじゃねーの?www」とか
イキった挙句、スタンダールのことをばかにするんだろうな(笑)
目に浮かぶわw
0566名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:44:04.29ID:8sUYqPo2M
>>562
当たるか当たんないからは「実は誘導砲弾でした」とか言えるが、それ以上にありえなくて
言い訳もできないのが30km先の目標に対する直射弾道なのよ。
何しろ物理法則を完全に無視してるわけで、あの瞬間「いぶき」は軍事的な範囲さえ超越した、
単なるファンタジー漫画になった。
0568名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9d-y/OH)
垢版 |
2018/02/19(月) 03:35:33.93ID:OWy29x6Q0
5chだから何書いてもいいんだから
馬鹿書き込みを笑ってるだけだろ?
本物の知恵遅れかね
0570名無し三等兵 (ワッチョイ ffeb-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 06:24:05.50ID:tsr9NFUS0
>>561
GATEはかわぐちかいじよりよっぽど考証しっかりしてたぞ
フィクションの部分はフィクションの部分として、細かい部分は現実に則ってた
まぁ一部階級設定や退役装備が出現してたりしたが
0571名無し三等兵 (ワッチョイ ffeb-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 06:29:06.07ID:tsr9NFUS0
でもまぁ、いぶき世界は

むらさめ型、たかなみ型、あきづき型、あさひ型が建造されなかった世界
F-2とASM-3が存在しない世界
中SAMが存在しない世界
11式短SAMが存在しない世界
地対艦ミサイルが存在しない世界
PAC-2、PAC-3が存在しない世界
SM-2 BlockIIIBが存在しない世界

と考えればリアリティあるんじゃね?
0573名無し三等兵 (ブーイモ MM1b-y/OH)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:22:37.34ID:wrYx57eoM
馬鹿が多いからまた書くが

日本サイドがありえねえ馬鹿げたことをするから
中国が尖閣を取りに来ていぶきの出番になるわけだよ

現実には日本政府は適切な処置を取り
アメリカとも連携してるから紛争など起きないしいぶきなど必要ない

しかし、それではマンガにならない
反論の余地はないと思うが
小学生に説明するのはホントつかれるよ
0575名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:36:40.84ID:8sUYqPo2M
>>571
参考までに、こんな感じで一応「いぶき」世界でのむらさめ級以降のDDは、変なとこはあるが一応成り立つ。
なお、むらさめ級以降のDDが建造されてないとDD20隻ゴッソリ抜けちゃうから、はつゆき級全艦にたかつき級を延命させてもまだ足りないことになるから、
下記の方が割と自然かも。

※現在の護衛隊群編成を参考にした、開戦時の海上自衛隊護衛艦勢力図

第一護衛隊群(横須賀):DDHかが、DDGこんごう、DDGはたかぜ、DDあきづき、DDむらさめ級×2、<DDあさひ級×2>
第二護衛隊群(佐世保):DDHいせ、DDGきりしま、DDGあしがら、DDてるづき、DDむらさめ級×2、DDたかなみ級×2
第三護衛隊群(舞鶴):DDHひゅうが、DDGみょうこう、<DDG-179>、DDふゆづき、DDむらさめ級×2、DDたかなみ級×2
第四護衛隊群(呉):DDHいずも、<DDG-180>、DDGしまかぜ、DDすずつき、DDむらさめ級×2、DDたかなみ級×1、DDあまぎり
第五護衛隊群(?):[DDVいぶき]、DDGちょうかい、DDGあたご、DDゆうぎり、DDせとぎり

2桁護衛隊(旧地方隊)17隻
DDむらさめ級×1、DDあさぎり級×5、DDはつゆき級×2、DEあぶくま級×6、<DD3,900t型×3>

<>は今後就役する新造艦、[]は架空艦

ちなみに2桁護衛隊が現状14隻から17隻になってるのは、26中期防で2023年度までに護衛艦54隻体制を目指してるから…
って、たぶん「いぶき」がある以上は26中期防も違う形になってるだろうけど。
きり級を護衛隊群に留めてるおかげで、なぜかそれより新しいさめ級1隻があぶれ、2桁護衛隊行きという妙な話になってしまう。
0576名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:49:02.06ID:8sUYqPo2M
>>575
ちなみに上記編成が成り立つのは、純増となるはずの3,900tDDはとりあえず放っておくとして、
第一〜第四護衛隊群のDDG2隻体制を維持しつつ第五護衛隊群にDDG2隻回せる体制が不可欠だとした場合、
DDG-180(艦名未定)が就役する2021年3月以降ということになる。
そうなるとあさひ級(2番艦しらぬいが2019年3月就役予定)も揃ってるから、こんな感じ。

第四護衛隊群からの増援があまぎりじゃなきゃ、普通に第四護衛隊群をむらさめ級×3にできて、割と自然なんだけどね。
その場合、第五護衛隊群は2桁護衛隊から1個護衛隊DD2隻を訓練用に駆り出した臨時編成って解釈も一応可能。
0578名無し三等兵 (ワッチョイ b7c3-ytZF)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:16:47.13ID:PfFsEDIv0
>>570
退役装備が出てくるのって万が一門が閉じても良いようにじゃ無かったっけ

俺的にはあっちの自衛官は血の気が多い気がするがww
0579名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:32:41.93ID:8sUYqPo2M
>>577
とはいえ、「いぶき世界って、世界や日本はどうなってるの?」がサッパリわからないから、
こうして「たぶんこうなってるんだろう。でないと作中に登場するものが成り立たん」って推測するしか無いんだよねぇ…

で、たぶん陸自の離島配備関係は海自と空自のいぶき関連予算で思いっきりワリ食って、石垣島とかも監視所や
連絡事務所、残置謀者レベルの配備に留まってるんじゃないかと。
水際防御から機動防御への転換というか。全然機能してないけどw
0580名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-culV)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:54:51.18ID:qIwKSb3Kd
>>579
水際防御から機動防御への転換ってそれまんま現大綱の統合機動防衛力なんだよなー…
0581名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:08:01.72ID:8sUYqPo2M
>>580
それをさらに推し進めて、石垣島や宮古島には最低限の監視部隊のみ、対空・対水上打撃力も
海上の護衛艦による機動打撃力に全面転換ってのが「いぶき」世界のドクトリンなんだと思う。
水陸機動団とかは当然そのまんまだが。
0582名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-culV)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:36:43.82ID:qIwKSb3Kd
>>581
なるほど
機能してねぇな
0585名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe3-9eRl)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:42:45.51ID:LP0FGo0u0
J-20なんていう架空艦載ステルス機はF-35に釣り合う相手として用意されただけに過ぎない

J-15対F-35Bなら空戦でF-35Bが負けるわけ無いのでJ-20に格上げしましたと
0587名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9d-y/OH)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:28:57.47ID:OWy29x6Q0
そもそも与那国島に自衛官はいねえとか
○○島にはレーダーサイトはないとか
現実とフィクションの区別の付いてない池沼の下らない突っ込みがよく出たよな連載当初
0589名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-culV)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:29:59.34ID:qIwKSb3Kd
ジャンル的には荒唐無稽スーパー空母ファンタジーが正しい
リアルと照らし合わせちゃダメ
現実と整合する部分なんて無いんだから
0590名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9d-y/OH)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:36:31.88ID:Bm/w3P4d0
つーかフィクションと現実を混同しなきゃいいのに
混同する知恵遅れが多すぎなんだよ

自衛隊はトマホーク持ってないとかさ
そんなの作者だって知ってるよ馬鹿だな
0591名無し三等兵 (ワッチョイ ffeb-culV)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:42:47.40ID:0zDqq8Nl0
いやだからこの漫画は現実の世界情勢とは全く関係ないし、リアリティを重視してないエンターテイメントなんだって
0592名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-culV)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:49:44.55ID:qIwKSb3Kd
この漫画にリアリティ求めてはいけない
最初からリアリティなんて放棄してるし作者も現実との整合性なんて気にしてない
0593名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-culV)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:49:44.87ID:qIwKSb3Kd
この漫画にリアリティ求めてはいけない
最初からリアリティなんて放棄してるし作者も現実との整合性なんて気にしてない
0594名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-culV)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:50:07.59ID:qIwKSb3Kd
この漫画にリアリティ求めてはいけない
最初からリアリティなんて放棄してるし作者も現実との整合性なんて気にしてない
0596名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9d-y/OH)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:52:16.83ID:Bm/w3P4d0
基地外発狂しすぎだよ
落ち着け
0598名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe3-9eRl)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:57:03.34ID:LP0FGo0u0
陸海空の全てに関わらせるのに空母は持って来いだからな

F-35Bなんて便利なものが実用化してくれたんだから漫画のネタにするっきゃねぇ
0600名無し三等兵 (ワッチョイ ffeb-culV)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:58:43.75ID:0zDqq8Nl0
そこで大切なのは現実の世界情勢を反映させたリアリティのある軍事エンターテイメンなんてものは作者は作ろうとしていないと肝に銘じなければならない
そこを理解しないと
0601名無し三等兵 (ワッチョイ ffeb-culV)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:59:50.23ID:0zDqq8Nl0
>>599
そこが間違い
かいじは考証する気がない
0602名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9d-y/OH)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:02:18.71ID:McvhJi7o0
つーかアホな手を打つとやはり中華は出てくるな
まともな手を打ってると温和しいなと言うことだよ
つまり現実の政府は普通にまともでまあまあ有能
0604名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-culV)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:08:13.93ID:qIwKSb3Kd
作中政府や作中自衛隊の無能っぷりを説明するにゃ「現実には絶対ありえない」とするしかないからなぁ…
リアリティがないのは当然
0605名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9d-y/OH)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:13:41.60ID:McvhJi7o0
説明というより
マンガとして見映えのする交戦状態を作り出すにはどうしても日米同盟を死文化しなきゃならないし
日米同盟を死文化する政治家や政府はアホに見えるのが当然なわけ
0606名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-culV)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:15:16.97ID:qIwKSb3Kd
交戦状態に入ってからも政府と自衛隊がひたすら悪手を打ち続けるのは感動すら覚える
0609名無し三等兵 (ワッチョイ 579f-YOiH)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:24:28.90ID:iqqv7gNi0
こういう漫画読んで「自衛隊最強!」「中国恐るるに足らず!」とか思っちゃうバカが量産されるのが怖い
というわけで、漫画では自衛隊がこっぴどくやられて「やっぱ戦争あかんわ!命大事に!」になるようにしてほしいわ
0611名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/20(火) 05:23:06.74ID:1H2FEiT8M
>>610
あのスキージャンプはインビンシブル級と同じで後付け(設計変更)だから、まんまいずもだね。
そっから多目的艦としての機能は省いてるだろうから、中はアレコレ違うとは思うが。
0614名無し三等兵 (ガラプー KK4f-nsza)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:11:34.40ID:/ICZ0veoK
この漫画は日本とる軍事大国化した隣国との情勢にヒントを得て、読者(特に軍事に詳しくもない人多数)の興味を引く話を展開しようという商業作品
作者となにより出版社にとっては、とにかく話題になって売れてくれれば万事O.K.
売り上げが飯の種なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況